東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
nao [更新日時] 2010-12-31 21:33:49
【沿線スレ】東京メトロと都営地下鉄の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京メトロ都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。

皆様のご意見おきかせください。

[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ

  1. 501 匿名さん

    まぁ、ゆるーりと行きましょうよ
    とりあえず、ぽぽさん待ちってことで

  2. 502 匿名さん

    面白いか?

    なんか文章が暑苦しい。

  3. 503 匿名

    ↑ぽぽの人気に嫉妬!

  4. 504 匿名さん

    感じ方は人それぞれでしょうが、
    私には面白いですよ!

  5. 505 匿名さん

    >>502

    じゃあもっと面白いの書いてくれ

  6. 506 匿名さん

    地下鉄って儲かってないのかな。
    駅ごとにカラーがあってもいいのに。
    居眠りしていると、降りる駅かどうか窓の外を見てもでわからない駅が多いです。
    どこもあまり綺麗な印象が無いし。
    せめて銀座とか浅草とか最寄の駅くらい工夫しても良いのでは。
    そういえば、浅草の駅にはお御輿が飾ってあったかな。

  7. 507 匿名さん

    表参道の千代田線ホームはヒルズとかエチカが出来たあたりですごく綺麗になりましたよ。
    あと、半蔵門のホームは地味に国立劇場最寄りってことをアピールしてたような。

  8. 508 匿名さん

    >>505
    断る。お金を払うなら別だが。

  9. 509 匿名さん

    >>507
    きれいにはなったけど、すごくきれいとは思えないけどね。
    ま、いいや。

  10. 510 匿名さん

    >506
    地下鉄以外でもそんなに駅ごとに違いはないような気がするのは私だけですかね?
    小田急なら小田急、京王なら京王で似たような駅が並んでいるかなと。

  11. 511 匿名

    南北線は駅毎にカラーが有りますよね。

  12. 512 匿名

    大江戸線は駅ごとでデザイン違うでしょう 六本木なんかはいかにも

  13. 513 匿名さん

    地下鉄は下車する駅に近づいた感じが分からないですよ。
    初めてのる路線では、駅名の放送を聴いて、いきなりわかってあわてて降りる。
    地上を走ればその辺大分ましなのですがね。

  14. 514 匿名さん

    しかも降りたら出口の場所が分からなかったりする。

  15. 515 匿名さん

    >>513
    初めて東京に来た人にとってはJRやバスも同じですよ。

  16. 516 地下鉄嫌い

    1週間ぶりに夜間帯の東西線乗ったら激混みで死ぬかと思った!
    今日ってどこか花火大会あったっけ。
    快速西船橋行きとか朝方以外走ってないのに何故か夜間にも出てた…
    臨時ダイヤなのか??

  17. 517 評定者ぽぽさん

    ■ 東西線 ■ T01~T23 (東京メトロ
    【沿線ランドマーク】イトーヨーカドーとジャスコ、兜町、神楽坂、早稲田大学

    【利用者イメージ】船橋都民、城東の団地住まい、日本型サラリーマン、オタクな早大生

    【料理に例えると…】吉野家の牛丼

    ●解説
    <<★西から出発した東方見聞録 >>
     東西線と言えば東陽町や葛西、浦安など、都心の東側の路線のイメージが強い。
    地下鉄のくせに長大な高架区間を誇る東西線東京メトロなのに堂々と千葉を走る東西線
    そして私鉄の朝ラッシュ時の最混雑区間を謳うようになった東西線。そう、路線名を「東方線」に
    変えた方がいいんじゃないか? と思ってしまうほど、東西線のトピックは東側に集中している。
    ところが意外にも東西線で1964年に先行開業したのは高田馬場-九段下間で都心の西側なのだ。
    もっというと、東側の西葛西、南行徳、妙典の3駅はさらに後に既存線に追加された新駅だ。

     この何気ない事実が意味するところは大きい。それは過去における東京の東西格差だ。
    つまり開業順はすでに発展していた西武新宿線沿線からの旅客輸送こそが当時の早急の課題であった
    ことを意味し、新駅の連打は「ど田舎が思ったより発展しちゃったよ」ということなのだろう。

     最近は足立区江戸川区も含め、城東地域を一括りに「下町」などと呼んだりするので
    誤解が生じやすいが、都心より東側は新宿や渋谷の西側などよりも遙かに新しく若い町である。
    いわゆる古くから人が住み、伝統を受け継いでいるという意味においての下町は、東西線でいえば
    せいぜい東陽町までの区間だ。その先、砂町よりも東側ともなると、70年代にも差し掛かろうという
    折りにすんなりと長大な高架を通せるほどだから、相当な陸の孤島であったことは想像に難くない。
    なお、隣を走る都営新宿線京葉線の開業は東西線の全線開通よりもさらに後の話となる。

    <<★JRに勝って、自転車に負けた? >>
     ひるがえって、現在の東西線。その発展ぶりは自慢の高架から車窓を眺めていれば一目瞭然。
    雨後の竹の子のようなマンション群をはじめ、沿線の人口密度が凄まじそうなことは伝わるはずだ。
    だが、東西線の混雑の理由はそれだけではない。「安い! 速い! うまい!」の3拍子で、
    天下のJR路線を利便性で圧倒。まず、なんといっても東西線は速い。昼の快速なら西船橋から
    お江戸日本橋までわずか21分だ。渋谷から日本橋までの移動が最短でも銀座線で18分かかる
    ことを考えれば、これは特筆すべきタイムだ。

     加えて東京メトロは長い距離を乗り通しても運賃はさほど加算されないし、東西線銀座線
    日比谷線といった他の使える路線との乗り換えも便利。大手町駅も東京駅と連絡する絶妙な
    ポジションであるなど、とにかく東西線は駅の造りがうまい。こうして東西線は遠方のJR線や
    直通している東葉高速鉄道からも乗客をかき集めているのである。

     そんな東西線にも泣き所がある。それは特に買い物においてだ。沿線の駅前に充実した商店街も
    なければ都心の大繁華街に繋がっているわけでもない。確かに都心の会社には近いのだけど、
    会社と家を往復する間に気晴らしとなるようなものや利便性、文化的体験が明らかに不足している。
    ここらへんが西側の新宿や池袋、渋谷に繋がる路線との決定的な差であり、また、東西線のもつ、
    独特のオヤジ臭の源泉なのだ。本当は西側よりもずっと若くて新しい地域なのにね。

     かわりにこの沿線にあるのは、駅とはなんの関係もない場所に突如としてそびえる大型スーパー。
    当然こういった場所にはマイカーや自転車で向かうこととなり、東西線との接点は何もない。

    <<★東西線の老後に待ちかまえるものとは >>
     さて、誰が何と言おうと新しくて若い東西線。産まれたときからちょっと老け顔だったかもしれないけど
    沿線の細胞は今現在もなお新陳代謝が活発なのか、若いファミリーの姿もよくみかける。
    東西線でどこへ?? 絶対途中で乗り換えるんだろうな…なんて差し出口はともかく、そんな
    流入してきた人口を円滑に輸送するために当座の知恵として投入されるのがワイドドア車だ。
    だけどそんなものを主力車種にしたら、高齢化でただでさえ年寄りが増えているのに
    座席の数まで減って、若い人は東西線ではもう着席機会なんて与えられなくなるんだろうな…

     昭和の「つくばエクスプレス」だった東西線。イメージ上のオヤジっぽさから、本当にオヤジ
    ばかりにならないためにも、平成生まれの若者にとっても魅力的にうつる路線になっておくれ。
    都心の勤務地に近いという強みも、将来、勤務形態が多様化したらどうなるかわからないんだからさ!

  18. 518 匿名

    昭和のつくばエクスプレス。ワロタ

  19. 519 匿名さん

    今や田園都市線東西線は東京では有名な奴隷電車となりましたね。
    毎朝、奴隷のようにすし詰めになって都心に運ばれて行くんですよ。

  20. 520 匿名さん

    曙橋在住で茅場町が会社なので、九段下で東西線に乗り換えているけど、
    竹橋までの快適さとは一点、大手町・日本橋で乗り込んで来るオヤジには毎朝辟易
    しかも先頭車両にトロリー付きのスーツケース、何が詰まっているんだか知らんけど、
    馬鹿デカイナイロンショルダーバッグを肩に掛けたのが退去してくる日々

    これを避けるには九段下始発に乗るしかないのがツラい

  21. 521 匿名さん

    >520

    一点 → 一転
    退去 → 大挙
    誤変換多すぎ。

    大手町の先頭車両なら東京駅乗り換えのビジネスマンだろ。
    新幹線からの乗り継ぎもいるし。

    九段下始発は朝の9時台に1本あるが、
    この時間帯なら始発を狙わずとも、それこそ大手町日本橋で座れる。
    よほどトロくない限り。

    脳内通勤おつかれさま。

  22. 522 匿名さん

    茅場町で降りるのにわざわざ1分弱のために、
    わざわざ日本橋で座る馬鹿が居るのかぁ
    そもそもドア付近に居た方が降車の効率いいし
    座るのが必須なカッペなの方ですか?

    それにしても脳内通勤の意味が分からんわー

  23. 523 匿名さん

    9時30分くらいに飯田橋から東西線の先頭車両に乗っているが、
    日本橋までは降りるより乗る人の方が多いから、よっぽど運が良くないと座れない。
    茅場町では確実に座れるけどね。

  24. 524 匿名さん

    笹塚~九段下~茅場町 で去年前仕事に行ってたけど
    都営新宿線も、東西線に比べてそこまで快適じゃなかったです。
    先頭車両に乗ってたからですかねえ。

  25. 525 匿名さん

    京王とのタイミングでしょ。
    ホント、私鉄の乗り入れは要らない。

  26. 526 東西線利用者

    評定者ぽぽさん、東西線の的確な解説有り難うございます。吉野家!確かに確かに(笑)。特に東西線の城東は都心へのアクセスが良い(早い)わりに同じ距離の西側地区と比べてマンションは安いですしね。上手いって何かな?って思っていたら駅の作りが上手いとわ、参りました。

  27. 527 匿名さん

    >>517はデータだけを調べて実際に東西線を利用しているわけではないんだろうな。

    東京メトロ最恐、というか世界の地下鉄で最恐と言われる東西線の朝の通勤ラッシュを経験していれば、
    書く内容も全然変わってくるだろうに。

  28. 528 匿名

    地下鉄で、遅延が多いのは何線ですか?
    東西線

  29. 529 匿名さん

    有楽町線じゃない?

    直通が多く路線も長いから頻発

  30. 530 匿名さん

    >528
    東西線は高架区間が長いから、強風とかで遅れること多いイメージがありますねェ。
    新宿線も高架はあるけど、荒川を渡るためだけなので、ほとんど遅れないです。

  31. 531 匿名さん

    >527
    目が悪いのか?
    >私鉄の朝ラッシュ時の最混雑区間を謳うようになった東西線
    って書かれてるだろ。

    どうもこのスレッドには夏休みの中学生が紛れ込んでいるようだ。

  32. 532 匿名さん

    東西線は最悪。
    ちょっと悪天候になるとすぐ止まるし、最近は車両故障も多い。
    そうなると沿線に代替路線がないからパニックになって半日は大混乱するよ。
    こんな路線の沿線に住む人の気がしれない。

  33. 533 匿名さん

    >>532

    千葉の話は千葉板で。

  34. 534 匿名

    >>528

    東西線
    遅延が「多い」というより
    遅延したら「目も当てられない」というのが正確。
    代替交通手段がバスくらいしかないから
    東西線が止まってしまうと東陽町より先の人は出勤できない、家に帰れない。
    バス停に狂ったような行列ができ、その日の夕刊に写真が載るレベル。

  35. 535 匿名さん

    東西線、飲み会帰りの千葉方面に乗り込む同僚に同情してました・・・
    今はもう東西線使ってないのですが、変わりないんでしょうねえ。

  36. 536 匿名さん

    東西線で住むなら
    神楽坂~中野の西側区間がオススメ。

  37. 537 匿名さん

    確かに。
    飯田橋より西の東西線なら替えもきくし問題ない

  38. 538 都営歴が浅い

    帰宅時は新橋駅からだいたい快速特急成田行きに乗ります。
    あまり気にされる方はいないのかもしれませんが、都営浅草線の車両が千葉県内や神奈川県内を走っているとか変におもしろいですね。
    でも、一番大きかった出来事は半蔵門線乗り入れがメインだった東急の車両が東武線内でも走っているという現状でしたよ^_^;


    今朝は浅草線内で大幅にダイヤ乱れたとかで三崎口行きが急遽運休になりましたけれど、自分にとっては異例な感じが・・・

  39. 539 匿名さん

    江戸川区花火大会の時、篠崎駅の混雑が半端じゃない

  40. 540 匿名はん

    東西線住民です。葛西駅利用者です。
    東西線も、通勤快速が浦安以西に停車するようになってから、ずいぶん乗車は楽になりましたよ。
    以前は、乗り込むのにも一苦労だったこともありましたが、今は乗れないということはありません。

    確かに風で止まったりもしますが、京葉線ほどひどくはありません。
    今は東京スカイツリーも見えますし、荒川の景色を毎日眺めることができるので、地上区間があるのも悪いことではありませんよ。
    とにかく、乗り換えなしで大手町・日本橋に20分以下で着くのは魅力です。
    朝は7時半くらいまで子供とゆっくり遊んでいても、8時には会社に着けます。

    東西線東側にはいろんな意見があるのでしょうが、もっと資金力があって、選択肢が多い方は、違うところに住めばいいだけの話です。
    既に住んでいる人は、なんだかんだいって、それなりに満足しているのではないでしょうか。

  41. 541 匿名さん

    うちの菩提寺は葛西か都営の瑞江が最寄り駅なんだが、周辺は昭和も相当末期になるまでトイレが水洗化されず、悲願となっていた。

    親の家には、親が生まれた時は既に下水道が完備されていたので、寺に行く度に「ここはまだなんだね。」と感心していたものだ。

    元は浅草にあったのが移転したそうで、今でもうちからはかなり遠いが、地下鉄のおかげでそれなりに発展を遂げたのはめでたい。

  42. 542 匿名さん

    葛西は住みやすいってみんな言ってるな

  43. 543 匿名さん

    住めば都、とはよくいったものですね。

  44. 544 匿名さん

    じゃあ、ダンボールが一番安くていいんじゃない?

  45. 545 匿名さん

    葛西と浦安ってそんなに離れてないが、マンションの価格って変わる?

  46. 546 匿名さん

    西葛西とか、小さい子のいるファミリーがたくさんいるイメージありますね。

  47. 547 匿名

    西葛西は街並み景観賞をとってるね

  48. 548 匿名さん

    街並み景観賞ですか。
    一度しか降りたことないのであんまり言えないけど、
    そこまで綺麗なイメージなかったな~(^^;
    友人宅がロードサイドのマンションだったからかなあ・・・

  49. 549 匿名さん

    東西線沿線の街はよく知りませんが、東西線自体はとても乗れるもんじゃないでしょう。
    朝の東西線に毎日乗れる人はすごいと思いますよ。
    汗くさいオヤジにまわりを囲まれて密着されたらもう二度と乗りたくなくなりますよ。
    すし詰めで車両に入ることすらできないほど混むって有り得ないんですけど。
    そんな電車に毎日乗るような場所に好き好んで家を買うなんて異常としか思えませんね。

  50. 550 匿名さん

    東京で一番楽な路線は南北線と都営三田線ですよ。
    この二つは朝でもたいしたことありません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸