横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア菊名桜山公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 松見町
  8. 菊名駅
  9. イニシア菊名桜山公園
匿名さん [更新日時] 2011-02-04 23:38:48

イニシア菊名桜山公園というマンションが立つそうです。
going concernが付いてなにかと話題のイニシアですが情報よろしくお願いします。
引渡しまでに逝かない事を願いつつ・・・・


物件データ:
所在地:横浜市神奈川区松見町4丁目1124番1他
交通:東急東横線「菊名」駅から徒歩11分 (東口より)
価格:未定
間取:1LDK+2S(納戸)〜4LDK
面積:53.41m2〜87.35m2

[スレ作成日時]2009-02-20 00:25:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア菊名桜山公園口コミ掲示板・評判

  1. 2 より

    ここは資料請求したのに全く連絡ないよ。
    もう潰れたのかね。

    検討してやるっていってんのに無視だからね。

  2. 3 購入検討中さん

    週末に菊名駅で
    「近日モデルルームオープン」のカードが入ったティシュを
    配ってますけど、オリックスへの予防線でしょうか?

  3. 4 購入検討中さん

    私も気になる物件なので資料請求しましたが、音沙汰なしです…。
    価格帯が気になるところですが、オリックスの価格帯よりは安いでしょうか?

  4. 5 購入検討中

    実際に菊名駅から歩いてみました。桜山公園はとても綺麗でしたが上がっていくのは正直辛かったです。多分普段はJR線路脇の道を使うことになりそうだなと勝手に想像しました。

  5. 6 匿名さん

    資料きました。
    まだ何も決まってない雰囲気を予感させられる資料でした。


    菊名ですし初めはそれなりの値段になるでしょうね。
    最近のマンションは値下げするのが当たり前ですが。

  6. 7 匿名さん

    始まったら覗きに行ってみるかな。

    いつ始まるんですかね?
    何か情報ある人いませんか?

  7. 8 匿名

    資料来ました。掲載されている間取りでは87㎡のが良かったです。5000万切ったら考えちゃいます。

  8. 9 購入検討中さん

    うちはまだ届かないです~
    もう一度請求してみようかな・・・。

    >掲載されている間取りでは87㎡のが良かったです。5000万切ったら考えちゃいます

    うちも、87㎡で4千万台なら考えちゃいます。
    ただ、サンクタス菊名は、80㎡台で5千万軽く超えてたような・・・。
    坂の上だし、あそことよりは安いですかね?

  9. 10 匿名さん

    この物件予定地の近くに住んでいる者です。
    今週一週間、建設工事全く行っていないなぁと思ったら、本日チラシが入っていました。

    諸般の事情により、現場作業を暫くの間中断させていただくこととなりました。
    工事の再開時期については、現時点では未定ではございます。

  10. 11 物件比較中さん

    コスモスイニシアハザマに40億円賠償請求
    http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009071700826

    この横浜市のマンションって、ここの事ですかね?

  11. 12 匿名さん

    その後どうなんでしょう?

  12. 13 匿名さん

    どうやら、工事再開されたようです。

  13. 14 匿名さん

    工事途中であんなに長期間放置されていて大丈夫なんですかね?

  14. 15 購入検討中さん

    モデルルームに行ってきました。部屋全体のクオリティも高いように素人目には見えました。
    菊名のあの立地で3500万円台からというのは条件は良いのではないでしょうか?妙蓮寺駅にも行けますし。

    あとは事業再生中のコスモスイニシアが今度どうなるか次第なのかもしれません。

  15. 16 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきました。いろいろわけありかもしれませんが、上質な感じがしたのと、駅から坂を登りますが12、3分というのがいいです。
    菊名であの価格はお買い得だと思います。
    第2期の価格発表が楽しみです!!いつ発表するんでしょうか。

  16. 17 匿名さん

    安すぎて怖くないですか?
    早く資金繰りしないと。。。。て感じなんですかね?
    契約後に何かあったらと思うと。。。

    知り合いが2年前、引き渡し直前に売主さんが逝ってしまって
    大変でした。


  17. 18 匿名

    確かに、内装は良さそうな感じでした。価格も魅力的。

    気になるのは、やはり売り主さんの状況と、立地ですかね。

    自分は将来的に賃貸に回したり、売却する可能性もあるので、菊名駅から15分近く歩く点はひっかかります。
    駅から来る途中の、横浜線沿いの坂…。
    あれも結構キツイですね。毎日上ってたら慣れるんでしょうけど。

    価格が安いだけに決めてしまいたいけど、後悔しそうで悩みます…。

  18. 19 匿名さん

    18さん。。。17です。
    なんか余計なこと書いてしまったみたいでスミマセン。

  19. 20 通りすがり

    ここは裁判で賠償請求とは別に工事金額まで公表されてるだけに
    強気にでれないんじゃないですかね。

    お買い得物件になる可能性はあると思います。

  20. 21 匿名

    18です。17さん、気にしないでください(笑)
    自分も思うことは一緒なので。

    価格はここより高いですが、駅近くの物件も検討中です。

  21. 22 匿名

    ここ、将来的な資産価値ってどうですかね?

  22. 23 匿名

    駅から10分以上なので、永住向きでしょう。
    私は、バルコニー狭いのが惜しいと思いました。

  23. 24 匿名

    確かにバルコニー狭いですね。
    奥行きはあるのですが、幅が…

    買うなら南向きがいいですね。

  24. 25 匿名

    サンクタス菊名と比べて駅から3分遠いけど、それを差し引いても安いような気がします。
    理由がわかる方いらっしゃいませんか?

  25. 26 購入検討中さん

    ホームページで確認すると最短の11分のルートは線路に沿ってある急な上り坂です。サンクタスはフラットで8分です。距離で言うと3分の違いですが、実際にかかる時間はそれ以上になるのではないでしょうか。一度、現地を見に行き、実際にご自分の足で歩かれた方が良いかと思います。

  26. 27 匿名

    イニシアの学区の小学校は評判いいですが、中学がいまひとつ、おまけに遠い。スーモでは案内すらされてない。
    私立だったら関係ないですが。駅周りは塾も沢山。私立指向の方には良いのかも。

  27. 28 匿名

    近々サンクタスもイニシアも見に行く予定です。
    実際に比較された方いらっしゃいませんか?
    価格差があるので、駅から数分近い以外にも、サンクタスがイニシアより優れた点はありましたか?

  28. 29 近所の者

    一年近く資材が野ざらし状態に見えましたけど、躯体に影響ないんですかね??

  29. 30 匿名

    資材が野ざらしだったんですか?
    まさかそれで価格が低めなんでしょうか?

  30. 31 物件比較中さん

    >>28さん
    駅までの距離は近いけど、
    サンクタスは線路キワキワだから
    こちらのが良いのではと、私は思いました。

    ただ、こちらも駅からの分数を考えると
    決断するのは難しいですが。

    立地を考えると丸紅が圧倒的に良いですが、
    そのぶん高いですからね。
    良いから高いのは仕方ないのでしょうが。

  31. 32 物件比較中

    何はともあれ、菊名ですから資産価値は充分あるとは思いますがね。

  32. 33 匿名さん

    >>30さん
    事業再生中です。
    安くたたかれても売り切りたいんでしょう。
    売ったら逝ってしまうかも。。。。と考えると保障の面とか大丈夫?

  33. 34 匿名

    事業再生中とはどのような状況を言うのですか?
    客の保護を考慮した処置ではないのでしょうか?

  34. 35 匿名

    菊名菊名いってるけど、そもそもここは菊名じゃない。神奈川区松見町なんだが。

    最寄り駅がかろうじて菊名駅、てだけ。

  35. 36 匿名さん

    どこに行くにも急坂がつきまとう毎日。生活習慣病対策にはもってこいの物件。夏場、帰宅後窓から他の菊名物件を見下ろしながらのビールは最高ですね。やっぱり菊名で一番の物件はサンクタスでもグランスイートでもなくここでしょ。安いしもう完売では・・・。

  36. 37 匿名さん

    菊名だから資産価値あるって、、、

  37. 38 匿名さん

    >37 菊名だから資産価値あるって、、、

    ならなぜあなたはここに・・・。あなたが価値ある物件に出会えますように・・・。


  38. 39 匿名さん

    ここはイニシアが事業再生ADRした時に、間組とトラブルになっているので
    物件の出来上がりが心配ですね。資産価値云々の前に。

    即転売を考えているのであれば別でしょうけど。

  39. 40 匿名さん

    >>38
    いや、東横線で特急が停まるということで菊名の別物件を検討していたことがあったもので一応気になるんです。ただ、何を基準に資産価値があると判断されているのかなと。賃貸相場?中古物件相場?公示地価?

  40. 41 匿名さん

    >>40

    私もきっかけは東横線、東急停車駅でした。私は東横線を妻が横浜線を利用するので、2路線使えることなど、他に小さなことを含め、菊名がいいなと思って。私は菊名に資産価値があるとは断言しませんが、無い、低いというような場所でもないと思うので、まだ検討の範囲に入れてます。検討する際に築浅の中古物件を見ましたが、価格はあまり新築と差がなく、出回っている物件数も非常に少ない。これから新築マンションがどんどん増えていくような場所でもないとすると、悪くはないのかなと思ってます。

  41. 42 匿名

    確かに、東横沿線の築浅の中古物件は、新築と変わらない価格ですよね!
    中古買うならイニシア買います。

  42. 43 匿名さん

    >中古買うならイニシア買います。

    賢明なご判断ですね。 その際は転売組が東横線沿線を武器に近隣の相場に近い価格で出すでしょうから要注意。私も買うなら安く叩いて、相場より若干安く設定して情報不足な中古希望者に転売を考えます。間取りも使いにくいし、設備仕様も最低限、場所も坂の上、デベがコスモスイニシア。長く住んでいく自信がないので。

  43. 44 匿名

    菊名は非常に気に入っていますが、どの物件にも一長一短がありますね。
    自分の優先順位が何なのかしっかりと考えないといけませんね。

  44. 45 購入検討中さん

    現地に行ってみました。
    坂は想像以上にきつそうです・・。
    坂よりも気になったのは、真横を走る綱島街道。
    車の量って結構多いのでしょうか?
    音や排気ガスが気になります。
    あとあの道路は子供にもちょっと危険かなって思いました。
    でも価格が魅力的なんですよね。

  45. 46 匿名

    近所の者です。綱島街道は交通量多いですよ。付近で、度々衝突事故があります。

    街道沿いの歩道もかなり狭くて、前から来るひとと行き違うことが出来ません。
    自転車に乗ってたり、ベビーカー押してたら、脇のマンションの広い出入口などで待ってやり過ごす感じです。

    排気ガスの匂いは、街道沿いを歩いていると、私はかなり気になります。
    でも、夜や休日にジョギングしてる人もいるので、人によるのでしょうね。

    騒音は、子供が小さい頃にバイクの爆音で何度も夜に目覚めて、苦々しく思ってましたが、今は気になりません。

  46. 47 購入検討中さん

    No.46の方、情報ありがとうございます!
    たしかに行った時に歩道狭いな・・って感じました。
    周りの環境は気になるので何度か確認に
    行ってみようと思います。

  47. 48 匿名

    サンクタス菊名の掲示板で、イニシアは事業再生中だから安くて当たり前、とね発言があるのですが、どういう意味でしょうか。
    お分かりになる方がいたら教えていただけますか。

  48. 49 匿名

    間組とのトラブルって何でしょうか?

  49. 50 匿名

    結局みんな詳しいことは何も知らないんですね

  50. 51 匿名さん

    >>48さん


    事業再生とは、過剰債務に陥っている企業がコアとなる事業に関して十分な競争力がある場合、これを過剰債務の原因となっている不採算部門から切り離すことなどにより、競争力を回復することです。

    自分でも調べなよ!
    安さだけで手を出して後悔しても自己責任だけど、高い買い物するんだからさ。。。

    どうにか破産しないように頑張ってる最中ってことだよ。

  51. 52 匿名さん

    >>49
    間組とのトラブルはこれですね
    http://www.data-max.co.jp/2009/07/22_110530.html

    この件でここは一旦工事が止まっています

  52. 53 匿名さん

    ずっと工事止まって雨ざらしでした。。。

    モデルルームもずっと放置されてたし。。。

    デベとのトラブルで、ちゃんとした品質のものが建つのかしら?

    値引きするには理由があるでしょう!?

  53. 54 匿名

    いや、48は事業再生についてではなくて、事業再生中だと何故安くて当たり前なのかと質問してるのでは?
    事業再生なんてググるとすぐわかることだし。

    事業再生中だと安いのが当たり前ではないけど、債権放棄して貰ったりしてる中で結果的にコスト削減と同じ効果が出て、その分安くなったんだろうな。あくまで推測だが。

    だから特に安物の建材とか使ってるわけでもないし、会社清算前の資産のタタキウリでもないだろうよ。
    普通に検討して問題ないと思いますよ。

  54. 55 匿名さん

    >>54
    イニシアの関係者?

  55. 56 匿名さん

    ま、あまり順調じゃない物件だな。

    万が一、イニシアが逝ってしまったら間組もおさらばするだろ?

    アフターなんて無くなるかも?有償になるとか?

    うちは撤退します。失礼しました。

  56. 57 匿名

    >>56
    サンクタスにでも行けば?

  57. 58 匿名

    つかサンクタス関係者じゃない?

  58. 59 匿名さん

    関係者だろうがなんだろうがどうでもいいよ。検討者にとって何の意味ももたない1文書き込みよりは、関係者でも事実の情報であれば。坂の上だけど眺望は良さそうだし、車での通勤であれば問題ないのでは。2,3年後には横浜北線の出入り口も近くにできて便利だし。菊名で徒歩11分で近隣より低価格なのであれば、検討する人はするでしょう。

  59. 60 匿名

    私もそう思います。
    また、車の通勤でなくても問題ないと思います。
    坂の上でも線路キワキワの立地より数倍いいと思います。
    まあそこはどちらをとるかは人それぞれですね。
    建物自体が問題なければこちらがいいですね。
    どなたかそのあたりの情報お持ちじゃないですか?

  60. 61 匿名さん

    >>坂の上でも線路キワキワの立地より数倍いいと思います。

    線路キワキワって言葉好きですね。サンクタスのスレで散々書き込んでもまだ飽き足らず・・・。あちらはすべての部屋が線路に面してる訳ではないよね。でもこちらはすべての居住者があの急坂を登る。車がなければキツイでしょ。自分はよくても家族は歩くのです。坂を下って買い物をして、荷物を持って坂を登るのです。毎日。それで数倍いいはありえないかな。まあ五十歩百歩。結局は双方のメリット、デメリットあるのでよく考えるのがいい。建物に関してはこれまでいろいろ質問の書き込みがあったけど明確な答えは出てないので、もうわからないでしょう。工事が中断されている間、放置されているのは事実。でも問題あれば建たないだろうからその点は心配しなくていいのではないかと。

  61. 62 近隣住民

    はっきり言って、日常の買い物は不便です!
    近所のスーパーは、どこも坂の下なので。

    そのせいか、生協などの宅配を利用されてる方も多いです。

    日常的に車を使わない奥様は、この辺りよくチェックした方がいいと思います。

  62. 63 匿名

    近隣住民の方に質問です。

    菊名駅から夜歩く道は暗いですか?
    線路ぎわは、歩く人がたくさんいるのでしょうか?

  63. 64 近隣住民

    63さん、

    駅からの夜道は、暗くてとても静かですよ。
    一度歩いてみることをお薦めします。

    線路ぎわって、急坂のことですよね?
    しんどいのもあって、私は夜は専らバス利用になってしまいました…。

  64. 65 匿名さん

    現地を見てみて、
    坂の上な代わりに眺望がいいのはわかった。
    ただ眺望がいいのは一部だし、
    周囲にマンションが建って眺望が悪くなる可能性はないのでしょうか?と聞いたら
    スタッフが黙り込んでしまった・・・・。
    実際にその辺の可能性はどうなんだろう。

  65. 66 匿名

    64さん、63ですありがとうございました!
    娘が夜1人で歩くのにどうかなと思いまして‥
    1回歩いてみます。

  66. 67 購入検討中さん

    66さん

    私も夜道が気になって、会社帰り(7時くらい)に歩いてみました。
    駅から坂の入口まではわりと人通りがあったのですが
    坂道は人も少なく街頭も暗く少し怖かったです。
    でも、線路沿いの坂の上の方に家が建つのでそしたら少し明るくなるのかな?
    って期待です。

  67. 68 購入検討中さん

    先日説明会にいってきました。

    一度倒産しかけた。というのが一番ひっかかっているのですが
    マンションが無事建った後に何かあった場合の保障が気になります。

    1) 将来、大規模な修繕が必要になったとき、会社の経営状況によっては
    (すでに倒産してしまったり)住民が大きく負担することもあるのでしょうか?

    2) 資産性のある場所・規模だと思うのですが、
    数年後に売ることになったら、イニシアの経営状況によって
    売れにくくなることもあるのでしょうか?

    自分なりに調べたり、この掲示板で探したりしたのですが
    具体的な答えが得られませんでした。
    どなたか詳しい方がいたら教えていただけると幸いです。

  68. 69 匿名

    将来の修繕はデベは関係なくもともと住民負担ですよ。
    そのために修繕積立金を毎月管理組合に払うわけです。

    デベに過失があった場合の保障期間中の修繕はもちろんデベが負担するのでしょうが、その時に既にデベが消滅してたら……どうなるのか誰か教えて下さい。

  69. 70 匿名

    売れ行きどうですか?

  70. 71 匿名

    売れ行きどうですか?

  71. 72 匿名

    GWに抽選ですよね!!
    倍率高そう‥

  72. 73 匿名

    抽選はGW明けのようですよ。

  73. 74 匿名

    菊名記念病院が近いですが、混み具合や評判などいかがでしょうか。
    また、他に良い医療機関は近くにありますか。

  74. 75 匿名

    菊名記念病院はやはり周辺では大きい病院なので混んでいますね。
    評判はいいと思います。

  75. 76 匿名

    菊名記念病院は古い病院ですが、地域では一番の総合病院ですね。
    診療も丁寧と評判です。
    救急も対応しているので、近くに住んでいると心強いと思います。

  76. 77 匿名

    本日より第一期登録開始ですね。
    もう抽選確定になってる部屋もあるみたいですが、登録期間中に部屋をじっくり考えたいと思ってます。

  77. 78 匿名

    間取りがいい部屋はやはり抽選になりそうですね。
    なるべく綱島街道から離れた住戸がいいなと思っているのですが、まだ登録してません。
    やはり価格も高くなりますしね。

  78. 79 匿名

    いよいよ今日登録締切ですね。
    売れ行きがどんな感じか楽しみです。抽選がんばります!!

  79. 80 匿名

    抽選、売れ行きはどうだったんですかね?

  80. 81 匿名

    近くに地下高速の入口ができるみたいです。
    電車も車も利便性が高いので前向きに検討してますが、いい部屋はやはり押さえられてますね。

  81. 82 匿名

    第一期完売したんだろうか?誰か知らない?駐車場少ないのも気になるね‥

  82. 83 匿名

    週末契約してきました。ただ今抽選で外れた人の交渉中みたいです。内覧会楽しみ‥☆

  83. 84 匿名

    まだ売り出してない部屋で気にいっている部屋があるのですが、第二期以降のスケジュールは未定なんですかね?

  84. 85 匿名

    どの部屋?南向き?東?西?それによって何階かいい部屋変わるかもね‥でも通勤するならイニシア武蔵新城よりこちらがいいね‥環状北線インターも近くにできるし‥大阪に単身赴任しても新横浜近いしね‥絶対リーズナブルだよ

  85. 86 匿名

    二次登録の状況誰かわかりませんか?又抽選ですかね‥

  86. 87 匿名

    っていうか、第一期は完売したの?

  87. 88 近所をよく知る人

    第2期登録開始は29日(土)10:00~です。
    今週の土曜ですよ 公式サイトに載っていました。
    http://www.i-kikuna58.jp/

  88. 89 近所をよく知る人

    No87さん
    第1期かどうかわかりませんが(先行予約もあった模様)
    全体の半分弱はすでに申し込み・計約が入っているようでした。気になるようでしたら 妙蓮寺の販売センターへいかれてはどうでしょう?
    すぐに契約状況はわかりますよ。

  89. 90 匿名

    昨日、第1期2次募集のチラシが入っておりました。
    このご時世、どこも完売は難しそうですね。

  90. 91 匿名

    安くてお買い得な部屋は、もううまっちゃってますもんね。。
    サンクタスのように値下げ始めちゃうんですかね。。

  91. 92 匿名

    少しずつ出来上がりに近づいてきましたね!
    楽しみです!

  92. 93 匿名

    どういう方々が買いましたか?購入者の方連携しましょう!いよいよ20日見学会ですね‥楽しみです!

  93. 94 匿名

    日曜日のインテリア相談会に行かれる方はいらっしゃいますか?
    多分高いんでしょうけど入居後の参考になるかと思うので行ってみようかと。
    せっかく初めてのマンション購入なので色々と検討したいですし。

  94. 95 匿名

    行きますよ‥アクタスですよね。割引もあるようですし。

  95. 96 匿名

    アクタスいいですよね。
    割引があって、部屋に合わせたサイズで買えるので、後からオーダーするより大分得かもしれませんね。
    なんとか仕事を調整して行きたいです。

  96. 97 匿名

    アクタスものすごく高くて、、何百万の世界でしたねー。

  97. 98 匿名

    書き込み見てると、
    意外に契約した人は多いんですね。
    何がそこまで引きつける魅力だったんでしょうかね?
    みんな南側とか選んだのかな?

  98. 99 ご近所さん

    半年も工事中止になった物件なのにね。転売する時ネックになって相当下がるらしいよ。
    それを気にせず、覚悟して買っていらっしゃるのだと思うけど、、。

  99. 100 匿名


    半年の工事中止がどのように売却時の価格に影響があるのか教えて頂けますか。
    検討しているので具体的に知りたいです。

スポンサードリンク

アージョ府中
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸