横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタタワー東戸塚【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. ベリスタタワー東戸塚【2】
匿名さん [更新日時] 2009-06-20 09:20:00

なんやかんやと2スレ目突入。
がんばっていきましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分


過去スレ:
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8873/



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-22 21:46:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 172 匿名さん

    「株価が下がったくらいで云々」と言うが、本日、新井組が民事再生法を申請した。
    最後の株価は15円だった。
    株式市場でここまで売り込まれては会社は存続できない。
    ここのデベや施工会社が新井組と同じ運命になる可能性がないとは言えないと思う。

  2. 173 匿名さん

    >たかが数百万の手付金のことを株価が下がったくらいで心配するような人には
    >この物件は向いていないと思う。全財産っていうならわかるが・・・。
    確かに・・・。
    数百万なんてなくなっても全然気にしないのんきな人しかここは買えないな〜。
    でもそういう人はここは買わないな〜(笑)。

  3. 174 匿名さん

    >161さん
    どちらも便利で環境がよく住みやすいところだと思いますが…。たまプラーザの方が小洒落たショップやレストランがあって楽しいと思います。

    でも、田園都市線の混雑はかなり激しく電車に乗るだけでグッタリするので、ゆとりのある通勤をしたいなら東戸塚の方がいいと思います。ただし、横須賀線は本数が少ないので、帰りはイライラするかも知れません。

    お子さんはまだいらっしゃらないとのことですが、中学お受験戦争の熾烈さは、たまプラーザも東戸塚も変わらなく激しいと思います。

    自分の場合、専業主婦だったらたまプラーザに住みたいと思いますが、働いているなら東戸塚に住みたいと思います。そう思ってしまうくらい田園都市線には乗りたくないです。

  4. 175 匿名さん

    >■デベが逝った場合
    >建物に付けられた保証(瑕疵担保責任、物件10年保証など)が受けられない。
    >未売却の部屋の管理費が支払われなくなる。
    >登記が未登録であれば、住人は居住権のある負債債権者となる。
    >管理会社がデベ系列の場合、管理が途中放棄される可能性がある。
    >修繕積立基金(分譲時頭金徴収分など)が倒産人名義の場合、回収が困難になる。
    ということですね。
    ありがとうございました。

  5. 176 匿名さん

    日本語でOK

  6. 177 匿名さん

    なんで水曜日にこんなにスレが伸びるのかねえ。
    他社のスレ荒らしが仕事になってるの?
    それともただの近隣住人のいやがらせ?

  7. 178 匿名さん

    >>172さん

    民事再生してくれるなら、会社はまだ残るので良いんですが、倒産して
    完全にこの世から姿が消えてしまうのが、一番困ったりします。
    民事再生でも、建設中や竣工直後の物件は、資産価値が大幅下落したり
    してしまいますが…。

    >>175さん

    デベ倒産の弊害は、まだまだあると思いますよ。
    皆さんのお話にあるように、手付金は返還されないし、負債担保として
    銀行などに差し押さえされれば、空き部屋などは3割4割での叩き売り
    も普通にあり得ますし、全体の資産価値の低下も招きます。
    デベ倒産の連鎖反応で、負債抱えた施工さんも引きずられて一緒に逝く
    なんてこともあります。

    >>177さん

    165さんが自白してる通りなら、購入検討者がポロッと書き込んだ内容に
    契約済みの方々が、過剰反応しただけじゃないですかね?


    というか、「デベ倒産板」とかあるから、気になる人はそっち見た方が
    早いような気もします。リスクも判り易いだろうし。
    検討板の内容としては、注意喚起くらいでいいんじゃないですか。

  8. 179 匿名さん

    >>177
    水曜日に物件比較中とか言って、田園都市線やら他の地域と比較してうんぬん等書き込みは
    きっと同業者さんのアルバイトと考えるのが妥当ね。w

  9. 182 匿名さん

    >>173
    でも、実際は売れている。
    あなたの解釈と矛盾していますね。

  10. 183 購入検討中さん

    手付が返ってこないと決まったわけでもないし、
    心配で騒いでいる人は、デベに確認してみたらどうですか?
    そして、手付返金可能なら今すぐ解約した方がよいと思います。
    手付金は早い段階だと結構な割合で全額返金してもらえます。
    毎日そんなに心配していたら体に悪いですよ。

  11. 185 匿名さん

    184さん
    少しは自分で考えたらどうでしょうか?
    もう少し基本的なことくらいは勉強しないと。
    他の検討者の迷惑になりますよ。

  12. 186 匿名さん

    既出かもしれませんが、
    10/4号週間ダイヤモンド「判定!倒産危険度」上場企業のワースト30において、
    選び方に疑問は残るものの藤和は27位にランキングされてしまってるんですよね。
    PLを眺めても自己資本比率が20%に満たない、裏を返せば有利子負債が多すぎる点も不安材料。

    ただ、大手とまでは言えないものの藤和は何百社もある不動産業会社の中で売上高上位20
    には入る上位企業で、売上1600億超、経常利益100億弱もある一般的にはそれなり、
    通常であれば、ここならばまぁまぁ安心かな、といえるはずの規模です。

    この不況で金融系企業においては、リーマンのように驚くような大手が倒れることがあるかもしれませんが、
    その他の業界は基本的には財務が弱いところから徐々に倒れていくから、
    藤和が倒産する事態になっているとすれば、それは極めて深刻な事態。

    そこまでのことを想定するのであれば、
    そもそも今買うべきではないし、
    買うのであればやっぱり今は三井等々、誰でも知ってるような超大手から買った方が無難でしょうね。

    私は別に超大手デベ社員じゃなくただの財務屋ですが。

  13. 187 匿名さん

    大手なら絶対に安心とは言えない時代ですが、
    少なくとも小さいところよりは大手の方が安心です。
    誰だって同じ条件なら大手デベを選ぶでしょう。
    でも全く同じ条件って他にないですからね。

    結論・・・
    大手が好きな人は大手デベのマンションを検討すればいい。

  14. 188 匿名さん

    大手じゃなくて心配なら、自分が買わなきゃいいだけの話でしょう。
    大手じゃないことくらい100も承知で検討してる人(もしくは契約済みの人)
    に何を理解してもらいたいのか不明。

  15. 189 匿名さん

    最初は色が気に入らなかったが、見慣れてくると中々良く見えてきた。
    眺望いいし、駅近いし、これで価格が安かったら。。
    どう考えても高杉。買えなくもないが今の市場下で手を出す勇気が無い。

  16. 190 匿名さん

    今のトレンドは単色ではなく何色かMIXさせるようですね。最近のマンションに多いですね。

  17. 191 匿名さん

    藤和不動産ってやばそうな建設会社を使っている物件がずいぶん多い気がする。

    BELISTA尼崎=新井建設(破綻、工事ストップ状態)
    BELISTA日本橋小伝馬町=大末建設(株価29円)
    BELISTA二子玉川=日本国土開発(1998年会社更生法・上場廃止)
    BELISTA駒沢=熊谷組(株価39円)
    BELISTAタワー東戸塚=熊谷組(株価39円)
    BELISTA練馬=佐田建設(株価27円)
    BELISTA亀戸=東洋建設(株価29円)

  18. 192 匿名さん

    >大手が好きな人は大手デベのマンションを検討すればいい。
    藤和物件買って後で後悔することにならなきゃいいですね・・・。

  19. 193 匿名さん

    ただの
    いじめっこだね

    大人がこうじゃ学校裏サイトはなくならないわな

  20. 194 物件比較中さん

    湯船が大きい○ 免震構造○?×? 開口部広め○ 外廊下○?×? 建具クォリティ? 眺望○
    坪260〜290? 立地○ 売主・・・ 24時間ゴミ出不可× 

    高い高いと叫ばれていますが共用部分や室内仕様が高ければありの値段ですか。

  21. 195 匿名さん

    売れているんだから
    あり

    結果がすべて

  22. 196 購入検討中さん

    売れてないでしょ、うそついちゃだめだよ
    契約済みは未発売住戸含めて何%??

  23. 197 物件比較中さん

    自分で行って聞いてみたら?

  24. 198 匿名

    値下げしろとか高いとかうるさいね。
    どうせ半額になったってまたまだあんたには高くて買えないでしょ。


    こっちも貧乏ったらしい人と同じエレベーター乗りたくないし (爆笑)
    淋しいお財布見ながら書き込みしてるこのスレの人に同情 大爆笑

  25. 199 匿名さん

    ここを検討するよりも今後の都心部マンションの値下がりを待った方が賢明。
    REITの破綻も始まった。あと数社は破綻するだろう。
    これから都心部は新築も中古もどんどん下がる。

  26. 200 物件比較中さん

    都内でいい人はそれで良いんじゃない。別にここに書き込むことじゃないでしょ。

  27. 201 購入検討中さん

    個人的には198みたいな人と一緒のエレベータの方が嫌だが(笑)
    まぁただの釣りでしょうけど。

  28. 202 匿名さん

    私は貧乏たらしい人より、地方から出てきた勘違いセレブや頭でっかち君、さらにさらにモンスターさんが嫌ですね。

  29. 203 匿名


    自己紹介ですか。

    ありがとさーん。

    買えないくせに。

  30. 204 匿名様

    201さん

    安心して 198と一緒にエレベーターに乗ることはありえないよ。
    だって お宅。買えないでしょ。(失笑)

  31. 205 匿名さん

    場所によってはかえる値段よね。武蔵小杉やシンカのほうが安いし便利だから考えどころというだけで。

  32. 206 匿名さん

    >買えないでしょ
    ここの購入者は「買わない」と「買えない」の区別が付かない人がおおいようで・・。
    だから買っちゃうんだろうな〜。
    まあどうしても東戸塚がよければ価値が下がるのわかりきっている西口より
    東口という手もあると思うのだが?
    新築物件が無い?そうか〜、それはご愁傷様です!
    今、株で大損こいている人と同じようにそれもあなたの運命ですね。

  33. 207 物件比較中さん

    最初から買えないんじゃなくて買わないんだったらなんで検討版に書きこむのかな〜。
    他の‘買いたくて買う’とこ行けば良いんじゃないの?

  34. 208 匿名さん

    >最初から買えないんじゃなくて買わないんだったらなんで検討版に書きこむのかな〜。
    所詮ここは商業掲示板。
    別に本気で検討している人ばかりではなく、既に買った人の書き込みも多い。
    もっと高いマンションを買った人たちがローカルをからかう書き込みを
    しているケースって多いと思うな。

  35. 209 匿名さん

    新価格25%OFF。
    http://www.1010tower.com/?iad=yahoo-f-le081013
    こうなることを煽りの連中は期待しているのか?

    ここはこれから第三期。不景気でも、高くても、立地の良い物件は定価で売れる。
    駅直結で眺望抜群。横浜に近いが落ち着いた街並み。逗子鎌倉に停車する横須賀線
    積水やミサワのビルがマンションになれば相対的に価値は下がるでしょうが、当分は無理でしょうから、東戸塚の直結物件は唯一。
    藤和については子会社だから何かあれば親が尻拭いをする。
    今倒産しているのは、高値で大量に仕入れた証券化・流動化がメインの会社。
    融資の厳格化で短期借入金の返済期日に払い込めないだけ。
    地所傘下の藤和に貸し渋りがあるか?
    下らない煽りはやめ、煽られる側、妬まれる側になれるよう時間を費やす方がまだ、建設的だ。

  36. 210 匿名さん

    >ここはこれから第三期。不景気でも、高くても、立地の良い物件は定価で売れる。

    そう思いこみたい気持ちは痛いほどわかる・・。
    けど現実は完成まであと3ヶ月強しか残っていないのに、まだ三期。
    現実は厳しい。1010の二の舞でしょうね。
    どうしても東戸塚ということであれば、俺も東口の中古買うな。
    下落率少ないだろうし。

  37. 211 匿名さん

    買わない人は検討すらしていないから書き込みをしないはず。
    つまり買いたくても買えないってわけだ。
    それとも・・・本当に検討していないなら
    コンプレックス(嫉妬?)で嫌がらせ書き込みをしないと気がすまないのか。
    あるいは同業者か。こんなとこで邪魔な書き込みしないと売れないなんてお気の毒。

  38. 212 匿名さん

    買わないでも買えないでもほんとどっちでもいいですから、
    買う気がないなら東口タワー探しに行ってください。品川タワーも安いですよ。
    今のところ計画通りの販売進捗のようです。売り急がないのが大規模の常識ですし。
    藤和は、あの立地がいいとは決して言えない超大規模物件、フォートンも
    時間をかけて、ほぼ売り切りましたし、東戸塚販売における経験も知見もあります。

    ちなみにフォートンの中古はすごく高くて、あの立地、あの戸数にして
    ほとんど市場価値が下落してない。いいものを売ったって証拠ですね。

  39. 213 匿名さん

    >ちなみにフォートンの中古はすごく高くて、あの立地、あの戸数にして
    >ほとんど市場価値が下落してない。いいものを売ったって証拠ですね。
    フォートンのデキの良し悪しというよりは、フォートンが売れた時より、
    不動産の相場が上がっているから、中古が高く売られてるだけですよね。
    フォートンに限らず、今、築浅の中古物件は、新築時の価格よりも高く
    売っているトコが多いですよ。
    5年前くらいと比べると、今はかなり高いですからね。

  40. 214 購入検討中さん

    一番高いときに一番高い値段をつけたマンション
    だから買う人もいろいろな意味でLIMITED

    転売などで損得を考える人には向かない物件ですよ
    (とーっても高いのでどうしてもこの物件が欲しいが値段はどうでもいい人向け)

  41. 215 物件比較中さん

    214は購入検討中なの?

  42. 216 物件比較中さん

    購入検討中の段階ではなく、比較検討中の段階です
    いいところがあれば購入したいですが、安くなりだした直後の段階では
    まだまだ高くて買う気にはなれません
    ここも内容はよいと思いますが、値段が暴走しています
    (名前は適当に購入検討中にしましたが、変更しときます)

  43. 217 匿名さん

    >>213
    同感です。東口のタワーもそうですね。
    購入時とほとんど価格が変わっていないか、むしろ高くなっているような気さえします。
    中古であの価格なら、ベリスタのほうが良いと自分は思ってしまいます。

    >転売などで損得を考える人には向かない物件ですよ
    これは、どの時期に転売するかによって大きく変わるでしょう。
    10年・20年後のことは誰もわかりませんから。
    一般的には駅前物件は中古になっても需要が多く値下がりしにくいと言われています。

  44. 218 申込予定さん

    さがりにくいのは事実だけど
    それは価格に折り込まれているから(その分はまず下がるよ)

  45. 219 匿名さん

    東戸塚あたりの陽の沈むマンションをこんなバカ高い金だして買うバカいるんだ?
    ほんとに御目出度い・・・。

  46. 220 匿名さん

    >219
    確かに・・・。
    暴落必死なのに・・・。

  47. 221 匿名さん

    東戸塚がいやなら
    他へどうぞ

    東戸塚に価値を見い出し、ここを検討している
    のでなければ、検討版にいる意味ないと思いますが。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸