横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー2
匿名さん [更新日時] 2007-11-25 15:19:00

1000超えていましたので新しいスレを作りました。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 248 購入検討中

    この物件の角住戸を検討中の方、ご意見を聞かせてください。

    基本的にベランダがなくて、窓が開放できないタイプですよね。
    それが「特に気にならないよ」って方、いらっしゃいませんか??

    私は、すごく気になってるんです。窓が開けられないと、ちょっと暑くて風が欲しいなっていう時も、室温調整って、エアコンつけるしかないって事ですよね?夏はエアコンつけっぱなしでしょうし・・・。

    角部屋のリビングには換気パネルがついていますが、MRで見てみたら、パネルの幅って、わずか10cm程度のはめこみ式で、指1本も窓の外には出せないんです。名前の通り、「換気」程度で、「通風」効果は期待できないと感じました。
    私が検討中の80Dには、なんと、換気パネルさえついていない部屋もあって・・・。

    あんまり話題にもなっていないようですし、高層マンションには珍しくないようなので、「住んでみれば案外気にならないかもしれないな」とも思うのですが、どうなんでしょう??(夫はそう言うんですが)

    私と同じ考えで、否定的なご意見もありがたいですが、肯定的な見方をなさっている方がいらしたら、その理由を聞かせていただけるとありがたいです。

  2. 249 匿名さん

    >>243
    騒音の問題以前に治安の問題が気になるが・・・

  3. 250 匿名さん

    243はMMがダメ出しされたから必死で擁護しているんですよ。
    族の集会が全く気にならないなんて有り得ません。
    真剣に検討している人も居るんだから、偽りの情報を流しちゃダメですよ。
    あなたこそMMのどちらかの物件の営業さんじゃないんですか?

  4. 251 匿名さん

    ここのマンションの角住戸はおかしいな。
    問題ある間取りだよ。
    リビング全部がFIX窓というのは、あまり見たことがない。
    どうしてこういう住む人のことを考えない設計にしてしまったのだろう。

    リビングは、例えば主婦が一番長くいる部屋だし、食事もする場所だし、
    タバコを吸う人もいるだろうし、窓を開けられないのはとても問題だ。
    しかもオープンキッチンのプランなどを問題外だ。料理中のにおいがこもるぞ。

    またFIX窓は窓を拭き掃除できないから、定期的に専門業者さんに作業をお願いすることになるので、コスト負担も大きい。

    住む人のメリットなんか全くないから、この角部屋のFIX窓の部屋は
    不人気だと思う。
    中古に出しても、嫌われるから売りにくいぞ。
    リビングは一番目立つ部屋だから、窓が開けられない!となると敬遠されるよ。

  5. 252 購入検討中さん

    >248

    以前(別の)高層マンションの角部屋に要望を出した事があります。
    出して後、現住居での、窓を全開にし風を通す日々と、希望マンションでの毎日窓の開かない生活とを比較想像するうち、かなりの閉塞間を感じるようになりました。結果、我が家は要望は撤回しましたが、当該マンションの角部屋は完売したと聞いております。
    人によって感じ方はかなり違うようです。
    我が家の感覚では、ホテル(ライク)の生活は非日常にあってこそ楽しめるもので、日常では難しいという感じです。根っからの庶民派ということかもしれません。
    ニューヨークなどの高層マンションで、ガラスウォールに囲まれたホテルライクな日々を楽しんでいる方の様子が紹介されると、羨ましい気も致しますが。

  6. 253 匿名さん

    ちなみに、MMのタワーでもこんな変な間取り、リビング全部がFIX窓はありませんよ。

    タワーマンションではやむなくFIX窓というのはありますが、部屋の一部だけだし、リビングにはバルコニーをつけるから、全部FIX窓というのはふつうありえないな。

  7. 254 匿名さん

    ホームページの中にある90Cのプランは、最悪じゃないですかね。
    喫茶店じゃあるまいし、窓のないリビング・ダイニングはありえないでしょ。

    タワーマンションでもここまで変な部屋は珍しい。
    折角の角部屋を台無しにしているね。

  8. 255 訂正

    ホームページの中にある90Cのプランは、最悪じゃないですかね。
    喫茶店じゃあるまいし、窓のひらかないリビング・ダイニングはありえないでしょ。

  9. 256 購入見送り組

    >251さん

    おもしろ〜い。うける〜。
    角住戸がどうしても欲しくてネガキャンしたいみたいだけど、知識が
    稚拙すぎ。

    オープンキッチンのにおいって、今時のレンジフード、強力だよ。

    そんなことしてるなら、確認すべきところをちゃんと確認しておかな
    きゃ、入居後にしまったと思うことになるよ。レンジフードを引き合
    いに出したので、例えば、吸気口と排気口の位置関係、止水処理や電
    動シャッターの有り無しとか・・・。

    他にも突込みどころ満載だけど、まっ、いっか。

  10. 257 匿名さん

    >>251
    24時間換気機能が強制的に機能しているので息苦しさのような感じはありません。
    もっとも、窓が開かないこと自体に耐えられないようであればこのような間取りの
    部屋はお勧めできません。

    窓の掃除は年に3〜4回程度業者に依頼するというようなことを言っていた
    ように記憶
    しています。ナビューレは月1回のようです。

    >>256
    カウンター式だとかなり臭いは部屋中に広まります。換気扇の吸い込み力
    が強力でも
    密閉性の高いマンションでは外から空気が十分入ってこないので、短時間での大量の
    換気はできません。結局、窓を開けられないということは部屋も油や煙で
    汚れます。特に天井。

  11. 258 匿名

    電動シャッターないって駐車場のですか?

  12. 259 匿名さん

    >257

    ここのレンジフード強制"給"排気だよ。

  13. 260 匿名さん

    >256さん

    購入見送り組のくせに、うける〜。ばあかあ!!!

    角住戸に限らず、ひどい間取りが多いマンションだけど、購入検討者も
    知識が稚拙すぎ。

    今時のレンジフード、強力かもしれないけど、食品自体が臭いをだしますよーだ。インスタント食品ばかり食べているあなたの家は臭いしないかもねえ。

    吸気口と排気口の位置関係、止水処理や電動シャッターの有り無しとか
    細かいこと言う前に、窓開かなかったいみないと思いますがね・・・。

    他にも突込みどころ満載だけど、まっ、いっか。

  14. 261 匿名さん

    256=購入見送りというより、買えないだけじゃないかな?
    うだつがあがらなそうな奴っぽい文章だからね。
    金もなさそうだし。

    他人の書き込みを突っ込むことで、買えない自分のうさを晴らしているのでしょうね。

    知識はあっても、金はないというのが一番つらいね。

    知識がなくても、金があればいくらでもやりようがあるがね。
    (コンサルを金で雇えばいい)

  15. 262 匿名さん

    みなさんが間取りが変だというので気になって見てみたら。。。
    確かにあの角部屋。。。住んでみたら大変だと思います。
    風がどこからも入らないリビングってありえないですよ。
    24時間換気がついていても・・・でも実は上部が空いたり
    するんじゃないですか?正式図面では直るのかもしれませんよ。

  16. 263 購入検討中さん

    寝室にPSがありますが・・・

    普通水周りを寝室にレイアウトしないですよね?

  17. 264 匿名さん

    >>262

    そうだよね。いくらFIX窓でも、一部あけられるようにしないとまずいよ。
    ほんとに公団の設計はなにを考えているのかな?

  18. 265 住まいに詳しい人

    設計を生業とするモノです。

    議論されている角部屋、私から見れば問題なしです。

    プロが計算、設計しているんですよ。
    素人の議論は見ていて楽しいですが、あまりにも物を知らなさすぎです。

  19. 266 購入検討中さん

    >>265

    どうして問題がないのか、素人にもわかるようにプロらしい説明をして下さい。

  20. 267 匿名さん

    >>263

    寝室のパイプスペースはエアコンの室外機までのホース?や、バルコニーまでのガス管などがあるんじゃないですかね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸