横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱山手テラス[弐番館]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 池袋
  8. 山手駅
  9. 横濱山手テラス[弐番館]ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-01 05:41:57

横濱山手テラス[弐番館]についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番)
交通:
根岸線 「山手」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.04平米~95.16平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-25 12:05:41

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱山手テラス[弐番館]口コミ掲示板・評判

  1. 121 近所をよく知る人

    以前ガスタンク気になりませんか?と書き込みをした張本人です。
    既に契約をされた方で不快な思いをされた方もいらっしゃいましたが、色々な情報を共有できることがこういった掲示板の良い所でもあり悪い所でもあります。
    私は今回の地震で、やっぱりタンクが怖いな・・・と思ったので残念ですがこちらの物件は諦めることにしました。

    ↑で色々書かれていますが、気になる方は契約しなければ良い事。
    魅力的な物件だったので残念ですが、タンクがあるという点がどうしてもひっかかったので・・・。

  2. 122 不動産購入勉強中さん

    私もこれだけ近いガスタンクは気になります。
    買おうか真剣に検討している人は気にするのが普通だと思います。
    執拗にガスタンクから話題を逸らそうとしているのは明らかに営業マンですね。

    1. 私もこれだけ近いガスタンクは気になります...
  3. 123 購入検討中さん

    いくつか物件をみながら検討してますが、
    今は津波(浸水)、液状化、ガスタンクどれもある程度の人が気にすることかと

    個人的にはある程度地震の覚悟はしてましたが、
    目の辺りにするとどうしても考える要素のひとつにはなりますよね。

  4. 124 匿名さん

    災害を気にしている人は免震マンションを買うべきですね。
    この場所じゃ津波もくるし。

    タンクは気になって免震じゃないとこは気にならないでしょうか?


  5. 125 物件比較中さん

    この大惨事を目の当たりにすると…、やっぱタンクは気になるでしょ!!

  6. 126 匿名さん

    すぐ目の前にあるガスタンクも気になりますが、
    東北で街がまるごと壊滅した津波もやはり気になる。
    間門交差点から海まで1000mもありませんね。

  7. 127 匿名さん

    >117
    本人は気付いてないようだけど営業まるだしのレス
    「ガスタンクを気にしている人達」は「ガスタンクを気にしないあなた」を批判していないのに
    なぜあなたは「ガスタンクを気にしている人達」を批判するの?
    それは売る側だから
    あまりにも酷いようだとさすがに本社に忠告しますよ

  8. 128 匿名さん

    >126
    東京湾は内海になっているため、直接太平洋に面している海岸地域よりは安心かと。
    まあ今回の震災で、横浜港も1.6mの津波が確認されている事もあって注意は必要でしょうが。
    ただ根岸製油所の存在は場所が場所だけにとても気になります。
    万が一の事まで考えた上で慎重に検討すべきでしょうね。
    私は製油所の存在はやはりNGですね。

  9. 129 物件比較中さん

    タンクも気になるでしょうが、

    ここが津波に流されることはありえますか?

  10. 130 匿名

    ここが津波で流されるなんて実際起こってみないと分からないでしょうね。

    津波の規模にもよるでしょうし。

    あと地震のあとにここぞとばかりのネガキャンする人、お疲れ様。

    ガスタンクが気になるならば他の物件を紹介してください。どんな震災が来ても、100%安全なマンションでお願いします。

  11. 131 匿名さん


    営業さん、朝からお疲れ様!

  12. 132 匿名さん

    ここは山手テラスとアトレ本牧の営業さんの戦場になりましたね....

  13. 133 匿名さん

    この大惨事だからガスタンクも津波も気になるけど

    マンション購入そのものはどうなの?

  14. 134 匿名はん

    >133

     マンション購入を控えたほうがいいってこと?

  15. 135 匿名さん

    今買うの?と言われたりするんですけど?

  16. 136 匿名さん

    でも早くしないと住宅ローン減税なくなっちゃうんだよね・・・

  17. 137 契約済みさん

    免震でもないし、新築物件だと4Lockや5Lockなどセキュリティがしっかりしてるけどテラスは甘いなど、タンクよりもっと日常的な危機管理には目がいかないもんなんでしょうか。

    私は価格などから様々妥協し契約しましたが、唯一タンクでNGっていう人の感覚が・・・・。
    マンションの仕様はOKでタンクがNGってズレてません????
    もっとつっこむべき箇所があるとは思いますが。

    あれこれ震災で悩んでいる人は結局マンション買えませんよね。
    かなりの確率で関東地区には地震が来ますので。

    あとは支払額との相談ですね。もっとお金をかければいいだけだし。

  18. 138 匿名

    「買えない理由」を「買わない理由」にすり替えて自分を納得させているんです。 たぶん一生買えませんね。 性格、資金不足等色々あるから。。。

  19. 139 物件比較中さん

    >137

    4Lockや5Lockについて教えて下さい。

    山手テラスのセキュリティは甘いですか?

  20. 140 匿名さん

    やっぱり買いだね!
    ローン減税!低金利!
    フラット35ですか?

  21. 141 契約済みさん

    139さん>

    エントランス⇒エレベーターホール⇒エレベーター⇒玄関って感じでキーが必要になってくる物件が多いですよね。
    山手テラスはエントランスを一緒に入れれば中は自由だと思います。
    それほどセキュリティに関してアピールされた記憶がなかったような気がします。
    違う物件ではエレベーターもキーがなければ動かないのもありました。

    ここら辺を気にする方は気になるかもしれませんね。
    少なくともタンクよりは気になりますよね、普通は。

    こういうのがしっかりしている物件はもちろん高いし、私は妥協ポイントでした。

  22. 142 契約済みさん

    >139、141さん

    私もセキュリティは妥協ポイントでした。

    比較検討のため見学に行った、他の完成済みマンションではエレベーター毎にキーがありガードが固い印象でしたが、中区の犯罪発生件数など参考にして判断しました。

    停電のことを考えると、低層階かつ(IHでなく)ガスというのは安心ポイントだと思いました。

  23. 143 匿名さん

    >137 by 契約済みさん

    掲示板で他人を批判する契約済みさん。
    そんな人がいるマンションに誰も住みたいと思わなくなるよ。
    逆効果であることに気付きませんか。

  24. 144 匿名

    以前、エントランスのみオートロックだったマンションに住んでいました。
    住民に紛れてエントランスを通過してきたようで、部外者が直接玄関先まで来たことがあり、びっくりしました。

  25. 145 匿名さん

    >138

    逆じゃないの?
    中区で予算的に買えるのはここくらいしかなく、だから
    ここは問題ない!タンクの災害なんて起こるはず無い!
    と自分を無理やり納得させているのでは?
    ここを逃すとたぶん一生買えませんね。
    資金不足等色々あるから。。。
    がんばってね!!

  26. 146 匿名さん

    145にまったく同感。
    契約済み者がタンク問題火消しと検討者批判に必死すぎ。
    お金がある人はもっと安全な場所に考え直しているのが事実。

  27. 147 契約済みさん

    なんだかこの掲示版、感じの悪い人が多いです....
    どうかこのマンション購入者でありませんように。

  28. 148 契約済みさん

    143>
    逆効果って何が?
    別に売れる売れないは契約者には関係ないと思いますけど。
    完売したら価格が安くなるなら頑張りますけど。

    145・146>
    買う気もないのにわざわざ掲示板チェックして文句ばかり。気持ちが悪いですね。

  29. 149 物件比較中さん

    「横濱山手テラス[弐番館]ってどうですか?」ってスレなんですから、批判するのはやめましょうね。

    誠実に書き込みましょう。

  30. 150 匿名さん

    >>149
    「横濱山手テラス[弐番館]ってどうですか?」ってスレには、賞賛意見意外は認められないのですか?
    誠実という意味を取り違えていませんか??

  31. 151 匿名さん

    >148
    売れ残ったら後で契約する人はバーゲン価格になる
    ハートビートベースのように

  32. 152 契約済みさん

    >151
    希望間取りを契約したんだから、あとで希望以外の家が値下げしても気にはなりませんけど。
    同じ間取り、同じ階層はありませんからね。
    あと売れ残るわけだから、それなりの理由はありますよね。
    そりゃ価格下げなきゃ売れないでしょう。


  33. 153 匿名さん

    ガスタンクが爆発したコスモ石油千葉製油所は昨日やっと鎮火したそうです。
    爆発発生から実に9日目です。9日間も煙が出続けると影響が大きそうです。

  34. 154 購入検討中さん

    買わせたくない人がいっぱいいるようですね。
    どうして?
    自分が買えないから?
    売れ残って値下がりになるのを期待してるんでしょうか。
    でもタンクの話題ばかりで設備や建物自体の批判が少ないってことは、
    このマンション自体は良い物件ってことかな。
    やっぱり決めちゃおうかと思い始めてます。
    どんどん希望の間取りや階が減って来てるからね。
    そういえば建築資材の不足が起き始めてるそうですがここもかな?
    竣工が遅れるとかありえるのかな。

  35. 155 匿名さん

    >153
    放射能まではいかないまでも、相当な有害物質が放出されているみたい

  36. 156 契約済みさん

    >153.155
    この人たちってなんか書き込む場所間違えてませんかね。
    災害掲示板に情報提供してればいいのに。

    契約済み者がしつこいのは当たり前。4千万近く払うんだから。
    検討者でもなく、契約済み者でもないのに、このしつこさは凄いよ。


  37. 157 物件比較中さん

    >154さん
    検討板なのですから、買う人買うのをやめる人両方いるのが普通では。
    マンションは仕様のみならず、立地やまわりの環境も気になるところです。
    これだけの大震災の後ですから、津波やガスタンクを不安に感じるのは当然でしょう。
    今回の大震災がなかったら、ここまでガスタンクと津波は話題にならなかったでしょうね。
    あなたが気に入ったのであれば、まわりの反応に流されずに買った方がよいと思います。
    ただし、建設中に大震災があったので、地盤や基礎やコンクリートに問題が起きていないか、
    よく調べておくことをお勧めします。

  38. 158 匿名さん

    157さんの言うとおり。
    検討版なのだから、賛否両論あっていいと思います。
    その中で自分が客観的に判断できる材料を見出せればいいんだから。
    前向きに検討している人にとっては、反対意見を嫌うのは理解できるけど、
    まだ決めかねている人の多くは、両方の意見を知りたいって思っているんですよ。
    もちろん、設備、間取りなどもそうだけど、立地も重要なファクターです。
    私は、駅からの距離で悩んでいます。

  39. 159 購入検討中さん

    検討されてる方って、どこと迷ってますか?

  40. 160 物件比較中さん

    紅葉と比較中

  41. 161 匿名さん

    紅葉検討中なら、もっと良い物件(高い物件)検討できるんじゃないの?
    ここは4000前後でしょ?

  42. 162 匿名さん

    ま~駅遠いから安いのは理解しているんだよねぇ~でも、それが一番の問題になっております。
    予算上げるのはイヤなので、若干狭くても利便性で考えようとも思ってきました。

  43. 163 物件比較中さん

    うちは物が多くて80㎡以下は考えられないよ!
    だから紅葉はちょっと高くて狭いかな。
    駅から15分以内なら許せるかなと思えるようになった。
    他に同じような広い間取りのマンションありますか?

  44. 164 匿名

    歩きやすいし、バスでも根岸まですぐだし15分でもいいやーって思いました!

  45. 165 購入検討中さん

    山手駅まで何分、という話題が多かったようですが、根岸駅までも楽に歩けますよ。女性の足で20分くらいかかりますが、坂もないし、山手へ出るより楽そうです。問題は天気の悪い日ですね。

  46. 166 匿名さん

    どっちの駅に行くにも15分以上という時点でありえん!

  47. 167 購入検討中さん

    壱番館と弐番館はどちらがいいか迷っています。
    弐番館はバルコニーの広さやパーティールームが魅力的ですが、壱番館の方が静かで落ち着くかなともおもいます。
    皆さんの意見を教えてください。

  48. 168 契約済みさん

    >167さん

    迷った末、弐番館を契約した者です。

    いろいろ比較項目はあると思いますが、細かい点として窓ガラスがありました。
    弐番館は普通のガラスですが、壱番館は消防法の関係からか網入りガラスです。

    ちなみに3連休にモデルルームに行ったときは、
    壱番館、弐番館ともに半分くらいずつバラがついてました。

  49. 169 契約済み

    うちも悩みまくりました!壱番館は静かだし、ダイニングに日が入るから素敵な朝食が食べれそう!


    ただ最初に気に入った間取りが弐番館だったのと旦那がベランダが広い方がいいと言ったので弐番館になりました!


    でもどちらもよいですよね。奥は静かそうだし。なんか落ち着いたイメージがします!

  50. 170 匿名さん

    >168
    まだバラが半分とは私がMRに行った時からほとんど売れていない。
    かなり苦戦しているようですね。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸