東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 高輪台駅
  8. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?パート2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-07-16 15:23:16

反響が大きいからでしょうか、早くもパート2です。
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75023/

<全体物件概要>
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線「高輪台」駅徒歩1分、JR線・京急本線「品川」駅徒歩11分、南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩11分
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:37.10平米~130.70平米
売主:総合地所、大京オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス



こちらは過去スレです。
ザ・ヒルトップタワー高輪台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-26 09:50:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヒルトップタワー高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 927 匿名さん

    頭金は不要。諸費用もローンにできる。
    但し、誰でも知ってる一流企業勤務者に限る。

  2. 928 匿名さん

    国家公務員も頭金なしでいけますか?

  3. 930 匿名さん

    公約=撤回 だから大丈夫。

  4. 931 匿名

    頭金不要で諸費用もローンでとなっても、手付け金だけは現金で必要ってことですよね?
    でもその手付け金は結局ローンに充当されるということですよね?
    ということは実際は5000万の物件で500万の手付けを払ったら、ローンを組むのは4500万+諸費用ってことですか?

  5. 932 匿名

    頭金はつなぎ融資で借ります

  6. 933 匿名

    ありがとうございます。
    手付けの率は職業とかで変わってくるみたいだから、各自で確認しないと分からないってことですよね?
    うちは資金相談もこの間したのですが、手付けのことは何も説明されませんでした。
    このまま抽選にあたっても手付けが払えなかったら契約できないということですよね?

  7. 934 匿名さん

    周囲見渡してみると タワマンは供給過多で値崩れがはじまってる 少し待てばいいに

  8. 935 匿名

    駅真上だしね。生き残るんじゃない?

  9. 936 匿名

    手付け金は普通まず諸費用として充当すると思いますよ。余ったら返してもらえます。

  10. 937 匿名

    ・年収の約9倍までのローンが可能。
    ・尚且つ、物件価格の110パーセントまでローン可能。
    ・頭金不要。
    ・手付け金は諸費用の一部として30万くらい払っとけばOK。

    ※ただし、一流企業職員に限る。

  11. 938 匿名さん

    >周囲見渡してみると タワマンは供給過多で値崩れがはじまってる 少し待てばいいに

    同意見。焦る必要はないのでは?
    いい部屋は埋まってしまうかもだけど、よほど欲しい部屋でない限り、
    焦る必要はないと思う。

  12. 939 匿名さん

    少し待つというのは中古が値崩れするのを待つということですか?
    部屋が選べるから、自分で住むには新築の方がいいと思うけど。

  13. 940 匿名

    今日もたくさん来場してましたか?要望書も結構出てるんですかね?

  14. 941 匿名さん

    すごく悩んで要望書出しませんでした。

  15. 942 匿名さん

    要望書で悩むのかね。単なる希望住戸のアンケートだよ。拘束力はないから登録の状況を見て他の部屋に変える
    こともできる。本当に悩むのは引き返せなくなる契約書に署名、押印するときで、まだ先。

  16. 943 匿名

    本日に希望の部屋を数部屋内覧して要望書提出して来ました。昨日だけで70件以上で本日は多分倍(140件)になってると行ってます。私の希望間取りも全て複数の要望書提出済みで抽選は間違いなく有ると言ってました。中層階の2LDKが人気で数倍予定みたいです。 後は運です。 特にOタイプは人気が有り、既に3倍の部屋もあるそうです。3~6倍位で抽選が多そうですと言ってました。手付金は最低一割は必要と言ってました。さぁ購入検討中の方どうしますか?

  17. 944 匿名さん

    掲示板で買い煽っても…

  18. 945 匿名さん

    同感です。煽られると引きますよね。

    我が家にとってここは嫌いじゃないけど、総合的に足りないんですよ。

  19. 946 匿名さん

    私も欲しいけど現地見てからですね。見て見て考えます。
    Oタイプ、は2Lですが使いやすそうですね。
    私は納戸が欲しいので3Lが良いと思うのですが、タワーですから眺望が悪ければ
    買うつもりはありません。

  20. 947 匿名

    確かにOの一部は相当支持が集まってるようですね。

  21. 948 匿名さん

    Oタイプが人気なんですか。うちは8000万も出せないので間取りすら見ていませんでした。

  22. 949 匿名さん

    Oタイプ予算内ではありますが、家族3人で住むのはちょっと狭いですね。
    その上のクラスだと億近いので予算オーバー。残念ながら我が家は撤退します。

    子どもがこれから生まれる予定の方は気をつけてください。
    二人なら問題なくても子どもが生まれると面積はあればあったほどいいですので。

  23. 950 匿名

    子供のことを考えると最低で平米どれくらい欲しいですか?

  24. 951 匿名さん

    子どもの年齢、男女、人数、考え方によっていろいろですが
    一番簡単なのは家族の年齢を合計するといいそうです。

    夫40歳、妻34歳、子ども10歳だったら=合計84歳で
    84平米って感じです。

    それ以下であると余計な荷物を持たない、買い置きをしない
    など工夫が必要になります。

  25. 952 匿名

    我が家も子供はこれからで、近いうちにと思っているのですが、やはり2LDKだと狭いでしょうか?
    何歳くらいから子供部屋って必要になってくるものでしょうか?

  26. 953 匿名さん

    有楽町線、東池袋駅直結のアウルタワーの方が格上だし割安だね。
    大丸ピーコックが地下にあって、西友は隣、サンシャインにも直結してて、利便性は圧勝。
    ヒルトップタワー購入者は***だと思う。

  27. 954 匿名さん

    東池袋駅は私の地図にはございませんので。

  28. 955 匿名さん

    東池袋ですか。大胆かつイマダカツテない比較ですね。


    うーん。そういう比較が出て来るぐらいの購入層だと引きますね。

  29. 956 匿名さん

    私70才、妻68才、ニートの息子32才ですが170平米はさすがに大きいかなと。

  30. 957 匿名さん

    ニートには低層階の1LDKでも与えれば。

  31. 958 匿名

    子供予定であれば3LDKが良いかと思います。

  32. 959 匿名さん

    我が家は夫52私50で102平米、ちょっと大きいですよお。
    2Lでも納戸や収納が沢山あればいいです、逆に4Lも嫌です。

  33. 960 匿名

    新生児がいると60平米は割れないってことだね。

  34. 961 匿名

    新生児で狭く見積もって70平米。勿論将来住み替えが必要です。住み替えなしで頑張って80以上。部屋は3LDKは必要かと思います。

  35. 962 匿名さん

    2LDK狙いの人の牽制がスゴい!

  36. 963 匿名

    牽制ではありません。事実です。牽制と思っている方はお子さんいらっしゃいませんね?いたら牽制とは思いませんから。事実です。

  37. 964 匿名

    うん。コドモいないうちにマンション買うのはかなりチャレンジャーだと思うわ。

  38. 965 匿名

    うちはまだ子供いないんですけどチャレンジャーですかねえ?子供ができたときのことを考えて3LDKで考えているのですが、もしできなかったら広すぎますかねえ?

  39. 966 匿名

    3LDKならいなくてもチャレンジャーじゃないです。それが2LDKならチャレンジャーかもしれませんが。うちも二人で子供見越して3LDK買いました。

  40. 967 匿名

    激戦区は2LDKなんですか~ うちは3LDK希望で、P以外のすべての部屋を見てきました。それでも抽選ぽい。。。先週の土曜日の時点で要望書が入ってました。要望書には何の義務もないので、わかりませんが、意思表示の一つなのんですよね?買い替えの方は、ちなみに住宅買い替え特約って付けてるんでしょうか?そのいう方も抽選対象の権利があるんでしょうか?ここ、外れたら、麻布十番のパークコート売れ残りを検討再開します。

  41. 968 匿名

    うちの担当の営業さんからは要望書と一緒に本登録を出している人が多いと聞きました。あとはそれと一緒にローンの仮審査をやってもらうと言われましたよ。

  42. 969 匿名

    へ~もう本登録もできるんですね~(しちゃってるんですね?)
    登録は来週以降からといわれましたが・・すでに登録なんてみなさん決断が早いですね。当方は要望書すら迷ってます・・

  43. 970 匿名

    住宅買い換え特約と言っても、
    旧宅は転売できなければ買い取り業者が安く買ってくれますから。
    旧宅を幾ら以上で転売する事にするか、デべの納得次第でしょう。

  44. 971 匿名

    ところで、床暖房が付けられる・つけられないという問題があったかと思いますが、どなたか大京から回答貰ってますか? 先週の段階では、確認中とのことでしたが。

  45. 972 匿名さん

    ここって確かに駅直結ですが、ランドスケープの美しさもないし、ゲストルームもないし、駐車場も困難だし、価格も相場だし、スーパーもないし、何で皆さん購入を決断できるのかわかりません。

  46. 973 匿名

    ここって確かに駅直結ですが、
    >正しい
    ランドスケープの美しさもないし、
    >見方による
    ゲストルームもないし、
    >正しい
    駐車場も困難だし、
    >自走式なので、さほど困難ではない。入手は困難?契約順なので、第一期に申し込めばよい。
    価格も相場だし、
    >価格は少し、安いと思う
    スーパーもないし、
    >確かに。。
    何で皆さん購入を決断できるのかわかりません。
    >デメリットよりもメリットと感じる部分が多いからでしょう。

  47. 974 匿名

    ゲストルームって必要ですか?私は全く必要性を感じないのですが、どんな人が使うのでしょうか?

  48. 975 匿名

    あったら、田舎から親戚を呼べたりするから便利だけど、200戸数程度で作ったら管理費がUPするので現実的ではない。

  49. 976 匿名さん

    フィットネスルームよりはゲストルームの方が断然いい。
    管理費UP?
    使用料とれるから逆に管理組合の収入になると思うけど。
    まぁ賃貸仕様だからフィットネスルームになったんだろうけど。

  50. by 管理担当

スムログに「ザ・ヒルトップタワー高輪台」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸