横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. たまプラーザ駅
  8. グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】
入居予定さん [更新日時] 2013-09-28 18:04:52


2011年6月入居まで待ち遠しいですね!
周辺情報などの入居予定者のかたの情報交換をしていただけると幸いです。

これからもよろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2010-07-27 22:19:04

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアガーデンたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    よく羽田に行くので たまプラ行の路線バス求む!

  2. 252 匿名さん

    羽田とたまプラ間のバス あるでしょ

  3. 253 匿名さん


    マンション→たまプラ間の事ですよね?

  4. 255 マンション住民さん

    羽田とたまプラ間のバスを比べるとグレーシアの良さわかります。

  5. 256 マンション住民さん

    暑い日が続きますね。住み始めてもう少しで一ヶ月になります。やはり、新しい住居は快適です。ほんと静かですよね。購入に踏み切り大正解でした。たまプラーザも楽しめますからね。(笑)

  6. 257 匿名



    広くていいです♪♪

  7. 258 マンション住民さん

    天気がいいので新宿のビルや東京タワーが見えますね。多分サンシャイン60らしきビルも見えてます。眺めいいですね。

  8. 259 匿名

    新宿のビルや東京タワーが見えるのって、いいですね〜
    ちなみに、どこの棟の何階ぐらいだと眺めがいいのでしょうか?

  9. 260 マンション住民さん

    C棟、G棟の7階とか8階辺りが眺めはいいと思います。
    D棟、E棟は共用通路側なら眺めはいいですね。

  10. 261 住民さんA

    眺めでは、中庭も緑多くほっとしますよ。

  11. 262 住民さんD

    緑が近いのは落ち着きますね。中庭の眺めは気持ちが休まる感じですね。

  12. 263 住民さんA

    緑も多くて静かだし、住んでみて文句なしです。

    ただ、虫の繁殖期の4~5月にはまだ人気(ヒトケ)が無かった
    ためか、玄関周りに虫が多いです。緑地も近いからかな。
    子供は大喜びなんですけどね・・・

    住人も若い世代が多く、安心を与えてくれるベテラン世代もほどよく
    いらっしゃって、挨拶も明るく雰囲気はとても良いです。
    このまま良い雰囲気で住人が増えていって「完成」して欲しいです。

  13. 264 匿名さん

    自然界との共生を考えなら暮らすマンションです。

  14. 265 住民さんD

    住民も増えて来ました。全体の雰囲気いいです。
    中庭は上から眺めても綺麗です。

  15. 266 購入検討中さん

    はじめまして。
    現在購入を考えています。
    皆さんは契約してから、何日で入居まで至りましたか?
    参考までに差し支えなければ教えて下さい。

  16. 267 マンション住民さん

    私の場合は、竣工前に契約しましたので、確か4ヶ月くらいだったと思います。一斉入居のタイミングで入居しました。

  17. 268 匿名

    私も竣工前です。
    マンションルームを見学した翌日に契約しました。
    買うまでは マンション購入は全く考えてなかったんですけどねぇ〜。
    値段と 中の作りと 周りの環境が決めてでした。
    買ってよかったですよ!

  18. 269 匿名さん

    契約は早かったです。モデルルームを見て一週間後に契約してました。広さに一目惚れでした。他は設備がすごいんですが、買える金額だと狭いので。私も正直マンションは考えてなかったんですが何故か!
    やはり、ギャラリーの赤いバラの花がどんどん咲いて行くので、私も良い場所で咲かさないとって思っちゃ
    ったんでしょうね〜
    でも結果的に大変満足しています。高い買い物をしたのに不思議と得した気分です。リビング広いと気分も広くなるのかも…

  19. 270 住民さんA

    めちゃ満足してます。パチンコ辞めました。

  20. 271 匿名

    270様

    すごい!横にパチンコがあるのに!!そのくらいマンションが快適なんですね!
    私も買ってよかったです。今度 菅生小学校で総会ありますね。よろしくお願いいたします。

  21. 272 匿名さん

    目と鼻の先に大型パチンコがあってよかったです。
    夏場には涼みに利用できると思いました。
    パチンコやめる人もいるんですね。

  22. 273 匿名さん

    尻手黒川道路、大型パチスロの隣、不便な立地、車でさえ不便、シャトルも住民の内紛の種、いろいとろ最悪な要素はありますが、なにより安さです。快適です。

  23. 274 匿名さん

    シャトルのマナーは・・・
    運転手の横に指導員がいないと・・・
    はい、これも、このマンションの大切な情報です
    人の命に関わりますから

  24. 275 匿名さん

    そうですか。私はそれ程感じませんでしたが。

  25. 276 匿名さん

    正直、速度と停車は運転手と乗客が普通乗用車の感覚でいるね。

    大型で重量のあるシャトルはスピード出すと止るまで構走るよ。

  26. 277 匿名さん

    >274さん
    >276さん

    自分は日々利用させてもらってますが、危ないと思った事ありません。
    マナーが・・・とはどういう事をさしますか?命に関わるとは?!
    検討板から来た方ですか??

  27. 278 住民さんB

    シャトルバス、現在の入居状況で朝7時前後、夜20時前後の利用率を考えると、入居者がどんどん増えて来ると一回では乗り切れない可能性が高い様な気がしてならないです。

  28. 279 住民さんC

    混む場合、立席でも良いのでは。乗れなくて遅刻は困ります。

  29. 280 住民さんD

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  30. 281 匿名

    シャトルは一時的なサービスと思って割り切っています。
    いつ廃止にされてしまうか分かりません。
    しかし停車時の違反はマンションのイメージダウンになるので改善してほしい。
    停車場所がすこしぐらい駅から離れても良いです。

  31. 282 匿名

    以前も書いてありましたが 不特定多数が閲覧してますのでここではディスカッションをしないほうがいいと思います。総会で討論しましょう。

  32. 283 奥様

    購入を検討しているものです。
    駅まで徒歩で通勤している方はいらっしゃいますか?
    こないだ歩いてみましたがヒールのある靴では
    辛いですよね??

  33. 284 契約済みさん

     

    主人は、駅まで歩くつもりでいます。
    わたしは、駅からマンションまでの道のりを二度歩きましたが、
    可能な範囲とおもっています。荷物が多いときや、天気の悪い日はシャトルバスを利用します。
     
    あとは電動自転車で移動したり、遠いところに行くときは車を使ったり、臨機応変に暮らせば
    住みやすいマンションだと思っています。

  34. 285 奥様

    No.284>
    回答ありがとうございます!
    電動自転車、良いですね!
    でもたまぷらーざの駅に預けるところがあるんでしょうか?
    それが心配・・・
    それと、田園都市線はすごく混んでいると聞きました。
    マンションがどんどん出来て住人は増えていくので
    さらにラッシュがすごいんじゃないかと心配です(;^_^A

  35. 286 住民さんA

    タクシーだと裏道を通って東エントランスまでワンメーター710円。
    ときたま使ってます。

    月20日勤務として、710円×20日×2(1往復)=28400円
    タクシー3人乗り合いなら9500円/月。
    ちょっと高いけど、いざ本当に廃止となっても何とかなる金額かな。

    んでもって、現在7~8時台のバスに10~15人/台が乗ってるとすると、
    100~150人がバスを利用する計算。まぁ100世帯くらいが利用している
    でしょうか。現在の入居率が6割程度とすると最終的には200世帯弱が
    利用する計算。全384世帯の半分くらいかな。ここまではガチンコ。

    もうちょっと先を読むと、マンションには小さなお子さんが多いので、
    進学や就職等で今後の利用率は上がると考えられるし、やっぱりバスは
    無くせないんじゃないかなぁ。

  36. 287 住民さんC

    バスなくなるなんて、そんなことありあたりえません。シャトルあるから買ったという住民は大多数です。個々の住民にかかわることですから全員賛成でないと採決されませんし、私は賛成されません。

  37. 288 住民さんB

    シャトルバスは恒久的なサービスだと認識しています。運用については、住民皆んなで考え良くして行きましょう。

  38. 289 匿名さん

    >シャトルバスは恒久的なサービスだと認識しています。

    管理費で運営しているので、サービスと言う言葉はちょっと違う感じ?

  39. 290 マンション住民さん

    同感。私もサービスと呼ぶのに抵抗あります。

  40. 291 奥様

    タクシーでワンメーターなんですね。
    バスの時間が合わないときや、すごく疲れてるときなどに
    ちょっと使う分には利用しやすい価格ですね。

    バスは補助席を入れて29人乗りなんですよね?
    やっぱり朝ギリギリに行って乗るって感じではなく
    時間に余裕を持ってバス待ちするくらいでないと
    乗り降りの時間をいれても
    結構かかりそうな予感・・・

  41. 292 マンション住民さん

    あまり早くからバス待ちするなら、駅まで歩き出してもって感じもします。やはり状況で臨機応変にですか(笑)

  42. 293 契約済みさん

    実際に、住む人の意識とマナーで、良くも悪くもなるってことですかね?
    その結果が、自分たちの暮らしにかえってくるわけですから。

  43. 294 匿名さん

    シャトル、皆さんすっごくマナーいいですよ。列も横入りとかはされません。

  44. 295 匿名

    サービスって無料ってことじゃないんだけどな

  45. 296 住民さんA

    うん、サービスとは第三次産業の商品という意味だったのですね。
    まぁでも日本語では一般に「タダ」ってイメージですよね。

    さておき、シャトルのシステムを商品と考えると、それを必要としている
    人だけがお金を払って利用する場合、たしか1世帯4000円/月くらいの費用だったと
    思うので、全384世帯の内200世帯が使用すると、おおよそ8000円/月の負担。

    ちょっと高いけど、これくらいならば何とか出せるんじゃないかな。
    だったら歩いて通う!という若い人も多いと思うけど、10年後に今と同じ体力で
    あそこの坂を悠々と超えることができるかはわからないしね(苦笑)

    やっぱり運用方法は変わるにしてもシャトルは無くならない、無くせないと思うな。

  46. 297 マンション住民さん

    296さん、ありがとうございます。シャトル、ずっとお金は問題ないことわかりました。皆さんシャトルを愛しているんですね、安心しました。

  47. 298 住民さんE

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  48. 299 匿名

    わたしはよくマンションの位置関係がわからないのですが、このマンションはどういう場所にあるってことですか?

  49. 300 住民さんE

    場所的には犬蔵三丁目は庶民的は街並みで少し歩くと美しが丘二丁目という住宅街なんで、歩く方向で両方全く違う雰囲気が楽しめて散歩も悪くないです。面白い場所ですよ、このマンションは。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸