大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート高槻グラジオスは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 栄町
  7. 富田駅
  8. エステムコート高槻グラジオスは?
とんだ〜 [更新日時] 2006-08-16 14:30:00

総戸数187戸、入居予定は来年10月だそうです。
富田駅にフラットアクセス徒歩13分がウリ(?)みたいです。
まだ予告広告の段階ですが、スーパーも誘致して、なかなかの規模のようです。



こちらは過去スレです。
エステムコート高槻グラジオスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-03 22:01:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムコート高槻グラジオス口コミ掲示板・評判

  1. 622 匿名はん

    苦情が来てないというよりは、同意書があまりに返ってこなくてあせって書き込み??

    うちも電話したけど621さんと同じだった。

    あの古い町並みに今からなじんでどうすんの!?


  2. 623 匿名はん

    この掲示板のレス、すっかり600越えてるし。
    契約してからオプションをどれにするかなど悩んでる平和な頃の掲示板読み返したら
    なんだか懐かしく思ってしまいました。
    ここまできてキャンセルってのもさびしく思います。
    とは言ってもこの先長い生活空間になるところですから妥協も出来ませんしね。
    悩むところです。
    一応、考えを書き込んで返信するつもりにはしています。

  3. 624 匿名はん

    っていうか、考えを書き込んで返信したとしたら、
    「そういう意見もあるんですね」で、終わりにされそう。
    同意書を回収するだけなんでは?同意書さえ回収できれば、
    それで建築課は、安心してそうで。
    電話がかかってきたときに、話はしたけれど、
    電話で話しても、らちがあかないのに
    返信して、ちゃんと返答してくれるとは思わない。
    そう思って、意見を書いて返信はためらっています。

  4. 625 匿名はん

    じゃあ、どうします?

  5. 626 匿名はん

    ほとんどの人が現状で満足なら、影響は軽微なわけだし、
    少数のどうしても不満な人には、お互い遺恨を残さないためにも、
    せめて手付け返還で白紙に戻す事を認めればいいのに。
    裁判とか係争で負けた場合、
    場合によっては倍返しと言うこともありうるわけだし、
    なにより事が大きくなることのデメリットは大きいでしょうし。

  6. 627 匿名はん

     同意書の返信をされる際、できれば同じ内容の文面で、内容証明郵便を別途送られるほうが良いと
    思います。また、同意書に「別便にて内容証明送付」とぐらい書いておくといいでしょう。
     基本的には、同意書に同意した旨を文書で求めるという行為は、売主側の瑕疵(いわゆる商品に対するものだけではなく、契約そのものを含めた瑕疵)に対する防衛策なわけですから。
     私たち、同意しませんという内容を同意書に明記し、「否」という意思を示すとともに、
    後日、「貴方だけですよ!」という説得工作に負けないためにも、内容証明で「否」の意思表意を
    この掲示板に書き込んでいる、また見られている契約者の方にお願いいたします。
    また、これまでに同意書に「同意」した契約者の方々にも、その同意が間違いであった旨を
    内容証明で送っていただきたく思います。内容証明郵便は、訴訟になったときの証拠となります。
     構造上、また、施工上止むを得ない変更であれば「同意」できるでしょうが、外観イメージは
    、言うなれば契約する動機となる第一印象ですから、日商エステム側の主張する「契約締結を左右する程の差異ではない。」は、明らかに消費者行動を無視した言い草です。
    そもそも外観を含めて、良いと感じなければ2度とモデルルームには足を運ばないですよ。
     変更に対して、同意を取り付けることができなければ、当初示した内容での施工を行わなければ、逆に日商エステム側が契約不履行となり、一方的に契約を解除されても致し方ない状態となります。
    この場合、契約書に記されていなくても、手付金の返還とそれ相応の利子を加算した額を請求することができます。(ただし、簡易裁判所への提訴が必要となるでしょう。)
    手付金は、支払ったのではなく、預けているという性格のものです。
    新築分譲マンションの場合、事業主が示した条件での購入を確認するため(突然のキャンセルに
    より、販売機会を逸することを回避することを目的)の証拠金の性格を持つものです。
    したがって、事業主が建設前に示した条件と異なっている場合は、そもそもの契約する前提としての
    条件の提示に不備(齟齬、過誤)があったするならば、契約における過失は、売主側にあることは
    明白となるでしょう。

  7. 628 匿名はん

    【参考情報】内容証明郵便

    【内容証明の作成は内容証明屋.net】
    http://www.naiyousyoumeiya.net/

    【はじめての内容証明】
    http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/

    【自分でできる内容証明郵便】
    http://www.jibunde.net/naiyou/


    あきらめずに頑張りましょう。

  8. 629 匿名はん

    完成予想図と比べて、赤っぽい、青っぽい、茶色っぽい、ならここまで購入者の不満は出なかったはず。よりによって完成予想図より黄ばんでるとは。なんてこったい。

  9. 630 匿名はん

    >>尚、弊社は、現地を調査し、モデルルームでの色・仕様なども確認の上、社外の専門家によるご意
    見も伺った上で・・・
    社外の専門家って、どれほど、デベから独立した立場の人なんでしょうか。
    デベから近い立場の社外専門家では、なにを言っても、説得力はないでしょうね。
    その辺がよくわかりませんが・・

  10. 631 匿名はん

    大体購入した人でこのマンション掲示板のこのスレを見てる人って少ないんでないの?

  11. 632 匿名はん

    >>尚、弊社は、現地を調査し、モデルルームでの色・仕様なども確認の上、
    >>社外の専門家によるご意 見も伺った上で・・・

    こりゃ、「モデルルームと違うものを使用した。」
    って認めたようなものですね。

    「モデルルームと同じものです」
    あるいは「設計図書と同じです」と言えないということは
    ちょっと法務としてもつらいんじゃないのかな。

  12. 633 匿名はん

    >変更に対して、同意を取り付けることができなければ、
    ↑ここ、ポイントですねえ。

    >Ⅰ.外壁の色に、契約締結の動機を左右する程の、著しい差異は無い。
    というのは主観的な話であって、
    「差異がある」という点については争いが無いようですからね。

    >当初示した内容での施工を行わなければ、
    >逆に日商エステム側が契約不履行となり、
    >一方的に契約を解除されても致し方ない状態となります。

  13. 634 匿名はん

    ここから先の道は2つです。

    1.行動を起こす。
    2.あきらめて買う。

    他人ではなく、自分が決めること。
    自分がどうしたいかよく考えて。
    「1」を選択する場合、遅くなると不利です。
    7月中くらいをメドに。

  14. 635 匿名はん

    行動を起こす場合、こちらの368,369あたりが参考になるのでは?
    かなり同種の問題がおきていました。(もっともかなり大変ですけどね)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38754/
    東陽町アクアリア

  15. 636 匿名はん

    あの外観じゃ恥ずかしくて夜にしか知り合い呼べないね。

  16. 637 匿名はん

    マンションの外壁をホワイト基調だとデベが示した証拠をを見つけました。
    パンフレットのP7左上。
    以下パンフレットより抜粋。
    ***************************************

    誇りになるファサード。

    印象的なファサードが街の風景を変える、
    総187戸の堂々たる存在感。

    地上10階建の壮大なスケールで誕生する「エステムコート高槻グラジオス」。住棟をシン
    ボリックなL字型とし、その周囲にはスケールメリットを生かして色とりどりの植栽を施しまし
    た。外壁は上品で洗練された印象を与えるホワイトを基調としたタイル貼とし、下層階のバ
    ルコニー手摺を濃グレーとすることで足元をシャープに引き締めました。まさに、高槻の新・
    ランドマークと呼ぶに相応しい、壮麗さと存在感を併せ持った「住」ステージです。

  17. 638 匿名はん

    ここの掲示板だけでも何人もの方が「このままあきらめたくはない」と
    書き込んでいらっしゃいました。

    そういった方はぜひ、「内容証明郵便」を。

    顔も名前もわかりませんが、少しずつ足並みを揃えることは可能ではないでしょうか?

  18. 639 匿名はん

    うちには早く同意書送ってくださいとわざわざ電話がありました。
    同意書集まらなかったらどうするんだろ??
    みなさんのところにはなかったですか??

  19. 640 匿名はん

    通りすがりのものです。
    デベはとにかく同意書がほしいのでしょう!
    同意書さえあればこっちのものとでも思っているのでしょう!
    デベは時間の問題だと思っている。時間が経てばこっちのものと思っているのはみえみえですね!
    皆さん頑張って下さい!

  20. 641 匿名はん

    購入(予定)者です。
    上記の件をふまえて、
    うちは、外壁に納得できない旨を、内容証明郵便にて返信したいと思います。
    しかも、ホワイト基調だとデベ自ら主張していることに、矛盾していますしね。

    >>627 さんの内容は大変参考になりました。ありがとうございます。
    法律に詳しい方のご回答でしょうか?

    うちには催促の電話はありませんよ。人によって対応が違うのかな。

  21. 642 匿名はん

    そろそろ新しいスレ立てていいですか?

  22. 643 匿名はん

    >>642 まだ新しいスレ立てなくてもいいと思いますけど?
    このタイミングで新しいスレを立てる理由はなんですか??

  23. 644 ?Y

    >>642
    法務部署からの書き込みがあるので、反対です。

  24. 645 匿名はん

    新聞社か、MBS, ABCに持ち込んでは。最終的にボツになるかもしれませんが、
    取材がくるだけでもプレッシャーになるかも。

  25. 646 匿名

    購入者ではないんですけど・・・
    実は、モデルルームに行って、すごく気に入ったんですが、残念ながら完売状態で泣く泣く断念し、別のマンションを購入しました。
    娘共々、しばらくはあきらめきれず、コノミヤに行く度にため息の連続でした。
    先日、久しぶりに娘とコノミヤに行ったとき、目の前に現れた当物件を見て
    「え?これがあのマンション?パンフレットはかっこよかったのに、なんか違うよなぁ。」と娘が言いました。
    私の購入したマンションでは、入居前に構造説明やら何やらいろいろありました。パンフレットとのちょっとした違いもいちいち説明されました。
    決して安い買い物ではないので、納得いく説明がいただけたらいいと思います。
    がんばってください。

  26. 647 匿名はん

    ホームーページのトップ写真を見ただけで
    「あ!これは長谷工の仕事??!!」 「やっぱり・・・」でした。
    この数年ずっとマンション探してをしていて、素人の私がわかるぐらい長谷工施工の
    マンションは特徴があります。
    団地っぽい→安っぽい
    外観の色のセンスがない
    植栽がへた→すぐ植物が枯れている

    なので、ここの内容はやっぱりと思って読んでいます。
    人それぞれです、しかし自分の住まいの外観は毎日の事、大切です。

  27. 648 匿名はん

    >647
    長谷工たたきは結構ですが、他のスレに行かれては。
    施工が長谷工とはいえ、基本的にはデベの問題ですから話がすり替わってしまいます。

    もっとも、ホームページを見ただけで長谷工とわかるぐらい長谷工
    気になっているようですので、マスターベーションしたかったのでしょうが。(失笑)

  28. 649 匿名はん

    長谷工は設計通りに作ってますので・・デベに問題有ですよ・・・

  29. 650 匿名ぱん

    関西圏以外に住むものですが、
    来年、関東圏にマンション購入を控えておりましす。
    普段車で外出するときには、やはりキレイなマンションには注目し、
    「ステキなマンションだなー」とか「どんな部屋かなー」とか考えます。
    どんなに設備が整っている、広い室内の高級マンションであろうと、
    ほとんどの人は外観しかわかりません。
    できることなら、マンションに誇りを持って住みたいものです。
    皆さんが誇れるマンション(外観も含め)になるように、諦めずにがんばっていただきたいです。

  30. 651 匿名はん

    外見はほどほどで、中が豪華なら、逆よりはずっといいですけどね。
    べつに人に見てもらって自慢したいわけではないので、
    快適が一番。

    でもここの場合、外を倹約して内部に凝りました、ってコンセプトでもなさそうだし、
    全てが外観のセンスで統一されているとしたらあまりに悲しいですよね。

  31. 652 匿名はん

    説明会を開いてほしい!!!

  32. 653 匿名はん

    今、返信用の文章考えて少し疲れました。明日には送りたいと思います。

  33. 654 匿名はん

    結局何色がいいんだ?グレー?白っぽい色? 人に自慢したい人なら自慢できるだけの金額払えばいいのに? 

  34. 655 匿名はん

    だから、パンフレット通りの色だっていってるよね!よく読んでください。

  35. 656 匿名はん

    こういうのは、スルーやでぇ。

  36. 657 匿名はん

    637さんありがとうございます。エステムさん どうするんでしょうか?
    誠意を求めます。キャンセルする人には 手付け金 返してください

  37. 658 匿名はん

    >645
    645さんの言われるとおり、マスコミにねたを流すというのも
    ひとつの手かもしれませんね。
    取り上げられるかどうかは別として、取材でもあれば、
    エステムへのプレッシャーにはなるかも知れないですし。。。

  38. 659 匿名はん

    この間コノミヤの屋上で、同じ購入者を見かけたので
    少し話しさせてもらいましたが、

    説明会は開いてほしい!という話しになりました。

    簡易すぎる報告のみの書類に同意して返信なんて、
    まして以前電話で確認した時にも
    書類に書いてる事意外の内容は返ってきませんし、
    説明会もしてもらえないという回答でした。


    実際の外観を見てパンフとイメージが違うと感じた方が、
    これだけで納得しての同意ができるはずがないですよね。

    何にせよ、まず先に説明会なり話し合いの場を持ってほしいものです。

    今日も屋上に誰かこられるのでしょうか

  39. 660 匿名

    先週の土曜日、夕方行きましたがそれらしき人影はなく・・・。
    仕事があるのでどうしても6時近くになってしまうのえすが、
    多くの方は昼頃いらっしゃるのでしょうか?

  40. 661 匿名はん

    私も時々見に行くのですが、なかなか会えませんね。
    ちなみに、今日は午後に見に行きました。
    購入者同士の連絡先がわからないので、難しいです。

  41. 662 匿名はん

    購入者ですが、みんなで結束すれば本当に色塗り替えてもらえるのですか?<br>
    塗り替えてもらえるなら、皆で行動起こしたいのですが、具体的にどうすればいいの?<br>
    掲示板に、悪いとこばかり書き込んで、マンションの評判が悪くなるのが嫌です。<br>
    色の批判は、本当に購入者だけなのかな? ある程度煽りもあるような気がするのですが…<br>
    なんだかんだ言ってキャンセルする人もいないみたいだし、本当は、人気のあるマンションじゃないですか。少なくとも私はこのマンション気に入ってます。<br>色なんか修繕のときにでもみんなの意見で塗りなおせばいいと思いますが<br>

  42. 663 匿名はん

    >>662

    焦って妥協してしまったり、疑心暗鬼になる気持ちは理解できます。
    でも実際にキャンセルを考えている人いますよ。デベと相当揉めてますが。
    いないと主張しているのはデベ側ですよね?
    購入者側からは確認のしようがありませんよね?
    私も再三抗議の電話連絡するたびに不愉快な思いをして怒り心頭です。
    このまま素人相手に丸め込むつもりですね。見え見えですけど。

    修繕で改めて塗りなおすには、修繕積立金では間に合わないので、
    各家庭が外壁を塗り返す費用を、更に負担しなければなりません。
    それに関しては、デベには責任がありません。売ってしまえば終わりなのです。
    つまり、ここが、この外壁に、妥協するか、抗議するか、の瀬戸際なのです。

    日商エステムを色々調べてみました。購入後も不安になるような情報もあります。

  43. 664 匿名はん

    デベ側の人間が、この掲示板に入り込んでいる可能性があります。
    様々な情報に惑わされずに、決断はくれぐれも慎重に。
    自分がどうしたいか、よくよく考えましょう。
    自分が長い期間ローンを払っていく物件ですから。
    あとで、愚痴をこぼさないように。

    うちは、内容証明で、返信しました。

  44. 665 匿名はん

    偶然このスレ見つけました。私は購入者です。確かに、真っ白かといったらそうじゃないですよ。だけど、あの程度なら許容範囲でしょ・・・私はむしろ真っ白より落ち着きますよ。エステムも直接申し出て欲しいと言ってるわけだし、言いたい事があれば、ご自身の問題として、書面でも電話でもしてもらえませんか?好きで買う人にとったら、このようなレスの応酬は少し迷惑ですよ。

  45. 666 匿名はん

    ご自身の問題ではないでしょう。
    本当に購入者?

  46. 667 匿名はん

    >けど、あの程度なら許容範囲でしょ・・・私はむしろ真っ白より落ち着きますよ。

    それは各人の主観の問題。
    665さんの場合は幸運にもご自身の好みの許容範囲にはいったという事です。

    宣伝と実物が異なる以上、論点整理対応協議の場が必要。
    無策で個別にプロと戦ったら丸め込まれるのがオチ。

  47. 668 匿名はん

    本当の購入者です。
    →匿名性の高い場所なので、仕方ないかもしれませんが、
    こうやって書かなければいけないのが、少し辛い。。

    >>667 私もこの意見には賛成です。
    たまたま許容範囲の方にとっては幸運だっただけですね。

    ここまで揉めて
    (同意書送りつけてきた時点で自ら怪しいと認めたようなものだし)、
    デベが説明会を開きたくない理由は何でしょう?
    不誠実な対応に不信感を抱いている人も多いと思われます。

  48. 669 匿名はん

    購入者ではないですが・・・あまりにレス数が多いので、何が起こってるのかと思い、入ってきました。私は665さんも一理あると思います。色の好みは主観の問題にしても、匿名性のある場所でどうだこうだ言ってて何か解決しますか?667さんのように論点整理対応協議するなら、名前がわかる場所で協議したほうがいいでしょ。会社の悪口を経営者が聞いていない所で言って、何も変わらんのと同じでは?

  49. 670 匿名はん

    個別対応で、円満解約などで解決する姿勢があるなら、
    こんなところで話題にもならないでしょう。

    他言しないことを条件に、
    手付け返還で解約に応じれば、
    文句を言う人も居なくなるでしょうし、
    会社も契約者も、これ以上傷つかずに済むとおもいます。

  50. 671 匿名はん

    やっぱり627さんの内容証明のアドバイスは慧眼ですね。
    670さんの、他言無用による手付金返還が現実的かもしれません。

    手付金返却に応じてもらった人は、ここに書き込まないようにしましょう、、、。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸