横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その8
匿名さん [更新日時] 2006-10-01 00:44:00

完売目前で「その8」まできました。
完売後の交流の場を「住民版」に統合するならば、
これで最後となるのでしょうか?
とうとう私もお役御免かな。

それでは、
購入した方も、検討している方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、気持ちよく情報交換していきましょう!


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1649
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/



こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-28 08:55:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    3月入居は3月決算だからでは?京急は連結決算が良くなるかな?
    引越しは日程を指定してくるでしょう。私は引越し業者は地場の中規模運送会社(安いので)に頼みたいと思います。
    転勤で日本中を数度引越しをしましたが、○通・ア○トは挨拶は良くても輸送は下請け便でした。社員が梱包等をしっかりしますがこれはサービスでなくトラックが汚いためです。下請けは引越し専門業者でないので、トラックの荷台が汚い場合も多いです。
    ヤ○トは自社便ですが値段が少し高いかもしれません。

  2. 183 匿名さん

    私も転勤族&学生時代に引越しバイト経験者です。

    引越し価格は季節による下限はあるものの、基本的に交渉次第です。
    「最初の一声の半額ゲット」を目標に、複数社の相見積をとって競争させましょう。
    エアコン付け外しなどのオプション部分を見逃さず、総額勝負ですよ〜。

    それと、引っ越し屋の仕事っぷりは、会社のカラーもありますが、
    結局は当日のチーム(リーダー)の性格次第という部分が大きいです。
    ですから見積を取るとき、細かい部分までしっかり詰めましょう。

    また、引越し当日、作業員と一緒に荷物運んでるご主人をよく見かけますが、
    その必要は全くありませんよ。お金の分だけ働かせてください。
    荷出し後、荷入れ後に備えて、体力を温存しておきましょう。

  3. 184 匿名さん

    なんか…引越しの話が出てくると、顔がほころんできます。早く引越しの日が来てほしい〜。
    ところで、一般的な家庭で引越しの相場はいくらぐらい?なのですか?

  4. 185 匿名さん

    転勤族で社宅住まいが長かったのですが、よそのお手伝いなどで感じたのは
    「一般的な家庭」といっても荷物の量は千差万別ということ。
    ウチは親子3人ですが荷物はメチャメチャ多い方で、4トン車+アルファ。
    距離にもよるのですが、関西の県内で引っ越したときは8万円でした。
    内容は、
    ・4トン車1台+軽トラ1台
    ・荷出し、荷入れともに4階EVなし
    ・作業員は運転手別(ここ大事!)で5名
    ・ダンボール詰め、荷解きは自分で行う
    ・荷運びは業者(家族は見て指示するだけ)
    ・大物家具、家電の養生は業者
    ・エアコン2台付け外しも含む
    ・午前荷出し、午後荷入れ(終了は9時頃になった)

    これを、梱包・箱詰め、荷解きも業者に頼む(らくらくパックなど)にすると、
    ざっくり言ってプラス10万円。

    以上、結婚10年転勤8回の経験から。ご参考まで。

  5. 186 匿名さん

    8万円は安いですね。4トンクラスで今はこの価格では無理ではないでしょうか?作業員のバイト代支払いのみでもmin6万円/5人でしょう。4人家族での県内引越では20万円は見た方が良いと思います。

  6. 187 匿名さん

    引越しこそ日にち指定でグループで契約すれば
    養生なんかが共通に出来るので安くなりそうですがね。

  7. 188 匿名さん

    185
    わかりやすい説明ありがとうごさいました。参考にさせていただきます。
    今、いろいろ家具とかネットで見たりして浮かれてる私…
    みなさんは?

  8. 189 匿名さん

    うちは電化製品ほぼ全部買い替えです。
    カタログの山ができています。

  9. 190 匿名さん

    148:です。
    >先日、オプションの営業の方と話す機会が有り、7月末ころに エアコン、カーテン、床ワックス等
     照明器具や家具の紹介もある模様です。

  10. 191 185

    >>186
    仰せのとおり、8万円は破格でした。
    本来は作業員2人の値段です。
    ただしこのときはオフシーズンだったので、ふたチーム目がサービスでついてくれました。
    というか、交渉してつけさせました。

    作業員代の相場は、仰るとおり、1〜1.5万円/人ですね。
    ただし、交渉次第で見積書に書いた人数プラスアルファはつけてもらえますよ。

    あと、こういうことを書いていくと、
    「ウチは値切って雑な仕事をして欲しくないので、値切りません」
    という方が必ず出てきますが、それこそ業者の思う壺ですよ。
    派遣する作業員は、契約金額がどうであろうと一緒です。
    また、どんな大手であろうと主力はバイト、パートです。
    引越し業者のコストは、人件費+ダンボール代+トラック(燃料、高速代)ですが、
    採算ギリギリレベルまでは下げてきます。
    県内ならば、「作業員人数×1万円+2〜3万」が底値と思って頑張って下さい。

  11. 192 匿名さん

    正月に別物件へ市内移転した者です。
    3トン車2台使用のほかは、185とほぼ同じ内容で11.5万円でした。
    20万は「一声」の相場では?

  12. 193 匿名さん

    おいおい2007/3末引渡し物件でしょ。皆さんずいぶんと気がはやいですね。
    まずはローンでしょう。そーか皆さん現金買いなんですね。

  13. 194 匿名さん

    >193 残念でした超高額借入組です。
    諸費用+引越費用+買換家電の予算編成が確定しないと我家はローンの頭金が確定しません。
    今年冬のボーナスも頭金に組み入れたいのですが、ローン契約は秋頃でしょうか?

  14. 195 匿名さん

    引越費用は見積は無料でもHPに概算価格や相場は出てないですね。皆さんの引越経験費用を参考にて自己見積しなくてはなりんません。3LDK4人家族のの県内引越しで10万位ですかね

  15. 196 匿名さん

    ローン契約ってだいたい引渡しの1ヶ月前ですよね。提携ローンだと早く決めなくては
    いけない(デベによって違う)と銀行の人に言われました。私が購入したマンションは11月
    引渡しですが、今銀行回りをしていて、いくつか仮審査通しておこうと思ってます。
    3月だと引越費用かなり高いみたいですね。

  16. 197 匿名さん

    3月だと20万は見といた方がいいですよ。

  17. 198 匿名さん

    ↑4人家族だと30万はするかも

  18. 199 匿名さん

    エレベーターのメーカーを確認された方いらっしゃいますか?
    まさかシンドラーではないですよね?

  19. 200 匿名さん

    >200
    電話で確認しましたが、日本製、東芝だそうです。

  20. 201 匿名さん

  21. 202 匿名さん

  22. 203 匿名さん

    結局、日本には本当のFWがいないってことさ。
    今日のジーコの采配は順当だろう。
    点を取れないチームは当然ながら勝てない。
    カズとゴンのツートップの方がまだ面白かったな・・・

  23. 204 匿名さん

    まったくだ。
    E−WING=高原
    W-WING=柳沢
    こんな感じだった・・・

  24. 205 匿名さん

    >>204
    いみふめい・・・

  25. 206 匿名さん

    みなさん丸小、丸中に転校ですか?

  26. 207 匿名さん

    >206
    そうです。丸小転校組です!!幼稚園で一緒だった方からは
    すご〜く雰囲気がいいと聞いています。

  27. 208 匿名さん

    引越しは、営業の人から、京急で業者と月日指定と聞きましたが?

    ちなみに我が家は、業者にはたのまず自分でやるのでお断りします、
    と言ったら否定はされませんでしたよ。

  28. 209 匿名さん

    そんな中で、川口はえらかった。

  29. 210 匿名さん

    >209
    もうサッカーの話は終わってるよ。

    >ちなみに我が家は、業者にはたのまず自分でやるのでお断りします
    >と言ったら否定はされませんでしたよ
    日時するのはトラックの止め場所・エレベーターの順番等があるからでしょうが、
    これだと、日時指定されないんですか?

  30. 211 匿名さん

    >208
    確かにほとんどの引越しが終わっている4月以降なら、業者・日時フリーもわかるが、
    3月の引越し時期ピーク時期では、個人でやろうにも、車も止められないし、エレベーター
    も使えないんじゃないの?常識的に考えて・・・。
    京急にもう少し詳細確認したほうが良いのでは?

  31. 212 匿名さん

    >211
    我が家も確認したら、京急の指定した日を外せば、業者・日時を問わないと言うことでした。

  32. 213 匿名さん

    >212
    結局ピーク(3月中旬〜4月初め?)を外せば、業者はどこでも良いし、
    日にちも当然フリーでしょう。業者を指定するのは混雑時の統制が
    目的なのだから。
    >ちなみに我が家は、業者にはたのまず自分でやるのでお断りします、
    >と言ったら否定はされませんでしたよ。
    ピーク時に行ったら、撥ねられるでしょう。211さんが言っているように
    要確認ですな。

  33. 214 匿名さん

    構造計算の検証結果が郵送されてきましたね。

  34. 215 匿名さん

    第三者機関による構造計算の検証(東棟、西棟)が行われていないようですがいいんですかねー。

  35. 216 匿名さん

    >215
    京急ではなく日本建築技術者協会(?)が「必要なし」と
    判断したのだから、いいのでは?
    何かあったら、京急に責任とって貰いましょう!!
    前の書き込みにもありましたが、線路は背負って逃げられませんから。

  36. 217 匿名さん

    私がここの購入を決めたのは三○不動産に勤める従兄弟が
    「あそこの土地は三○不動産も狙っていたが、もともと
    京急の土地だったので、断念した。もし三○がやって入れ
    ば、使用は同じでもブランドなので一割は売れた」
    の一言でした。
    やはりマンションはブランドでお値段違うんですね。
    高かったけど、安い買い物でした・・・。

  37. 218 匿名さん

    >217
    使用は「仕様」、一割は「一割は高く」ですね。
    文脈から推するに。
    でもマンション一割と言ったら4000万で400万!!
    やはり財閥系って高いのね・・・。

  38. 219 匿名さん

    あの有名な三●不動産ですか〜。もしそうだったら選びませんでした。

  39. 220 匿名さん

    確かに上永谷でも三○とか住○が手がけた物件は、周辺相場と比べて高かったですね。
    でも中古になると周辺相場と大差なくなってますよね。

  40. 221 匿名さん

    「その8」が終わるまでに完売するかな?
    この前も先着順ということで、MRにたくさん人がいました。
    京急としても早く終わって次に専念したいよね。

  41. 222 匿名さん

    Lは早く完売して、新規の「京急プライムテラス上永谷」の販売に専念したいとこですよね。
    ところで今度のプライムテラス上永谷は何故オール電化なのかな?Lもオール電化にすれば工事費がかなり安くあがったはずなのに。電磁波の問題?

  42. 223 匿名さん

    >222
    オール電化の方が工事費安いの?

  43. 224 匿名さん

    ガスの配管より電気配線のほうが安いらしい。ただ温水槽の設置場所が必要かも。トランクスペースは温水槽の計画だったのかな(勝手な解釈)?

  44. 225 匿名さん

    >224
    そうなんだ。だったらオール電化の方が良かったかな?

  45. 226 匿名さん

    販売戦略上、高年齢層の顧客に配慮してオール電化は見送ったらしいよ。
    年齢が高くなるとオール電化に対する拒否反応が強いみたいね。
    プライムテラスはおそらく若い世代がターゲットなので、
    はやりのオール電化にしたんじゃないかな?

  46. 227 匿名さん

    >>226
    なるほど。納得。
    駅近狭小部屋大規模マンションのLとしては高年齢層の顧客の需要が大きいですからね。

  47. 228 匿名さん

    >226
    でも、高年齢層にはガスよりオール電化の方が安全だよね。
    オール電化のマンションはそれを売りにしてるよ。

  48. 229 匿名さん

    >>228
    高齢者は新しいものに拒否反応示す人が多いんじゃないかな。
    使い方もなかなか覚えられないし。オール電化は若い人が好みそう。

  49. 230 匿名さん

    最近書き込み少ないね・・。もう残ってないのかな?

  50. 231 匿名さん

    10月のローン申込会まで予定はないので、話題は少なくなるね。
    財形(5年固定1.59%)と公庫(35年固定3.02%)で金利は確定しているので
    今は何もやることなしです。
    来年1月の金消契約会までに、この金利より下がる可能性はもうなさそうですね。
    残念。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸