東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 12:07:05

ワールドシティタワーズについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 16戸(5/16現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69929/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-16 01:34:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 772 池亀

    人の名字を悪く言うな!

  2. 773 匿名さん

    >井の中の蛙どころか池の亀だね!
    それも言うなら、「池の亀どころか太平洋の鯨だね!」だろ。

  3. 774 匿名

    何だこのマンション?
    WCTって、ワールドカップトーナメントの略?
    洒落にも成らない。

  4. 775 匿名さん

    高台は洒落のセンスも無いね。

  5. 776 匿名さん

    高台と言っても人工地盤程度の標高しかないから、WCTより標高下なんだけどね。

  6. 777 匿名

    アンケートーーー晴海にワールドシティタワーズ建てたら、2100戸売れると思う人いますか?

  7. 778 匿名さん

    ここの初期分譲価格程度なら売れるんじゃね。
    で、1億越えはいつまでも売れ残ると。

    立地や環境が悪くても
    港区中央区のブランドがあって、共有施設をてんこ盛りにしておけば
    坪280万までなら、一定の需要があるのはWCTが証明したわけだし。

    駅から遠いのはバス走らせておけばいいんだしさ。

  8. 779 匿名

    て、ことは、坪240位なら売れると。しかし、いまから同じような立地が確保できたとして、港南、芝浦、晴海に坪240はありえないな。同じようなマンションが作られることは、二度とないだろな。

  9. 780 匿名さん

    >駅から遠いのはバス走らせておけばいいんだしさ。
    バスで着いた先が勝どきでもいいって大丈夫?
    立地環境を語りたいならせめて都民になってからにしようね笑

  10. 781 匿名

    もちろん、東京駅までだろ。

  11. 782 匿名さん

    立地環境知っている都民なら港南にはマンション買わんよ。

  12. 783 匿名

    環境というものが、将来にわたって不変のものならば、782の言う事は正しい。しかし、たった数年前に新築が平均坪240だったのに、今は中古が最低坪250。港南口にマンション買った人が正しい判断だった。

  13. 784 匿名さん

    百聞は定住にしかず
    住んでみたらわかる。環境はどんどんよくなっていく。
    だいたい地上から離れている高層マンションに周辺環境
    関係ないだろ。

  14. 785 匿名

    まあ、周辺環境なんて気にしないって人しか買えないだろうな。

  15. 786 匿名さん

    港南の将来は明るいね(笑)

  16. 787 匿名さん

    立地環境と周辺環境の違いを1200字以内で述べよ。

  17. 788 匿名さん

    >>782
    港区高台から、転居してきました。
    根拠ない発言する感覚、理解できません、申し訳ないが

  18. 789 匿名さん

    >786
    その明るい将来のために、明日からもバス+電車通勤、頑張ろうね!

  19. 790 匿名さん

    >>788

    港区高台から、転居してきました。

    ここで言うのはタダだからね。
    ちなみに俺は千代田区千代田から転居してきたw

  20. 791 匿名さん

    俺はボストンから転居してきた。むこうでも湾岸のタワマンに住んでいたよ。

  21. 792 匿名

    湾岸って一括りにしないでね。

  22. 793 匿名さん

    >>789
    毎日満員電車に揺られてるんだね・・・合掌
    がんばれ!ヒラリーマン!!

  23. 795 匿名さん

    ニッポンゴへたくそだね

  24. 796 匿名

    ダイレクトウィンドウから水平線に登る初日の出が拝める東京のタワマンも珍しいだろな。

  25. 797 匿名

    しかも、品川駅に歩いていける立地なのに。まったく、希少な場所だと思うよ。

  26. 798 匿名さん

    会社に徒歩通勤している人もいるよ。

  27. 799 匿名

    稀有な場所だよね。大企業の本社、新幹線駅まで歩いていける立地が、埋め立て地だからという理由で今の有明と同じ坪240で分譲されたんだから。しかも、眺めが抜群で設備も揃っている。今じゃ最低でも坪270出さないと手に入らない。偏見を持たずに自分の目で見て決めた人が、正しかったということか。

  28. 800 匿名さん

    そうだね、未だにネガしてるバカは錯誤もひどい

  29. 801 匿名

    馬鹿にしていたのに値上がりしたのが気にいらないし、周辺の環境も大幅に改善されて来たのも気にいらないんだろうな。大規模改修中の公園が完成してマンションと直結すると、さらに価値が上がるだろうな。

  30. 802 匿名さん

    >>799
    埋立地だからという理由で安く売られたんじゃないよ。
    嫌悪施設が集中してたからだね。

    まあ、あの立地じゃビジネス用途には使えないし、マンションにするしかなかったしね。

  31. 803 匿名さん

    緑水公園は、現地に行ってみるとかなりガッカリするよね。

  32. 804 匿名さん

    値上がりというが
    2004あたりの価格を比べると
    港区中じゃここは上昇率はビリだよ

    間違いなく

  33. 805 匿名さん

    港区?そんなものクソ。
    これからは湾岸か否か

  34. 806 匿名さん

    そうだね
    港区じゃないよね
    湾岸区

  35. 808 匿名さん

    >>804
    >2004あたりの価格を比べると
    >港区中じゃここは上昇率はビリだよ
    さらに港南地区の中でもWCTの上昇率はかなり下の方だったような気がするのだが。

  36. 809 匿名さん

    >>804、808
    情報収集力ゼロだなw
    http://www.sumai-surfin.com/price/president01.php

  37. 810 匿名さん

    このマンションを借りる人間が居るのかね?

  38. 811 匿名さん

    ご質問の意味が、わかりかねますが?

  39. 812 匿名さん

    30階以上のタワーマンションの騰落率

    アクアはまあまあ、キャピタルはそれ程でもない。
    再販売分は値上がり期待では買えないね。

    3位 豊洲シエル 34.7%
    10位 Wコンフォート 23.7%
    15位 ツインパークス 16.9%
    16位 パークタワー品川ベイワード 16.8%
    18位 品川Vタワー 16.6%
    22位 芝浦アイランドケープ 15.%
    23位 パークシティ豊洲 15.5%
    27位 ザタワーズ台場 14.6%
    28位 トーキョーシーサウスブランファーレ 14.6%
    29位 THE TOKYO TOWERS 14.3%
    31位 ワールドシティタワーズアクア 13.8%
    36位 品川タワーフェイス 11.0%
    38位 ラグナタワー 10.3%
    42位 アップルタワー 9.5%
    43位 キャピタルマークタワー 9.2%
    44位 ワールドシティタワーズキャピタル 9.1%
    49位 芝浦アイランドグローブタワー 8.0%
    50位 コスモポリス品川 7.8%

  40. 813 匿名さん

    騰落率とかどーでもイイんだけど?
    ここが値上がりしてたとこで現在の検討材料にはならない。
    まさか今時ゲイン狙いでマンション買うアホもいないだろうに。

  41. 814 匿名さん

    そこらへんに名前挙がったマンションの中でも
    品川Vタワー とか立地が別格な物件のぞいて
    圧倒的にWCTの取引価格が高いだろ。
    それが現実だ。

  42. 815 匿名さん

    >>813
    >騰落率とかどーでもイイんだけど?
    >ここが値上がりしてたとこで現在の検討材料にはならない。

    確かにそうだ。
    過去はどうあれ、現在は売れ残っているという事実があるだけだ。

  43. 816 匿名さん

    値上がりしてたってことは、少なくとも、他の値段も冴えないマンションよりは
    中古物件の価値があるって認められたってことだ。住不の強気設定の分譲は知らないけど。
    その理由が眺望にあるのか品川や羽田アクセスにあるのかは知らないけど、いずれにせよ
    現状で人気も高く、今後も維持されていくってことだね。

  44. 817 匿名さん

    買ってから値下がりするのが当然のデフレ時代に、値段を保っているっていうだけで
    キセキみたいなもんだよ。このまま10年でも売値を保てたら、10年目に売って
    ローン代がまるまる帰ってくる計算になるだろう?

  45. 818 匿名さん

    発売時の値段が高ければビンテージなどとほざく内陸部の連中はPERとかわからんからな。

  46. 819 匿名さん

    売れ残っているわけじゃなくてシティタワーのラインナップ上はずせないんだよね。
    WCT2が出来たら完売してもいい。

  47. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸