横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタタワー東戸塚【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. ベリスタタワー東戸塚【2】
匿名さん [更新日時] 2009-06-20 09:20:00

なんやかんやと2スレ目突入。
がんばっていきましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分


過去スレ:
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8873/



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-22 21:46:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 723 匿名さん

    下がらないですよ

  2. 724 匿名さん

    >下がらないですよ
    そう思いたい気持ちは痛いほどわかる。

  3. 725 匿名さん

    >>721
    何を誰のために、そして何のために我慢するの?

  4. 726 匿名さん

    >かなり古い物でも(戸塚のサンテラスの裏の築27年物)

    まあ、その物件は、管理も立地も良く人気なのは周知の事実だが
    ただ、バブル前のその頃の物件って、大方下がってないんだけど・・・
    東戸塚のオリンピックより先の駅近とは言えない同時期の物件も下がってません。
    http://substation.weblogs.jp/mansion/cat710458/index.html

    少し時期は古いが、ビンテージの誉れ高い、高輪ペアシティでさえこの値段
     ●販売価格/3,890万円 ●専有面積/57.80平方メートル
    http://substation.weblogs.jp/realestate/

    その逆で、バブル絶頂期の物件は、駅前含めみんな大幅に下がってる。

    ここは、”下がりませんよ”じゃなく、既に下がっている(過去形)んだよ。
    販売価格だけ、世の中の下落相場から置き去りにされてんの。
    中古になったとたん、東口物件と同じ価格帯で売買される運命。

    そして同じ価格でも、東口物件(タワーズ除く)は、みんな新築より値上がり、ここは値下がり。

    722さんの言うとおりだよ。

  5. 727 匿名さん

    冷静な指摘ですね。

    今の相場で、買ってから販売価格より上がるなんて考えにくい。

  6. 728 匿名さん

    >今の相場で、買ってから販売価格より上がるなんて考えにくい。
    ここのマンション価格って、例えれば日経平均が30,000円
    くらいのときに株買ったようなものだな。

  7. 729 匿名さん

    赤の他人に「今は高いから買わないほうが良いですよ」
    とアナウンスして得する人物って・・・

    あ、売れ残りの値下げ狙ってるんですか。なるほど。
    そこまでの情熱があるなら他の事で頑張ってください。

  8. 730 匿名さん

    今のところ、デベが不安で手が出せん。
    とは言え、本気で藤和がつぶれるとも思わないんだけど。
    現に株価50円の時に「ラッキー」と1万株買っている。
    要は50万円くらいなら藤和に賭けられるが、6千万円は賭けられない。
    三菱地所の子会社だからといって、ダイナシティのインボイスが何もしなかったように、必ずしも助けるとは限らない。

  9. 731 匿名さん

    >赤の他人に「今は高いから買わないほうが良いですよ」
    >とアナウンスして得する人物って・・・
    ホントに心配しているんですよ、経済が読めずに買ってしまう人のことを。
    まあ、あえて例えると自殺する人を助ける人助けです。
    あなた、人助けに損とか特とか考えますか?


    >あ、売れ残りの値下げ狙ってるんですか。
    ここの購入者は浅はかだね・・・。
    人助けに損得ですか
    ?だからこんな高値で買っちゃうんでしょうけど・・。

  10. 732 匿名さん

    >No.730 by 匿名さん 
    「購入者」だったらきちんと「購入者」って書いてね!!
    他の人も「購入者」だったら「購入者」って書こうね〜。
    それとも、恥ずかしくて書けない?(笑)

  11. 733 匿名さん

    やはりこれだけ書かれるの、西口マンションだけは買いたくないと思う・・・。

  12. 734 匿名さん

    >>731
    なんちゅう偽善者!笑える。あなたに心配してもらわなくても買えるのです。

    >経済が読めずに買ってしまう人のことを。

    余計なお世話です!自殺?笑える。全文読んでる?

  13. 735 匿名さん

    >No.734 by 匿名さん 
    購入者って正直に書こうね〜。(笑)

  14. 736 匿名さん

    >自殺?笑える。
    ん〜、でも高値で掴んで売ろうにも値下がりで売れずに
    自殺まではいかなくても生活に困窮している人多いよね。

  15. 737 匿名さん

    >>730 同意

    三菱地所が51%の株を持っているから、本来なら安心出来るんだけど、
    今の経済状況は異常。何が起こるか解らない怖さがある。

  16. 738 匿名さん

    >726
    戸塚の2007年竣工徒歩10分物件もかなり値上がりしていますよ。
    全く下がらないとは言えないが駅直結の需要は供給より上だと思います。
    726さんはここがかなり気になるようですが(気にならなければ貴重な時間使わないはず)
    条件により検討ということなのでしょうか?

  17. 739 匿名さん

    >>737
    この物件は駐車場の問題がなければ良い物件だ。
    西口、東口ともめているけど外から見たら駅直結なんだから、どうでもよい。
    ただ、デベが不安なのは事実。怖い。
    そうなると、来年の10月以降の瑕疵担保責任法施行以降の物件の方が良いな。
    それなら、デベを気にしなくてもある程度安心できる。
    ただ、いいんだよな。この物件・・・。
    実は未練はあるにはある。

  18. 740 物件比較中さん

    ここ何年か中古価格が新築時を上回ってたって事が普通ではなく、
    中古は新築時より下がるという従来のスタンスに戻るだけなのでは?
    そんなことは購入者の人たちも分かってるでしょ。

  19. 741 匿名さん

    >>730,731

    俺と全く同じだw

    別にここをけなしている訳じゃないんだよね。
    ここに限らず、同時期に値付けされた物件共通に言える事。
    プチバブルが販売終了後に弾けたのなら、まあ仕様がないけど(未来は誰も予想できない)
    販売期間中に弾けてるんだから、まだ購入してない人はラッキーだよ。
    どうしても待てない人意外は、あと1年くらい掛けて幅広く物件選びしても損はない。
    底値で拾えなくても、ピーク値で掴むことだけは確実に避けられる。

    まあ、ここの株主としては契約者の皆様はありがたい存在なので、足を向けて寝られません。

  20. 742 匿名さん

    >>740
    >中古は新築時より下がるという従来のスタンスに戻るだけなのでは?

    それは、バブル後の常識。
    バブル前は、中古が値上がりするのが普通でした。
    根本的に何が違うかというと、国の経済成長率。
    1980年代は4.5%成長、90年代は1%成長。
    それなのに、”戸塚の27年前の物件が値下がりしてません”なんて持ち出しても全く無意味。

  21. 743 購入者

    家賃25万を20年払ったら
    6000万。それでいいんじゃない。資産価値とか面倒くさい。

  22. 744 匿名さん

    AERA最新号によれば、東京湾岸のタワーマンションはことごとく急落しているらしい。
    販売不振は湾岸だけでなく、赤坂や麻布十番のタワーもかなり売れ残っているようだ。

    日経(10/24)にも
    【マンションが危ない】一声2000万円値引き 出口のない叩き売りが始まった
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081024/174986/

    記事は東京のことだが、すでに東戸塚も供給過多だし。
    影響を受けないとは考えづらい。

  23. 745 匿名さん

    >>731
    人助けのためと考えているなら、購入検討している人や契約者には
    迷惑ですのでやめたほうが良いですよ。
    リスクを考えずに不動産を購入する人はいませんよ。
    どなたかもおっしゃっていましたが、キャッシュで購入する人もいますし、
    DINKSでかなり余裕のある方も多いです。2軒目・3軒目購入の人もいます。
    万が一6000万をドブに捨てたとしても生きていける経済力のある方ばかりです。
    ボランティアなら、恵まれない子供を助けたり不良少年の更生など
    他の事で世の中の為になることをしてください。
    また、世の中全体の事を考えれば景気低迷を促進する「買うな」という言葉は
    ダメでしょう。

  24. 746 購入検討中さん

    >>730 のデベ不安が云々の考えは素人なら一般的な意見だと思うよ。
    >>744 の販売不振も事実だし、その影響についても一般論だと思う。

    しかし>>731は人助けどころか底意地の悪さが滲み出ているね。
    どうみてもおまえのはただの嫉みだろう!(笑)

  25. 747 物件比較中さん

    90年のバブルの頃に戸塚の親族が亡くなり相続があった時の土地路線価格は今の価格の倍以上でした(今年7月の路線価格もまだ上昇していたにもかかわらず)。
    場所によっても違いますが90年のバブル崩壊後のような極端な値崩れは無いと思います。その上、原材料も下がってきてるとはいえ元の水準には戻っていない。
    待てる人は2年でも3年でも待てばいいだろうけどね。

  26. 748 匿名さん

    先日久しぶりに東戸塚に行ったけど、西口は雰囲気が良いですね。
    駅前なのに東口のような喧騒感があまりなく、住宅として検討するなら
    西口の方が良いと思いました。
    以前ベリスタの色が話題になっていたのでそういう観点で見てみましたが、
    上部が白くてとても格好良かったです。
    下部のあの暖い色は近隣の建物と色を合わせたのだなと思いました。

  27. 749 購入者

    6000万をドブに捨てるのなんて平気じゃありません
    我が家は一般家庭ですから

  28. 750 匿名さん

    同感。ツートンカラーというのが贅沢なイメージ。
    オフィスビルみたいな白やグレー一色ではないのが良い。
    最近は一部に黒とか使う奇抜なデザインもあるけど、ここは
    あまり好みの分かれないベージュというか薄茶というか無難な色を選んだ感じだね。

  29. 751 匿名さん

    >>749
    金銭感覚のおかしい人でない限り6000万ドブに捨てて平気な人はいませんよ。
    平気ではないけど、万が一6000万ドブに捨てても生きていくのには困らないですね。
    ちなみにうちも一般家庭ですが。

  30. 752 匿名さん

    >リスクを考えずに不動産を購入する人はいませんよ。
    いるじゃん!ここの購入者。
    だから親切に忠告してくれているんじゃないの?

    まあ「点」シカ見えず、聞く気がない無い人には何をいっても
    無駄でしょうが・・・。

  31. 753 匿名さん

    今が買い時だと思うね

  32. 754 匿名さん

    >>752
    不動産購入にリスクはつき物ですよ。

  33. 755 匿名さん

    だからさ〜、購入者か購入希望者の人はHNをキチント書こうよ。
    「匿名」とか書くと「恥ずかしくて書けない?」って書かれてしまうよ!
    客観的に見てさ・・・。

  34. 756 匿名さん

    確かに皆が買い控えている今が買い時だと思うね。
    ここなら賃貸に回しても元取れるんじゃないかな?

  35. 757 購入検討中さん

    >>755
    何でじぶんは匿名なの?説得力ないよ。客観的に見てさ・・・
    「買いたくても買えない人」って恥ずかしくて書けない?
    って書かれてしまうよ。

  36. 758 物件比較中さん

    6000万っていっても資産価値が0になるわけじゃあるまいし743さんは極端な話をしてるだけで、検討者や購入者に上から目線で、親切もなにも無いと思います。
    勘違いもここまで来ると・・・
    ここに来ないのが一番親切だと思いますが。

  37. 759 匿名さん

    >「買いたくても買えない人」って恥ずかしくて書けない?
    >って書かれてしまうよ。
    でた〜!ここの購入者からも恥ずかしいから止めてくれと言われている
    「買いたくても買えない人」。
    恥ずかしいのは君だよ・・・。

  38. 760 匿名さん

    >勘違いもここまで来ると・・・
    勘違いは君だけだよ!(笑)

  39. 761 匿名さん

    あ〜あ、またやっちゃたね〜。
    「我慢できない人」とは
    荒れるからマジレスするなと忠告されているにも拘わらず
    マジレスするこの人たちのことです。
    こんなお遊び掲示板で・・。

  40. 762 匿名さん

    誰でも契約者になれる匿名性の高い掲示板で名前に拘ってる人なんかいたんだ〜?
    いやー驚いた!他の人の状況がそんなに気になるのか?
    ここはマンション検討掲示板なんだから、購入検討者が普通だと思うけどね。

    それ以外は近所で富士山見えなくなって文句言ってる奴と買えなくて嫉んでる奴
    くらいしかいないだろ。755はどっちかは知らないが。

  41. 763 物件比較中さん

    ここのスレ主ってもしかしてここを誹謗中傷したくって立ち上げてない???

  42. 764 匿名さん

    >>759〜
    >>761
    論理的に攻められると弱いんだね(笑)
    連投ご苦労さん。

  43. 765 匿名さん

    >>759
    なんだ、図星かよ☆

  44. 766 匿名さん

    契約者は住民板がありますのでここにはあまり来ません。ここは購入を検討する掲示板です。
    買いたくても買えない人は邪魔なので、買えるマンションの掲示板へ行って下さい。

  45. 767 匿名さん

    759
    苦しい言い訳。。。

  46. 768 購入検討中さん

    なんだか自作自演のアラシが出没してるけど、あまりひどいようならIPアドレス公開だね。

  47. 769 匿名さん

    >買いたくても買えない人は邪魔なので
    恥かしいからやめてくれるかな?

  48. 770 匿名さん

    恥ずかしいなら来なきゃ良いのに

  49. 771 匿名さん

    でもここの書き込み見てるとここの購入者てさって
    自信が無いんだと思うな〜、客観的に見てさ。
    なあんか迷いが感じられるんだよね〜。

  50. 772 匿名さん

    やっぱ買うんだったら「東口」だね!!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸