千葉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム ザ・ガーデンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 藤原
  7. 船橋法典駅
  8. アデニウム ザ・ガーデンテラスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-01-22 16:46:42

アデニウム ザ・ガーデンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番)
交通:
武蔵野線 「船橋法典」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.41平米~91.35平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション
販売代理:ジョイント・レジデンシャル不動産


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-02 09:24:46

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム ザ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名

    法典西小はキャパ一杯でプレハブまで作って収容してる状態。来年以降、上山町のガーデンプレミアムが大挙入学年齢に達すると学区内の全員受入れが不能になるという噂が地元で広まっています。しかも隣接学区の法典小も目一杯だそうな。どちらのガーデンも住民の反対運動激しかったしね。

  2. 103 匿名

    それはマイナスだね。

  3. 104 匿名さん

    >100
    価格表に50個済って多分普通は多めに付けるって言うからもっと売れてないんだろうね。
    やはり安くても法典でデベいまいちだとなかなか高い買い物はできませんな。

  4. 105 匿名

    がんばってー

  5. 106 匿名さん

    ジョイント・コーポレーションはもう倒産したんですかね?
    現地基礎工事の鉄筋が赤く錆びていますが、これって大丈夫なんでしょうか。

  6. 107 匿名さん

    鉄筋、錆びてるんですか。

    駅までそこそこの距離で、駐車場も100%自走式って惹かれたんだけど
    人気なさそうな書き込みが多くて不安。

  7. 108 匿名さん

    鉄筋の錆はよっぽど長期間放置してない限りは大丈夫だと思います。
    放置してるのに錆びないってほうが逆に危ない。

  8. 109 物件比較中さん

    ここはほんとうにのんびり販売してる感じだよね、大手は基本的に焦った売り方しないのはわかるけどここは大丈夫なのかな?
    個人的には焦って安売りしたりして客質を落とすのはやめて欲しいからいいのだが。
    っていうとここの客層はもともと低いと突っ込まれるわけだが(笑)

  9. 110 購入検討中さん

    売れ残りが多くて、管理費や修繕積立金が足らない時って、どうなるの?

  10. 111 物件比較中さん

    基本的には売れるまでは売主が持つんだけどだからこそ会社が危ないと心配だよね。これからの管理を含めて。
    車だったら途中で会社が無くなっても最悪乗り換えればいーやと割り切れるが家は庶民には無理です。
    家は一生の買い物ですから。

  11. 112 匿名さん

    ここは書き込みが少ないですねぇ…。

  12. 113 匿名

    そろそろここが残念な物権に仲間入りしそうな感じです。
    それとも実はコンスタントに売れてるのかな?
    情報無いから全然無いわからん。

  13. 114 匿名さん

    無料で自走式駐車場を利用できるってすごいですよね。しかも、駅から徒歩7分で、立地も問題ないし。
    本当に理想的なマンションなのに、残念な部分って何だろう?仕様にもう少し力が入っていると良かったかな。
    共用施設については、無ければ無いで全く問題ないし…やっぱりデベが問題なのかな?
    >91
    うちも1世帯で2台置けそうだし、自転車移動を考えてる。電動アシストチャリって駐輪場の上段だったら辛くない?

  14. 115 匿名

    先日、インテリア相談会に行きました。
    いろいろ相談させて頂きましたが、やはり量販店などに比べると割高でした。
    こういうものは金額を気にしないような余裕な方が利用するものなんだなぁと…。確かに入居前にできるのは便利です!

  15. 116 匿名さん

    ホームページで判断するのもどうかと思いますが、ここのサイトはあっさりしてますよね。
    他のマンションがフラッシュなどをゴリゴリ使っているのでそう思えるだけかもしれませんが。。。
    余分な経費をカットして、価格を下げてくれたら何よりなんだけど。

  16. 117 匿名さん

    これくらいあっさりしてたほうが見やすくていいですよ。
    なかなか前に進めんサイトの販売会社はダメだ。

  17. 118 匿名

    会社が舞浜なので、ここ欲しいな~
    でも自己所有マンションからの住み替えになるので、今のところが売れないと買えない。

  18. 119 匿名さん

    必要十分な設備に共用施設、話題性のなさ、こういうマンション見るとホッとする。
    住み心地の良いマンションになって欲しいと思います。

  19. 120 匿名

    法典は、地味だけど静かに住むにはとても良いところですよ。

    西船橋にすぐ出られて利便性も悪くない。
    自分は交通費自分持ちの仕事だから、JRの定期代は安くて助かる。嫁は埼玉方面に座って通勤。

    最近新聞折り込み再開したみたいで、チラシ持参でクオカード2000円プレゼントだそうです。頑張れ~。

  20. 121 匿名さん

    半分売れた?

  21. 122 匿名

    モデルルームに行った時に空き状況を見せてもらいましたが、7割以上は埋まっていた気がします。
    この時期で7割がいいのか悪いのか分かりませんが。

  22. 123 物件比較中さん

    たぶんそれは商談中入れての薔薇でしょう。
    実質契約は良くて半分ですね。
    こういうデベは体力ないからもうちょっと粘ればたたき売りするだろうね、どうせ法典の時点場所は△なんだから焦って良い部屋抑える必要なし。

  23. 124 匿名

    私も行きましたが、契約済が7割り位でしたよ。

  24. 125 匿名

    一般的な方が買いやすい家はもうほとんど売れてしまっているようです。
    上層階の角部屋やバルコニー付きなど割高だけど良い部屋の方が残っているみたいです。
    私は一般的な方なので早めに購入しておいて本当に良かったです。

  25. 126 匿名さん

    現在販売しているのは9戸ということですが、あと9戸で完売という事でよいのでしょうか?
    もうすぐ竣工ですものね。

    この辺りはお買物がとにかく便利なのでよいですね。
    入居が楽しみですね。

  26. 127 匿名さん

    残念ながらまだ2期なので違うでしょう。

  27. 128 匿名

    今回の地震で法典も見直されるかもね~。ちょっと街並みは寂しい感じするけど。

  28. 129 申込予定さん

    この辺りでは珍しい逆梁りのマンション。
    建物自体はかっこいいですね。
    非常に迷っています。欲しいけど私の予算からすると
    あと200万円安くしてもらえると嬉しいのですが
    無理な相談ですね~ww

  29. 130 匿名さん

    >No.129さん

    残り戸数次第でしょう。
    モデルルーム価格とかなら、200位軽く引くでしょうね。
    ただし、タイミングを間違えると完売です。


  30. 131 匿名

    とあるスレでも名前が挙がってにわかにスポットがあたってきたこの物件、うれしくなって出てきた法典在住者です。

    この辺は本当に静かで良いです。元も洒落たテニスコートでしたし、地盤も良さそう。
    住み替えたいですもん(笑)
    逆梁も確かに素敵ですね~


    確かに武蔵野線で西船橋まで出るのがマイナスですが、上野方面だったら京成東中山までチャリという手もあります。この駅、土田舎駅舎なんだけど快速止まるんです。そして道のり距離はありますが平坦です。

    部外者ですが応援してます!

  31. 133 物件比較中さん

    130さん

    そこなんですよね。気に入った部屋があるのですが、おそらく決まってしまうでしょう。
    うーん。。本当に悩みます。

    現地販売が始まると直ぐに決まって行く気がします。
    外から見るとかっこいいですしね。

    あー貯金がもう少しあれば今すぐ決めてしまいたいんですが。。

  32. 134 契約済みさん

    棟内モデル見てきました!

    建物は都心のマンションに見劣りしない
    なかなかの豪華仕上げでしたよ。
    何より駐車場が無料と言うのはすごいです!

    駅までは徒歩10分位でしょうか?

    下水が浄化槽なのが気になりましたが、いずれ本下水道に
    なるような気がしますね。

    船橋法典駅が確かにパッとはしませんが(ごめんなさい)
    都内に出るにはなかなか便利な駅ではないでしょうか?
    奥様方のお買い物も何件かあるスーパーで賄えそうなので
    いいんじゃないでしょうか?

    お値段もいい感じなので購入決定させて頂きました!

  33. 135 匿名

    私も今月契約しました。
    建物はロビーが広くて豪華ですね。
    あと駅から歩いてみましたが東側の自転車置き場の所までならぴったり七分でしたよ。

  34. 136 契約済みさん

    ロビー素敵ですよね☆

    暇なときはロビーで読書なんて素敵だと
    思いますが、「家で読めよ」なんて思われてしまうので
    やめておきますw

  35. 137 物件比較中さん

    船橋法典駅でこの前降りたら、競馬場に行く人で混んでました。
    酔っ払ったおやじ、罵声をあげている人。。。あんな人が多いと子供が、心配です。
    週末だけとは言えど、不安です。

  36. 138 匿名

    そんなはじめからわかりきったこと言われても…
    だから安いんですよ。
    嫌ならあきらめるしかないかと。

  37. 139 契約済みさん

    ぜんぜん良いと思います☆

    酔っ払ったおじさん=週末を楽しみに来てる方々と
    家では子供に教えています。

    中山競馬場はおそらく、市川市・本八幡・船橋という
    都市名よりははるかに全国区だと思います☆

    極端に言うと、東京都文京区本郷みたいな文教地区に
    比べたら・・w

    千葉県内ではと言うより、首都圏全体で比べたら
    どうなのでしょう?
    誤差でしかないので、金額に見合うこの物件は
    私にとっては素晴らしい物件であることは間違いないのです。

    すみません。乱筆をお許し下さい。

  38. 140 匿名

    購入した俺自身が競馬大好きだから問題無し!
    競馬場の近くに住むのが夢だった。

  39. 141 買い換え検討中

    震災後の値引きを期待しつつ、多々物件を見て比較検討しております。
    失礼ながらガーデンテラスを客観評価させて頂きます。
     立地     △周辺の低層住宅は低収入者が多いように感じます 学校もかなり遠いです
     外観     △古い町の中にあり、目立ちます 外壁色は最近の傾向で明るく好感が持てます
     エントランス ×天井が低くかなり圧迫感が有ります 全体的に暗く他の物件比で高級感は感じられません
     建築構造   ×素人感覚ですが安っぽいです 物件資料でも他の物件比でどれも魅力は感じられません
     眺望     △悪くはありませんが特別良くも有りません 至って普通です
     間取り    △すべての間取りを確認していませんが単調で普通です
     設備     ×他の物件比ではすべて安っぽいです 個人的感覚ですがかなり感じました
     価格     △物件通りの価格だと思います 船橋や市川の中では安価ですが割安感は有りません
    今後の管理状態がどうなるかなど不明な部分も有ります、物件の価格から入居者にも不安を感じます。
    ジョイコーの経営も不安です、売れ残りも懸念され決算月前には大幅な値引きを余儀なくされると思います。
    個人的には購入検討としては他の物件を考えます。

  40. 142 買い増し

    四谷大京町からの転居です。

    プラウド本八幡やシャリエ市川など色々千葉県
    割と都内に近い物件を拝見しました。

    ま、どこも可も無く不可も無くといった所。
    殆んど誤差でしかないのでココも購入いたしました。

    この辺りの方は市川駅がどうとか、本八幡がどうとか
    こだわりすぎじゃないですかw口コミで騒ぎすぎw
    特に新浦安辺りはなぜそんなに騒ぐのか不思議ですねww

    そんなにブランド志向なら都内の(都心の)
    物件を購入されたらいかがでしょうか?

    属性が(本当に)高い方ならねww

  41. 143 契約済みさん

    141>
    そこまで言えるあなたはきっと素晴らしい所にお住まいなのでしょう。
     比較検討もさぞかし素晴らしい所なのでしょうね。
     世田谷区ですか?日本橋ですか?吉祥寺ですか?青山ですか?代官山ですか?
     羨ましい限りです(笑)
     まさか市川・船橋ではないんでしょうね
     羨ましいです。

     あなたの様なお金持ちになりたいです(笑)

  42. 144 物件比較中さん

    >143
    そうかな?
    法典だと妥当な判断だと思うけどな。
    俺もマンション見て来たけど建物自体は普通だけど立地とデベはうーん?ってのが正直な感想だったから同じだな。
    >143はトゲトゲしいよ、ここを気に入ったんならそれでいーんじゃない。

  43. 145 143

    それもそうですね。

    失礼しました。

  44. 146 匿名

    普通に都心に電車通勤してるサラリーマンなら、武蔵野線の朝の通勤ラッシュはありますが、今、販売してる同価格帯のマンションではここが一番だと思います。

  45. 147 周辺住民さん

    周辺環境より、相当に激しかった地元の反対運動を知っておいたほうがいい。
    競馬場が近いからって、土日の競馬終了後の渋滞以外で特に迷惑を被ることはないなあ。

    ただ何しろ今やこの高さの建物は違法ってことだからなあ。
    結局は倒産した元々施工主が説明会で地元の人々を蔑ろにして怒りを煽ったこともあって、
    何しろ高度規制適用直前の滑り込み申請、確信犯だからなあ、禍根は計り知れない。
    何ヶ月も地元の年寄りたちが炎天下座り込んで着工を阻止していたんだよ。
    それを押し切って結局そびえ立ったのがここだ。
    まあ、よくある話しではある。

    その辺のことに関して、これからここに住む人には何の責任もないが、この建物が周辺住民にとって
    相当に目障りな存在であることを弁えておいて損はない
    町内会には入れないだろうから、競馬場の駐車場で開かれる夏祭りには参加出来ないだろうし、
    色んな軋轢にさらされると思うんだよ。

    俺なら買わないなあ。
    あの戸数でELV1機ってのもツラいよ。
    まだ完売に程遠いってのも頷ける。


    もっと裏のない物件を探したほうがいいんじゃないかな。

  46. 148 匿名

    契約した者ですが町会費取られるような説明がありましたよ。
    またエレベーターは二機あります。

  47. 149 匿名

    購入者です。
    地元の反対運動があったのは知っていましたが、収束したと伺っておりました。
    確かに自分の家の前にこんなに大きなマンションがそびえ立つと聞いたら私自身も反対したい気持ちになると思うし、理解できます。
    ただ、近所の夏祭りに参加させて頂けない様な事がもし本当にあったとしたらとても悲しいです。
    子どもを外で自由に遊ばせられる環境であってほしいし、私は地元の方々とも仲良くやっていけたらいいなと思っています。

  48. 150 匿名

    そういう軋轢はどこのマンションにもありそうだなぁ。
    目の敵にされないようにしないと…周りの住民に迷惑がかからないように日々気をつけます!

  49. 151 入居予定さん

    反対運動がそこまで激しかったのは知らなかったな。

    長引いてたのは知ってるけど。

    近隣の方とは仲良くしたいな。

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸