東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜プレイス[旧スレ名:(仮称)豊島区高田二丁目マンション]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. 桜プレイス[旧スレ名:(仮称)豊島区高田二丁目マンション]

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2014-02-16 13:13:15

都電荒川線「面影橋」駅近くの豊島区高田二丁目マンションについて情報交換しましょう。
建築主は鹿島建設で建物竣工日は平成24年3月を予定しています。

※正式名称決定に伴いスレタイを変更しました(管理者)


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
桜プレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-02 15:48:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 256 匿名さん

    駐車場の価格は周囲の月極め駐車場と比較しても高いのですか?

  2. 257 物件比較中さん

    >255さん
    割高のようにも見えますが、目白の相場はどのぐらいなんですかね。

  3. 258 匿名さん

    http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/15kyodo2010121501000882

    鹿島、鉄骨ずれたままビル建築 大阪駅そば、データも改ざん (共同通信)


  4. 259 匿名さん

    大阪のはオフィスビルですかね?
    ちゃっかり完成させて引き渡してしまったようですが、
    鹿島は補償するのでしょうか。
    以下、別のニュースサイトより。
    >>鹿島によると、第三者機関の検査でビル自体の安全性に問題はないことを確認したという。

  5. 260 匿名さん

    >257さん
    目白の駐車場の相場は約32000円の様です。高くて50000円、安くて25000円との事。
    マンション居住者向けなのだからもっと安くてもいいのにと思ってしまうのは私だけでしょうか。

  6. 261 匿名さん

    255さん
    駐車場って月額 29,000円~33,000円じゃないんですか?
    近隣駐車場より高いということは考えにくいのですが。
    駐車場はいいですが、駐輪場は高いですね。というか、
    250円~900円とかなり差があるように感じますが、
    機械式の上下段の違いなのでしょうかね…

    259さん
    安全性に問題ないとしても、鉄骨がずれているかと思うと
    怖いですよね。そんなビルに入りたくもない…

  7. 262 匿名さん

    >259さん
    7cmのずれなんて、大した問題じゃないですよ。
    構造物は耐震基準よりも何割か強く作っているでしょうし。
    そんな建物、ばれてないだけで世の中にゴマンとありますよ。
    こんなニュースが出てきたのも、一つはネットを使ったリークが
    注目されるようになった結果なんでしょうね。

    >261さん
    将来、管理費とか修繕費がすぐに上がりやすそうで怖いです。

  8. 263 匿名さん

    >261さん
    Yahoo!不動産の方には
    月額使用料:29,000円~40,000円と書いてありましたが、
    どちらが正しいのでしょうね。
    駐輪場の900円は、室内の平起きでも高いと思う。
    複数台とめられるタイプ?

  9. 264 匿名さん

    263さん
    本当ですね。Yahoo!不動産の方に29,000円~40,000円と書かれていてびっくり。
    33,000円と40,000円では差がありすぎですね。どちらが正しいんだろう…
    駐輪場の複数台とめられるタイプというとサイクルスペースのようなものですよね。
    サイクルスペースがあるのであれば、そう書くと思います。Yahoo!不動産には
    平置33台、2段ラック式116台とありました。やっぱり900円は平置なのかも…

  10. 265 匿名さん

    駐車場はマンション内に止められなかった人に配慮して近隣の月極めと価格をあわせていると聞いた事があります。

  11. 266 匿名さん

    近隣の月極め駐車場料金とほぼ同じような料金設定にしてあるってことですね。
    マンション内の駐車場なら料金安いよなって勝手な思いこみなのかぁ。

  12. 268 匿名さん

    駐車場一番高くて4万円って高いですね。
    この辺りの相場と同じに設定してるんですね。

  13. 269 匿名さん

    >267
    開き直りではありません
    建築工学の解らない素人は・・・

  14. 270 匿名さん

    >269
    大した問題じゃないなら、事件となって紙面を賑わす事もないような。
    その後デベがどのような対応を取ったのかが気になりますね。
    しかしこの事件が発覚したのって、内部告発なんでしょうねぇ、やっぱり。

  15. 271 匿名さん

    >269
    建築工学の解らない素人は・・・ 
    って・・・・。このスレッドに来る人は桜プレイスの購入検討者なわけで、みなさん素人です。269さんが建築工学をよく知っている専門家の方か、少し勉強されている方かわかりませんが、実際問題、「そんな建物、ばれてないだけで世の中にゴマンとある」では困るんです。これがマンションだったらどうでしょうか。7cmもずれたまま建築されたマンションに住みたいと思うかどうかです。自分が購入を検討しているマンションの建築主は鹿島建設なんですよ。気にして当然です。


  16. 272 匿名

    私は、建築なんて学ぶ気も時間も無い、ただの購入検討者です。それが何か?

  17. 273 匿名さん

    >>271
    仮に大した影響がないとしても気分的に嫌ですよね。
    時間のあるときにでも建築士事務所協会の無料相談を利用して
    どの程度の問題なのか聞いてみるのもいいかな~と思っています。

    ところで高田馬場駅からの所要時間が徒歩12分から14分に訂正されてますね
    一つ一つは小さい問題かもしれないけど、続くとちょっと気になるな

  18. 274 匿名さん

    数回足を運び検討を重ねましたが
    購入見合わせます。
    ずれと駅分数で決断しました。

  19. 275 匿名さん

    >>273さん
    モデルルームまでが12分で、物件までが14分と見た。

    >>274さん
    ずれって?
    思いのほか、駅からの距離があったという事でしょうか。
    私は価格の面で折り合いがつきそうになく、諦めようかどうしようか
    考えあぐねているところです。

  20. 276 匿名さん

    あ、ずれ=7センチのずれの事ね。

  21. 277 匿名さん

    昨日現地を見てきました。
    山手線内側なのに本当にどの駅も遠いですね。
    しかもどこへ行くにも上り坂。

    それと明治通りと早稲田通りは別として、それ以外の道は夜暗くて人通りが少ないです。
    目白駅への道なんて女性には無理。
    現地周辺も微妙に暗いです。

    大人の男性なら別として、
    子供の通学や子連れの外出の時は面影橋から都電しか使えないと思います。
    雑司が谷(副都心線)、東池袋(有楽町線)、大塚(山手線)で乗り換え。

    無理矢理「目白」イメージを作っても住友の二の舞になるだけ。
    都電面影橋最寄りの庶民派マンションだったらいいのに。
    「面影橋プレイス」

  22. 278 ご近所さん

    物件詳細を詳しく見てみました。
    いろいろなネックのある物件ですね。

    現地近くの夜道は、確かに暗いですが、遅くなっても意外と人通りの多い場所ではあります。また、決して危険な場所ではありません。

    なんと言ってもネックは、あのジェットコースターのような坂ですね。
    住友さんの物件も、あれのマイナス度を見誤って、今だに売り続けていますよね。あの辺りの坂は、車で通るのも急すぎて怖いです。特に雑司ヶ谷側から下り坂にさしかかる場所は、下の通行者が見えないので、かなり気をつけないといけません。

    西の方向に出る分には、全く大丈夫なんですけどね。。
    場所自体は、静かですし悪くないですよ。
    ただ、やはり所有権でないことを考えれば割高感は否めませんね。

  23. 279 匿名さん

    >なんと言ってもネックは、あのジェットコースターのような坂ですね。

    このサイトにこんな坂の写真がありました。
    私も何度も池袋から早稲田まで自転車で通いましたが、安全を第一にしつつスリルを楽しめる場所として
    自転車で「直滑降」してました。「東京一急な坂」というのは間違いないと思います。
    http://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/toshima-nozokizaka.html

    でも、>278さんがいわれるのと違って、この坂があることが物件のネックだとは思いません。
    この物件はこの坂の突当りではなくその奥の立地になるし、生活する上で東京一急な坂の上り下りを
    することはほとんどないからです。
    最寄駅の雑司ヶ谷駅までは普段の行き帰りに明治通り沿い(都電沿い)のなだらかな坂を使えばいいわけですし。
    とにかく最大のネックは、メトロ雑司ヶ谷駅が最寄り8分、ほか主要駅には12分以上というこの微妙な位置自体に
    あると思います。

  24. 280 匿名さん

    ご近所に住んでます。
    まず場所ですが住めばいいとこですよ。目白の高級感がなく下町の雰囲気がします。
    やさしいかたが多くて住みやすいです。

    ただ桜プレイスが建つところは以前何だったかを調べた方がいいと思います(数年前まで工場でしたよ)
    また雑司ケ谷駅入り口に着いてからホームまでが長いんです。笑っちゃうほど。
    明治通りを通り、駅まで行くと坂の角度は小さいですが遠いですね。毎日経験するとわかります。
    雑司ケ谷駅まで徒歩8分は入り口まで。ホームまでは...あと副都心線はよくダイヤが乱れます。
    馬場まではメトロの一番近い入り口まで12分ですね。JRは遠いです。
    おそらく交通は不便な方かもしれません。交通の便では住友の勝ちといえます。

    ただマンション名からわかる通り桜の季節はきれいですね(花見で歩いている人でうるさいかも...)
    ある意味桜の見える部屋でないと...

  25. 281 匿名さん

    >>280

    上の方に何回も出てますが白十字の工場ですからね。
    重金属とか土壌汚染の心配はありませんよ。

    雑司が谷駅は目白通りの入口からホームまで、
    エスカレーターや動く歩道に乗ったまま(歩かない)なら6分、
    一生懸命歩くと3分くらいです。

    明治通り側の入口までは現地から徒歩10分、
    入口からホームまで5分くらい。

    副都心線を使うなら西早稲田のほうが便利だと思います。

    3割値引があれば買います。

  26. 282 匿名

    >>281

    西早稲田っていうのはどうかな。朝の通勤通学で毎朝ダラダラと上り坂が続くこと考えたらどっちもどっちかな。

  27. 283 匿名さん

    >>282
    どっちの駅へも上り坂ですから、
    裏道が使える西早稲田のほうが排気ガスを吸わないからいいかな、と。
    まあ好き好きですし目的地にもよりますけどね。

    西早稲田駅へは神田川と新目白を渡って階段を上り、
    早稲田通りのインド大使公邸横を入るルートです。
    緑が多くて静かな道ですよ。

  28. 284 近所をよく知る人

    ↑ 確かにそのあたりは閑静な住宅街ですね。
    早稲田の学生も裏通りは意外と少ないですから。

  29. 285 匿名さん

    上り坂なんですね。自転車は電動じゃないときつそうですか?

  30. 286 匿名

    >285

    子供さんを乗せるなら電動は必須。乗せなくても電動たら楽。という土地柄。


    でもトイレットペーパーとティッシュを同時に買っても歩いて運べぶのが容易なのは日常生活を送る上ではいいと思う。

  31. 287 物件比較中さん

    このマンションの購入層って年齢的にはどのぐらいなんでしょうか?

    結構落ち着いた世代がターゲットなんですかね。

  32. 288 匿名さん

    >279さん
    画像拝見いたしました。
    「東京一急な坂」「胸突坂」って、すごいですね!
    駅まで遠いので自転車通勤にしたいけど、こちらも坂があって大変そう。
    電動アシストつき自転車だと、駐輪場も盗難の心配がないところを探さなきゃだし。

  33. 289 さくら

    数十年来地元に住んでいる者ですが、現地は工場→駐車場になってかなり経ちます。今回のマンション工事に先がけて、アスベスト除去工事がされていました。以前建っていた建物は、アスベストが社会問題化する前のものだったのでしょう。庭付き一階があるわけではないので、直接影響はないと思いますが・・・

  34. 290 匿名

    電動アシストの自転車って盗難保証付きの自転車売ってますよ?

    逆に電動よりも、電動じゃない自転車の方が盗まれやすいですよ

  35. 291 匿名

    たぶん電動チャリに盗難補償がついているかついていないかの話ではなく、盗難が起こらないような安心できる駐輪場所があるかの話をされてると思います。それならこのマンション内の駐輪場で大丈夫ですよ。

    上のコメントのあまりの噛み合っていなさに横から失礼しました。


  36. 292 匿名

    そういえば全く販売状況に関するコメントがないのですが、やはり売れてないのでしょうか?

  37. 293 匿名さん

    >292
    誰も動いてないんじゃない?
    価格が発表されるまではココも賑やかだったけど
    勘違い価格でみんな離れていった。

    サイトのトップには「目白プレミアム」。
    目白駅はいいとしても東京カテドラルや自由学園明日館まで!
    ご近所の例の物件と合わせて目白勘違いコンビになりそう。。。

  38. 294 匿名さん

    >293さん

    「勘違い価格」「勘違いコンビ」、言い得て妙です。私も同意です。
    「目白プレミアム」って・・ふつう目白といえば、高台にあり高級住宅が集まる閑静な住宅街
    だけど、ここの川向こうは早稲田・高田馬場だし、川沿いの低地かつ庶民的な雰囲気が漂う立地。
    それでも最寄駅などへのアクセスがよければまだよいですが、さすがに「目白」の名前を出して
    ネームバリューで誤魔化すにもほどがあるといわんばかりのアクセスの悪さ。

    逆に言えば、目白の名前を出して高額にしておかないと、白十字への支払金や投入予定の壁式
    免震方式やハイサイトサッシュの建築費用に追いつかないんでしょうね・・

  39. 295 周辺住民さん

    タクシーに乗って目白って言っても着かないわな。高田か高戸橋か学習院下だよね。あの辺に住んでる人で,目白に住んでるって思っている人っていないでしょ。

  40. 296 匿名さん

    物件サイトのトップページ、
    分譲価格の内訳が出たね。

    一番安い3960万の部屋で土地の権利金+先払い賃料で1350万。
    7490万の部屋だと合計2100万以上。
    これに加えて毎月の地代が発生する。

    この先の土地相場や経済がどうなるかわからないのに、
    先払い賃料が高すぎる気がする。

    鹿島としてはタワマン企画がポシャった分の収支を穴埋めしたいのだろうけど、
    それを購入者にこんな形で負わせるのは理屈に合わない。

    みんなそう感じてるから山手線内側の大型物件にもかかわらずスレが閑散。
    下手をするとご近所住友のより人気のない物件になりそう。。。

  41. 297 契約済みさん

    >296さん

    >鹿島としてはタワマン企画がポシャった分の収支を穴埋めしたいのだろうけど、
    それを購入者にこんな形で負わせるのは理屈に合わない。

    なるほど、たしかに頓挫した計画の収支を穴埋めすると考えれば、先払い賃料などの
    どうしても割高だと思える価格設定に納得がいきます。

    HPを見ても、第1期1次は終わったのでしょうが、次の2次や第2期の販売について、
    まったく告知がありません。それだけ人が集まっていない証拠かもしれません。

  42. 298 匿名さん

    >297です。名前が「契約済み」になっていますが、コメントの通り未契約です。

  43. 299 匿名さん

    このあたりの権利金や地代の相場はわからないけど、
    先払賃料を引いた値段なら割と妥当な感じになるね。

  44. 300 匿名さん

    予定販売価格の内訳を確認しましたが、消費税の価格にぶったまげてしまいました。
    マンションの価格が高額なので当然と言えば当然ですが、数字で提示されると
    引きますね。
    それと、前払い賃料とは手付金のように初めに支払わなければいけないんでしょうか?
    その場合、どのタイミングで納めることになりますか?

  45. 301 匿名さん

    300
    消費税はすべての分譲マンションに発生しますよ。
    割高な先払い地代の話をそらしたいの?

    権利金の支払いは当然ながら権利の発生と同時。
    いつ払うかわかりますよね?

  46. 302 匿名さん

    高田と目白台のイメージの違いとか豊島区文京区の違いなどありますが、
    神田川と桜並木、学生の多い文教地区に近い環境は魅力です。
    もうすぐ桜の季節、楽しみにしています。

  47. 303 匿名

    建築に詳しくありませんが…

    タワマン企画が通ったとしても価格にそれほど違いは出なかったんじゃないかなと想像します。タワマンの方が建築資材費が大きくなるんじゃないかな、とか、タワマンだと50年後の解体費も大きくなるから積立とか大きくなるんじゃないかな、とか。

    素人すぎます?

  48. 304 匿名さん

    >302

    誰も文京区目白台と比べてませんよ。
    豊島区目白と比べているだけ。
    高田と目白は同じ豊島区です。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  49. 305 匿名さん

    価格も営業もダメでした。

  50. 306 ご近所さん

    都電以外は駅まで遠いのでは。目白ではないと思う。桜は綺麗。
    マンション入口はどこにできるの?馬場に行くときは遠回りしないといけないのでは?

  51. 307 周辺住民さん

    桜がきれいとの意見ですが,その時期の神田川はくさいんですよ。
    冬はまだましですが。春~夏にかけてはくさいです。

  52. 308 匿名さん

    神田川って臭うんですか?
    春から夏にかけては結構気になりますか?

  53. 309 ご近所さん

    私はここから少し離れた早稲田通りを越えた高台に住んでいますが、春になると見事な桜並木を見に行きます。
    シティータワーのあるあたりから椿山荘にかけてですが、神田川がにおうことなんて最近はないですよ。むしろ、きれいな流れです。

  54. 310 ご近所さん

    私はくさいと思います・・・

  55. 311 匿名

    臭いと感じたことはないが、まあ、感じる人は御愁傷様でした。

  56. 312 匿名さん

    1年中、川の匂いをかいでしましたが、「臭い」ということは
    まずないでしょう。
    何が臭いのでしょうか?
    1級河川ですし大分昔は別ですが浄化されているはずです。
    元地元住民としてはあの並木沿いで大規模なマンションは
    魅力的ですけど。

    すんでみないとわかりづらいとは確かに思いますが・・・・
    売れてるかどうかは知らないですけど、売れてないとしたら価格の問題では?
    私が住んでいる時から販売をしていた住友のマンションも価格でまだ完売
    していないようですし。
    明治通り沿いで都電沿いの住友よりかは場所はよいと思います。

  57. 313 匿名さん

    はっきり言って「目白」ではないですよね。
    なぜ目白を前面に出すのか疑問です。
    高田馬場なら生活圏ですし、来年には副都心線も東横線とつながる
    からそれだけで十分便利な場所だと思うのですが。

    でもこのマンションの2.5mのハイサッシは魅力ですね。
    モデルルームで見た時は感動しました。
    購入できればしたいですけどね。うちには予算が少し合わなかったかな。

  58. 314 匿名さん

    2.5mのハイサイトサッシュって、高さが高い分だけ掃除が面倒じゃないですか?
    最初はきれいでしょうが、やはり窓は汚れてくるし、多忙な方やものぐさの方だと
    窓が大きいだけあって不便になってしまいそうです。

  59. 315 匿名さん

    HP見てても雰囲気変えてきてますね。
    売れてないんで迷走してる感ありですね。

  60. 316 物件比較中さん

    定期借地権に詳しくないんですが、ここって50年ですよね?
    最近の建物はしっかりしていると思うので50年って短い気がするんですが
    定期借地権のマンションって大体がこのぐらいの期間なんでしょうか?

  61. 317 匿名さん

    定借も70年のケースがありますよ。
    パークコート神楽坂とかクレヴィア上野松が谷あたりがそうです。

  62. 318 匿名さん

    >317さん
    70年もあるんですね。
    例えば50年後ってどうなってしまうんでしょうか。。

  63. 319 匿名

    >318さん

    今さら何を…

    2062年6月30日までに更地にして返還するってしっかり告知されてますよ。

    ここに興味があるならきちんと自ら調べるべきだと思いますけど。こちらは興味本意の者ですが、それでも簡単に知り得る情報です。

  64. 320 匿名さん

    >319さん

    普通に読めば、>318さんは70年ある借地権の物件(パークコート神楽坂やクレヴィア上野松が谷)に
    住んで50年経ったらどうなるか予想される状況を教えて下さい、という話をされてるように思えますが。

    あなたの勝手な解釈で相手を馬鹿にするのはいかがなものかと。

  65. 321 匿名

    そうだそうだ

    >320さん
    教えて

  66. 322 匿名さん

    >320
    そう読めますか?
    私には全然違う意味にとれますが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  67. 323 匿名

    意味したかったことを318さんが答えてくれればいいってことだな。

  68. 324 匿名さん

    MR、とても魅力的でした。
    借地賃料を50年間積み上げてみても
    周辺より少し安いのかな。

  69. 325 匿名さん

    全然盛り上がらないね、ここ。
    チラシはしょっちゅうポストに入ってくるのに。

  70. 326 匿名さん

    >326

    デカ版を4つ折りにした立派なやつね。
    そういうとこにはお金かけてますな。。

  71. 327 匿名

    鹿島の壁式免震対応とはなんなんですか?
    他のマンションよりも優れているのでしょうか?

  72. 328 匿名

    なんだかいいかもしれない、比較はできないけど。

    ・・というのがこの板の大半の読者の印象でしょう。
    余計な柱がなく部屋が明らかにすっきりすることだけはたしかですが、ただ一般的に壁式免震方式って低層の建物に用いられており、中層マンションであるこの物件は、壁式免震方式で作られた数少ないマンションの一つです。

    土台に免震装置がついてることもあり大丈夫そうではありますが、ただあまりマンションとしての実績がないので冒頭のとおり比較できません。

    部屋をすっきりさせる分、通常の工法より値段は高くなってるでしょうね。

  73. 329 匿名さん

    壁式免震・スッキリが好きなら加賀レジを買ってましたよ。
    板橋とはいえ一等地だし、所有権なのにココよりずーーーーーっと安かった。

  74. 330 近所をよく知る人

    ここ数年、このマンションの前をよくジョギングで通っています。川沿いは排気ガスを吸わずに緑が続く平坦地でジョギングに最適です。途中で交錯する道路も、車の交通量は少ないです。都心部で、これだけジョギングによいコースは珍しいと思います。
    さて、1年中走っていますけれど、川の臭いは全然感じません。昔は水も汚かった水も、今は澄んだ水の中で鯉が泳いでいます。
    桜の季節、江戸川公園とは違って、土日でもこのあたりはそれほど人の多さは気になりません。川側の部屋なら、南向きで日は入るし、桜も見れるので快適ではないかと思います。
    このマンションの位置する土地は、江戸時代は川でしたが、鹿島の施工なので、地震リスクはないでしょう。
    早稲田を初めとして、いくつかの大学が近くにあるので、定年退職後、カルチャースクールとか通うにも好都合です。
    都電も風情があり、下町散策も楽しい。少し歩ければ都バスの車庫があり、車庫からならばバスの便も充実しています。
    いいことばかりのようですが、駅からの距離は気になるところ。自分が気に入って住むつもりで買うならよいでしょうが、投資目的なら止めた方がよいと思います。駅からの距離がハンディとなり、高い賃料は取れないと思います。

  75. 331 匿名さん

    たしかにリタイア世代にはいいかもね。
    急がなければ都電も使える。
    バスで新宿や表参道にも行ける。
    静かで環境はいい。
    定期借地でも50年後は(たぶん)関係ないし。

  76. 332 近所をよく知る人

    私も付近をよく通りますが、ほとんど同意見です。
    ただし、多量の雨が降った後は川の臭いが気になることもありますよ。

  77. 333 物件比較中さん

    確かにこのあたりはのんびりとしていていいですよね。
    坂があるのがきになるところですが。。。。


    川の臭いってどんな臭いなんでしょうか?ドブっぽい臭いですか?

  78. 334 匿名さん

    332は近所の人じゃないね。
    大雨の後は濁流になるから匂いなんかしない。

    真夏で雨が少ない時にやや匂うかな、という程度。
    ドブっぽいといえばそうだけど、かすかに感じるくらいだよ。

  79. 335 匿名さん

    明日から一期二次の受付開始ですね。
    売れ行きどうなんでしょうか?

  80. 336 物件比較中さん

    今日から受付開始ですね~。
    あいにく悪天候で雪が降ってしまいましたね。

    この寒い中10分歩くのはちょっとキツイかなって思いますが・・・


  81. 337 匿名

    カンバン持って立ってる人がかわいそうでした…

  82. 338 購入検討中さん

    昨日の雪からお天気がよくなって良かったです。
    今日と明日は盛況なんじゃないですかね?
    温かな格好で行こうと思ってます。

  83. 339 匿名さん

    先日見学に行きました。
    親が定期借地権のマンションを購入をしたいというので、
    とりあえず止めさせるため見学しましたが、
    正直造りも含めて良いと思いました。
    借地権についても営業マンがなかなか良い話をしていましたね。
    他のマンションを見学したときとは全く違う話を聞かされたので
    毎回こんな説明をしないといけないのは大変だなと思いつつ
    納得させられる内容でしたのでレベルの高さを感じました。
    レベルの高い営業をおいとかないとこの様なマンションは売れないのでしょうね。
    自分が住むのではないので親の判断にまかせますが。

  84. 340 匿名さん

    >>339
    これだけの文章を書ける339様の親御さんですから、おそらくリタイア世代かリタイア間近だと思います。
    ズバリ、ココに向いている方だと思います。

    将来の資産価値を考えなければここはいいですよ。
    しょせんマンションなんて所有権だろうが借地権だろうが、自家用車と同じ消費財です。

    山手線の内側で環境も良くて、散歩がてら椿山荘やら目白やら行けます。
    桜ばかり強調されますが神田川の遊歩道は一年中素敵な場所です。
    都電や都バスを使えば決して不便な場所でもありません。
    のんびり暮らすには良い場所なのでは?

    子育てしながら共稼ぎするような、アクティブなファミリーに向かないだけです。

  85. 341 匿名さん

    確かに。共働きの子育て世代向きの場所ではないですよね。
    子育て施設が充実している場所はもっとありますから。
    でも、雰囲気はゆったりとしている地域ですし、
    そういうものを楽しむ余裕と時間があるのでしたら良いでしょうね。

    あと気になるのは病院。
    ある程度の年齢になるとお世話になる方も多いと思うのですが、
    負担なく通院できるのはどこになるのでしょうか?

  86. 342 匿名さん

    このあたりの人は大同病院が多いですね。
    高戸橋交差点から高田馬場駅方面に行って一本入った所。
    内科外科その他、ひととおり揃ってます。

    入院するような総合病院だと女子医大か国立国際か、社会保険中央でしょうか。

  87. 343 匿名さん

    面影橋駅の近くに「早稲田診療所」があります。評判は良く判らないのですが内科・小児科があるようです。駅に近いですし便利そうですよね。HPで見たら第1・3・5土曜日は午前中の診療もしていると書いてありました。

  88. 344 匿名さん

    整形外科は、都電の早稲田駅前の西早稲田整形外科がおすすめです。町医者とは違うレベルで、高度な設備があり、しっかり診てくれます。さらに高度な手術や検査が必要な場合は、慶応病院を紹介してもらうシステムです。

  89. 345 匿名さん

    >339さん
    親御さんは定期借地権狙いなんですね。
    その理由を聞いてらっしゃいますか?
    よろしければ参考までに伺いたいのですが、定借物件を終の棲家にして、
    財産(税金の負担)を子供に残さないというお考えからなのでしょうか。

  90. 346 匿名さん

    >340さん
    書き込みを拝読すると、ここはご年配の方にとっては、なかなか良い環境のようですね。
    友人が椿山荘で結婚式を挙げたのですが、ここの庭園のすばらしさはもちろんの事、
    定期的に魅力的なイベントを企画しているので何度行っても楽しめそうです。
    皆さんの書き込みを拝見すると病院にも不自由しないようですし、
    実際シルバー世代の多いマンションになるかもしれませんね。

  91. 347 匿名

    345さん。買おうとしたマンションが定期借地権という意味ではないか?定期借地権狙いではなく。

  92. 348 匿名さん

    確かにシルバー世代には良いかもしれないですね。
    スーパーよしやさんは買ったものを宅配してくれるようですので
    そういうサービスが受けられる環境なのも良いですし。
    会員になれば宅配料金が315円になるそうです。

  93. 349 匿名さん

    宅配サービスがあるスーパーが近くにあると心強いです。
    よしやはポイントカードを貯めると
    バスツアーにも行けたりするんですよね。

  94. 350 匿名さん

    病院情報についてお尋ねした者です。
    色々と情報をありがとうございました。
    評判の良い病院が色々とあるようで安心しました。
    実は我が家も両親が一軒家を手放してマンションを探しているので
    病院情報は特に知りたかったのです。

  95. 351 物件比較中さん

    >348さん
    よしやは宅配してくれるんですね。知らなかったです。
    会員は年会費みたいなのかかるんですか??

  96. 352 匿名さん

    339です。
    父が購入しようと思っていた桜プレイスが定期借地権マンションだった
    という意味でした。347さんの言う通りです。
    今はまだ検討中とのことです。

  97. 353 物件比較中さん

    池袋までいけば、病院は結構沢山ありますよね。
    大きい病院はありませんが。

  98. 354 匿名さん

    よしや以外にも、近くにオーガニックエブリデーと言う自然にごたわった食材や化粧品を
    扱う店がありますね。
    ネット上にショップレポートがありました。
    http://www.ohsawa-japan.co.jp/shop/keisaizumi/shopphoto_201101/shop_20...

    うちは家族がアレルギーもちなので、こういうお店が近くにあると助かります。
    食品以外にも、自然派の石鹸や台所用洗剤は日常的に必需品なんですよね。
    ちなみにここ、近隣への配送もしてくれるそうですよ。

  99. 355 匿名さん

    354さんが書いてるようなショップも必要とする方にとっては便利でしょうね。
    我が家はよしやで間に合いますけど。

  100. 356 匿名さん
  101. 357 匿名さん

    新宿方面に大きな病院ありますよね、国立国際とか女子医大とか。頑張れば歩いていけなくもない距離では。
    都心は大病院が近くなるから良いですよね。

  102. 358 匿名さん

    356さんがリンクしているページを拝見しましたが、
    高田2丁目は特に問題なさそうですが?
    建物倒壊危険度も、火災危険度も1000位以内にも入ってないし。
    地盤的に危険なのは隅田川、荒川沿いの
    足立区南部から荒川区台東区東部、葛飾区西部、墨田区江東区北部に広がる地域」だそうです。

  103. 359 匿名さん

    >>357さん
    よく救急車でたらいまわしにされてしまうという事を
    ニュースで聞いていますが、ここの地域の周りには
    大きな病院が点々としているので受け入れ先などは
    すぐに決まりそうですね。

  104. 360 匿名さん

    >356
    ?
    ここは悪くないと思いますが…
    ランクが3なので、ランク的には真ん中です。

  105. 361 匿名さん

    >>333
    川が近くにあるマンションに住んだことがありますが、川の臭いって自然を感じられるような臭いです。
    中にはドブ臭い川もありますが、浄化されているような川なら大丈夫かと。梅雨の時期はちょっと臭うかもね。

    >>349
    スーパーよしやってバスツアー企画なんかもあるんですね。まさにシルバー向けサービスといった感じ。
    ご年配者には違う楽しみがあって良いのかもしれませんね。

  106. 362 匿名さん

    >361
    ある程度浄化されていたりすると本当に気にならないんですけどね。
    川の匂いはここらへんに長年すんでいる方じゃないとわからないかも。

  107. 363 匿名さん

    >353
    池袋までの明治通り沿いなんかは結構な病院の数なんですよね。
    ちょっとしたメデカルモールのようになっていて病院には事欠かない地域です。

  108. 364 匿名さん

    病院が多いのは安心ですね。
    ちなみに、この病院は対応悪かった、見立てが微妙なんていうのはあります?

  109. 365 匿名さん

    各病院の評判まで情報交換するのはやり過ぎでは?
    病院ネタは信用問題に関わるデリケートな話です。
    ここは物件検討掲示板ですから。

  110. 366 匿名さん

    ちょっと調べただけでもクリニックは出てきますね。

    自転車だともっと行動範囲も広がりますから、高齢の方でも安心ですね。

    親御さんが買われる、というのもなんとなく判ります。

    反面、ファミリーは少なくなってくるのでしょうか?

  111. 367 匿名さん

    >366さん

    実際ファミリーが多く入居を予定しているかしていないかは、いち閲覧者なのでわかりませんが、
    マンションの条件から想定されることとして以下のことは言えると思います。

    仮に子どもが成長し結婚や独立で家を離れる期間を30年とすると、そこまでの期間住んでしまったら、
    残り期間が限られ、そして定借物件ということでローンの組み方が限られてしまうため、売却は難しい。
    またこの物件は徒歩で駅に向かうには遠く、車か自転車を活用できないファミリーには敬遠される。将来の売却を考えない、車・自転車での通勤が可能、という方なら問題なしでしょうが、はたして
    そういうファミリーは多いでしょうか。

    他の掲示板でもそうですが、50年の定期借地権・駅から電車に乗るまで徒歩10分という条件が、
    ファミリー向けというよりシニア向けであるというのは明白だと思います。
    こう考えると、ファミリーで入られる方は少ないのでは、という予想がたてられます。

  112. 368 匿名さん

    367さん
    詳しい解説をありがとうございます。自分達は今のところDINKSなのですが、いざ子どもが生まれた場合はどうなのかはまだ子どもがいない分色々と深く検討出来ていなかったので助かりました。

    こちらの物件のサービス部分、見てみると高い年代向けのものなのかなとも思われるので、367さんの解説がしっくりきますね。

  113. 369 匿名さん

    確かに廊下とリビング、お風呂場の入口がバリアフリーになっているし、
    ホテルやスポーツクラブとの提携など、現役を退いてゆったり過ごす
    シニアにターゲットを絞った物件なのかもしれませんね。
    ロケーションで紹介しているお店も、金銭的に余裕のある層向けの高級店ばかりです。

  114. 370 匿名さん

    営業の書き込みですかね〜。

    実際のリタイア組はこういう不便なとこ好まないんですよ。

    駅前のタワマンが売れるのは年寄りが買うからなんですよ。
    以下、その理由。

    足腰が弱って買い物に遠くに行けない、歩きたくない。
    鍵1個かけるだけで出かけられるのは便利。
    年寄りには階段がある一戸建てからの逃げ切り(タワマンでも低層で十分、つまり格安に希望が叶う。年寄りは停電のときに高層から階段でおりることになるのが怖い)。
    共有部分があるから高層の景色も楽しめる。
    日常、視力低下と聴覚低下で駅前の騒音が気にならないし、景色を必要としない。

    以上、ここは年寄り向けではありません。まあ、立地が悪くてだれにもあんまり相手にされてないけどね。
    自分の親に老後どんなところに住むのが安心か良く聞いたらわかりますよ。

  115. 371 匿名さん

    物件概要を見ると残6戸ですね。
    それぞれ間取りタイプも違うようで。

  116. 372 匿名さん

    そんなに不便かな、と思うけど。
    残っている部屋は方位もタイプもばらばらですね(方位が違えばタイプも違ってきますが…)
    1戸が2LDK、残りが3LDK
    入居は1年後なので、入居前に完売するのでは?

  117. 373 匿名さん

    競合物件がないのでネガレスは散発的でしたね。
    静かに売れてしまうのでしょう。

  118. 374 匿名さん

    >371>373さん

    まさか物件概要に載っている販売戸数を残戸数と捉えてますか?
    違いますよ。残戸数がいくらあっても売りたい戸数として
    販売戸数を設定するのが一般的です。いくら余っていてもね。
    (正直ここが残り6戸なんて思えません)

    MRにしてみれば、物件概要の数をみて>371さんのように
    勘違いして駆け込んでくれればしめたもの。
    心理的なプロモーションにうまくのってしまいましたね。

    あとネガレスは売らせたくないからしてるわけじゃないのでは?
    こういう懸念材料があるよ、ということを知らしめるために
    書かれてる方がいるのであって。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  119. 375 匿名さん

    374さん

    >あとネガレスは売らせたくないからしてるわけじゃないのでは?
    >こういう懸念材料があるよ、ということを知らしめるために
    >書かれてる方がいるのであって。

    なぜ懸念材料を知らしめる必要があるのか疑問。

    私たちのような近隣の人間がわざわざそんなことすら思いつかないと
    思うのですが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  120. 376 匿名さん

    >375さん

    あなたは何かを購入する時、良い情報だけ集めて満足できる方
    なのですか?
    普通は良い情報(メリット)だけでなく悪い情報(デメリット)も
    仕入れて、両方を勘案して考えるものです。
    うん千万円もするマンションを購入するならなおさら。
    いろんな見方をする人がいるのだから、その人が感じた印象を
    「知らしめる」「知らせる」のがこの掲示板の役目でしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  121. 377 匿名さん

    解体準備金が月額1733円~2741円、解体準備基金が一括488972円~773197円と
    書いてあって「?」と思ったら、ここが定期借地権だからなんですね。
    定期借地権付物件を検討するのは初めてになるのですが、
    月々のローン支払の他に解体準備金、地代がかかるとなると、メリットがあまり感じられないのですが
    如何でしょう。物件価格が格安という訳でもないですよね・・・。

  122. 380 物件比較中さん

    地代を50年間払い続けると、この辺りの相場より高い?

    ので、やめました。

  123. 381 匿名さん

    うーん、でもどのマンションも50年経てばさすがに建て替えになるんじゃ?と思っています。
    そういう時って解体費用は修繕積み立てだけでは足りず、結局融資を受ける事になるのでは?と考えているのですが…どうでしょう?
    素人考えでしょうか?

  124. 382 匿名さん

    よく30年が限界と聞きますが。
    50年だと今回のような地震ではもたなそう・・・

  125. 383 匿名さん

    書き込みが少なくて寂しい掲示板になってますね・・

  126. 384 近所をよく知る人

    今回の地震でこのマンションは注目されるんですかね。
    免震構造ですし確か地盤も良くて基礎が直接だったはず。
    元々造りはかなり良いと思っていました。
    私はもう他の物件購入しましたが桜プレイスと迷っていたので
    正直少し後悔。地震への安心度が全然違うので、だって私の買ったマンションは
    杭が25m以上も刺してあるマンションですから・・・・
    埋め立て地ではないので千葉みたいはならないと思うのですが少し不安です。

  127. 385 匿名

    >385さん

    免震構造で制震装置もあるから川の真横という要素はあっても地震には強いでしょうね。家の価値で耐震性を一番重視する方にはいいかもしれません。

    ただ、定借マンション特有の、聞き慣れない項目で費用の積み増し、山手線すぐ外の所有権マンションとあまり変わらぬ金額、というずっと批判的に見られている点を覆すかというと、やはりそこまでは・・という印象です。

  128. 386 23歳のミサトちゃん

    jc*QRPUm, speak.ginzamoonlight.com, 23歳のミサトちゃん, http://speak.ginzamoonlight.com/tokyo/1.html

  129. 387 匿名さん

    物件HPトップのパースに描かれている満開の桜が、
    川から溢れた津波襲来の絵に見えてしまう。。。

  130. 388 匿名さん

    ちょっと怖い絵だねw

  131. 389 匿名さん

    定期借地でカワッペリでこの価格はねえな。消し!

  132. 390 匿名さん

    直接基礎、免震の安心感は高いうえ、何よりも壁式構造は
    最強だと知り合いの建築士が言ってました。

    定借だから外しましたけど。

  133. 391 匿名

    建物は素敵だけど立地がね

  134. 392 匿名さん

    しばらくMR休止なんですね。
    価格の見直しでもするのでしょうか。

    この物件、本当なら桜が満開の季節に売りたかったのでしょうが、
    震災でそれどころではなく。

    免震構造が注目されるかと思えばそれほどでもなく。

    建物自体は決して悪くないのに、なんだか残念な物件になっちゃいましたね。

  135. 393 住まいに詳しい人

    年代が違うから単純に比較は出来ないですが、目白プレイスのレジデンスより室内の仕様は上のようですね
    共有スペースも品格を感じる良いマンションだと思います。
    近くの目白ガーデニアが駅から遠い割には、中古市場で人気がありますから住まいとしてはいいですね。

  136. 394 匿名さん

    まだ半分くらいしか売れていないんだよね。
    強みは何といっても、建物の構造は素晴らしい。流石鹿島。

    弱みは交通アクセス。
    どの駅に行くのにも急な坂を登らねばならないのが不便だし、
    駅からも遠い。
    あと、東京駅方面へのアクセスが悪い。
    また、定借の賃料負担があるので、初期費用が安くとも
    トータル負担は結構重いことも弱みだね。

    副都心沿線が通勤・通学地であれば非常にいい物件だと思うが。

  137. 395 物件比較中さん

    トータルの金額がかなりですね。
    ローン+4万円+管理費
    そして50年後には何も残らないでは
    選択肢から消えても仕方ない

  138. 396 匿名さん

    連休中にMRに行ってきましたが、低層階以外は結構売却済とのことです。
    震災の影響で、かえって湾岸エリアをターゲットにしていた客が流れ、追い風になったようです。
    MRは5月中休止しますが、壁や床のオプション選択エリアを改装し、免震構造をアピールするエリアにするそうです。6月には再オープンかと。

  139. 397 匿名さん

    >>396
    GWに価格表をもらったけど、第1期・第2期の未販売分は低層中心に
    20戸弱くらい残っていて、「次期以降販売」が南東の低層と南西・北西の
    物件中心に60戸強くらいといった感じだね。
    まだまだ半分くらい残っているので、そんなに売れている感じではなさそう。

  140. 398 ご近所さん

    兄弟マンションの目白プレイスと同じような売り方ですね
    過去スレを見ると流れがわかるかもしれません。

  141. 399 匿名さん

    >>395さんの言うとおり。
    定借なら安くないと何のメリットもないよ。
    ローン+賃料払うなら、賃料分もローンに含めて共有のマンション買った方がいいね。

  142. 400 匿名

    所有権だと土地の固定資産税が発生するけど、定借だと土地の固定資産税が無い代わりに賃料負担になる。賃料と土地固定資産税が同じくらいなら購入者の実質的な負担は変わらないのでは?

  143. 401 匿名さん

    >>400定期借地って、デメリットだらけですよ。
    借地期間が20年切ると、売るに売れない。買う人がローン組めないし、購入者自体がいないでしょう。
    また借地期間が、近づいてくると修繕の問題がでてくる。
    地震で建物に損傷があっても、借地期間10年切ってたら修繕するのか。
    借地だから固定資産税が無い分、更地にして返却するから解体費用を出さなければならない。
    長生きしたら、借地満了後の老後が不安ですね。

    借地にはデメリットがあるから、その分安くないと買う意味がないですよ。


  144. 402 匿名さん

    定期借地の地代は高いですね、豊島区だと固定資産税の3倍位が住宅地の相場です
    多分ここなら坪700~1000円位ですけどね。

  145. 403 匿名さん

    不当に高い地代は、契約期間の途中でも値下げ交渉が可能です
    地主が承諾しなければ、適正と思われる地代を支払うことも可能です
    地主が受け取らなければ裁判所の供託すればいい。
    地代の値下げ交渉に地主が応じなければ、調停するれば収まることが多いです。
    分譲後の賃借人は管理組合ですから、将来こういったことは想定の範囲内です。

    >賃料と土地固定資産税が同じくらいなら購入者の実質的な負担は変わらないのでは?
    地主は地代を得て固定資産税を負担し、残りを収入とします。
    慈善事業ではありませんので、誤解されないように。
    マンションの固定資産税について間違った知識を持ちのようですが
    固定資産税=土地+建物 と別個に課税されます。
    建物は、地主のものでなく借地人の共有財産です。

    普通借地権は、建物が朽廃していなければ更新することが可能です
    朽廃の状態とは、人が住めないということです。
    定期借地権は、更新できない替りに地代は低額にされるのが普通です。

    マンションの賃貸についても、更新できない定期借家契約はは大幅に家賃が安いのが普通です。

  146. 404 匿名

    借地マンションなのに割安感がない。

    色々と面倒だしトータルコストが所有権より安く見えないとね。

    誰が買うの?

  147. 405 匿名さん

    そう 定借は土地代が掛らない だから駅近で安くないと、所有権を蹴ってまでして定借を買おうとは…
    30才で50年経って80才になった時にはもう賃貸は借りれないし、権利金返ってきても買う資力も無いだろうし…… 

  148. 406 匿名さん

    西武新宿の東西線乗り入れ計画が正式決定したら、おそらく高戸橋に新駅が出来るでしょう。早くとも10〜15年くらいはかかるのでしょうが。

  149. 407 匿名さん

    東西線と西武新宿線の乗り入れ計画なんて話、ありましたね。
    いまや都心に乗り入れてない路線は西武線ぐらいなものだから
    構想自体はまだ残っているかもしれません。(実現可能性は低いですが)

    ただ、できるにしてもこのルートが現実的でしょうね。
    http://chizuz.com/map/map28051.html

  150. 408 匿名さん

    >>403
    >地主が受け取らなければ裁判所の供託すればいい。

    裁判所に供託って・・・こういうデタラメを平気で書き込める人の神経がわからない。

  151. 409 匿名さん

    >403
    でも正直、そこまでしなくちゃいけないならいいやって感じですよね。
    うーん、なんで定借にしたんだろ?
    安いならともかく・・・。
    この辺りって好きな街だから、微妙な気持ちになってしまう。

  152. 410 匿名さん

    >裁判所に供託って・・・こういうデタラメを平気で書き込める人の神経がわからない。

    無知!!

  153. 411 匿名さん

    すみません、だいぶ前に「神田川からはドブの臭いはしません」と書きましたが、
    訂正します。夏は川のすぐそばまで行くと少し臭います。しかし、川から少し離れれば、
    よほど敏感な方ではないかぎり、臭さは感じないと思います。

  154. 412 周辺住民さん

    この物件もったいないんですよね。
    鹿島の設計がいまいちというか。
    角部屋に出来る住戸が多いのに窓が付いてなかったり
    面積が広めな割りには間取りのスパンが狭く魅力的じゃないし。
    タワマンでもないのに定期借地で地代とって鹿島の儲けにはなっても
    価格が大して安いわけでないから住む人にメリット感じなくなっているですよね。
    販売苦戦してるのもブランドのある販売会社に2社に任せてなんとかしようと
    いう鹿島の殿様商売的なとこが色濃く出てますね。

    安ければ構造は良いので立地の悪さは都心ということで目をつぶれるレベル
    なのでおしいってとこかな。

  155. 413 匿名さん

    丁度坂下になっていて、目白・雑司ヶ谷に行くには23区内有数の急坂、
    高田馬場に行くにも坂があるので日々の通勤等を考えると利便性ではかなりマイナス。
    駅からも結構遠いし。


    仰る通り定借で価格が安ければいいのだが、さして割安感もない。
    構造は良いのだが。。

    販売は大苦戦のようで、売り出して半年以上経過するも、まだ全戸の4割も売れてないよね。

    買わないと明確に言ったのに営業マンから未だに連絡があるよ。

    テコ入れに御用ジャーナリストに記事書かせたりしてるけど・・

  156. 414 匿名さん

    >角部屋に出来る住戸が多いのに窓が付いてなかったり
    >面積が広めな割りには間取りのスパンが狭く魅力的じゃないし


    この物件の最大の特徴は壁式構造。
    壁で全体を支えるから当然上のようは特徴になる。
    検討するなら少しは研究なさい。

    と思ったら近所民か。仕方ないね。

  157. 415 匿名さん

    >この物件の最大の特徴は壁式構造。

    目白ガーデンヒルズと同じような構造なんだ。

    直床で安く作って儲かった目白プレイスで味をしめての第二弾?
    住友もシティテラスで大ボケしちゃったから、つまることろ高いマンションが
    売れるような土地柄じゃないんだよね、豊島区でも最低地の川沿いですから。

    レンタルCDのマンションには、その筋の人が多数いると地元では有名なエリアだから。

  158. 416 匿名さん

    はちきゅうさん。まんせえ。

  159. 417 匿名さん

    定期借地なのに分譲並みの値段だから、売れませんね。
    立地もいいわけじゃないし、厳しいね。

  160. 418 マンコミュファンさん

    加賀レジの弟君は苦戦しているようですね。先々月、某◯◯社より、兄上である加賀レジ住民宛に、桜プレイスの販促材料として取材をしたいとの封書がきてました。同じ意匠で建設された加賀レジからのナマの声を届けたかったのでしょうか。謝礼金も魅力的でしたね。しかし、それを見て、あぁ、苦戦しているんだなと思いました。弟君には頑張って欲しいですが、いくら建物が魅力的でも、、無理か。

  161. 419 匿名さん

    神田川はふつうに臭いぞ

  162. 420 マンコミュファンさん

    あの~、正確を期すとですね、鹿島には販売部がない訳で、販売に関しては何処かに委託するしかないんだよね。それが殿様商売がどうかは別の話でして。

  163. 421 匿名さん

    大苦戦していることもあってか、竣工前だけど結構な値引きを考え始めているみたいだよ。
    「即決する」等の強い購入意向を示せば行けるかもしれない。

  164. 422 匿名

    私も営業に値引きを示唆されました。
    立地が気に入らないのでスルーしますが、価格がネックで躊躇している人はチャンスかと。

  165. 423 匿名さん

    兄弟物件の目白プレイスのスレは土壌汚染や学区で盛り上がっておりましたが
    ここは静かですね。

  166. 424 物件比較中さん

    2011/09/17 22:43 終了~。

  167. 425 匿名さん

    今回の台風でさえ神田川が大丈夫だったんだから、
    この立地も再評価されていいと思うんだけどねえ・・・

  168. 426 匿名

    >425さん

    別に川沿いのために台風や集中豪雨を心配してみんなが買わないわけでなく、そもそも駅からずいぶんと離れている地だから買われない。見直すも何もないのでは?

  169. 427 買い換え検討中

    駅からずいぶん離れているといえば、そうなのでしょうかね。
    どの駅を使うかにもよるとは思いますが、まずまずの徒歩圏内
    ではないのかなという気もするのですが。

  170. 428 匿名さん

    >427さん

    ホームまで10分以上歩くことを「徒歩圏内」という人もいらっしゃるでしょう。
    でも目白をうたってはいるが実アドレスは異なる上に、いわば「谷」の底に位置する下町的な立地は
    少なくとも駅に近いくらいの利点がなければ、一般的な通勤・通学スタイルの人間からすると
    興味関心が薄れてしまいます。
    やはり山手線内の物件では10分以内が一つの大きな基準です。

  171. 429 匿名さん

    ポジティブとまでいかない客観的なレスにいちいち噛み付いてる人、いったい何なの?

  172. 430 匿名

    老婆心というやつでしょう。

    ここは、資産価値の維持という観点で、やはり50年の定期借地権というのがまずいのだと思います。銀座の一等地とか新宿渋谷駅前とかであれば仕方ないなと思えますが、この立地で借地権だと、周りに所有権のマンションもあるのでそちらを先に検討したくなってしまいます。シティテラス目白まだ売ってますしね。

  173. 431 匿名さん

    新宿や都心へチャリ通、駅遠いけど繁華街は嫌という人にはアリか。
    雨の日は山手線まで歩くか、バスか都電。
    定年したらのんびり郊外へ引っ越しでOK

  174. 432 近所をよく知る人

    この辺りはとてものどかで良いと思いますよ。
    治安も悪くないと思います。
    利便性にはかけますが住環境にはばっちりそうですね。

    10月16日~鬼子母神社でお祭りがありますよ。むかしからの伝統のお祭りで有名ですよ。

  175. 433 匿名

    >429

    >客観的なレス

    個人的な印象を述べてるに過ぎないんだから、客観的とは程遠いでしょ。

  176. 434 匿名さん

    現地を確認しましたが、荒川線の踏切りの信号(交差点の所)の音が耳に障りました。
    恐らく、窓を開けてれば100%聞こえると思います。
    また、明治通り・新目白通りの交通量が一日中多いので、やはり多少の騒音は避けられないと思います。

    山手線・明治通りの内側というブランド感はありますが、騒音・場所の利便性はそこまで良い様には感じませんでした。

    定期借地権については、担保や売却の時の査定に影響しそうです。この件については無知なので分かりませんが。

  177. 435 匿名さん

    山手線・明治通りの内側というブランド感??

  178. 436 匿名

    >>431
    定年して郊外へ引っ越そうとしたら、定期借地権に買い手が付かない、担保価値もない、
    という可能性があるわけで。
    定借自体が日本でまだ日の浅い制度だから、不透明感が強いんですよね。

  179. 437 匿名

    不透明?期限が来たら建物を撤去して返還するんだからこれほど明確なことはないでしょ。幾らで売れるか?50年でゼロになるんだから毎年2パーセントずつ引いて行けば良いんだから明確ですよね。

  180. 438 匿名さん

    定期借地権ってそもそも普通の住宅ローン組めるんでしょうか?
    新築時には売り手側の力もあって組めるかもしれないけど、
    中古時にはまず組めないと思いますが。

    この辺りはかなり坂がきつく、自転車で出掛けるのは厳しいですよ。
    実際に走ってみればわかるけど、普通のママチャリではとてもムリ。

  181. 439 匿名さん

    >437

    >436さんは「定年御、引っ越すことを考えたときに定借物件に買い手が付かない」
    →「売れるかどうかわからず引退後、物件を売って家を替えるなど予定が立てられない」
    ということで、将来に対して「不透明」だと言ってるように思われます。
    定借の制度内容が不透明と言ってるのではないと読んでわかるでしょ。

    ではなぜ噛み合わないのか。それは436さんと437さんの将来への考え方の違いですね。
    436さんは、現在引退後の生活を考えるうえで一般的な、現在の物件を売却して新生活の
    資金にするという考えを大事にしているから。
    437はもうこの定借物件で満足して、その次に住む物件のことなんて考えてないから。
    この物件を買う人はぶっちゃけ後者を支持する人でしょうね。

    まあ人生なにが起こるかわからないので、いつでも売りたい時に売れる物件の方が安心できる
    という人が全体として多いでしょうから、この物件が販売に苦労するのはうなずけます。

  182. 440 匿名さん

    ここはリタイア時期のシニア世代にオススメですよ。

    駅が遠いとは言っても急がない&早朝深夜でないなら都電や都バス(明治通り・早稲田通り)であちこち出かけやすいし。
    神田川沿いの遊歩道を江戸川公園まで往復するのは一年中気持ちいいし。
    日常使いのクリニックは近くにあるし総合病院もタクシーですぐ。
    周囲も閑静。
    ちょいと浮世離れしたこの立地、のんびり暮らすには最高だと思いますよ。

  183. 441 匿名

    この物件が売れないのは単純に高くて不便だから

  184. 442 匿名

    436です。言葉足らずですみません。だいたい439さんのおっしゃるとおりです。
    勉強が足りていないこともあるでしょうが、
    概念上、あるいは税務等もろもろの計算上2%と明確に分かっているとしても、
    その額面通りに中古価格や担保評価が付くのかというと、それはまた違う話です。
    定期借地権が一般に浸透し、需要者層に厚みが出るかどうかに、多分に依存している
    状態であり、それがまだわからないところを「不透明感」と言いました。

    専門的な知識を持っている方にとってはそんなことはないのかもしれませんが、
    一般人の認識レベルというのは、需給を左右する土台になるものでしょうから。

  185. 443 不動産業者

    437
    年2%なんてとんでもない数字です。
    引き渡し直後に7掛け程度で売れれば御の字位の物件です。

  186. 444 匿名

    そうですね中古になった瞬間に1割位は落ちるかもですね。そこから毎年1.8パーセントずつ引いて行けば良いですかね。

  187. 445 匿名さん

    50年後の取り壊し費用は住民負担?
    定借買うぐらいなら賃貸の方がはるかにマシでしょ。

  188. 446 匿名さん

    先日近くを通りかかったら外観はほぼできあがってました。
    白亜、という表現が似合うんでしょうか、外観は目を引きますね。
    しかし50年の定借では引いた目も背けられてしまうわけですが・・

    しかし誰も書きこまない板ですね。

  189. 447 匿名さん

    私も年明けに通りましたが、真っ白で綺麗でした。
    なんというか、透明感のある独特の白さですね。
    あの一角がパッと明るくなった感じ。

    でも見ようによっては神田川に白鷺が舞い降りたような違和感も・・・

  190. 448 匿名

    壁式免震で構造面では文句無し。近所のスーパーも便利。
    でもやはり急坂・駅遠と交通利便性の問題大。定借なのに価格のメリット無し。
    確かに定年後に静かに安全に暮らすなら、価格を考慮外に置けばいい物件と思う。但し神田川の氾濫が怖いので三階以上か。
    価格はこの販売状況ならば竣工後値引き期待も持てるので、強気に押せばいいのでは。

  191. 449 匿名

    結局、壁式免震って坪当たりどれくらいのコストアップなんでしょうね。あの解放感にはそれなりのプレミアムをつけてもいいと思うので、ここも堂々と所有権で売って欲しかった。

  192. 450 匿名さん

    >>449
    >ここも堂々と所有権で売って欲しかった

    たしかにそうですけど、
    そもそもこのプロジェクトは地主の白十字(看護介護用品メーカー)社有地の有効活用から始まった話。
    地主は本業が超好調でこの土地を売る気はこれっぽっちもない。
    あくまで所有権を持ったままの有効利用。

    一時期は58階建賃貸タワマンのプランが近隣にも示された。
    けど反対も多く工事も大変ということで消滅。
    そして出てきたのが今の計画。

    地主=先払い地代が入ってウハウハ
    鹿島=開発利益でウハウハ
    買主=割安で買えてウハウハ

    ・・・のはずが、鹿島の読み違えで三者とも顔を引きつらせてるのが現状。

  193. 451 匿名

    100年コンクリートの時代に50年定借はないよなあ、というのが正直なところですね。地価が安いから等価交換も成立しなかったんでしょうね♪

  194. 452 匿名さん

    >450さん

    地主=先払い地代が入ってウハウハ
    鹿島=開発利益でウハウハ
    買主=割安で買えてウハウハ

    鹿島の読み違えで三者とも顔を引きつらせてるのが現状。


    ・・なるほど!わかりやすいです。
    地主も鹿島も買主からのお金がなければウハウハにならないわけで
    その意味では三角形の頂点にくるのは買主になるかと。
    しかし、その肝心な買主にとって、例えば売りたい時に売れない
    可能性が高い危うい定借に一家の体を支えてもらう安心感はない。
    そこを「安けりゃ買うでしょ」的に買主を見ていたとしたら
    それは我々がみくびられたとかナメられたとしか言いようがないです。


  195. 453 匿名

    定借は50年間縛られるぶん、単に賃貸マンションを契約するより不利だよなぁ。かなり安くないとメリットを感じないわ。

  196. 454 匿名さん

    地代を一括先払いにしたのが失敗ですね

    毎月の負担が多少多くても価格が安ければ一気に売れたと思います

  197. 455 匿名

    一括先払いでしたっけ?毎月支払う分もあったような。

  198. 456 匿名さん

    >>455
    一部一括先払い、一部月払いですね。
    月払いのほうは将来の物価変動に合わせて変わる可能性あり、と。

    一括先払い分は安い部屋で600万円、高い部屋で900万円強。
    この分がなければ割安に感じられると思います。
    その分毎月の払いが多くなりますけど。

    建物自体は素晴らしいのに、本当にもったいない物件だと思います。
    選択肢から外したつもりでも、時々気になって売れ行きをチェックしてる私・・・

  199. 457 匿名

    定借って、50年の賃貸契約をして、家賃を先払いするような感じなんだよね。しかも建物の維持修繕も大家じゃなくて自分達がやらなくちゃいけない。なんだかなぁ。

  200. 458 匿名さん

    たとえば現在40歳で、25年ローンでここを購入すると、65歳でローン完済し、その後90歳までは月々管理費や地代などの支払いだけ。
    賃貸だと、何歳になっても変わらぬ家賃を払い続ける。ここくらいだと月25〜30万くらい?

    皆さん、リタイア後もそんな家賃払い続けられるんでしょうか?私は無理だなあ。

  201. 459 匿名さん

    >>458
    でもね、その例で言って80歳の時、
    築40年でしかも10年後に取り壊しが決まってるマンションってどんな雰囲気なんでしょう。
    建物の管理状況とか住民層とか。
    老人が住むのに適した状態なのかしら。

    普通の所有権マンションなら安心という保証もないのですが、
    先例がない不安って大きいです。

  202. 460 匿名さん

    私も本当にここの建物は気に入りました。
    もうほかに決めましたけど、見た中では一番良かったなぁといまでも未練があるくらいです。

    私は34歳なので、50年後は84歳。
    84で賃貸に住み替えるのはちょっと無理だと思いました。
    また、20年後に住み替えをしたいと思っても、あと30年のマンション、果たして売れるのかどうか…。
    永住覚悟で、自分の余命が絶対50年以内だと思えればよかったのですが。

  203. 461 匿名

    いわゆる「長生きリスク」ってやつですね。
    悲しい造語だなあ・・・

  204. 462 匿名

    そんな面倒なこと考えたくないからみんな所有権マンション買うんだよね♪

  205. 463 匿名さん

    >>458
    分譲に比べると、地代の支払いが余計にかかるよ。
    値段も安くないから、50年の賃貸で前払い、それでいて修繕費を自分持ち。
    賃貸と分譲の悪いとこどりだよ。

  206. 464 匿名さん

    定期借地は安くないとね。

  207. 465 匿名

    近所に住んでいますが最近毎週立派なチラシが投函されて驚きます。宣伝費かけるより値引き頑張ったほうが良いと思うのですが、、

  208. 466 匿名さん

    近所とはいえない場所ですが、
    ウチにもチラシが頻繁に入るようになりました。

  209. 467 マンコミュファンさん

    借地料は確かに痛いですね。

    >賃料(月額)※1:12,709円~21,529円 
    >解体準備金(月額):1,733円~2,936円 
    >保証金(一括)※2:228,762円~387,522円 
    >解体準備基金(一括):488,972円~828,298円 
    >※1 賃料(月額)は引渡し当初の金額であり、将来の改定により金額が変わる場合がございます。
    >※2 保証金は借地期間満了時に返還されます。

    だそうです。
    賃料が将来改定される可能性って…

  210. 468 匿名

    定借でも例えば相場の半額で借りれるなら経済的に成り立つと思います。2LDKで6万位ですかね。年間70万、50年で3500万ですね。

  211. 469 匿名さん

    >428

    そうですね。山手線の場合は駅間隔も狭いところが多いので10分が最寄の駅の表示を変えないでいい圏内の最遠の距離のところもあると思います。仮に15分だった場合、最寄り駅がまた変わってくることもあります。最寄が表示できる限りは徒歩圏内という意識でいんじゃないでしょうか。実際10分ですから、かなり近いですよね。

  212. 470 匿名

    468

    6万て管理費込みだから本体4万で12ヶ月50万で50年だから2500万じゃないかな。売れる価格は。

  213. 471 匿名さん

    2500万でも安くないよ。
    賃料(15000円)+解体準備金(2000円)で考えて50年だとすると、
    17000円×12ヶ月×50年=10200000円だよ。
    両方足すと、3520万だよ。その他に解体準備基金や修繕積立基金がかかるからね。
    固定資産税(建物のみ)と管理費と修繕費足したのも合わせた総額なら、賃貸のが良くね?

  214. 472 匿名さん

    どうして定借を70年とか80年とかにしなかったんだろう?
    それだけで全然違うのに。
    設備とか耐震とか頑張っているのに、肝心なところが抜けている。
    鹿島っていい仕事をしてるのに、いつも大事なところで頑張れない。
    だからダサいまま。
    結局、土木中心から抜け切れていない。
    もったいない。

  215. 473 契約済みさん

    桜プレイスの契約者限定スレッドを立てました。
    こちらで意見交換しましょう~

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213567/

  216. 474 ご近所さん

    またチラシがポスティングされてました。2062年8月までの定期借地ということですが、「解体工事期間も含む」ということです。

    てことは、解体工事1年とすると、住めるのは約49年ですか?明け渡し期日って既に決まってるんでしょうか?

  217. 475 匿名さん

    確かに49年は中途半端

  218. 476 ご近所さん

    う〜ん微妙ですね
    若いうちに買った人は高齢になってからどうするの?

  219. 477 匿名

    みんな高齢になった時のために不動産買うのにねえ。

  220. 478 匿名さん

    久しぶりに近くへ行ったので現地を見てきました。
    今月竣工とのことで、工事関係者はいたものの建物は完成してました。

    白亜の建物は美しいのひと言。
    ただ、完成してみると周囲の環境が残念です。

    南は神田川をはさんで新目白通り沿いに高層マンションが並んで眺望がない。
    その他の近隣も雑然とした雰囲気。
    微妙と言われた住友の物件よりさらに微妙な場所に真っ白な別世界。

    エントランスや建物自体は惚れ惚れするほどなんですけどね・・・。

    1. 久しぶりに近くへ行ったので現地を見てきま...
  221. 479 匿名

    この週末には江戸川公園の桜祭りも始まり神田川沿いは年に一度の賑わいになりますね。神田川は地下水路も整備されて氾濫の恐れも減りましたし、敷地の権利が所有権であればそれなりに人気がでたと思います。

  222. 480 匿名さん

    立地、アドレス、眺望、周辺環境、最寄り駅、全てが微妙。で、定期借地権、しかも50年。

    誇れるものは鹿島施工の免震技術と高い梁がないサッシ。 最悪なのは設定が高い売主と施工を兼ねたゼネコンのKYな売り出し価格。

    だからこそ、ネガティブ要素をたてに交渉次第では旨味があるかも。30後半~40代では「落としどころの価格」であれば「買い」もありうるのでは?

    毎月地代は固定資産税建物分と相殺。管理費コストは安い。どうかな?

  223. 482 匿名

    30後半だと50年後は80後半で生きてる可能性も捨てきれないね。40代でも90代で生きてたらイヤだし、50代でも100才のお祝い会で引っ越しの相談しなきゃいけないのは切ないね。長生きリスクは生活費だけにしたいですね。

  224. 483 匿名さん

    でも50年後って普通のマンションでも建て替えになるんじゃない?
    もちろん借地と所有権じゃ負担も違うけどさ。

  225. 484 匿名さん

    どうだろう、100年コンクリートという製品も出てきてるし、コンクリート自体の性能が向上してるから、50年で建て替えというのは都心一等地だけじゃないかな?建て替えの時に更地所有権があるのと無いのとでは全然違うしね。等価交換できるから部屋を狭くしても良いということであれば、建設費の持ち出しだって不要です。

  226. 485 匿名さん

    どれ位値引きしているのかな?

  227. 486 ご近所さん

    住所は豊島区高田。山手線の最寄駅も高田馬場。高台の目白通りよりも低い神田川の側。
    副都心線・雑司が谷を使うときに、かろうじて目白通りを横切る程度で、生活動線上は、
    どう頑張っても目白とは関係のない下町ですけどね。
    週1回は投函されるチラシには、毎回、目白の杜とやらが強調されていて、なんだかなあ。と。
    学習院、新江戸川公園、椿山荘は一続きの杜じゃないですし。神田川沿いの桜並木を
    杜と称しているのかしら。

  228. 487 匿名

    7期のチラシがポスティングされてました。このチラシの写真を見て鹿島さんがどうして定借でも大丈夫と考えたのか分かりました。つまり2.5mのハイサッシから満開の桜が見えるということです。神田川の桜がです。

    それで名前も桜プレイスなんですね。

    鹿島の中の人は相当に風流だったんですね♪

    我々消費者も風流心を理解できるようにならないといけませんね♪

  229. 488 匿名さん

    >487
    何をいまさら。

    たしかに桜は綺麗ですが一年のうち長くても2週間。
    住まい選びのポイントとしては低いです。

  230. 489 ご近所さん

    治安の良さは若い人の少なさ。
    景観があんまり良くないのは山手線の内側では逆に神秘感出してていいかも。
    駄菓子屋が残ってるのもここくらいのものだよ。
    不思議な町なので物好きにはオススメする。
    西早稲田、高田馬場、雑司が谷、共に坂は結構きつい(特に雑司が谷
    ただバスもあるのでそれで十分カバーできます。
    ネックは都電の踏切の音くらいかなあ
    住んでて思うけど本当に不思議な町だと思います。
    スキマ産業感漂う高田・西早稲田は面白いってのが近所の感想。
    冒険者は買うべし

  231. 490 匿名

    買うべしって言うか、借りるべし、ね。

  232. 491 匿名さん

    10%値引きは当たり前

  233. 492 匿名さん

    >>489
    ご近所さんのレビューはすごい説得力がありますね。

    私はその一風変わった土地に大変興味を抱いています。
    今と昔の混在する時代の変遷を姿で表現しているような土地、すごくいいと思いますよ。

    東京で肩肘を張って生きてきましたが、
    近所の駄菓子屋で大人がニコニコ楽しむのも悪くないなと、童心に帰る自分を想像しています。

  234. 493 匿名さん

    駄菓子屋ってどこにあるの?

  235. 494 匿名さん

    489さん
    今は駄菓子屋さんはどこでもあまりみかけなくなりましたね。スーパーに売っている
    駄菓子を買っている子供たちをみると何だかかわいそうになります。
    今年この物件の近くの桜を見に行きました。すごいきれいでした。
    桜プレイスというのがぴったりの物件ですね。来年も楽しみです。

  236. 495 匿名

    10%で買う人はいないでしょう。
    とにかく定借なのに高すぎる。
    企画がバブルでさすが鹿島ですね!!!
    60%は割り引かないと買い手はいないのでは?

  237. 496 匿名

    近所ですが、竣工記念先着順販売のチラシが入ってました。149戸中18戸が先着順のようです。定期借地2062年8月14日までで、解体期間含むと言うのが痛いですね。実質49年を切ったかもしれません。

    しかし、8割以上売れたわけで鹿島さんとしてはギリギリ損益分岐点は越えたと思われます。おめでとうございます、鹿島さん!

  238. 497 匿名

    >496

    いや、あくまで先着順として煽っているだけで、あと18戸という意味ではないかもしれないということを留意すべき。8割売れたとは思えない。

  239. 498 匿名

    すぐ外からカーテンの掛かっておらず住んでいない部屋を見渡してみました。もしかして半分すら入っていないのでは。どうやら客のニーズを完全に読み違えてしまったようですね。建設費、高かったろうな・・担当者がかわいそうに思えてなりません。

  240. 499 匿名さん

    定期借地マンションは相続税の節税になるらしい。
    詳しくは調べてみてください。

  241. 500 匿名さん

    カーテンが掛っていない部屋はまだ引っ越しが完了していないだけでは?
    場所は良さそうなのですが、駅から少し遠いかなって感じがしますね。

  242. 501 匿名さん

    都市部には子供を作らないorできない夫婦も多いから、財産を使い切るライフスタイルの
    人に定期借地権付きのニーズはあるかも。

  243. 502 匿名さん

    でも49年なんで、長生きリスクがあるんですよね。

  244. 503 匿名さん

    そう長生きリスクあるね。
    早く**る保障?があれば買えるけど。
    90近くまで生きてたらどうするの?
    その前に買い替え? 売りづらいんでしょ定期借地って?
    購入者皆さんシニア?

  245. 504 匿名

    絶対に49年生きないという安心感あるのは60才以上だろうなあ。

  246. 505 匿名

    で、60歳以上には周辺のどこへいくにも立ちはだかる急坂がこたえる、と
    どの層にも噛み合わない物件だよなあ

  247. 506 匿名

    値引き1000万円は軽く行けそう

  248. 507 匿名

    1000万引いてくれるなら検討してもいいな。当方40台後半、40年後には老人ホームだろうから、40年賃貸契約だと思えば悪くない。早く出ていくことになっても借り手は付くだろうし。

  249. 511 匿名

    賃貸住むのにローン組みたくないなあ。

  250. 512 匿名

    >510

    これだけ買い手が現れないマンションが中古になって残期間もあるなかで売れるわけがないでしょ。

  251. 513 匿名

    これだけ未売住戸がある状態だと、相当が価格を下げてメリット感を出さないと中古で売るのはしんどいね。

  252. 514 匿名さん

    ここは借地権の割に高いのが最大のネックですけど、
    それ以外に「見栄えがしない」という点も問題かと

    現地前まで行けば白亜の美しい建物です
    でも明治通りから見ると南側のマンションの陰で暗く冴えない印象
    新目白通りからは全然見えません

    いろんな意味でもったいない物件ですね
    建物自体は悪くないのに

  253. 515 匿名

    どのくらい売れ残っているんですか?

  254. 516 匿名さん

    周辺住民ですが、外から見てもカーテンが付けられて無い部屋の方が多いですね。
    週末の夜20-21時でも明かりがついている部屋自体が殆どなくて真っ暗で、廃墟みたいで怖いです
    贔屓目に見ても半分売れているかどうかでしょう。
    価格の問題でも無いような気もしますね。

  255. 517 匿名さん

    定借だからだよ。そりゃ売りにくいもの。
    あの広尾ですら、苦労してるみたいだし。

  256. 518 匿名さん

    今からでも、地主と等価交換で敷地所有権の売買契約できないもんですかね?勿体無さすぎです。

  257. 519 匿名さん

    >518
    地主だってこのマンションの部屋もらっても困るでしょ(苦笑)

    それにいまの値段に土地代が上乗せになったら
    価格がとんでもないことになりそう

     

  258. 520 匿名さん

    70年モノなら若い夫婦にもアピールできたのにね。

  259. 521 匿名

    最近定借で成功したのはプラウド南麻布だけですね。
    まあ、フランス大使館という超弩級の立地ですから・・・
    立地か値段で相当の売りがないと厳しいね。ここは売れ残りのまま埃をかぶるには
    ちょっともったいない建物なんだけど。

  260. 522 匿名さん

    今朝、新聞に折り込み広告が入ってました。
    まだ販売あきらめてなかったんですね。

  261. 523 匿名さん

    57.77m2で4,220万円ですが、定借なら2500万円くらいじゃないと買う気がおきないなあ。
    この立地だと所有権付きでも4000万円そこそこでしょう?

  262. 524 匿名

    そうですねえ、2003年頃なら、その坪単価で余裕で所有権物件買えましたね。今でもグレードによっては買えそうです。

  263. 525 匿名さん

    >523
    その値段だと腑に落ちるというか、買う気が起きますね(笑)
    熟年夫婦の終の棲家としてもそのくらいの値段が妥当だと思います

  264. 526 物件比較中さん

    誰が教えてください。
    このマンションって当初から価格改定していますか?
    最近検討し始めているのですが、値引き提示などありましたか?

  265. 527 匿名

    建物はいいのにもったいないね。
    なぜこの立地で定期借地なんだ。

  266. 528 物件比較中さん

    本当にそう思います。
    定借でもせめて60-70年の期間であればもう少し売れただろうに。
    北向きの部屋がかなり残っていますね。

  267. 529 ご近所さん

    1000万くらい引かないと厳しい

  268. 530 匿名

    1500万円引きなら考えないこともない

  269. 531 匿名

    川沿いで定借で北向きで安くなかったら立つ瀬が無いよ♪

  270. 532 匿名さん

    定借のこんな立地じゃ買う気しない。

  271. 533 購入検討中さん

    社宅をでる事となり、こちらを検討しております。
    上下階や左右の生活音は、如何ですか?
    加賀レジデンスでは、結構話題(問題)になっていたので同じ構造として心配しております。

    また最近MRに行かれる方は、少ないのでしょうか・・
    まだかなりの戸数が残っているようなので、ここまで不人気である事も心配ですね。

  272. 534 匿名

    こんな低地川沿いの定借物件なんかやめた方がいい
    古い工場や住宅が多すぎる。
    最低二割は、安くないと厳しいよ

  273. 535 物件比較中さん

    既に桜プレイス自体の数字的条件には納得、いざ見学をという段階です。

    雑司が谷案内処のイベント情報が夏で停まっているんですけどこの後も年末にかけて何かありますか。

    それに合わせて現地と町の見学をと考えております。

    我が家は土地の歴史と文化を重んじたい風習もあるものですから事前に何がどこにあるかなどを知って、
    当日は効率よく全部回って来たいです。

  274. 536 入居済み住民さん

    静かな住宅地ですし暮らしやすいですよ。
    定借物件ですが、若い家族も多いので子供の足音など多少音漏れはします。
    これから購入されるのであれば、上下階の家族構成など確認される事をおすすめします。

    値引きしても構わないので早く住人が増えて欲しいです。

  275. 537 入居済み住民さん

    購入した者です。色々マンション見ましたが立地、建物、環境でここを選びました。
    そこそこ値引してもらえますよ。40代ですので定借期限もそんな気になりません。
    価格が高いかどうかは人それぞれ違うと思います。
    決めた部屋は山の手内の他物件なら同条件で億近い額でしたのでお得だったと思います。
    駅も近いし、鹿島だし、建ってからから購入してますので全て納得済で決められます。

  276. 538 物件比較中さん

    そこそこってどのくらいですか?
    ある程度明らかにならないと検討すら出来ない。

  277. 539 入居済み住民さん

    物件をよく確認されて可能性ある事を伝えれば値引額提示されると思いますよ。
    それから検討されてもいいかと思いますが。
    色々なタイミングでご購入されている方がいらっしゃるので数字ははばかれますが
    数%ではないと思います。


  278. 540 物件比較中さん

    10%程度だと予算オーバーです。
    15%ではじめて検討出来る状況・・。

  279. 541 匿名

    5年位待ってれば中古も出てくるから15パーセント引きで買うことも可能です。

  280. 542 匿名

    中古ならもっと安いでしょ。既に残存期間が50年も残ってない物件なんて中古同様の価値

  281. 543 匿名

    15%引きだとまだやらないだろうな。
    50年の定借期間設定も失敗。
    リセールも厳しい物件なのに、永住を決断するには、やや短かく
    30代-40代が決断しづらい。
    せめて解体費用不要とか特約がつけれたら良かっただろうに。
    東池袋の物件が発表されれば、ここも更に売り難くなるでしょ。

  282. 544 匿名

    中古で待てるなら2割引も可能ですね。ていうか10年以上待てるなら半額も夢じゃないです。

  283. 545 匿名

    確かに!
    立地も微妙だし、中古狙いがいいね。

  284. 546 購入経験者さん

    物件購入を真剣に考えている人で
    1年後、この物件の狙っている間取りが希望価格になるのを待つ、なんて人は世の中いるのかな。
    気にいる物件はだいたい皆同じですからね。ほんとの中古物件ならありですが。
    間取りとかとても重要なので私は現時点で判断できる材料でしか検討材料にならなかった。
    売れ残り物件で気に入った物件あれば狙い目のような気もします。がんばって交渉して下げさせるのが一番。
    私も何件か建築済物件も見ましたが売れ残り物件は確実にダウン提示ありました。
    半年前、新宿で大手の竣工済物件購入しましたが84平米3LDKで7.5→6.5以下になりました。
    竣工済のお気に入り物件は「買う意思がある事」と「相手の許せる底値ぎりぎりまでもっていく交渉」がポイントだとお思います。やっぱり交渉も限度超えると一気に引かれますから妥協は必要です。

  285. 547 バスが意外に便利

     雑司が谷駅までの急坂を懸念していましたが、意外と都バスが便利です。

    バス停まで徒歩2分。池袋へは10分毎にバスが出ています。所要時間は7~8分。

    渋谷へは日中帯は時間がかかりますが、通勤の足としては新宿三丁目には10分強で到着です。
    朝7~9時は明治通りは片側1車線が「バス専用」になりますので都バスは渋滞知らずです。バス停下車したらすぐ前が改札へのエレベーターです。

    日中帯も新宿伊勢丹前なら15分から20分程度。買い物は凄く便利です。

    部屋の向きは東側がお勧めです。中層階以上ならスカイツリーが椿山荘の緑越しに良く見えます。
    夜も静かです。

    個人的には現段階では坪単価MAX200万。条件が悪い部屋なら170万でも良い気がします。

    値引いて、値引いて買って下さい(笑)

  286. 548 匿名さん

    毎週入るチラシに誤りが。。。

    1. 毎週入るチラシに誤りが。。。
  287. 549 匿名さん

    何が間違えてるの?

  288. 550 検討中の奥さま

    山の手線目白駅より大手町へ「直通」とか、
    東西線高田馬場より渋谷「直通」とか、
    副都心線「目白駅」とか、
    なんでこんな間違いあるんだろ?

  289. 551 匿名さん

    >548

    画像サンキューです

    ヒドイですね(笑)

    販売は三井と野村がやってるみたいですけど、

    どちらも本気で売ってないのでは?
     

  290. 552 匿名さん

    >山の手線目白駅より大手町へ「直通」とか、
    >東西線高田馬場より渋谷「直通」とか、

    出発駅が上と下で入れ違ってるね

    >副都心線「目白駅」とか、

    山手線だね

  291. 553 購入検討中さん

    >548
    >550
    こんな基本的項目を間違えるの??
    あり得ね〜わ。
    てか恥さらしだね。

  292. 554 申込予定さん

    もうここは建って売るしかないから徹底的に値下げ交渉してください。
    700くらいは余裕で落ちますよ
    場所と建物はいいと思う

  293. 555 匿名さん

    いちいち鹿島にお伺い立てて・・・ 面倒

  294. 556 働く女子さん

    そうそう、鹿島に聞きますっていつも言われました。
    でもあれはうそうですよ、三井が決めてますよ、たぶん。
    じゃあ、辞めますっていったらまた、下がりましたから
    あの物件はとことんやった方がいいと思います。
    うちは結果、やめっちゃいましたが
    今でもちょっと気になる物件です。

  295. 557 匿名さん

    久々に公式サイトをのぞいてみたら、クリスマスキャンペーンで
    300万円分の購入支援券プレゼントですか。
    売買代金から差し引くそうですから、実質300万円の値下げですよね。
    値下げして売り切りたい売主の、契約済の方を配慮した対策でしょうか。

  296. 558 物件比較中さん

    >557

    300万の差は大きいと思います、最安値価格の住戸なら引いて3000万台で買えることになりますからうちのようにバッチリ予算圏内になる世帯も増えるのではないかと。

    となるとこのキャンペーンを知ると検討者が増えることになりますね、大変だ。
    上層階2LDKの条件なら値引きで何とかならないかと考え中です。

  297. 559 匿名さん

    ホームページには告知される前でも、現地に行けば、
    随分前から300万円くらいの値引きは余裕で、その倍は軽く行けたよ。
    5000~6000万円台の物件で、1割引は余裕、2割も交渉次第で難しくない、
    という感じではないかな。

    竣工済物件は値引きが期待できると知っているセミプロ(?)層は、
    ホームページでの値引き情報を見ても響かない。検討者が増える可能性は限りなく低いと思われます。

  298. 560 匿名

    年を越せば残存年数が1年減るのでさらに強気で行けそうですね。

  299. 561 匿名さん

    借地権物件でこの値段はないよ。
    鹿島じゃマンション経営知らないからこんな事になるんだろうね。

  300. 562 匿名さん

    借地権付きじゃ、あと1000万円値下げしないと売れないでしょう?
    1000万引きでも自分は買わないけど。

  301. 563 匿名さん

    建物自体は本当に素晴らしいと思います
    ただ、立地と定借のハンディが大きすぎて二の足を踏んでます・・・

  302. 565 不動産購入勉強中さん

    先日現地に伺いましたが、、、、およそ150世帯数に対し>50件近く売れ残っている様でした。叩いて買うべきか!?考えましたが、やめました。鹿島の損益分岐点ってどれくらいなんだろう!?

  303. 566 匿名

    例えば家賃5万円として年間60万円、50年で3000万円となりますので、これくらいが限界じゃないですかね。

  304. 567 匿名

    モデルルーム販売してるから、ほぼ完売でしょう。低層で免震なら、70平米で賃貸しても20万円はいくでしょう。中古ででないかな。

  305. 568 匿名さん

    購入価格の他に、毎月賃料として地代が必要になってくるんですね。
    他にも解体の積立金と解体準備基金が必要となってくるそうで、
    どうも割に合わないような気がします。
    割引価格が2割引もいけると言う話が本当なら検討する余地もありますがね~。

  306. 569 匿名さん

    2割引きでも検討に値しないかも。
    子供・孫にも引き継げないマンションなんて価値がない。
    しかも借地権でも割安感がまったくない。

  307. 570 住まいに詳しい人

    >>子供・孫にも引き継げないマンションなんて価値がない。

    それはあなたの考え方の場合です。
    おそらく定期借地権をあまり理解していないのでしょう。
    価値がないマンションがなぜこんなに都内で増えているのですか?
    考え方は人・状況によってそれぞれなので強くは言いませんが・・・。

    まず詳細は割愛しますが、建物は良いですね。
    同じ構造の加賀レジデンスはBCS賞を受賞しておりますし、
    非常に魅力的な建物です。
    気になるところはランニングコストですが、
    煎じ詰めればグロスの価格をどれだけ抑えられるかに尽きます。
    桜プレイスは平均坪単価約250万。
    現在値引きしているそうですが、どれだけ落とせるか。
    鹿島建設は滅多に値引きしないので、
    210~220万で購入できるのであれば買いかなと個人的には思います。
    もちろん立地環境が気に入っていればの話ですが。

  308. 571 匿名

    2003年頃なら坪250で所有権マンションが目白でも目白台でも選び放題だったのにねえ。

  309. 572 匿名

    鹿島は建物はいいんだが、自分で販売するとやらかすよねえ。

  310. 573 匿名さん

    建物良くても、間取りが悪すぎる。

  311. 574 匿名さん

    今は、何割くらい値引きしていますか?

  312. 575 匿名さん

    定期借地権で間取りも悪いのに強気の価格・・・
    そりゃ売れないでしょ。
    値引きがあってもこの物件、買いたいと思わせないね。

  313. 576 匿名

    お住まいの方、土曜日の大雨はいかがでしたか。やはり川沿いの1、2階はやめておくべきでしょうか。

  314. 577 匿名

    ニュースで神田川と目黒川溢れそうって言ってましたよね。

    神田川のどの当たりかわかりませんが、あんな臭い川溢れた日には・・・
    ここ素敵な名前ついていますが、駅からの道、すごいですね。

  315. 578 匿名さん

    神田川の警報が出たのは中野区でした
    東中野あたりが警戒水位に近づいたようですが、このあたりはまだまだ余裕でしたね。

  316. 579 匿名さん

    共用の「水景の庭」が妙にシンプルでもしかして味気ないかなと思いきや。
    成程これは夜見るのが醍醐味っぽいですね。
    お昼は隣のエントランスラウンジから眺める感じが日本の和の中庭を思わせる構図でいいかもしれません。
    あと別途ラウンジがあるようですが、こちらは飲食は可能なのでしょうか??
    といっても私はお茶やコーヒー程度で良いのですが、ゆっくり嗜めるといいなあと思いました。

  317. 580 匿名さん

    マンションのラウンジって基本的に飲食禁止が多いよ
    そうしないと親戚知人集めて宴会する輩が現れるから

  318. 581 匿名さん

    新目白通りをドライブしてたら、マンションに掛かるノボリを発見!

    まだ売ってたのか~w

    かえすがえすも定期借地もったいないよねー。

  319. 582 周辺住民さん

    神田川周辺はサイレンの警報が鳴りましたが水位はすぐに下がったようです。このあたりは昔と違って浸水の心配はまずないようですよ。

  320. 583 匿名

    警報が鳴ること自体ダメだよね♪

  321. 584 買い換え検討中

    昔はよく氾濫してましたが、護岸工事をしてから一度も氾濫してませんね。
    警報がなるくらいはあるでしよう。
    場所はよいです。春は神田川沿いの桜が独り占めですし。
    ただ定借はダメ。

  322. 585 匿名さん

    DM来たんで、安いと思ったんですが?わけありですか。ていしゃくは賃貸マンションと同じでしょう。

  323. 586 匿名さん

    いや賃貸マンションなら50年以上住める場合もあるけどここは50年(もう48年だが)で絶対に出て行かなければならないですからね。

  324. 587 匿名さん

    安くなって、残っていた分が売れ始めているようですね。賃料を50年弱払い続けるより、コストは低いかと。完済すれば、残りの期間はフリーですし。もちろん、解体積立や土地の賃料はかかるわけですが。

    人生の半分以上をあの場所で暮らせるのは、個人的には贅沢かと。

  325. 588 購入検討中さん

    残り30件あまりを賃貸に回すという話を聞きました。七月で。もう間取りのいい部屋でかつ南西向きの桜の見える部屋がないようです。鹿島が全部かいとるんでしょうかね。鹿島が買い戻すくらいなら安くして売って欲しい。

  326. 589 匿名さん

    あまり価格を下げると鹿島でも売却損が出てしまうでしょうし、
    売れ残りが多すぎるので大幅値引き余力が少ないのでしょう。

    賃貸に回すのは仕方ないかもしれませんが、
    80㎡くらいの部屋で管理費込で30万円/月前後になるような。
    一体誰が借りるのか疑問ですが・・

  327. 590 シェパード

    元々は、薬品会社の土地、土壌は大丈夫なのか、説明書には一部汚染土壌が見つかり除去埋め戻したと、この説明書も間をおいて配布されたとか、建物解体とは別に、建設時に地中深く打ち込まれたH鋼杭等の撤去も住民の責任とか、この準備金は?周辺地図パンフ数枚には周りの印刷関係工場、電子部品メーカーの存在記載一切ないらしい。臭気があるかもとも書いてあるらしい。心配で心配で吠えたワン、売主側の方反論して安心させてあげてくださいワンワン

  328. 591 匿名さん

    雑司が谷はたしか鬼子母神でのお祭りが有名ですよね
    この周辺は便利さというよりも静かな住宅街という感じですよね。
    都電も走っていてなかなかいい町だと思います。

  329. 592 匿名さん

    まだ副都心線の工事中に近くに住んでいました。
    寂れた低地です。
    地下鉄は急な坂の登り降りが大変。
    しかも、目白通りの出入り口から改札まだかなり歩きます。
    目白駅も同じ。
    東西線ふた駅への歩きも、くたびれます。
    池袋、新宿は都バスを利用しましたが、明治通りが混雑。
    買い物はよしやができた時で、近所の小売店が殆ど閉店。
    千代田区港区ならわかるけど、ここで定借は有り得ない。
    賃貸でもよほど安くしないと無理でしょう。

  330. 593 買い換え検討中

    短期間だけ住んだだけでよくも知らないくせに適当なことをいうアホがいますが、立地は素晴らしいです。池袋、新宿にも出やすいですし、高田馬場は徒歩圏です。この物件の問題は借地権ということです。所有権ならプラス2000万くらいは下りません。近くにはすみふのシティテラス目白台などの高級物件もあり、坪単価も安定しています。
    要は考え方でしょう。

  331. 594 匿名さん

    これだけ売れていないということは、
    >593のような考えをする人が極めて僅少(マイノリティ)ということでは。

  332. 595 匿名さん

    ここの立地がすばらしいって、どんな理解でしょうか
    高田馬場徒歩圏と言うけど、早稲田通りへはどの道を通っても上り坂
    しかも馬場は学生街だからファミリーやシニア向けの店はほとんどない
    川と低層住宅に囲まれた袋小路のような土地、そんな高く評価できますか?

  333. 596 匿名さん

    春は、川を覆う満開の桜が綺麗ですよ。神田側に散りゆく花吹雪は、最高です。
    都電の風情も相まって、たまらなく良いです。

    感じ方は、人それぞれなんです。

  334. 597 匿名

    5メートルでも坂道を登った立地なら違ったんでしょうけどね♪

  335. 598 買い換え検討中

    上らなくても坪単価は高いんですけど。同じ低地に建築中のブリリア早稲田は7000万円代でも売れているようですしね。
    要は借地権だからダメなんです。所有権なら即完売の立地なんです。猿と何とかは高いところが好きと言いますが、そういう人は山小屋にでも住んだらいかがですか。

  336. 599 匿名さん

    50年で更地にするから長期修繕計画の積立金が安い、とかあるんでしょうか。
    初期コストが高めでも、税制面や月払い費用が安いなら買いでしょうけど。

  337. 600 物件比較中さん

    50年で更地をどう考えるかですかね。所有の満足感を感じられないものに、大金を払うのか、それとも賃料の前払いと考えればよいのか。
    個人的には借地権はないかなと思います。

  338. 601 匿名

    50年というか、もう48年だけどねw

  339. 602 マンコミュファンさん

    永住を考えて購入とかよく聞きますが、人間何があるかわかりません。永住の気持ちで購入をしても仕事の都合などでどうしても引っ越させばならない場合もあるはず。その様なとき、この物件は売却が非常に困難でしょう。
    富裕層が賃貸のつもりで住むのか一番理想的なのかもしれませんね。

  340. 603 匿名さん

    マンションは来世には持っていけないんだから、老人ホームに入るまでもてば
    いいとも言えるよ。
    子供に相続ったって、50年もしたらどんなマンションも価値なんてなくなるんだし。

  341. 604 匿名

    富裕層が川沿いにすむわけないでしょww

  342. 605 匿名さん

    売却はどのような理由で困難なのでしょうか?
    駅からの距離も遠くなく、都心にも近い、さらに周辺は静かなので
    とてもいいばしょではありませんか?

  343. 606 匿名

    それは、このスレを1番から604番までじっくり読めば分かると思うよw

  344. 607 申込予定さん

    例えば、20年住んだとして、売りに出すとしますよね。
    その時、30年たったら更地になる物件を買う方がいるでしょうか。定期借地権とは借主の権利を制限するために設けられたものです。
    老人ホームに入るまでの間住めれば良いとはいいますが、思いいれのある家にとどまりたい方もいるでしょう。
    価値云々ではなく、思いいれだと思います。
    年配者の方々には良いと私も思いました。

  345. 608 匿名さん

    ここって低地なので昔確か狩野川台風の時に神田川があふれて水浸しになったと近くの老人から聞いたことがある。

  346. 609 物件比較中さん

    私が幼少の時まで、30年くらい前までは氾濫することはありました。ただ護岸工事をしてからは氾濫してませんよ。

  347. 610 匿名さん

    私も氾濫について調べてみたのですが、
    この辺りは少なくとも最近は起きていないみたいですね。
    基本的には大丈夫なのではないでしょうか。
    そもそも近年のゲリラ雷雨や大型台風でも大丈夫なのですから…。
    先人の治水に対する多大な努力に感謝したいですね。

  348. 611 匿名

    氾濫しなきゃ良いってもんでもないでしょ。川沿いの低地は、川の臭いや湿気がこもったりしてカビが生えやすかったりするんだし、可能性はゼロじゃないから大雨のたびに緊張しちゃうよね。大雨の夜なんか寝れるのかな?

  349. 612 買い換え検討中

    眠れますよw 氾濫もしないのに気にする人はいません。それこそ杞憂です。低地だからってカビが生えやすいなら近隣のマンション、戸建はカビだらけですよ。検討されている方に申し上げますが、場所は悪くないです。
    ただ借地権なので私はパスです。

  350. 613 入居済み住民さん

    検討中の方もいるようなので住民からひとこと。40歳台の家族三人です。80平米の南西向きに住んでいます。住んでみて一年近く経ちますが良い点から。スーパー、クリーニングがちかい。酒屋は無料配達が二軒。新宿や池袋のデパートなら自家用車よりもバスが便利。明治通まで出るとバス停がある。桜の季節はもちろん素晴らしい眺めですが、夏のこの時期も桜の木が揺らぐ光景はとても安らぎます。水害の心配はなくはないのでしょうが隣の白十字に勤めている人が氾濫の経験はないと言ってました。自転車一台あれば、目白駅、椿山荘、早稲田大学、高田馬場駅はあっという間。スーパーもヨーカ堂、西友、ワイズマート、大丸ピーコックなど簡単に選べます。通勤は男の私の場合にはJR高田馬場駅まで12分、西早稲田なら7分くらい、東西線高田馬場だと10分でした。歩いている人が多く苦になりませんね。川沿いの道路は車はほとんど通らず朝夕は散歩やジョギング姿の人たちコースになっています。じぶんたちが新築を選んだように子供も結婚してある程度の年齢になれば新築の家かマンションを購入して住みたいと思うでしょう。つまりじぶんたちが住めれば十分、計算上は97歳まで住めますが老後に広すぎるようならここを貸して狭いマンションを買うつもりです。

  351. 614 匿名さん

    613さんのコメント、大変参考になりました。
    ありがとうございます。
    バスが便利とは気が付きませんでした。
    確かに明治通りを歩いていると頻繁にバスを見かけますものね。
    駅まで10分以上歩くのは結構大変なのでは…と思っていましたが
    意外にも歩いている方が多いのですか。
    こちらに住むとそれが当たり前になってくるのかもしれませんね。

  352. 615 匿名さん

    新宿区が出している洪水ハザードマップを見ると、ここは1~2m浸水することになっているね。
    ここが浸水しやすいのは神田川の低地なのに加えて、さらに妙正寺川の合流地点だから。
    明治通りと新目白通り交差点の高戸橋から上流を見ると妙正寺川がここで合流しているのがわかる。
    昔から川が合流しているところでは特に氾濫しやすい。だって2つの川の水流がまとまって流れてくるのだから。

  353. 616 入居済み住民さん

    私は中階以上です。隣の区から引っ越してきました。入居済の方がコメントされていましたが2軒の意見として参考になれば。4人家族です。私もここがなくなる頃は100歳近いし築何十年も経ったマンションを子供に引き継いでも・・・と思いました。今の家族の生活を考えて選びました。住んでみての感想です。
    1.会社に近い(30分)
    2.クリーニング店、スーパー、ジムが徒歩2分くらい。大型散策公園が多い。新江戸川公園、甘泉園、外山公園など。
    3.子供の私立小学校、中学校が近い。有名進学校が多い。ちなみに区立小は徒歩3分です。子供が小さいので通学環境はgood
    4.椿山荘は散歩コース。桜は絶景でした。エレベーター2基あってとにかく早い。また、サブエントランスが便利。
    6.池袋、新宿まですぐ
    7.私は東西線の馬場つかってますが徒歩10分。帰り道に小料理屋、ラーメン屋に寄り道してしまう事がよくある。
    8.洪水については中階以上なので全く気にならない
    9.今のところマンション住民の方で変な人はいない、みなさん礼儀正しい感じです。
    ようは考え方だと思いますね。不満はないですね。多分今なら相当値引きするでしょうから40代以上の方にはいいかと思いますが。

  354. 617 物件比較中さん

    お住まいの方のお話どおり、本当に便利で生活が充実しそうな環境だと思っています。

    リアルなご感想を読んでしまうともうここに決めてしまっても良いのでは?
    という気持ちになってしまいますね(笑)

    私が一番惹かれたポイントはバスで新宿や池袋に行けてしまうこと。自家用車では行った先で駐車場を都度確保しなければなりません。毎度こんなタイムロスをすることはせっかく桜プレイスという良立地に住んでいながら勿体ないことです。ですからバスが有効に生きる環境が大きなメリットとして目立ちました。

  355. 618 匿名さん

    最近の池袋の物件がやたら高いから、
    ここが(定借とはいえ)割安に思えてきたわ。

    うちの予算で山手線内で買えるマトモな物件はここくらいしかない。

  356. 619 匿名さん

    >616
    住環境としてはかなりのものですよね。
    神田川は、この時期は匂いが厳しいのが難点ですが、
    春の桜は絶景ですし普段も木陰を散歩していると心が落ち着きます。
    問題は定借と駅距離(坂)ですね。

    結局は価格に更なるメリット感を出せるか次第でしょうが。
    80㎡くらいの部屋が4000万円台前半くらいなら検討してもよいと考えていますが。

  357. 620 匿名さん

    値引きされても買う資産価値はないのでは?
    もっとも、資産価値は最初からないとおもっている方が買うには値引きしてくれるなら一応検討してみれば。

  358. 621 匿名

    買うというより家賃前払いで借りると考えると良いかも知れませんね。

  359. 622 匿名さん

    その通り。本物件は賃貸と比較して考えるべきであって、
    資産価値を期待して購入する人は、既に入居済の方を含めてもあまりいないのでは。

    値引後の80㎡3LDKが5000万円として、保守的に定借期間より短く30年間だけ住む前提にしても、
    5000万円÷(30年×12ヶ月)≒13.9万円/月。管理費・修繕積立等が3~4万円/月くらい要するとしても、
    近隣の3LDKは20万円/月は下らないと思われることから比較してもかなり得という考えもできます。
    それにこの構造・管理スペックの賃貸物件は無いと思われますし。

  360. 623 物件比較中さん

    賃貸を選ぶのは自由がきくからです。
    割安とはいえ資産価値のない物件にこれだけの金額を払うなどあり得ない。

  361. 624 匿名さん

    >616さん
    >8.洪水については中階以上なので全く気にならない
    確かにそうですが、エントランスなど共用部が浸水する恐れもありますよね。
    水害には火災保険が適用されるとは思いますが、水や電気のライフラインは
    絶たれてしまうのではないでしょうか。

  362. 625 匿名さん

    なるほど、そうですね。賃貸を前払いで借りる…ですか。そう考えるとしっくりきます。
    環境は文句なしに宜しいので、賃貸に出すにしても良いマンションかもしれませんね。
    運用目的とするなら、今の価格よりも割り引いていただく事が前提ですけど。

  363. 626 物件比較中さん

    充分割り引いている。これ以上は無理だろう。
    しかし、所有の満足感を得られないマンションにお金をかける気にはならないな。

  364. 627 匿名さん

    50年後に延命の大規模修繕してまで同一マンションを所有し続けることがベストとは思わん。

  365. 628 購入検討中さん

    違う。50年後に更地になるマンションを買う必要があるのかという話。
    所有している安心感、満足感は理屈ではない。しかも賃借権の譲渡は簡単ではない。どういう理由で買うのか理解しがたいが、投資目的以外ならば購入すべきではない。
    近隣の中古がで始めている。このエリアで考えている方は築浅中古も検討すべきだろう。

  366. 629 匿名さん

    50年後は田舎暮らしやハワイ暮らしを考えてるなら、買いだろが

  367. 630 匿名さん

    移住前提の他に、夫婦2人住まいとか、単身とか、子供に相続を期待させたくないとか、
    修繕積立金が途中からどーんとハネ上がるMSよりも貯蓄に回せるとか、理由は色々あるだろう。

  368. 631 購入検討中さん

    これだけの金額を溝に捨てても、ハワイに移住するくらい資産がある富裕層が住むマンションってことですかw
    現場違うようですがね。無見識はなはだしい。

  369. 632 匿名さん

    は?ハワイ移住なんて安いもんだが

  370. 634 匿名さん

    西郷隆盛が言いました、「我子孫に美田を残さず」、素晴らしい言葉です。子供は自分の力で資産を形成しろ、というわけです。そういう教育方針であれば、故意にこのマンションを購入するということも考えられるかもしれません。私は西郷どんの言葉に大いに共感しますが、そこまで徹底できないので底地所有権のマンションを買いました。

  371. 635 匿名さん

    50年後に金食い虫のボロボロ物件を所有して、ハワイも行けず、どうするのかな?

    50年間に支払う巨額の修繕積立日と、50年後に「足りないので」と追加費用を
    請求される。合計金額を考えたら、50年後に特養ホームに移って安心生活。

  372. 636 匿名さん

    >634
    資産形成って言うけど、現金一括払いなの?

  373. 637 匿名さん

    >636

    繰り上げ返済して、築9年で返済終了です。

  374. 638 物件比較中さん

    634さんに一票。

  375. 639 匿名

    買えば子供に良い教育になるし、買わなくて底地所有権に走っても資産形成できる。結局どちらでも良いということだよね♪

  376. 640 匿名さん

    築50年のマンションって、資産になるのかしら?
    よっぽどの立地じゃないと立て直しか大規模なリフォームでもしないと

  377. 641 匿名さん

    築50年のタワマンは価値が無いと思うけど、普通の8階建てとかのマンションであれば底地所有権も10坪近くあったりして価値があるんじゃないですか?

  378. 642 物件比較中さん

    色々言われてますが、400万円もの値引きをしても売れてないことが何よりの証でしょう。

  379. 643 匿名さん

    完売まで至ってないのは、所有したい派が主流というのは、その通りだと思います。
    人生設計によっては少数派が納得して選ぶわけで、ケチつけることは無いと思いますよ。

  380. 644 物件比較中さん

    家具付き住戸販売、その他の住戸は400万円購入支援券。普通に購入した方にも支援券は配られているのでしょうか。

  381. 645 匿名さん

    ねーよ。

  382. 646 物件比較中さん

    だったら先に買った方々は大損ですね。かわいそうに。

  383. 647 ご近所さん

    ただ、武蔵野中町の借地物件のテラス武蔵野中町よりだいぶ割安だと思うんですよね。
    個人的には場所はこっちのほうがいいと思います。こちらは50年後に更地にする、むこうは転借地権なので更新可能。その違いで値段があまりに違いすぎるかなあと思います。50年後のことなんて誰も予想できませんが、堅実に貯蓄していけば何とかなると思うですがね。
    あとは売却が所有権物件と比べてしにくいところをどのようにするかでしょうか。

  384. 648 購入検討中さん

    いまはまだ定期借地物件は主流じゃないからなあ。
    賃貸がすぐ出るかもしれないと思って、待つのも手かな

  385. 649 匿名

    賃貸にだすときも48年後の明け渡しについては説明しなきゃいけませんからね。

  386. 650 購入検討中さん

    でも、それは仲介の仕事だし、賃貸で何十年も住む人いますかね?

  387. 651 ビギナーさん

    >>650

    それぐらいなら住む人いるかも。
    私の親族に20年少々住んでいる人がいますよ。住まいって賃貸でも愛着が湧くとなかなか引っ越せないみたいです。それにここだと駅近にして複数路線利用できる便利過ぎる条件ですから慣れると離れられないのではないでしょうか。

    加えてここはパブリックスペースがお洒落。住んでいれば誰でも利用する権利がありますよね。

  388. 652 物件比較中さん

    半分くらい賃貸に回せば良かったんですよね。賃貸のほうが需要あるでしょうし。

  389. 653 匿名さん

    しばらく休眠状態だったこのスレ、最近活発になってきましたね
    何か理由があるのでしょうか
    比較するような物件が出てきたのかな?

  390. 654 物件比較中さん

    強いて言えばブリリア早稲田、セントラルレジデンス西早稲田が比較対象ですが、立地はこちらがよいですね。

  391. 655 匿名さん

    低地同士の比較は頂けません。比較するならブリリア目白台と比較しましょう。

  392. 656 匿名さん


    おそらく明治通り沿いの南北でタワマン建設中の某財閥系と予想

    自社の勘違い物件は6年かけて最近完売したから、この場所をネガっても火の粉は浴びない
    アレが完売してからここのネガがひどくなった

     

  393. 657 匿名さん

    ということは、ここも6年掛かるのかな?6年も掛かったら残存期間44年になっちゃうよ?

  394. 658 物件比較中さん

    まあ、ここは低地なんだが。655の言ってることがよくわからないので、誰か解釈してください。

  395. 659 購入検討中さん

    655は低地同士でレベルの低い比較をしても仕方がないと言いたいのでしょうが、立地は単に高台にあればいいわけではない。近隣にスーパー、コンビニがあるか、教育施設、病院、銀行、郵便局などはあるかといった点も含みます。
    残念ながらブリリア目白台は利便性の面でここより劣ります。住環境は良いですがね。

  396. 660 匿名

    高台の方が低地に劣るというのは面白い理屈ですね。

  397. 661 匿名さん

    >660
    >高台の方が低地に劣る

    >659を読んでもそのように解釈はできないけど?日本語苦手な方?

  398. 662 匿名さん

    >強いて言えばブリリア早稲田、セントラルレジデンス西早稲田が比較対象ですが、立地はこちらがよいですね。

    私は新宿区の方が良いと思いますが。

  399. 664 買い換え検討中

    なぜ新宿区がいいのか詳しく説明してください。何と無くや、イメージじゃないでしょうね。

  400. 665 匿名

    >664

    新宿区豊島区の新築マンションの平均坪単価をご存じですか?

  401. 666 匿名さん

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

    これによると、新宿区323万円、豊島区303万円となっていますね。しかし豊島区でも300万超えてきたのが感慨深いです。アベノミクスを実感しました。このまま上昇続けてくれればここの完売も近いですね。

  402. 667 匿名さん

    このあたりは区の境界だから、ナンセンス。
    道路を1本渡ったらどうのこうのって・・・

  403. 668 匿名さん

    >663
    なにこの人そんなに興奮してるの?w

  404. 669 匿名さん

    >一般的にいエバ
    の誤変換から、オタクかと。

  405. 670 匿名さん

    良いじゃないですか、もう買っちゃったんだから、いまさらじたばたしても始まらないでしょ?

  406. 671 買い換え検討中

    また、値下げしました?

  407. 672 匿名さん

    建物内モデルルーム6タイプ7住戸って凄いね。モデルルームにして値引きすることを正当化するわけだ。

  408. 673 匿名さん

    わたしゃ神奈川の横浜住まいだけどこっちまでここのチラシが郵送できたぞ
    一瞬、山の手内で5000万!?と思って見なおしてしまったよ。
    そしたら定期借地権でした、ってオチwww

    紛らわしいなあもう。

  409. 674 匿名

    コンクリートの性能が上がってるんだから50年はダメよね。法律で最低60年に規制するべき。

  410. 675 匿名さん

    いま、先着で特別割引やってるね。

  411. 676 匿名

    この物件ではそんなの情報にならない。

  412. 677 匿名さん

    公式HPやチラシで割引キャンペーンを打ち出したのは初めてだね

  413. 678 匿名さん

    やはり定借は立地がよほど良くないと厳しいね。
    麻布や新宿、渋谷などはあっという間に完売したからね。

  414. 679 匿名さん

    っていうかいつの間にか値引き幅が500万~600万に増えてますよね。
    ホント最初に買った人が馬鹿を見るというかなんというか。

    でも定借物件だと普通の物件以上に経過時間に対する見方が厳しくなりそう。

  415. 680 匿名

    1か月ごとに家賃相当額の価値が減っていくからね♪

  416. 681 匿名さん

    680
    そうそう、ちゃんと減価償却分を誠意をもって値下げしてくれるのは良心的ですよね。
    もちろん早く売り切るためが主でしょうけれど。ここは三井&野村!

  417. 682 匿名

    雑司が谷の駅の改札付近に大きな看板発見、これって月10万とか掛かるやつだよね?鹿島だけでなく全部のデベの教訓にしてほしいね。定期借地権で50年は勿体ない!

  418. 683 購入検討中さん

    散々シミュレーションしたけど、我々夫婦にとっては、定借はむしろお得という結論に。40過ぎだし、子供もいないし。むしろ問題になっているのはハザードマップですね。そこで悩んでおります。

  419. 684 購入検討中さん

    定借は悩んでいる間に価値は確実に減じますよ

  420. 685 匿名

    ここ桜並木を売りにしているけど、川臭うよねえ。

  421. 686 ご近所さん

    川のにおいは低層階は気になるでしょうね。上層階はあんまり関係ないかも。あと、何度も出てますが、神田川は護岸工事をしてから一度も氾濫してませんから。定期借地じゃなければなあ。もうちょっと安ければ考えるかな。

  422. 687 匿名さん

    お子さんがいない方にとっては定借はいいかもしれませんね。
    ただ、お子さんが小さいファミリーだと後のことを考えれば、不安になりますよね

    ということは、お子さんがいる方よりも、ご高齢(リタイヤされた方)やお子さんがいらっしゃらない夫婦が多いの
    でしょうか?

  423. 688 匿名さん

    1Fの外からの見え具合が気になるかも。
    見るに植栽による柵的役割は確認できます、でもこれは植物だけに季節で無くなる時もあるんじゃないですか。

    桜ポケットパークは公道みたいだから道行く人たちからの見え方を一度確認したいところです。
    もう前を通った方いますか?

  424. 689 匿名

    川の臭いは川面から50メートル離れれば大丈夫な感じですね。

  425. 690 匿名さん

    学校が多くて賑やかそうな地域じゃないですか。
    学生さん達はこの町のどんなところを楽しんでいるんでしょうね。
    私も気持ちだけ若返って色々なスポットを楽しみたいので情報が欲しいです。

    見た感じ商業環境がすごく発達している感じはありません。
    ショッピングとなると物足りないと思います。
    別の楽しみ、たくさんあるといいなあ。

  426. 691 入居済み住民さん

    ここに住み始めて、ほぼ1年になりますが、気に入っています。南西側住戸ですが、周りの騒音も、神田川の匂いも全く気にならない。付近の「よしや」はスーパーとしては割高ですが、新目白通りを高田馬場方面に進むと、24時間営業のY'sマートがあって結構便利。高田馬場は賑やかだけど、目白駅方面だと落ち着いているし、美味しいお店を発見する楽しみもある。定借はちょっと気にしましたが、50年後にボロボロになった住み処に多額の修繕費用を払い続けて住むのもどうかなと思います。書き込みをしている人の中には、ネガティブキャンペーン(周辺物件を販売している競合会社の方々?)も含まれている気がします。少しでも気になる方は、内覧してみると良いのでは。百聞は一見にしかず、ですよ。

  427. 692 匿名

    逆に691サンに50年後のライフプランを教えてもらいたい。参考までにお願いします。私は50年後運が良ければ生きてますし、そのとき住む場所が必要です。有料老人ホームでも入るつもりなんでしょうか。そのときの資金はどうやって捻出するのでしょう。

  428. 693 匿名さん

    優良賃貸物件に長期間の賃料前払いで入居するという感覚が受け入れられるかだよね。
    所有権物件は確かに処分価値は残るだろうけど、
    20年経過すれば購入価格の半分くらいまで処分価格は落ちてしまう訳で。

  429. 694 物件比較中さん

    ただ、こういう物件は20年くらいで売却するとき大変じゃないですか。正直、50年住む人なんていないでしょ。
    所有権物件は価値が下がろうとも価値はある。この物件は買いたたかれるでしょ。
    よっぽどこの地域に密着した生活をしている人以外はやめたほうがいい。

  430. 695 匿名さん

    大幅値引きの投げ売りが始まってますね。
    購入者の方々はアクションを起こさないのでしょうか。
    賃貸に回せばいいのにと思ってしまうのですが、どうしても売りたいのですかね。鹿島ちょっとひどいです。

  431. 696 匿名さん

    定期借地なんてそんなもんだろ。
    年数が経過すればするほど、大幅値下げ。

    定期借地なのに、賃貸なんてしたら鹿島が大損。
    鹿島だって企業だから、損切りしてるんだよ。

  432. 697 匿名さん

    室内外問わず共用を使っている住人の方は多いでしょうか、
    とても綺麗でシンプルに思います、
    せっかくあるのに使われないでは勿体無いなと、
    住んでいない立場ながら心配してしまうほど魅力的です。

    また利用頻度によってはその場の清掃頻度や老朽化速度にも関わってくると思います、
    かなり使われているようなら短いスパンでのメンテナンスが必要になりますよね。

  433. 698 周辺住民さん

    私は職場も近くにあり、地元でもあるので魅力を感じましたが、最近の大幅値下げにはひきました。
    定借は難しいですね。

  434. 699 匿名さん

    どうしても48年後に生きているリスクがありますからね。

  435. 700 購入検討中さん

    場所は最高に良いですね。
    会社まで自転車で通勤できる距離に有るなんて何て素晴らしい。
    場所さえよければ20年過ぎて少々古くなっても、賃貸で貸して20万円/月の
    収入になる。
    子供に財産を残す必要もないし、賃貸料収入で海外に住むこともよいね。
    夢が膨らんでくる。

  436. 701 匿名さん

    20万で貸せるわけ無いでしょ。不動産貸したことありますか?

  437. 702 匿名

    値下げ1割くらい?
    借地期間が2年くらい減っているのを考えると、実質は5%引きみたいなもんかな。

  438. 703 物件比較中さん

    じゃあ、もう少し待てばもっと下がりますね。

  439. 704 匿名

    家賃分、毎月価値が下がって行くんです。

  440. 705 匿名さん

    25%になったら本気で考えるけどな

  441. 706 物件比較中さん

    資産価値はあまりないですね。所有権物件も価値は下がってはいきますが、定借ほどではありません。

  442. 707 匿名

    はい48年後に価値がゼロになるのが定期借地物件の特徴です。

  443. 708 匿名さん

    こちらの掲示板で大幅値下げされていると知り、公式ホームページにはせ参じてみましたが
    モデルルーム使用住戸が640万円の値引き、家具付むきモデルルーム住戸が同じく640万円の値引きで
    かなりお求め安くなっていますね!
    他にも、先着3名に購入支援券500万円分プレゼントと出ていますが、まだ猶予がある状態ですかね?

  444. 709 匿名さん

    場所は悪くないのに、定借はなあ。

  445. 710 匿名さん

    いや、場所が良ければ定借でも売れますよ

    ここは建物レベルは高いけど立地の評価が低いわけで

  446. 711 匿名さん

    >>710

    結局は値段によると思います。
    場所にふさわしい値段がどうかです。

  447. 712 匿名さん

    いつの間にかホームページには最終1邸と表記されていますね。
    モデルルール使用住戸の先着販売が最終1邸なのかな。
    それとも本当にあと1戸になったのか。

  448. 713 匿名さん

    しかし鹿島が施工の物件、信頼できたもんじゃないですね。

  449. 714 匿名さん

    世の中、値上がり基調になってきましたから、一気に売れてきましたね。

  450. 715 匿名さん

    残り1戸なのに年明けに「新春大商談会」ってのも不思議ですが・・・


    ともあれ最初はあり得ないと思った値段も、
    池袋や大久保のタワーをはじめ他物件が暴騰してるので、
    相対的に妥当なように感じてしまいますね。

    それに資材や職人が不足する前に工事が終わってるので、
    そういう点でも安心感があるし。

  451. 719 匿名さん

    安いでしょ

  452. 720 物件比較中さん

    浸水ネタはもう出尽くしたと思ってたら事情の知らない馬鹿がまだいたのね。
    ここは神田川の護岸工事を30年以上前に行ってから一度も河川の氾濫はしてないんだけどねえ。
    ついでにいうとその「底地」に目白ガーデンヒルズっていう高級物件もあるけどねえ。
    つまらないネガは検討者の参考にならないから、消えろ。
    あと一戸だし。

  453. 721 匿名さん

    個人的にいまの状況では施工も鹿島というのが最大のネックです。

  454. 722 匿名さん

    馬場も近いじゃないですか、山手線物件とは言い過ぎかもしれませんが乗り換えを何度もするより馬場まで行って乗ったほうが都合がいい人もいるでしょう。

    また東西線に乗れば大手町までダイレクトで行けますし、仕事目線では便利そうな立地だと思いますよ。問題は日常品の買出し、かな・・あまりお店が充実してはいないですよね。

  455. 723 匿名さん

    >718
    確かに建物はすごくキレイだと思った。立地も許容範囲。
    ただ定借なのが残念。これは考え方次第なのだろうけど。

  456. 724 匿名さん

    この定借物件でも売れる、って結構すごいなと思った。

  457. 725 物件比較中さん

    近所ならわかるけど、便利だからね。立地悪くないです。
    定借はなあというところ。

  458. 726 匿名さん

    台風がきて大雨になると神田川が溢れそうになるほど水位が急上昇するのです。
    大雨の時見に行って確かめた方が良い。
    確か50年ほど前の狩野川台風の時溢れた以降は溢れてないが。

  459. 727 匿名さん

    >720
    目白ガーデンヒルズは海抜15~16m
    ここは海抜9~10m
    目白ガーデンヒルズに水が迫ってくる時はここは2階まで水没している。

  460. 728 匿名さん

    >727

    周囲の状況からしてそれほどの標高差はないと感じるのですが、
    ソースがあれば教えて下さい

    それと目白プレイスはどのくらいの高さにありますか?

  461. 729 契約済みさん

    うちの場合は夫婦ともに五十代なので50年後はまず生きていない。子供は既に成人していて就職している。将来子供は自分の好きな場所に自分の経済力で住居を買うでしょう。だから夫婦が生きているうちに住めれば全く問題なしということで決めました。ローンは3000万で組みましたので年間300万の返済と臨時の繰上げによって60までに完済する予定です。ここは管理体制がしっかりしていて桜が本当に綺麗。早稲田も馬場もわりと近く自転車があればさらに便利ですね。スーパーはよしや、成城石井、イトーヨーカドー、などを商品によって使い分け。薬局もセイジョー、マツモトキヨシ、龍正堂などを使い分けてます。池袋西武までも自転車でも6、7分ですよ。ただしうちはスポーツサイクルですが。

  462. 730 匿名さん

    住みやすそうですね

  463. 731 匿名さん

    副都心線は使い勝手いいですか?

  464. 732 匿名さん

    729
    成城石井とヨーカドーはどこにありますか?

  465. 733 契約済みさん

    成城石井は高田馬場駅に歩いていく途中、早稲田通りに。イトーヨーカドーは早稲田大学方面に。

  466. 734 匿名さん

    ここに住んで早稲田のヨーカドー食品館は遠いでしょ
    高田馬場のピーコックや西友のほうがマシ。

    それでも遠いけど。

  467. 735 匿名さん

    50代でローン組むというのが驚き。50代は老後資金を貯めた方が良いです。例えばリートで年間200万入ってくるようにしておくとかです。

  468. 736 匿名さん

    このマンションは賃貸で結構出回っていたから、
    最終1邸まで減ったのは賃貸に転用した部屋を増やしたからかもしれないね。

    現地に行くと外壁にところどころ黒いシミが目立つね。
    白地のマンションなので仕方はないだろうが、何だか残念ではある。

  469. 737 匿名さん

    >728
    標高はgoogle earthやyahoo地図で調べることができる。

  470. 738 匿名さん

    定期借地で取り壊し時期が決まっているマンションで、3年目突入は痛いですね。

  471. 739 物件比較中さん

    726,727さん、私は地元なので言いますが、神田川は護岸工事をしてから一度も氾濫していません。
    その点は問題ないのでは? 

  472. 740 匿名さん

    >739

    10年や20年氾濫しなかったからといって安心安全というのは随分ポジティブ思考ですね。

  473. 741 匿名さん

    氾濫してない上に更に対策強化中。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2009/05/70j5l200.htm
    平成29年度まで

  474. 742 購入検討中さん

    まあ、昨年の九州とか中国なみのゲリラ豪雨がくれば
    氾濫しそうではあるな

  475. 743 物件比較中さん

    近隣に住んでるんでわかるが、まず氾濫しない。
    気になる人は見に来れば?
    理由わかるから。

  476. 744 匿名さん

    100%氾濫しないなら、ハザードマップって何のためにあるんでしょうね。

  477. 745 匿名さん

    過去氾濫をしていることから対策はしているとは思いますが
    ここ最近の異常気象そしてフィリピンの大型台風など今後日本に来ないという
    保証はありません。
    特にフィリピン級の台風が今後も多く発生する確率は高いので
    100%氾濫はしないと思わずに日々氾濫した場合を考えて避難経路や
    連絡方法を話し合いをしたり備蓄などもしっかりしておくといいと思います。

  478. 746 物件比較中さん

    100%氾濫しないとは言っていない。可能性は低いということ。
    有明、豊洲などよりは全然マシ。

  479. 747 匿名さん

    つまりハザードマップで青くなっている場所は、そうでない場所よりもリスクは高い、ってことでしょ。

  480. 748 匿名さん

    あとはそのリスクの可能性ですよね。
    文京区では大和郷、西片、小日向の、高台でも色つきですし、
    リスクの高さがどのくらいの可能性なのかということ。
    予防接種とにてますね。
    まあ、可能性はほぼゼロだと思います。
    ここがだめなら、山手線の東外側は全滅でしょう。

  481. 749 物件比較中さん

    748さんに賛成。
    無駄に煽る人って何なの?

  482. 750 匿名さん

    【全戸完売御礼】

  483. 751 匿名さん

    竣工後2年弱ですか。もっと時間がかかるかと思っていました。

  484. 752 匿名さん

    この鹿島物件、最後の契約者は施工上の不具合ないかちゃんと確認して買ったんだよね。

  485. 753 匿名さん

    工員不足になる前だから、丁寧に作られてるでしょ

  486. 754 匿名

    賃貸でそこそこ出回ってた時期が有るから、何物件か賃貸に回したのだと思うけど。

    何はともあれ完売おめでとう。竣工時の空き具合から完売なんて遠い未来と思っていたが、
    思いきった値引きで最後は賃貸との比較で値ごろ感が出て来たかな。

  487. 755 匿名さん

    近くで火事?

スムログに「桜プレイス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

1億2,190万円~1億2,680万円

3LDK

64.83平米・68.34平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,500万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

クリオ市谷薬王寺

東京都新宿区市谷薬王寺町80番15、他

8,981万円・1億4,985.8万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.70平米・86.79平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

4,988万円~1億2,588万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ザ・ライオンズ池袋

東京都豊島区池袋3丁目

6,600万円~6,660万円

1LDK

43.40平米

総戸数 83戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円

2LDK

55.51平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~2億円

1LDK~3LDK

39.04平米~85.26平米

総戸数 120戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

未定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸