大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 藤白台
  7. 藤白台
  8. レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-02 17:12:24

レ・ジェイドシティ千里藤白台についての情報を希望しています。
2棟合わせて244戸の大規模マンションです。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/fujishirodai5choume/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154398

所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩15分~16分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:75.65㎡~106.52㎡
売主:株式会社日本エスコン ・中電不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-25 15:27:18

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイドシティ千里藤白台口コミ掲示板・評判

  1. 1101 評判気になるさん

    団地と言う表現は荒らしと誤解されるので避けた方が良いですよ。

  2. 1102 マンション検討中さん

    ここを買われる方は永住されるかたが多いんでしょうか?

  3. 1103 名無しさん

    >>1102 マンション検討中さん

    緑豊かな集合団地が決め手でした
    治安もいいので永寿予定です

  4. 1104 通りがかりさん

    文句なしで住みやすい場所なので長く住む人が多いとは思いますよ。

  5. 1105 マンション掲示板さん

    オプション説明会きましたね何をしたら良いのか何かおすすめありますか?

  6. 1106 検討板ユーザーさん

    もう完売近いね

  7. 1107 マンコミュファンさん

    団地タウンだから団地が人気

  8. 1108 検討板ユーザーさん

    団地って連投してる人、目的は何なの?

  9. 1109 マンコミュファンさん

    >>1108 検討板ユーザーさん
    スルーしましょう。

  10. 1110 通りがかりさん

    スルーしましょう、って言ってる人が荒らしてる本人だったりすることが多い。まあ書き込みが多いのも人気がある証拠か。

  11. 1111 検討板ユーザーさん

    オプション何にしよー
    全部したくなるw

  12. 1112 検討板ユーザーさん

    団地の定義はさておき、あまり良い意味では使われないので団地と言う表現からは悪意しか感じませんね。きっと買えない人か、隣の自治体の売れ残り物件の住民からの嫌がらせでしょうね。

  13. 1113 検討板ユーザーさん

    小野原おしゃれなお店もあるしお勧めですよ

  14. 1114 評判気になるさん

    おしゃれ団地になれるかもしれません。

  15. 1115 検討板ユーザーさん

    環境も民度も高い地域です。定義は置いといて一般的に言う団地ってイメージではないですよ。

  16. 1116 名無しさん

    団地に住んでる人の僻みで仲間に入れたがってるだけですから、スルーしてあげて下さい。

  17. 1117 eマンションさん

    なんか茨西民臭いな

  18. 1118 口コミ知りたいさん

    欲を言えばジムとかあったらもっと嬉しかったですね

  19. 1119 マンション掲示板さん

    ジムはありませんが、ウォーキングやランニングに適した環境ではありませんか。

  20. 1120 マンション検討中さん

    購入を検討しています。
    北千里の再開発について何か情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

  21. 1121 マンション検討中

    >>1120 マンション検討中さん
    https://www.city.suita.osaka.jp/sangyo/1017979/1020321/1022469/1023606...

    今は計画が出て、市民と意見交換(というか意見を募る)をしている段階
    どっかの赤い新聞が、タワマンに反対意見で凍結ってデマを書いてたけど、まぁそういう意見とかも含めて落としどころ見つけて進んでいくだろうって感じ
    クレーマーが多くて揉めるようだと、中止にはならなくても千中みたいに再開発に時間がかかる事はあるかもしれない

    これが意見交換会
    https://www.city.suita.osaka.jp/sangyo/1017979/1020321/1022469/1023606...

  22. 1122 マンション検討中さん

    地元のクレーマー、ホント迷惑!難癖付けて懐温めたいんだろね。

  23. 1123 eマンションさん

    >>1122 マンション検討中さん
    お前らに何の関係があんねん!って感じですしね
    街の景観がーとか言ってる人は、今のあの老朽化ボロボロの北千里の景観はどうなんですか?って事に対して答えてほしいぐらい

  24. 1124 匿名さん

    まあなんだかんだで、再開発するならタワマンは建つ。再開発で全国あちこちにタワマンが建つのは、タワマン建てるくらいしか経済的に再開発が成立しない現実ゆえなのだから。
    意見交換会も、良いアイディアを広く募るというよりも、再開発するならタワマン建てるしかないことを得心させるレクチャーみたいなもんだわな。事実上。

    タワマン建てて再開発するか、再開発しないで今のままで行くかの2択しか選択肢はない。

    個人的には北千里駅前そんなにボロボロとは思ってないし、別に再開発しなくても十分住みやすいと思ってるのですが。

  25. 1125 匿名さん

    千里丘のタワマンはわからんでもないが、北千里(千里線最奥)のタワマンはよくわからん。

  26. 1126 名無しさん

    >>1125 匿名さん
    おまえのその言い分が1番分からんわw

  27. 1127 マンション掲示板さん

    どっちも人気出ると思うが

  28. 1128 評判気になるさん

    北千里は吹田市の閑静な住宅地として人気があるので間違い無いと思う。千里丘も高槻や茨木よりも梅田に近くて便利なところだから間違いない。

  29. 1129 マンション掲示板さん

    北千里が誇る団地の文化を大切にしてほしい。
    レジェイドシリーズも団地群増やしたし。タワマンは要らん。

  30. 1130 名無しさん

    >>1128 評判気になるさん

    北千里なんて不便な駅の駅近なんてメリット0。。。
    でれば主要な駅の駅近に人は集まる

  31. 1131 検討板ユーザーさん

    このスレはタワマン関係ないですが、
    自治体としては吹田市が一番人気ですので北千里にタワマンできたら需要はあるでしょう。
    千里丘のタワマンも駅直結で便利そうですね。梅田まで15分かからずに到着ってのは確かにすごい。

  32. 1132 匿名さん

    令和3年学力テスト結果
    自治体選びでこういうデータは大切
    1位 箕面市(68.1)
    2位 吹田市(67.4)
    3位 豊能郡豊能町(67.0)
    4位 三島郡島本町(66.5)
    5位 豊中市(63.4)
    6位 茨木市(59.7)
    7位 交野市(58.9)
    8位 池田市(58.8)
    9位 高槻市(57.7)
    10位 枚方市(55.3)

  33. 1133 マンコミュファンさん

    北千里のタワマンは需要あるに一票。

    誰が買うかというと北千里周辺の広い一戸建てに住んでる高齢者。金は持ってるけど一戸建ては持て余している。相続させるには場所が不便。
    かといって北千里の土地を離れたくもない。

    こういう層が戸建てを手放してタワマンに住み替えるのはある。

    住宅ローンで一生返済しないと買えないサラリーマンには関係のない世界だけどね。

  34. 1134 マンコミュファンさん

    >>1133 マンコミュファンさん

    北千里に固執するやつおらんよ…

  35. 1135 eマンションさん

    良い街なので離れたくない人は多いのでは?

  36. 1136 匿名さん

    ちょっと脱線しすぎかな。マンションと関係ない話をあまり延々とするのはどうかと思う。

  37. 1137 マンション検討中さん

    マンションに関わる地域の話なので別にいいのでは
    マンション自体の話は割と出尽くしてる感ありますし
    個人的には北摂のターミナルで茨木市駅前と並んで一番古いままで寂れてる場所だと思ってるけどな北千里
    その点南千里とかはうまくやったよね
    場所のポテンシャルはあるだけに、綺麗になったら若い世代も入って来たりして活気付くと思う

  38. 1138 マンション比較中さん

    >>1137 マンション検討中さん
    その点では、今後の再開発の期待感が高まりますね

  39. 1139 マンション検討中さん

    >>1137 マンション検討中さん
    そうですか?
    南千里界隈も検討しましたが、駅前の商業施設の中途半端なテコ入れは微妙に感じましたし、実際空きテナントもちらほら。
    屋号をトナリエ南千里に張り替えただけで、古臭さが否めない。
    それだったら(時間はかかりますが)北千里は全て壊して再開発になるとのことだったので、将来的には駅前は北千里の方が美しくなると考えて、北千里住むことに決めました。

    周りの保守的なお年寄りは嫌がるかもしれないですが、20年より先の展望を持てるだけの寿命が無い方々にはこの議論から退場して欲しいとは思いますね。

    街として変わらなければならない時期に来ているのですし。

  40. 1140 マンション検討中さん

    >>1139 マンション検討中さん
    1137ですが、将来的に北千里の方が良くなるというご意見、寿命のお話、私も1139さんのご意見に全面的に賛同です
    むしろ北千里の将来的な再開発にも魅力を感じて購入の決め手の一つになりましたし

    南千里については非ターミナル駅にしては充分で再開発自体は上手くやったのでは無いかと感じていました
    ただ北千里の方が圧倒的にポテンシャルは上だと私も思っています


  41. 1141 eマンションさん

    吹田市箕面市は学力高いですね。さすが。

  42. 1142 名無しさん

    >>1133 マンコミュファンさん
    広い戸建だから北千里に住んでる。
    ていう方が多いと思います。
    マンションなら北千里じゃなくて北摂で探すなら
    千里中央買うと思いますよ。

  43. 1143 eマンションさん

    >>1142 名無しさん
    ごもっともですね

  44. 1144 マンション検討中さん

    千里中央買うなら、北千里南千里選ぶけどな

  45. 1145 eマンションさん

    新しい団地マンションに入居する、北千里の醍醐味だわ

  46. 1146 検討板ユーザーさん

    団地という表現は悪意を感じますね。荒らしですかね。

  47. 1147 検討板ユーザーさん

    もう完売は近そうですね。

  48. 1148 通りがかりさん

    残り30戸くらいでしたね。

  49. 1149 匿名さん

    今売り出ししている吹田市のマンションでは一番こちらが良さそうですね。
    豊中市ならレーベン桃山台かな。

    やはり緑の多い住環境が一番でしょう。

  50. 1150 eマンションさん

    >>1148 通りがかりさん

    団地はやはり人気ですね。

  51. 1151 eマンションさん

    >>1150 eマンションさん

    相変わらず団地と上から目線で見下すワードをほりこんでくるあなたに驚嘆。

  52. 1152 購入経験者さん

    >>1151 eマンションさん
    もうライフ0なのでやめてあげてください、、、
    売れ行き良くてねたんでるんですから、、、

  53. 1153 検討板ユーザーさん

    北千里は高級住宅地。再開発も予定されてる。吹田市アドレスってのも良いポイント。

  54. 1154 eマンションさん

    北千里は団地密集地。駅前にタワマンが建っても団地群は色褪せない。
    スターハウス団地はポイント高い。

  55. 1155 検討板ユーザーさん

    団地って複数棟のマンション群って意味ですか?閑静な住宅地にオシャレなマンション群、良いと思いますけどね。

  56. 1156 検討板ユーザーさん

    一般的にイメージする団地とは全く違い、雰囲気は良いですし、環境も良いです。

  57. 1157 匿名さん

    >>1153 検討板ユーザーさん
    高級住宅街は戸建街区だけでは?

  58. 1158 検討板ユーザーさん

    総合的にレベル高いでしょう。

  59. 1159 マンション検討中さん

    もう荒らし失敗してるんだから諦めればいいのに

  60. 1160 通りがかりさん

    >>1148 通りがかりさん
    マンションサロンに行かれたんですか?ホームページは190戸になっているので、そこから更に売れたんですね

  61. 1161 評判気になるさん

    当物件が団地地区としての地位を高めるでしょう。

  62. 1162 検討板ユーザーさん

    どういう意味?

  63. 1163 名無しさん

    茨木あたりの人が相対的に自分の街の評価を高めようと団地って連呼してるようだけど無駄と思う。

  64. 1164 検討板ユーザーさん

    北千里は団地多いですよ?
    エスコンは団地メインですよね。

  65. 1165 検討板ユーザーさん

    >>1160 通りがかりさん
    いきました!
    数えたら結構少なくなってました

  66. 1166 マンコミュファンさん

    竣工前に完売間近ですか

  67. 1167 評判気になるさん

    人気団地ですから

  68. 1168 名無しさん

    駅からこんなに離れてるのにこれ売れ行きは想定外でした。
    それだけ環境利便性が評価された良物件なのかと思います。

  69. 1169 名無しさん

    極端に値上げとかは無理だと思いますけど、購入価格くらいの水準であればリセールも期待できそうですね。(竣工前完売だとそれだけ需要があるとイコールだと思うので)

  70. 1170 評判気になるさん

    >>1168 名無しさん

    安いから他買えない人が群がるからね

  71. 1171 マンコミュファンさん

    億超えてないもんね

  72. 1172 マンコミュファンさん

    ここは5000~6000万円が平均?

  73. 1173 マンコミュファンさん

    利便性と環境の両立を求める人には向いてる場所やね。

  74. 1174 マンコミュファンさん

    >>1173 マンコミュファンさん
    5段階評価の真ん中か、一個下くらいで両立してる。

  75. 1175 マンション掲示板さん

    北千里は北摂の良いところを享受できる場所。
    茨木は工場や倉庫のイメージ強いし渋滞酷い。高槻は都心から遠い。北千里は梅田まで30分圏内で緑も多く落ち着いた環境が得られる貴重な立地。

  76. 1176 マンション検討中さん

    最近のスレと話が変わってしまってすみませんが、前にチラッとオプションについて書かれている方がいたので購入者の方が見られていたらご意見欲しいのですが、エコカラットや壁紙などの内装をご検討の方、リフォーム会社とマンションオプションどちらでお考えですか?オプションは高いと聞きますがどうなのでしょう。また、コンセント増設などは初期オプシャンが締め切られた今更頼むととても高いのでしょうか。マンション購入が初めてで知識ゼロですみません。

  77. 1177 マンコミュファンさん

    田舎出身者に最適立地。
    みどりたくさん、鈍行列車。
    昭和タウン。

  78. 1178 マンション掲示板さん

    茨木が~ってずっと同じ人が書いてるけどコンプレックスでもあんの?

  79. 1179 マンション掲示板さん

    田舎のような落ち着いた環境と利便性を兼ね備えたある意味最高の立地

  80. 1180 マンション掲示板さん

    各駅とか鈍行とか言う人は快速停車だけが自慢の茨木住民ちゃうかな?

  81. 1181 口コミ知りたいさん

    茨木という言葉に反応するのも茨木市民だけかもしれない。。

  82. 1182 eマンションさん

    >>1176 マンション検討中さん

    エコカラットのオプションはFシリーズの1番安いもの(玄関だったと思いますが)で17万程だったかと思います。コンセントの増設値段はわかりかねますが、初期オプションの段階では普通のコンセントで1万円、メディアコンセントで1万4千円程だったかと思います。工事は下の階から着手されるとの事なので間に合う階があいてるかどうか担当営業の方に相談してみてはどうですか。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸