横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚駅
  9. ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)
匿名さん [更新日時] 2006-12-03 05:24:00

400を越えましたので、新スレたてました。
みなさん、これまでどおり、楽しくやりましょう!


前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40283/



こちらは過去スレです。
ネクサスシティ コンフォートテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-29 07:58:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサスシティ コンフォートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    おっ!
    後少しですか。
    コンフォートは、そろそろ売り切ってもらわないと
    私の決断が悪かったのかと悩んじゃうので、是非頑張ってほしいですね。

    ところで、今MRに行くと何か新しい情報仕入れること出来ますか?

  2. 83 匿名さん

    まぁ最近色々と不動産業界は騒がれてますし、現実的に入居までの売り切りは無理なんじゃないか
    と踏んでます。ご近所さんのモデラピークスも結構苦戦したって言うし。グランシティはどうなんだろうね。

    まー。でもいいんじゃないですか。少なくとも納得して購入したわけだし。

  3. 84 匿名さん

    >82
    特に新しい情報はないですね〜。今後のイベント情報ぐらいでしょうか。

    >83
    そうですね。自分達が納得して購入してるんだから売れ残っても気にしないでいきましょう!

  4. 85 匿名さん

    週末確認情報ですが、コンフォートが再登録で残り6件でした。
    ディーセントもあと10件ちょいってところでしょうか。

  5. 86 匿名さん

    >コンフォートが再登録で残り6件
    >ディーセントもあと10件ちょい

    そのくらいの数字なら、コンフォート竣工までは若干厳しいけど、ディーセントの竣工までなら、完売も堅いかな。
    この逆風の中、よく頑張ってるよ、ほんと。

  6. 87 匿名さん

    コンフォートの方、今週の説明会の情報落として下さいね。

  7. 88 匿名さん

    ネクサスガーデン(エアリーテラス)の南西角部屋が中古で出ました。
    徒歩13分 80平米3LDK玄関ポーチ付き 2階 3480万円

    またオープンルームやらないかな〜。

  8. 89 匿名さん

    エアリーテラスですか。
    中古の割に高いですね。角部屋だからですかね。でも2階ですよね。
    それとも、コンフォート、ディーセントが安いんですかね。

  9. 90 匿名さん

    たしかに正直、この価格で成約するのは難しいかな、という気もしますね。
    でもなるべく高い価格で売れて欲しいですね。
    こういう成約事例で、ネクサス全体の相場が決まってくるわけだし。
    入居してすぐ売るつもりはないけど、
    売ろうと思えばいつでもそれなりの価格で売れると思えるのは、気分いいですもんね。

  10. 91 匿名

    はじめまして。今までこの書き込みを”読んで情報収集”だけをしていましたコンフォート購入者です。
    本日「入居説明会」に参加してきました。いろいろ説明を受けましたがまず住所が決定した事がまず、”ホッ”
    としています。
    また、私が聞いた事・感じた事を皆さんにお知らせします。
    ①話題になっていたインターネット(いなぐネット)の回線断がたまにある。との話題ですが”モデラピークス”にては
     ある住居が自前ホームページ開設やストリーミングや画像転送ソフトの常時接続等をしていたらしく、マンション内の
     LAN機器等がフリーズする現象がおきていたそうです。マンションの管理組合より「つなぐネット」に調査依頼をして
     調査結果を「管理組合へ調査回答→接続等の注意連絡等」で対応したそうです。(つなぐネットのコメント)
     ここで教訓ですが、我々入居者も内部の共通情報共有と結束が大事だと思いました。
    ②引越し抽選会は「あくまでも優先順位を決めるだけ」なので引越し日時を決める事ではないとの事。
     これは、駐車場・駐輪場の抽選も一緒。

    あと、インテリアフェアですが・・・
    ③電気製品類(エアコン、照明)は値引き率がメーカ標準価格の30%.
     これは量販店で買った方が良いと思いました。(一様、見積のみ取っておきましたが・・・)
    ④カーテンですが、展示種類は「IDC大塚家具」レベルの展示数でカーテン店の品揃えがなかったので、
     これも気にいったものを「見積のみ」をしました。 この際、模様生地を参考にしたい!と言えば自宅へ
     送付してくれる事になりました。
    いろいろ書き込みましたが、皆さんはどうだったのかな?
    ご近所の初顔合わせでしたが、皆さんこれからも宜しくお願いします。

    【不適切な部分が含まれておりましたので一部削除させて頂きました。管理人】

  11. 92 匿名さん

    ディーセント購入者です。
    今日、入居説明会だったんですね♪知らなかった。
    たまたま今日久しぶりに建設状況でも見に行こうかと現場まで行って来ました。
    去年の夏くらいを最後に全然現場には行ってなかったのですが、あらまぁコンフォートは
    ほとんど完成ちかしですね。そりゃそうか(笑)
    ディーセントはまだまだこれからって感じでした。
    近くにサイゼリアができてました。ちょっと嬉しい。結構好きなんだ。あのチープなイタリアンがね♪
    今度は春先くらいに行ってみようかな〜
    それくらいにはコンフォートの方達は生活をし始めている頃ですね♪ちょっと実感が湧いてくるように
    思えます。
    入居説明会、参考になりました。色々な情報がここで共有しあえたらいいですね。

  12. 93 匿名さん

    91さん、入居説明会の話ありがとうございました。うちはディーセント購入ですが
    コンフォートの方がもうすぐ入居かと思うとこっちまでわくわくします♪
    今後また情報が入りましたら教えて下さいね!

    92さん、うちも最近建設状況見に行きましたよ。コンフォートがほぼ出来上がってきて
    ちょっと感動でした。仕上がりが楽しみです。
    ディーセントはまだまだでしたね。サイゼリア近くにありましたね。すぐ近くに
    あーいう店があるのはうれしいものです。

  13. 94 匿名

    入居者説明会、楽しみにしていたのにつまらなかったなぁ〜
    質問も受け付けないし(個別対応っていってた)・・・
    あれだったら、行かなくても書類だけ郵送してもらっても
    よかったな。
    インテリアフェアーとやらも、パットしなかった。
    どこも、あんな感じなのかな・・・

  14. 95 匿名さん

    たしかにつまらなかった。。。
    フェアと称しながら、展示商品は「まばら」というか。
    やっつけ仕事的なノリなんで売れるものも売れません。
    売る気持ちあるのかな?って心配しても買う気はまったくおきなかった。

  15. 96 匿名

    売る気なしでしたね。と言うより売れたら面倒くさいからかな?
    メーカーの人じゃなかったしね。
    来場者プレゼントの郵便ポストネームプレート(?)だけ申し込んで、
    さっさと帰りました。
    説明会は、はりきって行ったのに机がなかった時点で
    やる気半分になりました。資料はひざの上、メモもひざの上・・・
    机あったら、入りきれなかったでしょうけど。結構人きてたから。

  16. 97 匿名さん

    そーですか・・・入居説明会はそんなもんだったんですね。
    ディーセント購入者ですがその辺は期待しないでおきます。

  17. 98 匿名さん

    91さんレポートありがとうございます。

    質問になりますが、各種抽選会は、いつ頃でしょうか?
    駐車場抽選が気になるもので。

  18. 99 匿名さん

  19. 100 匿名さん

    >88 また今度はエアリで南西角中古ですか?南西角はいいですね〜。寒がりなので・・・コンフォートの角部屋は結構高かったので手が出せませんでした(^^;角部屋だけは割高に見えました。3480万は魅力ですかね???

  20. 101 匿名さん

    >98さん
     駐車場の抽選は確か2・13頃?までに希望を郵送で提出して2/27決定でしたよ!
     確かに入居説明会事態はパッとしませんでしたね〜。変な質問されるのも避けていたのか質問を受ける問いかけもなかったし・・・。工事進捗の報告くらいあってもよかったのに〜。本当に内覧会までに全ての工事おわるのかな?心配です。

  21. 102 匿名さん

    まぁどっちみちインテリアフェアーで買う人いないでしょ。
    私は最初から期待してないし、どうせダサいものばっかりだと思います。
    自分で色々家具屋さん回って決めてった方が楽しいしねー♪
    内覧会は気をつけなければいけませんね。工事の進捗状況はよく分かりませんが、やっつけ仕事
    になってずさんな内装を施すやもしれません。
    何千万もの高い買い物をしたのですから、それなりのチェックは当然必要ですよね。
    妥協は絶対許しませんよ。私は。
    あとよく内覧会の時、売主が着いてきてさっさと済まそうといわんばかりに案内してくるような
    ことがよく聞かれますが、そんなものは全く無視です。一時間や二時間で終わるようなもんではないですから。
    それこそ半日くらいかけてじっくりチェックしないとね。写真も忘れないで。
    予備知識もいっぱいサイトもあるし、本も出てるし、ある程度勉強しいった方が効率的だと思います。

    あと、ちょっと出ましたがセキュリティにおける情報はここではちょっと不味いかと。
    情報を開示していただけるのは大変有難いのですが、匿名の掲示板ですからね。
    まー誰が見てるか分かりませんから。念のため♪お願いします。

  22. 103 88

    >100
    3480万は魅力ですかね???

    どうですかね〜。
    コンフォートの南西角部屋2階と坪単価で比べると、新築のコンフォートのほうが安いですからね。
    3360万でやっと、同じ坪単価になります。
    多少立地条件が異なるとはいえ、新築より高いってどうよ、という気もしますね。

  23. 104 匿名さん

    作り付けの家具とかフルオプションならありえるでしょう。

  24. 105 匿名さん

    >>102
    同感です。何一つ参考にならないフェアだったので、やはり自分の足で探すのが一番ですね!

  25. 106 匿名さん

    エアリーテラス中古物件が新築コンフォートより高いなんて、それで売れるのかなぁ?
    エアリーは新築時の売り出し価格が高かったのかな?コンフォートやディーセントは
    競合物件が多い時期での売り出しだったから値段抑え目なんでしょうか。
    ちょっとでも駅に近い分と、すでにコンフォート、ディーセントは角部屋が売り済みなんで
    それで価値が落ちないのかな??

  26. 107 匿名さん

    エアリーテラスの前回も中古物件を見たものです。
    売り出し7○㎡(忘れました) 東向き6F 2980万 →2890万 話を聞くと端数は切れる=2800万だったと思います。
    新築時 3300万と言っていたような。いろいろオプションついていました。
    (コンベック・対面カウンター付食器棚・バルコニータイル)
    あとは照明 カーテン エアコン ダイニングテーブルも必要なら置いて行く

    初めの様子見のところがあるのでは。。あとはどれだけ早く売りたいかで価格は下がる感じですね
    でも新築価格的にはコンフォート、ディーセントより少しお高めの
    ような気がしました。(駅に少し近いし)

  27. 108 匿名さん

    確かに91さんの、住所・セキュリティの情報はビックリしました。
    説明会にはみなさん参加してますからねぇ。
    住民専用の掲示板ではないので載せることはないと思います。

    親切心だったようですが・・・。

  28. 109 匿名さん

    駐輪場の申し込みは、一人何台迄というのは、決まってましたか?

  29. 110 匿名さん

    説明会ってどこもああいうものでしょうか、 (当然)初めてなので分かりませんが、少し寂しい感じはしたかな。
    日立のプラズマ/液晶TVも決してお買い得ではなかったですね。都内某有名ディスカウント店に
    電話したら、さらに安かったです。もっとビックリするような価格を期待した自分が悪かったか。
    あと、ローンの説明の所も金額とか書いた用紙が無造作に置かれ他人に丸見え!
    もっとその辺気を使って出来ないものでしょうか。
    まあ、説明会そのものはどうあれ、来られた方々と今後お互い気持ちのよい生活が出来ればと思いました。

  30. 111 匿名さん

    91さん
    まぁ色々ありましたが、これからも出せる範囲で情報提供をお願いします。
    引っかかってた一部文は管理人が削除してくれてましたし。。

  31. 112 匿名さん

    そうですね、91さん、ドンマイ!です。
    掲示板は難しいですからね、言葉が多すぎたり、少なすぎたり、誰でもいろいろあるものですよ。
    気を落とさず、これからも情報をお願いします。

    ここは管理人さんがしっかりしているので、やりやすいですね。
    これからみなさん、ご近所になるのですから、楽しくやりましょう!

  32. 113 匿名

    内覧会って木、金、土曜日なんですね
    てっきり、日曜日かと思っていました。
    平日はかなり無理。私一人で行ってもしょうがないし。
    日曜日に替えてもらった方いらっしゃいますか?
    TELで問い合わせてみようと思いますが、
    一世帯のために、内覧させてくれるのかな・・

  33. 114 匿名

    エントランスに行くまでの通路
    サクラの木、ありましたっけ?
    毛虫が心配です。(-_-;)

  34. 115 匿名さん

    みなさん、入居希望日抽選結果きましたか?
    我が家は真ん中くらいで、微妙な感じです。
    早目の週末は無理かなぁ。。。

  35. 116 匿名で

    >115
    届きましたよ!うちは結構いい感じでしたが
    諸事情により希望はちょっと遅めにします。
    早く越したいけどね。そういう世帯もいるかも?
    (でも少ないかな。。。)

  36. 117 匿名さん

    うちも真ん中くらいです。
    これからカレンダーとにらめっこして、
    希望日いっぱい埋めなくては・・・。
    4月一週目二週目の週末はいっぱいかな〜。

  37. 118 匿名さん

    うちも真ん中くらいでした。
    みなさん、提携してる業者さんにしますか?
    いくつか見積もりしてみようと思ってます。

  38. 119 匿名さん

    私も真ん中くらいでしたよ。
    うちは提携業者だけでなく他業者にも見積もりだす予定です。
    値段・サービス含め検討していくつもりです。

  39. 120 匿名さん

    コンフォートの内覧会はそろそろ開催されるのですか?いいなぁ。
    なんかあっという間って感じですね。
    ディーセントはまだまだだなー。とりあえず早く春が来て欲しい・・・

  40. 121 匿名さん

    コンフォ−トの内覧会は3月に入ってからですよ〜。
    早く部屋の中が見たいです。

  41. 122 匿名さん

    みなさん、登記名義人どうされます?
    ご主人(奥さん)名義または共同名義になると思いますが。

  42. 123 匿名さん

    エアリーテラスの南西角部屋、今週末オープンルームをやるようです。
    2月11日12日(土・日)12時から4時まで
    80平米 3480万円

    詳しくはリハウスさんのページにて↓

    http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTwj20ik2&...

    ちなみに広告の裏は、グランドリバージュの未入居物件でした。
    こちらは北東角部屋で75平米3380万。
    これも同じ日にオープンルームやるようです。参考までに。

    http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTk20ibut&...

    ネクサスの購入をまだ迷っている方、中古見ると、いろんな意味で参考になりますよ。
    東側からコンフォートを眺められる特典つきですw。
    それでもしエアリーテラスのほうが気に入ったら、そっち買ってあげてください(←って俺が言うセリフかい!)

  43. 124 匿名

    エアリーテラスは大京管理じゃないんだね・・

  44. 125 匿名さん

    上のアドレスでグランシティパレドリバージュを見た素朴な疑問です。
    未入居と記載されているのに、なぜかキッチンに電子レンジ(?)やヤカンが写っています
    ホントに未入居なのでしょうか?
    もしかして販売会社の人の待機場所になっていたとか・・・

  45. 126 匿名さん

    そういえば、エアコンやカーテンもついていますね。
    棟内モデルルームだったのかも、ですね。

  46. 127 匿名さん

    きっとそうなのでしょう。でもやっぱり完売しなかったんですねー
    グランシティシリーズはなかなか賛否両論が激しいデザインですから。
    エアリーテラスの中古物件はちょっと見てみたい気がしますが、まだ現在も住んでるみたいですね。
    見せるときには外出してもらうのでしょうか?

    そういえば西口再開発は今どうなってるんでしょうか。
    どうも商店街の年寄りが反対してるみたいですが。はっきりいってあの商店街使えないですよね。
    魅力的な品物があるわけでも、特に安い分けでもないし。
    あれだったら西友いきますよ。普通。商店街の人たちはそこら辺自覚しているのかちょっと不思議。

    人通りは多いけど、バスの停留所が商店街の中にあるからだろうからねぇ。
    なんとかしてもうちょっと便利性のある商店街にしてもらいたいものです。

  47. 128 匿名さん

    まったく、自分の利益しか考えず、西口再開発を阻むお歴々には、いいかげんにしろ、と言いたいですね。

    でもよく探すと、使える店もありますよ。

    個人的に、絶対潰れてほしくないのは、モリフルーツ(八百屋)とニュークイック(肉屋)。
    脇道にそれたところのほうが、安くていい店があります。

    あと、「カナール」は戸塚の誇り。

  48. 129 匿名さん

    2/2のタウンニュースでは8割は受け入れてるようですがやっぱり一筋縄ではいかないのかな。
    一応移店という形になると思うから店は残るでしょう。(そう願う)
    潰れて欲しくない所はある意味人気の所でしょうしね。

  49. 130 匿名さん

    マンションの北側にある、平置き駐車場の空き情報や価格を
    ご存知の方は教えて頂けませんか?

  50. 131 匿名さん

    こないだMRに行った時、西口再開発の完成予想図のようなものがありました。
    区役所で配布してるみたいです。
    それによると、モスあたりまでザックリなくなり、
    バス停あたりまで道幅が広げられて、長後街道とつながるようです。
    完全な完成予定は平成24年ですけど、
    どうなることやら.....期待できないですね....

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸