東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 高輪台駅
  8. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-20 15:05:56

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.95平米~104.53平米
売主・販売代理:総合地所
売主・販売代理:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス

[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/

[スレ作成日時]2010-09-14 16:55:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヒルトップタワー高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    港南の人がなぜここ来るの?

  2. 352 匿名さん

    349は日本語勉強する事。

  3. 353 匿名さん

    高輪台直結より品川直結の方がいいと思う

  4. 354 匿名さん

    売れちゃったみたいだけど、ここの眺望一番じゃない?

  5. 355 匿名さん

    347
    正確には
    Vタワーは敷地の一部が、港南ではなくて品川区

  6. 356 匿名さん

    vタワーの話はどうでもいいですよ。

    ここもう入居始ってるんでしょうけど、居住者板が静かで不気味。
    どうしちゃったんでしょう?

  7. 357 匿名さん

    引越し会社の仕事ぶりが荒すぎてショックを受けてる。

  8. 358 匿名さん

    引越し代値切っちゃったんですか?

  9. 359 匿名さん

    349と352のレスに若干吹いた

    それはそうと、ここの引っ越し業者ってのは
    斡旋されたところだよね?なんて会社?

  10. 360 匿名さん

    >356
    ネットなんて貧乏人の暇つぶし。
    居住者板が賑やかなところは貧乏人の集まるマンションということ。

  11. 361 匿名

    貧乏暇なしじゃないの?

  12. 362 匿名さん

    居住者にネット世代が少ないのかも?

  13. 363 匿名さん

    3期の販売戸数が9戸になっていますね。
    それしか3期は販売しないの?
    なんで?

  14. 364 匿名

    ライオンズマンションは
    住民専用の掲示板が各マンションのネットにあるよ。
    ここがあるかどうかは知らないが。

  15. 365 匿名さん

    ここってライオンズマンションなんですか?

  16. 366 匿名さん

    >328さん
     品川駅までの徒歩は急坂だし、結構あるよ。悪天候の時は使えないよね。

    そうですね・・・結構急な坂だし大雨が降っていたりする時は辛いかも。
    でも品川駅から目黒行きのバスが結構しょっちゅう出ているので本当に悪天候の
    時は乗ってしまってもいいかも。
    晴れの日は歩いたらいい運動になりそうですね。

  17. 367 匿名さん

    でも、せっかくの駅直結なので、浅草線メインの方でなければ、ここを買うのは勿体ないような気がします

  18. 368 匿名さん

    あるいは、シルバーパスで都営乗り放題の
    年配の方か、ですね。

  19. 369 匿名さん

    都営無料で乗り放題ですか。
    昨今のシルバーの方はお元気で行動的ですから、駅上のここはピッタリですね。
    結構、契約されてるんじゃないですか?

  20. 370 匿名さん

    3期が9戸ってどういう意味なんですか?
    それ以外は先着順ということですか?
    残り2割を切ったという投稿がありましたが・・・

  21. 371 匿名さん

    ここはライオンズマンションなのでしょうか?

  22. 372 匿名さん

    ライオンズではありません。

  23. 373 匿名さん

    ですよねー。入り口にライオンなかったし。

  24. 374 匿名さん

    >ここもう入居始ってるんでしょうけど、居住者板が静かで不気味。
    >どうしちゃったんでしょう?
    入居が始まっているから静かなんじゃない?みんな引越し作業やら引越し後の手続きで忙しいんじゃないかな?
    だし、購入してもう入居までしてしまえば、検討&契約者掲示板なんてどうでもいいんじゃない?

    >ここはライオンズマンションなのでしょうか?
    一応売主は、ライオンズマンションの大京だけど?

  25. 375 匿名さん

    >>370
    現在は3期の1次という事なのかな?
    3期2次、3次と続くのかもしれませんね。

  26. 376 匿名

    住民板は本当に盛り上がってないですよね。
    私は契約者です、なんて書いてる人もたまにしか現れないですしねえ
    今期は要望が9戸しか入らなかったんでしょうか?

  27. 377 匿名さん

    入居者同士情報交換したりするのが普通ですけど、ここはどうしたのかな?変な契約者風のおばさんが出没してたから、警戒してるのかもね。

  28. 378 匿名

    芋男さんはもう現れないのかな?

  29. 379 匿名さん

    >変な契約者風のおばさん

    みなさんトラウマになってんじゃないの。それくらいパンチきいてた。

    最近やたらシニア押ししてる人いるけど、あれあのオバチャンだよね?

  30. 380 匿名さん

    芋ちゃんはなんか楽しかった〜。
    ザ・ショミンてかんじじゃなかったし。

  31. 381 匿名さん

    オバちゃんはアンチシニアだったんじゃない?
    芋ちゃんはかっこつけてて面白かった。正直そうだし。

  32. 382 匿名さん

    完売したら盛り上がるかな〜

  33. 383 匿名

    完売はいつかな〜

  34. 384 匿名さん

    >>373

    入り口ってエントランスのこと?
    各部屋の前に一つずつありますよ。ドアノブはライオンの尻尾です。

  35. 385 匿名さん

    このスレ、内輪で盛り上がっていますね

  36. 386 匿名さん

    えっ?!
    内輪じゃないって。
    ドアノブがライオンの尻尾てありえないでしょ。

  37. 387 匿名さん

    で 結局ここはライオンズマンションなんですか?
    だとしたら エントランスにライオンさん置いてないとおかしいのでは?
    尻尾だけじゃヤダ~

  38. 388 匿名さん

    ライオンズマンションでも
    最初から、ライオンさんの無いマンションもありますよ。

  39. 389 匿名

    昨日からライオンズマンションなのかどうか聞いている人、うざいです
    ライオンズに住みたいなら、そう名前がついてるとこにいってください

  40. 390 匿名さん

    そのライオンがあるないの基準はなんなん?

  41. 391 匿名さん

    癒される水辺の暮らし豊洲も捨てがたい

  42. 392 匿名さん

    あの辺の水辺くさそうなんだけど。

  43. 393 匿名さん

    豊洲とここじゃあ、ライフスタイルがかなり違うと思いますけど。

    ここは白金台まで徒歩でショッピングに行ける。
    豊洲は再開発地区の埋め立て地で、それなりに街が整備されているけど、人工的ですよね。

    ここのマンションの内装はとっても温かみがあって、気に入りました。
    でも・・・都営浅草線が、通勤上は不便というネックで悩んでいます。

  44. 394 匿名さん

    >>393
    通勤に関しては行き先次第なので仕方ない部分ですが品川駅まで徒歩11分というのも結構便利ですよね。
    JR利用の時は乗換で五反田に行くより、品川まで歩いちゃう人も多いんじゃないかな。

  45. 395 匿名さん

    将来、山手線新駅が泉岳寺駅付近に出来れば
    便利になるでしょうけどね。
    価値も上るだろうし。

  46. 396 匿名さん

    第三期が始まりましたね。
    売れ行きはどうなんでしょう。
    港区に憧れてますけど、高くて手が出ません。
    周辺は麻布、赤坂、六本木、白金なんて高級住宅街とか大使館ですものね。
    雰囲気も治安も良いことでしょう。

  47. 397 匿名さん

    396さん。地方在住の方ですか?一度東京見物されたら?

  48. 398 匿名さん

    まぁ、世田谷とか杉並在住でも
    この辺りに来ない人もいるでしょう。

  49. 399 匿名さん

    今時バッカじゃないの?杉並、世田谷の人にぶん殴られるわよ。

  50. 400 匿名

    私は千代田区在住ですけど、この辺りはこのマンションを見るために初めて行きました。都内に住んでてもそんなもんですよね。杉並だからとかそういう問題じゃないと思います。

  51. 401 匿名さん

    人生で一度も行く必要の無い場所だよ。

  52. 402 匿名さん

    千代田区でも港区でもピンからキリまで。
    住んでる人もピンキリ。

  53. 403 匿名さん

    品川駅まで徒歩11分は許せる範囲ですが、帰りは上り坂、一度も歩いてないので歩いてみないと何とも言えない。

    周辺は桜田通りに面している窓は開ければうるさい、商業施設が少ないなど、デメリットもあるけど、
    あのモデルルームは超お気に入り!住んでみたいと思いました。玄関も広いし、キッチンも、色合いもいいですよね。
    アコーディオン式の網戸は大好きです。難をいうと、バルコニーが狭いので、洗濯物が干せないこと、バルコニーで読書するということは出来ないこと。

  54. 404 匿名

    397、感じ悪

  55. 405 匿名さん

    396。港区ってだけで、べたついた賞賛するのもどうかな。

  56. 406 匿名さん

    あの~、港区批判、やめません?無駄な情報です。

  57. 407 匿名さん

    耳ざわりのいい情報ばかりでは危険ですよ。

  58. 408 匿名さん

    特に港区の批判はしてないのでは?

  59. 409 匿名

    うん、批判はしてないね。港区にも色々あると言っているだけで。港区に憧れるって言っている人だって、港区でもどこどこは嫌だとか結局言うんでしょ?

  60. 410 匿名さん

    他の区でも同じだけどね。どこどこは。

  61. 411 匿名さん

    周辺に何でも揃っているのを好む人は多いでしょうけど
    自宅周辺は落ち着いていて、その上で繁華街までのアクセスが良いというのも魅力的に感じます
    そういう意味では良い場所だと思うけどな~

  62. 412 匿名さん


    これは悩ましいところだと思います。

    なんでも揃っているところ(exミッドタウン)の超近くに住んでいたときは、
    落ち着いた住宅街(面的な広がりのある住宅街)にあこがれ、そこに引っ越し、
    今も住んでいますが、時々ミッドタウンに遊びにいくと(っても、車で10分
    くらいですが)、ミッドタウンもいいな~と思います。

    子供にとっては、住宅街の方がよいかもしれませんが。

    まぁ、隣の芝はなんとやらですね。

  63. 413 匿名さん

    ミッドタウンで全部そろう生活の底が浅すぎる。
    そんな人には高輪は似合わない。

  64. 414 匿名さん

    高輪、高輪ってなんなの?いなか出身者?

  65. 415 匿名

    品川から歩きましたが、やっぱり結構遠いですね。
    しかも品川駅が大きいからホームまでの時間を考えると部屋まで20分というのもあながち嘘ではないですね

  66. 416 匿名さん

    エレベーター遅いし各階止まりだしね

  67. 417 匿名さん

    通勤快速とかあるほうが変でしょ。アザブはすっこんでろ。

  68. 418 匿名さん

    怒るとなまりでちゃうね。

  69. 419 匿名さん

    >415
    確かに歩くとそれくらいかかるかも…。
    品川駅周辺って駐輪場ありましたっけ??

  70. 420 匿名さん

    港南口に地下駐輪場あるね。
    高台の人は電車使わないから無いと思うよ。

  71. 421 匿名さん

    オープンハウス高輪台とかっているアパート付近なんなの?なんか汚いんですけど。
    あれ裏手にあるの?

  72. 422 匿名さん

    >ミッドタウンで全部そろう生活の底が浅すぎる。

    ミッドタウン(ヒルズでもよいけど)で揃わないものって何?
    ってか、ミッドタウン以上に揃っている箇所ってあるかな?

    「東京のどこに住むのが幸せか 」って本には、確か、
    麻布・広尾界隈には、都市文明に必要なものが全て揃っている
    というような一節があった気がしますが、話しているのって、
    「街」というのではなくて、もっと狭い範囲で一通りの生活がこなせる
    みたいなことをいっているのではなくて???

    いずにれしても、「高輪」で送れる「底の深い」生活って何?

  73. 423 匿名さん

    品川駅の高輪口に駐輪場あります。

  74. 424 匿名さん

    あなたには有形・無形の文化ってわからないのでしょうか?

    六本木にスカイツリーがあるんですか?毎週カメラ片手に心優しい老人が集っていますよ。
    私は浅草の下町人情に触れることが好きです。思いやりの無いいきがった人間なんて嫌い。
    今は工事中ですが歌舞伎座も幕見席で欠かさずみています。
    お買い物は銀座より日本橋派です。着物は日本一でしょう。
    そして祖先の眠る泉岳寺。。。

    ミッドタウンのようなニュータウンには一生かかっても追いつけない文化がたくさんあるんですよ。
    コンビニでご飯食べられれば満足なのかもしれませんが。



  75. 425 匿名さん

    ミッドタウンって職住近接のトリトンとか豊洲・幕張のちっこい版だよね。
    マンコミではニュータウンって呼ばれてるみたいだけど行く末大丈夫?

  76. 426 匿名さん

    いろいろ考えると吉祥寺に行き着くね。やっぱり大多数の意見って当たってるわ。

  77. 427 匿名さん

    424さん、思い込みが強くて、いきがってるのは貴方の方じゃないかと…なんかウンザリしてきました。価値観も人それぞれですよ。相手をくさすような発言はみっともないし、粋じゃない。下町人情や着物が泣きますよ。

  78. 428 匿名さん

    424は掲示板荒らしてたおばちゃん。また別人格で登場したんだね。

  79. 429 匿名さん

    そういえばあのおばちゃん、引っ越しの頃を境に、不思議なくらいピタッと(表立っては)レスしなくなったよね〜

    本当にあそこに住んでるの〜!?

  80. 430 匿名

    424は人に価値観を押し付けないで、おっしゃる通り浅草に住むのがよろしいかと。

  81. 431 匿名さん

    品川駅まで11分という声もあれば、20分という声もありますね。中間としても15分くらいだと、、、やっぱり遠いかなって思いますよね。私の足の速度だと20分くらい見ておいた方が良さそうだし。品川駅の高輪口に駐輪場があるんですね。通勤には自転車が必要になりそうです。ここの駐輪場はどれくらいあるのでしょうか?公式サイトを見ていてもわからなかったので、、、。

    >416さん
    ここのエレベーターって各階止まりなんですか?29階まであるのに?

  82. 432 匿名

    29階程度なら、特に高低で分けないタワーが
    多いと思いますけど。

  83. 433 匿名さん

    スピードも遅いので、特に下層階で各階いちいち止まってたら、通勤時間帯は結構イラつくとおもう。上層階の特権なし。

  84. 434 匿名

    定員、ってものがあるから
    通勤時間帯に上層階で満員になれば下層階はスルー。

  85. 435 匿名さん

    自転車で品川まで行くのは行きはいいけど、帰りは上り坂なので、アシスト付きじゃないと厳しくないですか?
    押して上っていたら、それこそ余計に時間がかかってしまうし、疲れちゃいますよね。

  86. 436 匿名さん

    部屋から品川駅の改札までは20分見た方がいいね。豪雨、強風、極寒、猛暑…考えたら品川あんまり使えない。
    ここは誰か言ってたけど、浅草線で下町情緒に触れたい人向きじゃないの。ぷふっ。。。

  87. 437 匿名さん

    柘榴坂が急坂っていうひとは歩いたことないでしょ
    パシフィックホテル閉鎖してさびしい限りだね

  88. 438 匿名さん

    品川駅までの徒歩というのは毎日の通勤と考えると辛いかもしれないけど
    気分によって使い分けられるのは嬉しいかな、普段は直結駅からひと駅でJRを利用できるし。

  89. 439 匿名さん

    休みの日に30分位のウォーキング楽しいのに、なんで通勤の15分歩くの苦痛なんだろう。人間っておかしなもんだな。あと花粉症の時期は歩けないね。

  90. 440 匿名さん

    ここってかなり地味系のタワマンみたいだけど、どういう人が買ってんですか?

  91. 441 匿名

    どれくらいの人が入居済みなんでしょうか?

  92. 442 匿名さん

    ほんのわずか。

  93. 443 匿名さん

    自分にとっては地味系というより合理系。かなり気に入ってる。

  94. 444 匿名さん

    夢や遊びがないですよね?

  95. 445 匿名

    かなり気に入ってる人は購入済みさんですか?

  96. 446 匿名さん

    ここに住む前どんなとこに住んでたかってことで、満足度は違うんじゃないかな。
    せめて屋上でも開放してればなーって思うけど、不可能だよね。

  97. 447 匿名さん

    賃貸仕様のエスカレーターのぼりだけ、床暖暖房なし、スカイラウンジなしを分譲価格で買うようなオメデタイ人が買ってるんだね。

  98. 448 匿名

    でも結構売れているんでしょう?

  99. 449 匿名さん

    なんだかね。売り方もいまいち解りにくい。
    3期が最終かどうかもわかんないし、残住戸もどうなってんだか。
    解りやすくしてもらいたいね。

  100. 450 匿名さん

    タカナワ~~~なんて、憧れちゃういいお客さんがいるんだよね。
    みんなお利口さんだったら、世の中お金が回らないよ。

  101. by 管理担当

スムログに「ザ・ヒルトップタワー高輪台」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸