大阪の新築分譲マンション掲示板「レジデンス梅田ローレルタワー part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. レジデンス梅田ローレルタワー part2
匿名さん [更新日時] 2013-03-07 22:20:38

part1「レジデンス梅田ローレルタワー」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6756/


所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
    阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2010-06-30 17:08:17

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス梅田ローレルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 145 匿名

    要するに交渉次第ってことですね。

  2. 146 匿名さん

    確かに完成してから一年ほど経っているマンションをそのままのお値段で購入するのは
    チョット損した気分になるかなぁ・・・
    と言うか値引きがあれば他の人も購入するのではないでしょうかね

  3. 147 匿名

    値引きはこっそりやってるはずですよ。値引きしても売れないマンションだから完成1年以上たっても残っているのです。これが2年たてば、住宅ローンで新築扱いはされませんし、条件は悪くなるばかり。売れないマンションを売る営業マンは大変ですね。

  4. 148 販売関係者さん

    近鉄や住友は在庫抱えても経営に全く影響しないので
    値引きはせいぜい15%前後ってとこでしょう。
    この状況になっても2割引はないと思いますよ。

    私は不動産業のものですが
    売れ残りが酷いと、どことは言えないですけど大手であっても
    会社にアウトレット価格で5戸・10戸を纏めて購入してくれっていう
    打診をしてくるものなんですが
    今までに住友や近鉄が打診してきたことはありません。
    再来年ころには2割引くらいするのかな??

    不景気な大阪ではタワーマンションは難しいように思いますね。

  5. 149 匿名さん

    近鉄はしなくても長谷工はするんじゃないですか?

  6. 150 販売関係者さん

    全国的にみても、長谷工が主となっている建築主(権利割合)のマンションが少ない?
    あったとしてもほとんど無いので長谷工が値引きするとかしないとか
    データがほとんどないので判りません。
    長谷工はJVでマンション販売してる事が多いんですよね。

    このマンションも3社のJVで販売していますが
    おそらくマンションの名前から察すると近鉄の権利が大半を占めている物件だと思います。
    (間違っていたらゴメンなさい)

    諸事情で2割引きの値引き交渉は難しいと思いますが
    ダメ元で吹っかけてみるのもいいかもしれませんね。

  7. 151 匿名

    手付金持参してチラつかせてみたら、20%OKでるかもね。

  8. 152 匿名

    このマンションの住人の質は良いでしょうか。管理組合はしっかりしているでしょうか。

  9. 153 匿名さん

    150さんへ
    「諸事情で2割引きの値引き交渉は難しいと思いますが」と書いてますが、諸事情って何ですか?
    当方は80平方メートルから90平方メートルの部屋が希望なのですが、2割引きなら購入可能なのです。
    あとモデルルーム使用住居で、すでに割引かれている部屋でも、さらなる割引きは可能でしょうか?

  10. 154 サラリーマンさん

    便利な場所ですね。梅田を楽しむならいい場所じゃないでしょうか。
    ここを買える人は羨ましいです。

  11. 155 物件比較中さん

    モデルルーム見に行ってきました。
    場所的にも物件的にも気になってますが・・
    騒音が少し気になるかなあ~道路に面している部屋は音がうるさいんでしょうか?
    市内で90平米以上で探していて
    あと比較しているのがシテイタワー天満とマストタワー安堂寺です。
    この2つはまだみてません。広さ90平米以上で探しています。
    一番気になるのはここです。
    どうでしょう?こちらの梅田ローレルのほうが格上でしょうか?
    90平米以上で大阪でお勧めのマンションありますでしょうか?

  12. 156 匿名さん

    なぜに不人気物件ばかり(笑)

    強いてその3つの中からなら、レジデンス梅田かなと。
    けど資産価値考えたら、どれもやめた方がいいと思う。

  13. 157 156

    ちなみに私はその3つとも部屋を見ました。

    建物に関する個人的な好みは、
    CT天満>レジデンス梅田>マストタワー

    価格は、
    レジデンス梅田>マストタワー=CT天満

    立地は
    レジデンス梅田=マストタワー>CT天満

    間取り
    レジデンス梅田>CT天満マストタワー

    かな。

    総合的には
    レジデンス梅田。
    中津も便利な場所には間違いないし、物自体はいい。
    二重サッシで新御堂の騒音はまったくきにならないよ。
    (近くにスーパーないというのが不満かな)

    個人的趣向からCT天満はお金があれば欲しい。
    ガラスカーテンウォールはやっぱりかっこいい。

    マストタワーはお金があってもいらない。
    間取り最悪でしょ。

    不人気でも構わないなら、ヴィークタワー南堀江、なんばGMTも見たらいいと思うよ。
    この二つ、建物自体はいいよ。
    立地が大丈夫なら福島タワーも。

  14. 158 物件比較中さん

    156、157様
    皆様早速のご意見有難うございます
    そ、そうですね。。。確かに売れ残りばかりなんですが・・
    予算があればいい物件に行きたいのですが・・・
    90平米で(家族3人)が届く価格帯6000万ぐらいまで希望を念頭に探すと
    割引あったりするでしょうし
    この3つのマンションぐらいかなーと思ってました。
    やっぱりレジデンス梅田がいいですよね・・
    なんばは見に行きましたが・・市場が近くて。。大国町よりですよね~。
    ちょっとなしですね~
    福島タワーも良さそうですよね。。
    後、見逃していたのですがパークナード中ノ島ロジュマンはどうでしょう。

    これも残っているのですが。

    あとですね、、皆様にお聞きしたいですが例えば予算関係なしだと。。
    市内ですと90平米以上の間取のところ
    どこがお勧めですか?


  15. 159 156

    >パークナード中ノ島ロジュマン
    見てないです。だから分かりません。

    6000万円の予算なら、結構選べそうですね。
    候補のマンションを見ると全てタワマンですよね?
    ただ、今は良いタワマンが本当にないのです。
    2006年あたりまでのタワマンは本当に良かったと思います。

    思い切って中古をあたってはいかがですか?

    個人的には上本町のタワマン(6本ありますがどれも良い)かローレルタワーなんば(ローレルコートでもいいが古いか)

    あたりがお勧めです。
    お子さんは小さいのでしょうか?
    だったら上本町は本当にいいと思いますよ。

  16. 160 匿名さん

    まぁ立地が良くても競合がありーの、経済が沈下しーので、売れないの。

  17. 161 匿名さん

    一番は価格。
    新価格以降のタワマンは本当に厳しい。

  18. 162 匿名さん

    ここは幹線道路好きの人にはたまりませんね。

  19. 163 物件比較中さん

    >159

    ご意見有難うございます。
    子どもはまだ小さいです。幼稚園まえです。
    ですので環境がいいところができれば希望です。
    タワー探し出すとあんまり今ないですよね。
    学校区を考えて上本町エリアが本当に住みたいエリアで
    市内では第一希望でしたが・・
    90平米とタワーという条件ですとちょっと。。。6000万では無理そうでして。。
    友人が赤十字病院のとなりのタワーに住んでいて環境もいいですしかなり素敵です。。
    でも中古も探せばあるかもしれませんね!
    梅田ローレルも候補にいれつつ上本近辺の中古も見たりして検討してみます。
    ご意見有難うございました

  20. 164 159

    >163さん
    実はその日赤横のタワマンに住んでたりします(笑)奇遇ですね。
    救急車はうるさいですが、快適です。
    (ガラス網入りだけが唯一の不満です)

    当方は、子育て世代ではなく、セカンド用に梅田か難波のタワーをさがしています。
    (中古も物色してます)

    レジデンス梅田はそれほど悪くないと思いますが、子育てには向かないでしょうね。
    広い間取りは魅力的なのですがね~

    お子さんのことを思えばやはり環境を重視される方がいいと思います。


    中古なら時間はかかるかもしれませんが、6000万円あれば上本町のタワマンも十分届くと思いますよ。
    (五条、桃陽ともに良い小学校ですからお勧めです)

    新築も物色しつつ中古もお探しください。
    急がないなら、3年後にはできるであろう天王寺区小宮のタワマン(2本)にかけるのもいいかもしれませんね。
    健闘を祈ります!

  21. 165 匿名さん

    五条小学校人気ですねぇ
    五条の学区のマンションを探していらっしゃる方
    多いです

  22. 166 匿名

    五条・真田山学区希望の人はここなんかないでしょうね。

  23. 167 匿名さん

    北ヤードできたら売れそうかも。

  24. 168 匿名さん

    北ヤードって何年売り続けるの(爆笑)

  25. 169 賃貸住まいさん

    ホームページの先着順住戸って実際ない間取りの部屋がいくつかあるみたいなのですがどうなんでしょうか?

  26. 170 匿名

    >>169
    それが事実ならおとり広告になるので問題ですよ

  27. 171 匿名さん

    載ってる階数も部屋もないですよ。ほんとまぎらわしいです。

  28. 172 匿名さん

    ここの施工は、鹿島ですよね。
    12月16日付のニュースで、梅田ゲートタワーの施工ミスによる傾いたままの建設が問題になってましたが、ここも大丈夫ですかね。

    鹿島、ビル施工ミス 鉄骨傾いたまま建設 大阪2010年12月16日4時1分

     大手ゼネコンの鹿島(東京)が大阪市内で21階建てのビルを建設した際、鉄骨1本が横に6~7センチ傾いたのに、現場の工事事務所長がそのままビルを完成させていたことが鹿島への取材で分かった。同社は安全面に問題はないと説明している。大阪市は11月、建築基準法に基づき、安全性を確認するよう指導した。

     鹿島によると、2007年から08年にかけてJR大阪駅近くの大阪市北区内で工事した際、地下1階から3階までわたす十数メートルの鉄骨のうち1本が、測量ミスのため傾いた。鹿島社員の工事事務所長はミスに気づいたが、工事を続行。3階より上につないだ別の鉄骨を逆方向に傾けて補正したという。設計会社に提出した資料には、設計図通りに完成したと記載していた。

     これらの事実関係は鹿島本社や関西支店には報告されなかったが、その後、内部告発とみられる情報がインターネット上に流れ、鹿島は今年10月に調査を開始し、大阪市に報告した。市から指導を受けた鹿島は、第三者の検査機関に安全性の確認を依頼し、「構造的に問題ない」との結論を受けたという。工事事務所長は同社に「工事をやり直せば工期に間に合わないと思った」と話しているという。

     鹿島本社の広報担当者は「施工ミスをして申し訳ない。工事事務所長を処分し、各支店が現場を監督する体制を強化する」と説明している。市建築指導部は「鉄骨の傾きがわかった段階で安全性を確認すべきであり、問題だ」と指摘している。



    測量ミスとかの表現があったけど、測量ミスではなくて、許容値を超える施工誤差のまま仕事を進めたと言うことですよね。

    まして、その安全性を第三者機関が調べている間、リリースせず、安全に問題があるかもしれないまま、放置だったってことですよね?

    鹿島大丈夫か?

    このニュース聞いてから検討から外しました。

  29. 173 匿名さん

    車のスピード違反と同じで、みんなやってることだろ。見つかったところが運が悪いだけ。これぐらいで、鹿島は買わんとか、竹中買わんとかいってたら、どこも買えないよ。てか、昔の建築物は、内部告発されてないだけで、もっと恐ろしいのがわんさかあるのとちゃうかしら。

  30. 174 匿名

    だからって許されないと思うけど。

  31. 175 匿名さん

    ゼネコンは誤魔化してナンボの世界だから。

  32. 176 匿名さん

    その程度の事由で検討から外していると
    検討できるマンション少なくなりそうですな


    しかし許される事ではないね 確かに

  33. 177 匿名さん

    国はゼネコンに対して甘いね。役人もよく理解できていない。袖の下貰うのやめて、厳しく規制したらいいのに。
    例:非破壊検査でコンクリート壁内に軍手混入(←よくある)が発見されたら、罰金は建築費用の5%払い戻し。

  34. 178 匿名さん

    コンクリートに空き缶混入・・・7%返し

  35. 179 匿名さん

    今日チャスカのジュンク堂7階の新御堂側窓近くで本見てたけど車の音よく聞こえるねぇ。
    夜の寝室と本屋の中同じ位の静けさとしたらうるさいだろうと思ったし上の方が音拾って
    低層よりひどそう。

    やっぱここは無しだと思った。

  36. 180 購入者

    大丈夫 俺は購入したがまだ住んでいない しかし2階の新御堂の隣りに位置するゲストルームで寝たが音は聞こえなかった。快適だった

  37. 181 匿名さん

    ここの防音冊子の等級は何ですか?
    T-2, T-3, T-4? のどれですか?

  38. 182 匿名さん

    もう竣工して現物見れるんだから、確認してこいよ。

  39. 183 匿名さん

    中津タワーはだめね。

  40. 184 近所をよく知る人

    梅田遠過ぎ

  41. 185 匿名さん

    窓を閉めてしまったら音ってほとんど聞こえないのでは?
    窓を開け放っての生活する時期って今時はほとんど無いので
    音に関してはそんなに気にする事もないかと思っていますけど・・・

  42. 186 近所をよく知る人

    しかし梅田まで適度に歩けて運動にはなる

  43. 187 匿名さん

    >>185
    一度部屋が嫌ならジュンク堂に行くべし。
    騒音の程度が分ると思う。
    180がいうようにジュンク堂も2.3階はそんなにうるさくなかった。
    上に行けばいくほどうるさかった。



  44. 188 匿名さん

    どうポジティブに考えても、中津タワーは嫌。

  45. 189 匿名さん

    確かに
    三菱藤和の中崎のほうがよいな。

  46. 190 入居済み住民さん

    なんか自作自演っぽい書き込みが多いですね。
    騒音はそれ程気にはなりませんが、神経質な方はやめた方がいいです。私は、職場が梅田で御堂筋線をよく利用するのでここに決めました。

  47. 191 匿名さん

    タワーは何階くらいがおすすめですか

  48. 192 匿名さん

    >191
    最上階。

  49. 193 入居済み住民さん

    せっかくタワーに住むのなら、15階以上でしょう。

  50. 194 匿名さん

    入居済み住民さん なんでここ住人板ないの?
    作ったら?

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸