千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その7>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その7>
匿名さん [更新日時] 2011-03-28 19:27:59

プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。



過去のスレッド
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/
その6=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88156/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅バス8分「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-12-12 16:23:09

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 1321 匿名さん

    いや今はマズイっしょ。みんなが忘れた10年後くらいにドカーンとハデにやっちゃうからさ(房総沖プレート)

  2. 1322 通りすがり

    地震の事はみんなが今は大変な時だと思います、ただ埋めた地に購入した責任は私も自己責任だと思います。地盤に詳しい地理学者の方も「完全に作り直さないと、液状化を一度始めると治まる事は無い」と言っています。自己責任で購入をしているわけなので、間違っても大事な税金や他人のお金は使わないでください。そのお金は被災者や就業支援等にあてて頂きたいです。

  3. 1323 匿名さん

    液状化しまくれば地盤はまともになるけどねえ
    あと300年くらい後の話だと思うけど

  4. 1324 匿名さん

    ここの人達にそんなこと言っても通用しませんよ。その税金は俺たち高額納税者が払ったものだから、当然俺たちに使う権利があるくらいにしか思ってないでしょう。

  5. 1325 匿名さん

    通りすがりさんの気持ちもわからなくはないですが、ここを宅地として認可した県や、液状化対策を謳ったデベロッパーにも責任の一端はあるかと思いますが、おそらく想定外の地震ということで上手く逃げ切っちゃうんでしょうね。義援金や税金投入もやむなしといった感じでしょうか。

  6. 1326 匿名さん

    「大丈夫?」っていうと、
    「大丈夫」っていう。

    「壊れてない?」っていうと、
    「壊れてない」っていう。

    「安全?」っていうと、
    「安全」っていう。

    そうして、あとでこわくなって、

    「でも本当はちょっと壊れてる?」っていうと、
    「ちょっと壊れてる」っていう。

    こだまでしょうか。
    いいえ、野村です。

  7. 1327 匿名

    1326のやつ。
    ちゃかすのは構わんが、やり方があまりにも幼稚で無神経。まともに育って来ませんでしたと言ってるようなもの。

  8. 1328 匿名

    液状化は、液状化になる度に地盤は強くなるんでしょ?

  9. 1329 匿名さん

    >1327
    1326じゃないけど結構そういう印象の人多いと思いますよ。
    貴方のつっこみはこだまさないね。

  10. 1330 匿名さん

    はい、どうぞ。
    尾池和夫*教授「京都の地球科学(二一)地盤の液状化」より抜粋
    (*地震学者・元京都大学総長、理学博士)
                             
     実験によると、一度液状化した地盤を再び揺するとまた液状化することがわかっている。実際、液状
    化現象が同じ所で繰り返し発生した実例がたくさんある。同じ地点で再液状化を示した地点が日本全国
    で一〇〇カ所以上も確認されている。だから、一度揺すられたら地盤がしまって丈夫になるという説は
    まちがいである。

  11. 1331 匿名さん

    どこのデベのマンションは大丈夫でどこがダメだったと言っても
    しょせん五十歩百歩の話で道路全体があれだけ隆起したりすれば
    応急的な補修はできても浦安市の財政では液状化対策は不可能。
    というかどこが液状化するか分からない。
    今回の地震で街全体のインフラがだめになったことが証明されたので
    浦安市の全てのマンションや戸建ての価値がほぼ同等に下がる。

  12. 1332 匿名さん

    >>1322
    さん、の意見は少数派。残念だね、新浦安は富裕層でなく、小金持ちで自己ちゅうーな民の**であることが
    露呈した。荒しが叩きまくる理由も・・・

  13. 1333 匿名さん

    え、 shu u ra ku もNGワード。ですか・・

  14. 1334 匿名

    お前の存在そのものが、NGだ!

  15. 1335 匿名さん

    セブンイレブン明海店前、液状化がはじまった瞬間!

    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2011/711.html

    これ見たらもう怖くて住めない。

  16. 1336 匿名さん

    スカスカになった地盤に大雨が降ったら今よりヤバいことになるって本当ですか?
    もし本当なら引越しを考えないと…もうやだこんな街;;

  17. 1338 匿名

    このご時世に冗談でもこんな↑ことを書き込める奴は
    く ず だな。

    人として生きる価値ないわ。
    こいつが食べている食料、取り上げて東北地方の皆様に届けてあげた方が、
    よっぽど日本の為になるな。

  18. 1339 匿名

    県税が使われるのは確実だろう。
    嫌だけど

  19. 1340 匿名

    房総沖プレートがいま爆発したら、浦安はどうなっちゃうんですか?

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸