大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー中之島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 中之島駅
  8. クレヴィアタワー中之島ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-14 11:03:49

京阪中之島線「中之島」駅 徒歩4分。
大阪・中之島、水辺に生まれる地上36階、オール電化・制震 超高層レジデンス。
クレヴィアタワー中之島ってどうですか?

所在地:大阪府大阪市福島区福島3丁目1番4(地番)
交通:
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩4分
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.26平米~120.12平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
クレヴィアタワー中之島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-18 12:18:29

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー中之島口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンコミュファンさん

    西側の眺めは、まず中層階まではないでしょう。東側は、新関西電力病院が地上18階81mで建設中です。
     マンションは、角ベアが普通人気でしょうけどこのマンションは、南向きの部屋か、高層階だけしか条件をかなえないでしょう。中には、低層階や眺望の無いのを好むヒトもいますが、大抵の人はほしいと思う。 
    それにしても病院の不特定多数の人と見合いなんて・・・想像しただけでも

     デベは、まだよさそうなだけに残念です。

  2. 22 匿名さん

    タワマンはいいと思うが、地盤が怖いんだよねぇ~。海が近いし・・・。
    海の眺めは癒されるからいいんだけど同じ部屋だと飽きるしねぇ・・・。

    地盤・津波
    地盤・洪水
    地盤・地震

  3. 23 物件比較中さん

    地盤はタワーマンションもそうでないマンションもあまり関係ありませんよね。

    それよりも値段が気になります。

  4. 24 ビギナーさん

    福島はタワーの供給過剰ですね…。
    福島ワターも安い価格なのにかなり苦戦してますよね。
    大丈夫ですかね??

  5. 25 匿名

    福島タワーは売れてると思うけど…

  6. 26 匿名はん

    福島ワターw

  7. 27 匿名

    商社系だから期待できそう

  8. 28 ご近所さん

    建設予定地の真ん前(向こう岸)に大きなアヒルがいました。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101211-OYT1T00427.htm?from=na...

    遊歩道の整備計画も楽しみですね。
    http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201011180015.html


  9. 29 匿名さん

    イメージわるかないとこだが、タワマン立地じゃないかな。不便。

  10. 30 購入検討中さん

    関西電力病院と厚生年金病院の近くで、夜救急車のサイレンが気になりそうです。

  11. 31 近所をよく知る人

    ここの近くに立地するタワーを安くてお買い得って話に乗ったばかりに困っている人がいる。
    人それぞれに事情があるけど、くれぐれもご用心!
    ホントに気をつけないと・・・

  12. 32 匿名

    なんでその話をこの掲示板でするの?関係者??

    あんま適当なこと言わない方がいいんじゃない
    訴えられるよ…

  13. 33 匿名さん

    31番さんへ
    どういうことですか?この付近でマンションを探しているので、買った後に気づいても手遅れのため、教えてください。

  14. 34 匿名

    31 荒らしやな〜

    近所やけど そんな話きかんで

  15. 35 匿名さん

    会員になったので資料送ってきました。西側にエレベータ南・東・西と間取りがあります。東は確かに、低層のようですが、あれはなんの建物でしょう?この東向きって、東の建物が高層建築になったら、日差しや、眺望が無理ですよね....。このマンション販売難しいかも。まだ福島タワーの方が、周りが低層住宅だから安心だね

  16. 36 サラリーマンさん

    チラシを見ましたが仕様は高級そう
    値段高そうですね。

  17. 37 匿名

    資料請求は結構来てますよ

  18. 38 物件比較中さん

    来週説明会にいってきます
    今一番気になる物件。
    福島タワーも見に行きましたが建物とか設備はさいこーなんですが。。福島なじみがないので
    なんだか場所がいまいち好きになれません。
    こちらのほうが場所的にいいような気がしますがどうでしょう。

  19. 39 匿名さん

    へ?
    ここも福島ですよ

  20. 40 匿名さん

    事前案内会、結構好調のようですね。

  21. 41 近所をよく知る人

    説明会行ってきた。
    川沿い南東向き 78㎡ 5000万円台@10階 同向き 76㎡ 5300万円台@30階
    川沿い東向き 85㎡ 6000万円台@10階 同向き 90㎡ 6800円台@30階。
    躯体、サービスなど悪くないし、価格も近隣相場並みと思うが、南側マンションが近いのが難点かな。

  22. 42 匿名

    眺望のいいお部屋はどちら向きでしょうか?

  23. 43 匿名さん

    説明会行かれた方、設備や建物の値段など、その他見てみた感想や何か持たれた印象などありますか?

  24. 44 物件比較中さん

    説明会行ってきました。
    概観も素敵で間取りもさまざまなタイプがあります。
    隣のマンションに面するところは部屋には面しないそうなのであまり関係ないようです。
    日当たりもすごく良いみたいです。
    とても環境に良い場所ですし眺望のお写真も見せてもらいましたが川が見えますしかなり素敵ですよ!
    素敵な眺望です。
    タワー大阪が窓から見えますのでその建築美をこちらから見るのが素敵・・・
    ラウンジ等基本的な設備も良いですしサービスもスマートでいろいろモデルルームを見に行きましたが上品な印象を持ちました。
    いい感じです。

  25. 45 匿名さん

    44さんは他に何処を検討と言うか比較されているのですか?東側に低層建物ありますが、将来高層建築建つ可能性について話を聞かれましたか?

  26. 46 物件比較中さん

    45さま

    44です。市内で探しており
    見に行きましたのは大阪福島タワーとなんばGM、ローレル梅田などなどです。
    まだ実物見れないし分譲もはじまってないのでなんとも言えませんけどもここに惹かれてます。
    場所は都会のわりに静かそうなのでいいです。
    将来的に高層建築が周りにたつのは聞いていませんでした。
    それも聞いておかなかればいけませんね。
    今ご検討中ですか?

  27. 47 購入検討中さん

    事前案内会に行ってきました。
    外観はすっきりとしていて気に入りましたが、
    また、間取りもタワーマンションにしては良い間取りだと思います。
    ただ、中之島界隈にあるマンションというグレード感を謳っている割には、
    内装は普通というかファミリーマンション並みでした。

    価格に関しては、南東の角は割高ですが、
    その他の向きは割安かもしれません。

    周辺の将来不安に関しては、関西病院の建替えが気になりますが
    事前案内会では特に営業マンからのコメントはありませんでした。

    50平米台の小型の部屋が多く、価格も安いらしいので
    どのような人が買うのかは気になりますが、
    私は前向きに検討するつもりです。

  28. 48 匿名さん

    44さま
    回答ありがとうございます。このマンションというわけではありませんが検討しています。このマンションの場合、私は低層階になりそうなので、東側にある中之島クリニック?とか。関電病院が気になりました。福島タワーは線路に近い。扇町に建つらしい、三井不動産のタワーマンションや三菱地所の中崎町ザパークハウス梅田も検討ないに入っています。まあ、急いでいないので。

  29. 49 物件比較中さん

    説明会行ってきました。

    川沿い以外は割安な印象を受けました。
    グレードやサービスも値段から考えると相応か、逆に十分すぎるくらいではないかと。

    マンションギャラリーもにぎわっていました。

  30. 50 匿名

    敷地の狭さが気になります…
    もう少し様子をみたいかなあ

  31. 51 匿名

    少しお聞きしたいのですが・・・
    タワーで低層階や眺望がないお部屋を選ぶのはどうしてなのですか?

  32. 52 匿名さん

    この物件、今年改正される耐震基準には適合していますか?

    東京のタワー物件では必ず議論になるのに、大阪の物件では問題にする人がほとんどいないことに驚きます。

    長周期地震動が発生しにくいんですかね?関西は。

  33. 53 匿名さん

    大阪平野も柔らかい土地なので長周期地震動が予想されてます。
    東京以外のアッパー層は戸建志向が強いので話題にあがらないのでは?

  34. 54 匿名さん

    長周期は免震構造が一番危険みたいですが、制震はどうなんでしょうね?

  35. 55 匿名

    少し質問なのですが・・・タワーで低層階や眺望がないお部屋を選ぶのはどうしてなのですか?

  36. 56 匿名さん

    高層階は落ち着かない。
    タワーならではのセキュリティーが得られる。
    などのメリットがありますよ。
    昔30階に住んでましたが、どうしても落ち着かなくていまは低層のマンションに住んでいます。

  37. 57 匿名

    低層のマンションに住むのは理解できますがタワーを選んで低層階を選んだり眺望を気にしなかったりが不思議なのです。確かにタワーのセキュリティが得られるのはメリットですが・・・

  38. 58 匿名さん

    タワーには重厚感があります。普通のマンションは何処か安っぽい気がします。
    ゴミ出しも楽ですし、夜景はスカイラウンジに行けば見れますし低層でもいいと思います。
    といっても低層でもかなりの価格なんでしょうね?1LDKでいくらぐらいからですか?

  39. 59 匿名さん

    そこそこの場所にはもう低層マンションで収支のあう
    土地は少ないと思うよ。
    気に入った場所にあったマンションがたまたまタワーであって、
    予算を限定して間取を選んだら低層になっただけじゃない?

    そら眺望は良いに越した事ないけど、その分高い!
    後は個人の価値観で眺望の重要性が高いと感じたら高層、
    重要性を感じなければ低層でも何の問題もないと思う。

    わざわざタワーマンションを選んでまで低層なら
    どうかなっとは思う・・・

  40. 60 匿名

    どこに住んでも高層階がいいなって思います。でも一度キャンセル住居で低層階に住んだけど出入りに便利だとは感じました。でも眺望に拘るので何度引っ越しても高層階に目が入ってしまい低層階を選ぶのは何故か気になります。

  41. 61 匿名

    低層階も高層階も、設備やサービスは同じ。

    高層階のメリットは眺望が良い事ですが、言ってしまえばただそれだけ。

    良い景色を眺めたくなればスカイラウンジに行けばいいですし、低層階は出かける時にエレベーターの待ち時間も少ないですし。

    タワマンの豪華な設備と行き届いたサービスが同じように使えるのなら物件価格の安い低層階の方が圧倒的にお買い得です。

  42. 62 買い換え検討中

    隣の賃貸マンションとえらい近いようですが、どうですか?
    北西、南西の角もかぶりますよね?

  43. 63 匿名さん

    かなり近いと思います。上にあがっても眺望が望めないのなら意味がないと思います。あまりに距離が近いのであの価格だと厳しいと思います。

  44. 64 物件比較中さん

    福島区はタワーマンションが多く、このマンションも真横には賃貸マンション、北西には福島タワー、東にはタワー大阪が見えます。
    マンション以外にも、南にはリーガロイヤルホテル、北は関電病院の建て替えも予定されており、よほど上層階でなければ、周辺の建物は気になるようにおもいます。
    他の物件と比較中ですが、正直なところ、基本プランでは収納が少なく(90平米クラスでもWICすらなかったり)、メニュープランで改善を期待しています。

  45. 65 匿名さん

    バルコニーも狭いですね。
    タワーは大概狭いけど、ここは無いに等しい…
    さすがにメニュープランで変更とかないですよね?

  46. 66 匿名

    最寄りの駅は京阪の中之島ですよね。場所が中途半端かなと思いますが日常の買い物とかはどこにありますか?

  47. 67 いつか買いたいさん

    そうですね。

    ストレートに言えば駅、買い物は星2個ですね。

    でもそこ北浜並みになればちょっとイキ過ぎじゃない?


  48. 68 匿名さん

    タワー大阪の下にピーコックあるし買い物は困らないかも。
    隣の賃貸高層マンションが近いんで、災害時ちょっと心配なんですが。

  49. 69 匿名さん

    タワーマンションの低層階に暮らすのならば
    あえてタワーじゃなくても良いと思いますけど
    タワーは修繕費や管理費は普通のマンションに比べてどうでしょう?

    買い物もピーコックがあるので心配はないと思います
    立地は便利なので気に入ってます

  50. 70 物件比較中さん

    ここの高層階リバービューを検討中です。
    人気エリアの物件なのに、このレスなかなか発展しないな~なんて思いながら、毎日覗いています。
    モデルルームを見学に行った皆さん、立地、仕様、眺め、値段などについて率直な意見交換しましょう。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸