大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズガーデン水無瀬グランリバー(契約済み/住人 専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 三島郡
  6. 水無瀬駅
  7. ライオンズガーデン水無瀬グランリバー(契約済み/住人 専用)
契約済みさん [更新日時] 2016-01-26 00:12:51

将来もよき情報交換の場として、まずは契約された方、情報交換しませんか。



売主・販売提携(代理) 大京
売主 近鉄不動産・住金興産・長谷工コーポレーション
設計・施工 長谷工コーポレーション
管理組合構成後管理委託 大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズガーデン水無瀬グランリバーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-08 12:49:51

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズガーデン水無瀬グランリバー口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    騒音主の部屋は
    №345の通りです

    やめるやめないは、確かに個人の判断なので、強制的にやめさせることは
    不可能でしょう。
    ただし共同住宅の性格からして、周りの住民に迷惑をかけているのは事実なので
    (強制力はなうにしても)注意・指導の徹底は管理組合が行うべきと考えています。

    あとは本人がどこまで配慮するかの人間性の問題になると思いますが。

  2. 353 マンション住民さん

    去年まではそんな問題なかったのに・・・

    気になりだすとかなり気になりますよ!

    早朝の連続かんかんはやめてほしい!

    おそらくD棟の端っこだな・・・

    こーなりゃ直接言うか!

  3. 355 入居済みさん

    エレベーターにバルコニーでの喫煙はお控えくださいと貼紙がありますが、
    そもそもバルコニーでの喫煙は禁止ではなかったのでしょうか?

  4. 357 入居者

    C棟上層階でも昨日の朝9時過ぎに初めて聞こえました。
    そんなにうるさくはなかったですが、気にしだすとうるさく聞こえるかもしれませんね。

    管理規約何度か中止されるよう要望を出して改善されないようなら
    法の専門家を交えて然るべき対応もした方がいいと思います。

    こういうことを放置すると住民モラルの低下にも繋がりかねませんので、
    迷惑行為に対しては毅然とした対応が望ましいですね。

  5. 358 マンション住民さん

    信仰に必要な儀式の違いなので法的な対応は期待出来ません。これを禁じるのはお経やゴスペルを禁じることと同じです

  6. 359 マンション住民さん

    はぁ・・・朝の6時にするから問題なんでしょ?

    鉦の音自体はそんな大きないし・・

    宗教問題とは思いませんね。

  7. 361 匿名

    一定以上の音の大きさなら宗教うんぬんでなく、選挙カーが音を出して良い時間帯くらいは許されて、それ以外は迷惑な時間とされると思います。
    6時は起きてる人も入れば寝てる人もいます。
    信仰ならどんな迷惑な音を出しても良いということにはなりません。

  8. 362 匿名さん

    あの音そんなに気になるかな。
    神経質な人多いですね。

  9. 363 マンション住民さん

    そーなんだよねぇ
    微妙なんだよねぇ・・・

    そんな目くじら立てるような音ではないからなー

    いままで静かだったから余計目立つわなー

    朝だけやめりゃ問題ないと思うけどな

  10. 364 匿名さん

    窓閉めてないのが、よくわからない点です。

    近所だったら耐えられんかったかもしれん。

    やはり近所に最低限の配慮はしてほしいですね。

  11. 365 入居済み住民さん

    鉦の音は中庭に面したC棟、B棟だと反響して結構大きな音で聞こえるようです。

    音の大きさで言えば、蝉の鳴き声の方が充分うるさいはずなのですが、
    あの無神経な鉦のたたき方とせめて窓を閉めてくれればもうちょっと音が小さくなるのにという思いが、
    神経を逆なでしてしまうんですよねー

  12. 366 マンション住民さん

    まったくですね。
    もっとうるさい音は、なんぼでもありますもんね。
    犬や子供の泣き声とか・・・

    ただ積極的に出してる音なので、悪意があるように感じてしまうし
    早朝の静かな時やから、問題になるんだろうね。

    少しのことで解決しそうなのになー

    住み心地は最高で、引っ越してきて良かったとずっと思っているで
    ほんともったいない!

  13. 367 十人

    昨日マンション前でしていた花火すごいきれかったですが見られた方いますか?

  14. 368 マンション住民さん

    昨年も一度だけやってましたね。

    打ち上げ花火が連続で打ちあがってとてもきれいでした。
    あれだけ連続で打ち上げるのは結構準備が大変なのではと変なところに関心しながら見てました。

    俗な話ですが、結構お金もかかっていると思います。
    個人でやる花火ならとりにしそうな打ち上げ花火を連発で打ち上げてますもんね。

    同じマンションの方でしょうか。

    (迷惑だと思われる方もおられると思うので余計な詮索はしないほうがいいような気がしますが・・・
     出来れば来年も見たいです。)

  15. 369 匿名さん

    E棟を検討中なのですが、隣の工場の音や臭いはどんなものでしょうか?

    金額面で折り合えば一番端の工場側の部屋も気になっています(割高のような気がしますが)。D棟とE等で環境や便利さが結構変わるのか知りたいところです。

    よろしくです。

    因みに何の工場ですか?

  16. 370 マンション住民さん

    E棟ですが音や匂いは全くないですよ。
    前の堤防歩いてても気にならないですし。
    金属加工の工場ではないですかね?
    小学校の頃(20年前)、社会見学で行ってもらった磁石が未だに活躍してます。

    D棟とE棟で便利さ何も変わらないと思います。
    住む前は入り口ゲートまで一番遠い点を気にしてましたが
    全く気にならないです。

  17. 371 匿名さん

    工場は日立金属(NEOMAX)の工場で、現在は半導体関連の製造を中心にしているようです。
    騒音やにおいは全くないです。

    もともとこのマンションの敷地もNEOMAXのグランドがあったところに立ってます。
    だから結構地盤はしっかりしているはずです。

  18. 372 匿名さん

    DE棟と駐車場の間の庭って植栽がしょぼいですね。
    土が見えてるとこばかりだし。陽があたらないからかなあ。
    あの辺に花とか芝とか植えたらと思いますが、管理組合に言えばいいんでしょうか?
    もっときれいなガーデンにしたいっす。

  19. 373 入居済み住民さん

    たしかに、入居1年半ぐらいになりますが
    中庭など日当たりが悪いことが原因な気がしますが
    植栽や芝生が痩せてきているのが気になりますねー。

  20. 374 匿名さん

    そうなんですよね、痩せてきてますよね。
    観葉植物みたいな日光があまりなくても育つものに変えるとか、提案した方がいいんでようかねえ。土がむきだしのとこなんか、シダやコケ類でもいいですよね?

    B棟が日光をブロックしてますが、とはいえ日光が全く当たらないわけではないので、なんとかしたいです。

  21. 375 匿名さん

    フローリングてミシミシいいますか?
    軟らかい造りとは聞いてたしたが、自分の部屋だけがミシミシと鳴りやや凹む感じなのか心配です。

  22. 376 住民

    うちでもところどころミシミシ言うことありますよ。

    慣れましたけど。

    湿気の加減で音が鳴ることがあるようなので仕方ないのかな?

    あんまりきになるようでしたら、

    もうすぐメンテナンスの時期なので、

    その時言ってみてくださいね。


  23. 377 マンション住民さん

    フローリング、うちにも少しミシミシいいます。
    たまに気になる程度ですが。

    うちは床にフロアコーティングかけてるので、そのせいもあるのかなと思ってましたが、どうなんでしょう?
    定期点検の時期ですし、言った方がよいのかな〜。

  24. 378 マンション住民さん

    近くの部屋の人がバルコニーで喫煙しているようで、部屋の中までたばこのにおいが入ってきて困っています。
    ただ、管理規約を読んでも、バルコニーでの喫煙が禁止とは書いていないんですよね。
    管理人さんに相談したら注意してもらえるものなのでしょうか…
    直接言ったら角が立ちそうだし。

  25. 379 マンション住民さん

    378です。

    近くの部屋と書きましたが、いろんな状況証拠から部屋は特定できています。

    類似のトラブルを経験された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  26. 380 住民

    たばこの問題は、難しいですね。

    うちもどこからともなく臭ってくることあります。。。

    でも人影はありません。

    換気扇の下でたばこを吸ったとしても、

    その煙はベランダに排出されますし・・・

    それが臭ってくるようです。

    う~ん、、難しいです。。。


  27. 381 マンション住民さん

    管理組合に問題提起だけでもすればよいのではないでしょうか。
    子育て世代が多く、受動喫煙の問題は大きいと思います。

    騒音と同じく、煙の問題も、軽い問題ではないと考えます。

  28. 382 マンション住民さん

    378です。
    換気扇の下で喫煙しても臭うことがあるんですね・・・
    解決するのが難しい問題ですね。

    管理組合への問題提起、した方がいいかもしれませんね。

  29. 383 居住者

    382さん

    「管理組合への問題提起して」って自室での
    喫煙も問題にするってことですか?
    愛煙者ですがそれはどうかと・・・・

    ちょっと勝手すぎませんか?

  30. 384 マンション住民さん

    383さん

    室内での喫煙を問題にする気はありません。
    換気扇の近くでの喫煙や、窓をあけての喫煙なら臭いが外にも漏れてしまうだろうし。

    ただ、うちのケースでは確実にバルコニーで喫煙されているようで、かなり強烈な臭いが室内に入ってきます。
    せめて室内で喫煙していただけたらこんなには臭わないだろうと思うのですが。

    バルコニーでの喫煙を控えてほしいと思うのも勝手でしょうか?

    鐘の問題と同じで、被害を受けていない人には神経質だと思われるのかもしれませんが、
    毎日のことなので、深刻な問題です。

  31. 385 マンション住民さん

    ベランダはマンションでは共用部になるので、喫煙は禁止ではなかったでしょうか?

    以前、賃貸マンションでもベランダ喫煙は禁止だったので。

  32. 386

    ここはWi- Fi は使えないのですか?

  33. 387 マンション居住者

    384さん
    「換気扇の下で喫煙しても臭うことがあるんですね・・・
    解決するのが難しい問題ですね。」と記載なさって
    「管理組合への問題提起、した方がいいかもしれませんね。」
    となっているので室内での喫煙を解決なさろうとしてるのかと。

    もちろん共用部分での喫煙は禁止は大前提です、
    大抵 タバコを吸うときはいつまでも煙がこもるので
    窓をあけたり リビングだと換気扇を回したり
    すると思うのですが・・・
    それを解決なさるのかと・・・

  34. 388 マンション居住者


    誤字・脱字失礼しました。
    もちろん共用部分での喫煙が禁止なのは大前提です、

    です。


  35. 389 マンション住民さん

    387さん

    384です。私の書き方がよくなかったようで、誤解を招いたようですね。
    すみません。

    やはり共用部分では喫煙禁止ですよね。
    もうちょっと規約をちゃんと見直してみます。

  36. 390 匿名

    私も管理規約にバルコニーでの喫煙禁止を入れてほしい。

  37. 391 マンション居住者

    387です。

    私の考えでマナーやモラルの問題として
    喫煙禁止と規約には載ってませんが
    大前提としただけです。
    せめてもの近所への気遣いだとおもいます。
    ただ それができないとなれば
    換気扇や窓を開けの煙の喚起となってしまいます。
    それを「もうちょっと規約をちゃんと見直してみます。」 と言ってみたり・・
    何度見なおしても載ってません。

    「規約 規約」と規約にこだわってらっしゃるのであれば
    マンション購入前に規約を
    確認して喫煙がベランダで出来ると考え
    を入居をしなければよかったのでは・・・
    お隣が喫煙者の可能性だって大いにおりますよ。

    マンションで換気扇からの臭いまでも問題になってるのは
    初めてなもんで・・・

  38. 392 匿名

    でも、このマンションは空気がきれいでいいなあ、と思って買ったのに煙草の匂いは残念です。

  39. 393 マンション住民さん

    我が家もバルコニーを伝ってくるタバコの煙に頭を悩ませております。
    バルコニーで喫煙されるため、かすかな臭いではなく、かなり濃い臭いです。

    なにかよい対策ができないか思案中です。

  40. 394 マンション住民さん

    規約は購入候補者が最大多数になるように大京が作っただけでしょうから、不足分は住民で補ってもいいと思いますよ。
    ただ、この問題は鐘の騒音問題と一緒で、マナーや気遣いでなんとかしていくのが適切な種類の話かとは思います。

  41. 395 匿名

    394さんは煙草を吸われるのでしょうか。
    つまり、それは喫煙者側からの意見でしょうか?

  42. 396 マンション住民さん

    394です。非喫煙者です。

  43. 397 マンション住民さん

    384です。

    387さんへ

    私が書き込むと話がこじれる(?)みたいで申し訳ありません。
    規約に「ベランダでの喫煙禁止」と書いていないことはわかりました。

    喫煙者の方、みなさんが387さんのように良識のある方なら良いのですが、
    中にはベランダで喫煙する方もいらっしゃいます。
    私も規約にこだわりたいわけではないのですが、マナーや気遣いで対処できない場合は
    規約の力を借りるしかないのではないでしょうか。

    集合住宅に住む以上、周辺に喫煙者が居住している可能性はあると考えていました。
    ただ、ベランダで日に何本も…というのはやりすぎではないかと。
    繰り返しますが、換気扇からの臭い、室内での窓を開けての喫煙まで問題にする気はありません。

  44. 398 マンション住民

    ベランダで喫煙されてる方って家族に
    小さい子供がいたり タバコが嫌いな人がいたりと
    家族に吸わせてもらえない状況があると思います。

    そんな状況で、規約があっても直接 注意しなければ
    「御近所にバレていなければ吸ってもいいか。」と考えます。
    それがニコチン中毒ですから・・・

    当方 喫煙者ですが家族からはベランダで
    吸うように言われていましたが、
    キッチンの換気扇下で了承してもらえました。

    しかし、御近所には換気扇下での喫煙とベランダでの喫煙って
    御近所には区別がつくのでしょうか?
    あと、リビングの窓はベランダ側。
    ベランダで吸ってるのと変わりない匂いではないのでしょうか?
    それぞれ匂いの感じ方 タバコの種類できつく匂ったりもします。

    私にしてみたら換気扇下での喫煙がベランダでの喫煙と
    思われているか心配するところです。

    難しい問題だと思います。


  45. 399 住民

    喫煙問題だけ持ち上がっていますが
    マンションでのマナーを知らない方が多いと思います。
    布団を干した時に布団たたきで思い切りたたき
    ホコリをまき散らしている方が
    まわりに1軒あります。

    他のご家庭での布団たたきは
    少したたくか、払う程度で終わらせている感じです。
    (思い切りたたく音は聞こえてきません。)

    家の床も掃除をしたばかりなのに
    フワーっとホコリが目立ち嫌になります。

    大量のホコリは埃アレルギーが方には
    タバコの煙より苦しい思いをします。

    やはり この問題もマナーや気遣いで
    解決するしかないんですね。

  46. 400 入居済みさん

    たばこの問題は難しいですね。

    私は非喫煙者ですが、もし喫煙者が家族にいたら「ベランダで吸って」と言いたくなると思います。
    でも、ベランダで吸うとこんな風に問題になるし…。
    (明らかにベランダ喫煙だとわかるケースもあると思います。音や気配などで)

    臭いが漂ってきたら窓を閉めるなどして自衛するしかないのかな。
    暑い時期はつらいのですが。

    ただ、「近所にばれてなければ」とありますが、確実にばれると思います。
    非喫煙者はたばこのにおいに敏感な人が多いと思うし。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸