横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「CREST CITY TOWER YOKOHAMA partⅠ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 子安通
  8. 新子安駅
  9. CREST CITY TOWER YOKOHAMA partⅠ
[更新日時] 2008-08-22 16:20:00

ゴクレマンションだけど竹中工務店の設計・施工だよ。
安いけど大丈夫だよね。
MGTやめてこっちにしようと思っているんだけどどうかな。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区子安通3丁目353他(地番)
交通:京浜東北線「新子安」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
クレストシティタワーズ横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-06 02:08:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティタワーズ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    321さん、ありがとうございます。
    いままでの書き込みで悩んでいましたが、あなたの説得力のある書き込みで決心がつきました。
    ちょっと高いけど他を申し込む事にします。

  2. 323 匿名さん

    >310さん
    >311さん
    おっしゃるとおりだと思います。
    私もここの掲示板を読んでみて、
    マンション以外の地域住民に対しての書き込みにショックしてしまいました。
    私も新住民の1人ですが、皆で努力して住みやすい街にしたいですね。
    新子安の駅も改築工事がこれから始まるようですし。

    >321さん
    よく検討された分析に脱帽です。
    私も今の家に決めるのに色々と悩みました。
    私が住んでいるのは丘側なので、海側のことは詳しくないですが、
    新子安の街は意外と住みやすいところだと思っています。
    オルトのタワーや分譲棟は、空きや売りが出ても、すぐに次の方に成約となっているようですね。
    家にもマンション購入希望の不動産屋のチラシが投函されるので、需要はあるようです。

  3. 324 匿名さん

    便乗値上もなにも一月の時点で最上階さえ4000万以下だったのが1000万円以上値上げされています。
    ようは4000万でも十分利益が出るとこへ、
    不動産価格上昇に便乗し値上げしてるということです。
    購入検討されてる方は冷静になられたほうがいいですよ。
    バブルの時、今後も上昇し続けるといって買われた方が痛い目を見ています。
    今後、不動産価格が上昇するのは都心の一等地のみです。

  4. 325 匿名さん

    >324
    そんな事いって、周辺がもっと高くなってマンションが買えなくなったらどうするよ?
    いい加減なワイドショーよりいい加減な気な書き込みが多いと思います。
    新聞記事・ビジネス誌などを見た上で、最終的には自分で判断したほうが後悔しないと思いますよ。
    便乗値上げの件で言うと、
    実際S社のMRでは、「市況に合わせてこれから価格を上げるかもしれません」
    と、営業の女性が言ってるところもあったしねー。

  5. 326 匿名さん

    土地価格の公示とか、景気見通しとか、そういう指標は発表されるころには
    既に旬ではなくなっているものですよ。実際、いまいろいろマスコミを騒がせているのは
    2〜3ヶ月前の実需の話ですよね。
    いろんな方面から日本の景気を持ち上げようと、わっしょいわっしょい国民を
    かつごうとしているんだけど...これは明らかに空騒ぎ。国民はそんなに頭悪くないです。
    IMFまでもが「日本の景気はよくなってるよー」なんて言ってましたが、
    「はぁ?」って感じでしたものね。どこの口がそんなデタラメ言ってんのかと(怒)。

  6. 327 匿名さん

    バブルのときもね、
    「あれちょっと下がったかな?あはは」
    「今回下げがきついね!えへへ」
    なんて言ってるうちに、もうどうしようもなくなって、後になってから
    「あー、あれはバブルだったんだ」
    と分かったものなのですよ。いつまでも目を覚ませなかった人たちが大損したわけ。

    で、なにが言いたいのかというと、他人の言う「市況」を信じてマンション買うのは止めたほうがよいかもねということ。そこに住むという確固たる決意があれば買ってもいいかもねということ。

  7. 328 匿名さん

    我が家は、ここの物件をけっこう気に入っています。購入も本腰入れて考えようと思っていますが、ここのところ「気に入っています」なんて書き込むとすぐ「やめなさい!」なんてすぐ返事が来てしまいそうで、昨日も書き込みをみて少し落ち込んだりもしたのですが、327さんのおっしゃるとおり確固たる決意があれば、いいわけなんですよね。価値や判断基準は人によって異なるんですものね・・・ありがとうございました。

  8. 329 匿名さん

    >>328さん
    うちも気に入り、購入することにしましたよ。
    確かにここでの評判は良くないですが、うちは納得しています。
    ここでいわれている工場や高速道路などの環境にも、さほど苦を感じませんし、
    都心への勤務も今後考えられるので、ここは便利だと思いました。横浜や川崎にも近いですし。
    328さんのおっしゃるとおり、価値や判断基準は本当に様々だと思います。
    ご決断されたら、同じマンションに住むことになりますね!
    新子安をよりよい街、そしてよりよいマンションにしていきたいですね。よろしくお願いします。

  9. 330 匿名さん

    >>328さん。
    うちも気に入り、購入することにしましたよ。
    確かにここでの評判は良くないですが、うちは納得しています。
    ここでいわれている工場や高速道路などの環境にも、さほど苦を感じませんし、
    都心への勤務も今後考えられるので、ここは便利だと思いました。横浜や川崎にも近いですし。
    328さんのおっしゃるとおり、価値や判断基準は本当に様々だと思います。
    ご決断されたら、同じマンションに住むことになりますね!
    新子安をよりよい街、そしてよりよいマンションにしていきたいですね。よろしくお願いします。

  10. 331 匿名さん

    329さん、さっそくにありがとうございます。ちなみにお尋ねしたいのですが、アクアタワーですか?うちは、現地に行くまではアクアと考えていたのですが、ガーデンも国道沿い端の部屋でなければいいかなとちょっと迷い気味です。バルコニーからサークガーデンが見えるのがやや魅かれ気味なんですが・・・
    そもそも、うちは、共働きなので駅近に魅かれました。他の物件も見ましたが、眺望がいいのは駅から遠いし、子供がいないので500、600世帯クラスの大規模ファミリータイプの必要性もないし、などなど今ひとつしっくりこなかったのですが、ここは実家と横浜も近いし、まあ工場地帯の中かもしれませんが、実際住んでるかたもいらっしゃいますので、あとはリスクとどうつきあっていくか自分たちでクリアしていくしかないのかなと考えています。

  11. 332 匿名さん

    325さん
    このまま上昇していったら困るのはデベです。

  12. 333 匿名さん

    営業の連続投稿が続きますね。
    大丈夫なのかなこのマンション。

  13. 334 匿名さん

    >>333さん
    残念ながら営業や関係者ではありませんので。あしからず。

    >>331さん
    うちはアクアタワーの方ですよ。
    将来的には子どももほしいと思っています。
    サークガーデンの出来上がりが楽しみですね!
    うちも共働きなので通勤に便利というのも理由のひとつです。

  14. 335 匿名さん

    328さんや334さんに私も同感です。
    否定的なご意見はよく分かりましたから、肯定的な前向きな意見交換をしたいですよね。

  15. 336 匿名さん

    329さん、アクアタワーなんですね。。。アクアタワーだとバルコニーからの眺めが高速と同じ目線にならないのは、何階以上だろうかと、週末にでも現地になるべく接近して見てこようと思います。
    ・・・JR京浜東北線をご利用の方で7時45から8時くらいの時間帯で東京方面の乗られている方に混み具合をお尋ねしたいのですが、地元の方に何か情報をいただけたらと思います。

  16. 337 匿名さん

    >336さん
    そうです、アクアタワーですよ。
    営業に聞いたところでは、6階以上は視界をさほど遮るものがなくなり、眺めがよいということでした。
    でも、また見に行かれたら教えていただきたいです。

  17. 338 匿名さん

    >336さん

    京浜東北線の混み具合に関しては、列車によりけりです。
    桜木町駅始発だったら比較的空いていますし、一つ先の鶴見駅始発の列車を狙う手もあります。
    新子安駅の階段前付近の車両でしたら、駅で下車する人が多い分空きます。
    京浜東北線の6号車は朝時間帯は座席がない車両なので、そこも比較的空いています。

    もし都心方面へ急いでいるなら、川崎駅で東海道本線に乗り換える手もあります。
    同時間帯なら混んではいますが、列車運行本数も多く次駅はもう品川駅なので、早く着きます。
    たとえ品川駅までの1区間でも、京浜東北線に通しで乗るよりも早く着くので、私も利用しています。

  18. 339 匿名さん

    ラッシュ時の東海道線は地獄です。
    ゆっくり京浜東北で通勤をお勧めしますよ。

  19. 340 匿名さん

    京浜東北は日本一ラッシュがすごいらしいです。
    私も聞いて納得。
    でも、時間やタイミングによりけりですけどね。

  20. 341 匿名さん

    京浜東北線のラッシュは東横に比べれば遥かに空いていると感じます。
    以前根岸線沿線に住んでいて、渋谷へ通うのに横浜で東横へ乗り換えていましたが、
    窒息しそうなラッシュに耐えきれず、そのまま京浜東北で品川→山の手線ルートに
    変更しました。やはり出入り口付近で止まってしまう人が多いので、奥の方に入って
    しまえば、わりと楽ですよ。
    新子安は浅野学園の生徒が降車するので、338さんがおっしゃる通り階段付近は
    狙い目です。

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸