東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「≪入居後の住民以外全てお断り≫ 大崎ウエストシティタワーズ Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ≪入居後の住民以外全てお断り≫ 大崎ウエストシティタワーズ Ⅴ

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2011-04-16 05:13:12

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
新しいスレを作成しましたので、書き込みはこちらにお願いします。



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-12 21:51:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    180さんのいう通りかも知れませんが、
    書き込んだ人は気にしないように努力して、それでも我慢できず。。。と言う事でしょう。

    時々なら気にしませんが常にドスドスと足音がするのはキツイですよ。しかもそれほど大きな音ではない。
    だからこそBGMのようで余計気になる。そんなに一日中家の中を歩くものなの??っていうくらいです。

  2. 182 マンション住民さん

    180

    書き込んだ人はそのくらいは十分承知しているが、
    許容範囲をこえて努力しても我慢できないからかきこんでいるんだろ。
    もう少し困っている人の立場に立って考えてあげたらどうなんだ。


  3. 183 入居済みさん

    私も下の階の人に迷惑かからないように、厚手のじゅうたんを敷き詰めました。困ったことは、床暖房の意味がなくなってしまった、ことです。

  4. 184 匿名

    見ているとここには自分の意見と違った意見が出されるとどうしても黙っていられない人がいますね
    反論するのも良いがなぜいつも感情的かつ攻撃的になるのか理解に苦しみます
    人の意見にも耳を傾けられる様になりましょうよ

  5. 185 住民さんD

    22日は7-11が開業する予定です。新鮮な野菜と果物を欲しいな!

  6. 186 マンション住民さん

    今回は子供の動き回る足音がうるさいってことが問題なのだから、まず子供のいるか家庭には
    厚手のじゅうたんを敷いてもらうとかの対策や相応の協力をしてもらうのが当然かと思います。
    もちろん親のしつけに問題もあるのでしょうけど。
    住人相互の話し合いの場を理事会設定するなどして、良策を探る必要があるのでは。

    他人に迷惑をかけないことは生活の基本と思いますが、そういうことも理解していない
    自己中がこのマンションにいるのは嫌ですね。

  7. 187 入居済みさん

    ある程度音は聞こえますが、マンション生活が長いせいか、特に気になりません。上階の住人によるかもしれませんが、まあ、トントン聞こえるのはやむを得ないでしょう。前に住んでいたマンション(別の大手デベ)にくらべ、それほどひどいとは思えません。「お互いさま」が重要ですね、この場合。もしうるさいと下から言われたら、やはり上の音も、注意をお願いします、となるのは人情。お互いに注意し合うと、住みにくくなりそうですね。

  8. 188 匿名さん

    足音の件ですが、基本は我慢だと思います。
    注意すると何となくギクシャクしてしまいますし。
    お子さんがいらっしゃるご家庭からの騒音は仕方がないと思いますが。

    所詮は共同住宅なのですから。
    それともここの作りが安普請だからでしょうかね????

  9. 189 住民さんA

    186 すごい自己中。このクラスのマンションであまり多く求めないほうがいいよ。

  10. 190 マンション住民さん

    >>186
    既に理事会の中で、騒音に困っている住人と理事数名・防災センターの方で
    騒音委員会を設立してるようです。ここで言っても何も解決しないので、是非
    あなた達も騒音委員に参加して下さい。特に人数制限はしていないはずです。
    本気で解決を望むのなら、あなた方の良い知恵をお貸し下さい。月1で集まってます。

    コンシェルジュ、若しくは防災センターに、騒音問題の解決の為自分も委員に立候補したい
    と言ってみてください。理事長でもいいんではないでしょうか?それではお待ちしています。

  11. 191 匿名さん

    190さん

    先ずはあなたから立候補して下さいね。

  12. 192 マンション住民さん

    190です。連投失礼します。最近50レスを見ましたらだいぶ理事会への期待がありましたね。
    上に書いたように、既に理事会で騒音委員会を立ち上げています。知り合いに理事が居なくても
    コンシェルジュ、防災センターに言えば上記のような対応で、解決する例も多数あります。

    ただ、非常にデリケートな問題なのは皆さんもお解かりでしょう。ゆえに管理会社もそんなに
    強い態度で事に向き合えないんですよ。だってこれは管理会社の仕事の範囲外ですから、
    正直、住民同士(騒音主と階下の住人)の関係が悪化したら、それこそ理事会でも解決不可能です。
    行き着く先は、訴訟問題です。そんなマンションこそ資産価値低下は免れませんよね。

    それでは、委員会参加の件、よろしくお願いします。

  13. 193 マンション住民さん

    >>191
    190,192です。そちら側にいる者です。じゃなければこんな事書きませんよ。

  14. 194 匿名さん

    多分すべての部屋がうるさいはずなので個別のクレームがあるとここの構造上
    今まであまり気にしていなかった人も含め全館にクレームが広がるでしょう。
    クレーム出している側がクレームされる側になる。
     足音は安い中部屋でたくさんおきやすい。前後左右に最低で4世帯、多いときは
    それ以上が重なって住んでいるから。
     気になるのであれば、これを教訓に引っ越したほうがいいとおもいますよ。

  15. 195 物件比較中さん

    夜はとても静かだから、うちの場合は12:30以降偶に聞こえます。でも、全然問題はないけど。

  16. 196 マンション住民さん

    194
    我慢できない人は引越しした方が良い。などとよく書き込みできますね。あなたのような家庭が騒音を下階にまき散らしているんじゃないですか?
    そしてあなた自身が出ていかれたらいいんじゃないですか?

  17. 197 匿名さん

    皆さん色々と書かれていますが、やはり我慢が大事では!!

  18. 198 入居済みさん

    まずはマンション自体に、仕様通りの防音効果があるかを調査した方がいいかもしれません。
    騒音問題で他のマンションの例を調べていると、そもそも手抜き工事で上下階の音が筒抜け
    なんて事例もあるようです。
    大規模マンションだと、職人さんの入れ替わりや建設会社の予算・スケジュールの都合などで
    上層下層で質が変わる事も考えられますし。

  19. 199 匿名さん

    誰がどのようにするのですか?
    また、誰が費用負担をするのですか?

    非現実的では??

  20. 200 入居済みさん

    これはcase by caseでしょう?

  21. 201 匿名さん

    騒音問題の中、ごめんなさい。
    鏡をオプションでつけたいです。
    いくつか見積もりをとったのですが、下部金具をつける業者とつけない業者がいます。
    柱に90度に2枚貼りたいのですが、つけないと段差が出来たり危険だったりしますか?
    見た目は金具はないほうがいいと思うのですが、鏡を設置した方どうされましたか?

  22. 202 住民さんA

    我慢できないくらいうるさいから書き込みしているわけで
    我慢できていれば、最初から書き込みなどしていません。

  23. 203 マンション住民さん

    >>202
    ここで興奮しても解決しません。騒音委員会に是非ご出席下さい。
    正直、どこのマンションでもある問題ですけど、難しい問題です。

    >>201
    うちは壁にべったり貼ってあり、下に金具等はありませんが?シスコンです。

  24. 204 マンション住民さん

    194さん
    うちはうるさくしていません。全てがうるさいなどと
    全体のせいにはしないでくださいね。
    お宅が1番うるさいんじゃないですかね。

  25. 205 マンション住民さん

    うちは気をつけてるつもりですけど、実際にはわからないので
    やっぱり気をつける気持ちが常に必要なんじゃないかなと思います

    我慢できない音は、解決できるといいですね

  26. 206 住民さんD

    この書き込みにあった騒音委員会ですが、いつどんな背景、目的で設立されたのでしょうか?
    勉強不足で全く知りませんでした。
     コンシェルジュに何気に聞いてみましたが、あまりよくわかっていなかったようでした。
    協力できるものなら、させていただいても良いと考えていますが、
    近いうちにGMのN氏に聞いてみようと思います。
    また理事会もうまく機能していないのであればそちらも協力できるかと思います。

  27. 207 入居済みさん

    GMのN氏は・・・既に大崎には・・・

  28. 208 マンション住民さん

    新しい7ー11は楽しみ(^-^)/

  29. 209 住民さんD

    N氏が異動していたならばK氏に話してみます。

    騒音委員会って現在メンバーは何名いるのでしょうか?
    また騒音以外にも委員会って何か構成されているんですか?

  30. 210 匿名さん

    確かにわしが一番うるさいかも~
    ただ自分は静かだと言い切るところが怖いやっちゃ
    私にかぎってちゅうやっちゃね!部屋で引きこもって動かないちゅうことや。
     
                人の振り見て我が振り直せ

  31. 211 マンション住民さん

    >>209
    190,192です。大変助かります。防災センター若しくは理事長に騒音委員会に参加したい旨を
    お伝え下さい。ここでただ愚痴の言い合いより、他の住民の皆さんも、行動に出ましょう。
    それでも難しい問題ですが・・・まず話し合いの場にご参加下さい。詳しくはその時に聞いて下さい。
    出席されれば、何名いるのか?騒音委員会発足の経緯、他にある委員もすべて解る事です。

  32. 212 匿名さん

    もしかして、うるさいのはスーペリアレベルだったりしますか?
    作りの問題で。

  33. 213 マンション住民さん

    違うよ。

  34. 214 マンション住民さん

    スーペリアだけど1度も音で悩まされた事ないよ。もう騒音の話題は止めない?

  35. 215 入居4カ月

    鏡の件。
    うちもシスコンで金具は使いませんでした。
    あっというまの工事ですよ。
    90度に2枚ではなく片方1枚だけですが。
    見た目はきれいですよ。

  36. 216 マンション住民さん

    2/22にオープンのセブンイレブンには、焼きたてのパンが置かれるそうです。
    ただし、マンション内ではパンが焼けないので、どこかで焼いて配達されてくるそうですが。

  37. 217 マンション住民さん

    いいね。この前のアンケートを書き込みました。

  38. 218 匿名さん

    みなさん、水周りの掃除はどうされていますか?
    天然大理石部分に使ってもいい洗剤でおすすめありませんか?

  39. 219 マンション住民さん

    212
    作りの問題ってどういうことなのかな?具体的に説明しなさい。もし出来ないのなら適当な書き込みはするな!!
    失礼にも限度を越えている書き込みだ。

  40. 220 マンション住民さん

    パンより生鮮食品を充実してくれた方がありがたいのだけど
    やっぱりスーパーと言うよりコンビニなんですね

  41. 221 匿名さん

    まあ、あまり期待せず待ちましょう。ダイエーあとのライフと併用じゃないでしょうか

  42. 222 マンション住民さん

    百反通りのライフの焼きたてパンもなかなかですよ。

  43. 223 マンション住民さん

    五反田のメゾンカイザーがオープンしたときに、粗品が欲しくてよく通いました。
    一品一品がそれなりの値段ですし、バターが強いのか毎日食べられないような味でした。

    こちらのパンは価格も安く、カレーパンなどの菓子パンが多いとありがたいのすが。

  44. 224 住民さんB

    近所には美味しい生鮮食品を取り扱っているスーパーもないので、いつも車で白金高輪のクイーンズ伊勢丹に行きます。ワインやチーズの品揃えも良いし、パンも美味しいです。ライフやヨーカ堂とは品質が全然ちがいます。また配達もしてくれて便利です。
    あと私は行きませんが、広尾の明治屋もなかなか良いとE棟のお友達が話しておりました。
    セブンイレブンに毛の生えたようなスーパーじゃどうしょうもないでしょ。

  45. 225 マンション住民さん

    はいはいwww

  46. 226 マンション住民さん

    >224
    恥ずかしくない?大崎ごときのマンション住んでて
    そんな大口叩いちゃって・・・

    私はライフできたらライフもいってみますよ^^

  47. 227 住民さんA

    今度のセブンイレブンは、自宅まで配達してくれるそうです!
    どのようなものを扱っているかなどで活用度が変わりそうですね。

  48. 228 マンション住民さん

    ソニーには、イタリアンが入るそうですよ!
    どこの系列か確認は出来ていませんが、幾つかシンクパークみたいに飲食店が入るとのことです。

  49. 229 住民さんC

    Bravo! Bravo! 大崎最高(^-^)/

  50. 230 匿名さん

    >203さん、215さん

    201です。
    やはり金具なしのほうがきれいですね!
    参考になりました!感謝。

  51. 231 匿名

    224
    さすが、セレブはちがうな。あこがれちゃうわ(笑) 白金に引っ越したら?

  52. 232 マンション住民さん

    ↑さあ、仕事仕事!(笑)

  53. 233 匿名さん

    セブンに期待する程度なんて寂しいです。
    所詮はコンビニですから・・

    まともなお店でお買い物したいですね。

  54. 234 マンション住民さん

    ↑さあ、昼休みは終わったよ!午後も仕事仕事!(笑)

  55. 235 住民さんB

    226さん

    ライフを好ましく思わない人は大崎のマンションに住んでは行けないのかしら。
    人それぞれ好みはあるし、いいんじゃないですか?
    現在38階に居住してますけど、眺望ももよいし、お風呂も広いし、通勤も便利だから
    帰宅が遅くても苦になりません。また最近話題になっている騒音も特に感じこともありません。

    結局は他人に対しての僻みですね。

  56. 236 匿名さん

    38階に住んでると何か意味が有るのですか?

  57. 237 マンション住民さん

    エアポートリムジンのバス停ができるらしいよ。

  58. 238 匿名さん

    ソースは?

  59. 239 入居済みさん

    38階はペントハウスと言いたいのでしょう。

  60. 240 マンション住民さん

    235さん
    うらやましいですわ。
    住み心地はいかがですか?

  61. 241 住民さんB

    240さん

    住み心地はとても良いです。床暖房もよく温まり快適ですね。
    このマンション自体が耐震性、防音性に優れているので、みなさん住み心地には
    満足されていると思います。うちも床には絨毯を敷いていませんので、足音などには
    気を使っていきたいと思います。
    難をいうと方向の問題もあるのかもしれませんが、いつもメインで聴いている
    FMのJ-WAVEに雑音が比較的多いのが残念です。Inter FM、Tokyo FMなどは
    きれいに入るのですけど。

  62. 242 マンション住民さん

    >235
    はいはい
    うちも38F
    今度会ったら挨拶してね^^

  63. 243 匿名さん

    アイフォン調子悪いですー

  64. 244 住民さんA

    Softbankはdocomoに比べるとかなり電波状態が悪いね。

    あと、はいはいとはいを二回つけるカキコは相手に失礼だし、拝見していて見苦しいね。自分がみじめになるだけだから止めた方がいいと思う。242の人。

  65. 245 住民さんE

    Softbank電波悪いですね。

    部屋にフェムトセルホームアンテナを年始に付けましたがそれでもたまに圏外になります。

    廊下やEVでも使えてるdocomo並に改善して欲しいです。

  66. 246 匿名

    244
    はいはい、うざいね。

  67. 247 匿名

    どいつもこいつも嘘ばっか!

  68. 248 マンション住民さん

    >>244
    はいはいと書いた者ではありませんが、あなたの文章も拝見していて気持ちのいいものでは
    ありませんね。他人のふり見て我がふり直せ。ですよ。住民以外の荒らしでしたら失礼。

  69. 249 匿名さん

    自分が他人から僻まれている存在って思えるって凄いですね。

    きっと住人でないと思いますが、

    それにしても買い物難民から何時脱する事が出来るのでしょうか???

  70. 250 マンション住民さん

    あはは
    代わりにいいかえしてくれるひとがいた^^

    >244
    はいはい
    みじめなのは38階住めないあなたでしょう
    よかったら挨拶しに来る??

  71. 251 入居済みさん

    このマンションの住人ってちょっといたことにすぐ反応する
    低レベルの奴ばかり。もう少し建設的な書き込みができないのかなと思う。
    どうせ仕事もしない暇な女性どもの書き込みだろうけど。

  72. 252 住民さんA

    SoftBank携帯、スマートフォンの電波状態がもともと悪いエリアだけど
    最近さらに悪くなっているようだ。
    このマンションではドコモじゃないと厳しいかも。

  73. 253 マンション住民さん

    まぁ、まぁ、みんな餅つけよ

  74. 254 住民さん

    ソフバン使いは電波がドコモより劣るとかそういうの承知で端末買ってるんじゃないのか?
    このマンションに限ったことじゃないでしょ。ソフバンの電波の弱小さは。

  75. 255 マンション住民さん

    雪景色きれいだ

  76. 256 マンション住民さん

    結局このマンションでいちばん口うるさくてうざいのは250お前のようだな。

  77. 257 匿名さん

    あした、Gatecityでイベントがありますよ。

  78. 258 住民さんB

    教えてください。 

    浴室の透明ガラスをどうにかしたいです。
    解放感はわかりますが・・・
    入浴中に他の者が歯磨きもできない・・と
    使い勝手が悪いです。

    曇りガラスに交換?
    フィルム貼りつけ?
    なにかなさった方いらっしゃいますか?

    業者を教えていただけたら助かります。
      

  79. 259 匿名

    暇だね

  80. 260 マンション住民さん

    >256
    おたくもくる?www

  81. 261 匿名さん

    258さん

    内はポスターを貼ってるだけ。

  82. 262 匿名さん

    透明のガラスは購入時から」分かっていましたが、やはり最悪ですね。

    我が家では入って来ない様に、風呂に入る前に皆に宣言します。

  83. 263 匿名さん

    鍵かけないの?

  84. 264 マンション住民さん

    相手にしちゃダメダメ!

  85. 265 匿名さん

    我が家も宣言しますよ。宣言して先に用事を済まして貰う様に
    していますよ。
    使い勝手が最悪な事は確かですから・・・・。
    皆さんもそうされていると思っていましたよ。

  86. 266 住民さんE

    浴室の透明ガラスは近年常識では

    海外のコンドミニアムで透明ガラス仕様は常識です

    日本もそれなりのマンションでは当たり前の時代に成るのでは

  87. 267 匿名さん

    海外のコンドは、バスルームも複数だからね
    問題ないんだよ

  88. 268 住民さんA

    262
    日本でも透明ガラスを多く使っているマンション増えてますよ。またアメリカでも当たり前です。
    あなたももう少しグローバルな視点で捉えたらいかがでしょうか?

  89. 269 住民さんA

    雪が降っても全然平気^^

  90. 270 住民さんA

    何が平気なんですか? 幼稚で意味不明!!!

  91. 271 マンション住民さん

    夕方19:30頃 E棟入口付近で子供に怒鳴り散らしている母親がいた。当然子供は大泣き。
    ああいうのが幼児虐待につながっていくんだと思った。
    だいたい大声で人前で怒鳴ったり、叩いたりするのは解決法を見いだせなくての
    自己逃避以外の何物でもなく、イライラを子供にぶつけている。
    最近の母親はそういうことが全く分かっていない。
    怒鳴って子供が育つとおもったらそれは根本的に間違っていますよ。

  92. 272 マンション住民さん

    見ました。あ~ お母さんの気持ちわかります。子供はねo(^▽^)o

  93. 273 マンション住民さん

     帰宅時に目に入ってしまいました。突き飛ばすような勢いで怒っていましたね。
    うちの夫も教育関係に勤務しているから271さんと同じようなことを話す。
    確かに正論ですけどなかなか子育てって難しいんですよね。
    ただ愛のムチとごまかして叩いたりするのはやはり良くないことですね。

  94. 274 住民さんA

    今外を見たら「夜色楼台図」みたいだ

  95. 275 住民さんA

    透明ガラス採用をグローバルとは大きな勘違いかな。
    グローバルってそんな価値観程度じゃないし。
    私が住んでした海外の友人達の多くが最近は室内では靴を脱いで生活をしています。
    それではこの外国人達はグローバルに逆行しているのかな?
    きっと住民Eさんは部屋の中で土足生活をしているのでしょうね!!

    透明ガラスに関しては単なる使用側の使い勝手の問題。私もこの透明ガラスは非常に
    使い難いと関しています。私の家でも女性はお風呂が長くなるので、事前に教えて
    貰い洗顔等を終わらせるようにしています。

  96. 276 マンション住民さん

    はいはい、わかったからフィルムでもポスターでも貼って頂戴。つまらん話題だな・・・

  97. 277 マンション住民さん

    突っ込む所なのか、鍵かければ問題ないのでは?戸建なんかトイレも一緒、しかもガラス貼り
    なんていうそれこそ洒落てるんだか、使いづらいんだかなんて家が最近ゴロゴロあるもんね。
    それこそ嫌なら、目隠し考えればいいだけの話で、私なんかあれがホテルのバスルームみたいで
    気に入った理由の1つなんですがね?まあ人それぞれってわけね。確かにどうでもいい話。

  98. 278 ビギナーさん

    私も洗面所からバスルームからの一体感が気に入って買いました。
    たしかに掃除は大変。でも、広く見えてとてもいいです!
    バスルームつながりですが、みなさんシャンプーなどちゃんとラックを使って収納していますか?
    最初のころ大理石部分においていたらかなり汚くなってあわててやめました。
    でもなかなかおしゃれなものがみつからないのが悩みです。

  99. 279 マンション住民さん

    大昔ウエスティンに泊ってからガラス扉のバスルームに憧れていたので
    念願かなってシアワセですぅ。ここに来る前は大手の分譲マンションに
    いましたがバスルームの扉だけは嫌いでした。

  100. 280 入居済みさん

    ガラスはそのままでいいじゃない?一般的はオプションですから。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸