千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 若松
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズ南船橋
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 12:05:49

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 44 マンション比較中さん

    あれ。ここってもしかしてトイレ手洗いカウンター無しです...?
    さすがにそれはないですよね...?確かに価格帯からすればついてなくもギリギリおかしくはないですけど...三井さん...?

  2. 45 マンション比較中さん

    >>43 マンション検討中さん

    あとは団地の建替えにワンチャンくらいじゃないですか?
    それ以外はもう土地がないでしょう
    (船橋競馬場も最近リニューアルしたばかりなのですぐにはなくならないでしょうし

  3. 46 マンション検討中さん

    だからこそ希少性が高いんですよね。
    幕張のように土地が余りまくってるわけじゃないので。

  4. 47 マンション検討中さん

    住んだ事があるか無いかで全然イメージが違う街南船橋。

  5. 48 マンション検討中さん

    まぁ所得格差が生む影響を多様性とか言えるのは実際の教育現場を知らないから出来る発言だけどな。

  6. 49 マンション比較中さん

    次期分譲予定のマンションはここよりも高くなりそうではありますよね。
    駅徒歩1分は強い。

  7. 50 口コミ知りたいさん

    >>43 マンション検討中さん
    船橋港の市役所側が工事される予定はありますが、生活する上でのメリットではないですかね。

  8. 51 検討板ユーザーさん

    マンションの南側は特養と児童相談所なのか。

  9. 52 匿名さん

    ベイパークは天井高2.6mで免振、各階ごみ置き場、ディスポーザーありで、タワマンとしてもまずまずの設備仕様。
    ララは設備仕様に関してはお世辞にも良いとは言えなかったが、三井不動産がここはエリアNO.1とうたっているのでララからは改善されているのかな。

  10. 53 名無しさん

    >>52 匿名さん
    今回は無しでA地区がハイグレード設備になりそう。

  11. 54 マンション比較中さん

    >>53 名無しさん
    A街区って今回より土地めっちゃ狭いですよ?
    今回同時竣工であるA街区の発表が無かったので
    A街区は分譲ではなく賃貸マンションと予想します

    まぁプラン見る限りどっちもトイレ手洗いカウンターついてないようなので
    今回も設備仕様だいぶ悪そうな予感します
    再開発イメージパースではサウス棟の角住戸もコーナーサッシだったのに...
    どうしてこんなことに...

    1. A街区って今回より土地めっちゃ狭いですよ...
  12. 55 マンション比較中さん

    にしてもこのマンション
    大変失礼なのですが、ベージュを基調に青をアクセントカラーにするってめっちゃダサなくないです...?

    なんというか東欧の団地感があって...
    若松団地が同じようなカラーリングだから合わせたんでしょうか...?

  13. 56 匿名さん

    >>55 マンション比較中さん
    おっとミッドスクエアタワーの放送コードに引っかかるモザイク模様の悪口はそこまでだぞ

  14. 57 名無しさん

    学区内に平気で団地差別するような痛い親が住んでるタワマンがないのはメリットですね。
    塾に缶詰で放課後に遊ぶ友達もできないような小学校より、普通の小学校で普通の子に育てたいです。

  15. 58 マンコミュファンさん

    >>47 マンション検討中さん
    ここまで谷津干潟への言及が無いあたり、千葉県民は検討してなさそう。
    外から来る人は駅近と商業しかみないから、ここも幕張とか同じく移民ホイホイ物件ですね。

  16. 59 検討板ユーザーさん

    谷津干潟ってどうなんです?
    匂いとか虫とかやばいですかね?

  17. 60 匿名さん

    ベイパークよりこっちでしょ。

  18. 61 マンション比較中さん

    A街区も分譲では?
    駅前賃貸でワンルーム0戸は現実的ではないような

  19. 62 評判気になるさん

    >>59 検討板ユーザーさん
    夏に現地確認をお勧めしますが、1番干潟の悪臭が酷い7月を待ってると1期1次に間に合いませんね。

  20. 63 マンション検討中さん

    >>59
    谷津干潟周辺を何度も歩いたことがありますが、匂いは相当やばいです。
    ただ酷いのは夏季なので、その時期の風向きがどうなのかによると思います。
    虫はよくわかりません。

  21. 64 検討板ユーザーさん

    干潟、厩舎、渋滞のネガが
    沸いてますね、
    少しでも競争阻止したいんだろうね、
    この値段だと、この辺の需要を吸い取りそう
    二期で値上げかるかな?

  22. 65 評判気になるさん

    マンションスペックが気になるなー

  23. 66 名無しさん

    >>65 評判気になるさん
    ディスポーザーの有無や免震かどうかも気になるところですね。
    エレベーターはサウス棟に2基って感じでしょうか?

  24. 67 検討板ユーザーさん

    ネガも何も必要な情報を共有してるだけじゃないですか?
    私はこのマンションをずっと待っていたので色んな検討情報を頂けて本当に助かっています

    再開発の内容は文句のつけどころがないくらい素晴らしく、駅距離を求める私にとってはベイパより気に入ってます
    ただ実際に住んだことはないので、周辺環境詳しい方の情報はありがたいです

    他のマンションでは荒れている掲示板もいくつかあるようですが、ここはそうならないように大人の対応を心がけたいですね

  25. 68 マンション検討中さん

    干潟・競馬場の匂い、渋滞、団地 等のネガはLaLa販売時に散々言われましたが結果は御覧の通り竣工1年前に完売。
    あの当時と違い今は再開発のイメージも固まり、価格もそれほど上乗せされてないとなるとLaLa以上の人気になるのは確実かと

  26. 69 匿名さん

    谷津干潟で検索したら市民や議会でも臭いは話題に上がってるんですね

    谷津干潟の悪臭をどうにかしてほしい
    https://www.city.narashino.lg.jp/soshiki/shiminkocho/gyomu/mayor/faq/k...

    谷津干潟周辺の悪臭対策、環境改善の取り組み・・・9月議会
    https://bootsman.exblog.jp/27830704/

  27. 70 匿名さん

    エレベーター2基って212戸に対して少なくないですか?
    Lalaは231戸で3基ですね。

  28. 71 入居済みさん

    >>70 匿名さん
    LaLaは20階ですからね。
    15階で212戸であれば2基でいいんじゃないですか?
    エレベータの待ち時間等は充分にシュミレーションしているはずです。
    エレベータを増やすと販売価格や管理費に影響が出るので最低限でいいかと。
    タワマンのエレベータ事情からすればいいと思います。

  29. 72 マンション検討中さん

    本当そうです。
    何でもかんでも差別とかネガとか騒ぐ人達って実際検討者じゃないんでしょうね。
    掲示板荒らしたいだけならいなくなって欲しい。

  30. 73 評判気になるさん

    LaLaとは500m離れてて、こちらの方が厩舎にも干潟にも近いですよね。
    改めて評価が必要では無いですか。

  31. 74 通りがかりさん

    IKEAによく行く者ですが、駅~IKEA辺りは夏でも干潟のにおい気になったことないですね。風向きでしょうか。駅はたまに馬臭いときはありますが、バルコニーは逆向きだし部屋まで臭うことはなさそう。

  32. 75 匿名さん

    冬は北(競馬場、干潟)からの風、夏は南(海)からの風でそれぞれ匂いが変わるんでしょうね

  33. 76 評判気になるさん

    臭いの苦情入れてるのって400mも500mも離れてる人じゃなくて、谷津パークタウンとか、かなり目の前に住んでる人達でしょう?
    再開発エリアはかなり東西に横長なので、駅やLaLaの方まで匂うことはほとんどないでしょうけど、ここは東端で結構近いので実際のところは気になりますね。
    まぁ夏場だけでしょうけど。

  34. 77 マンション検討中さん

    212戸で3棟に分かれてるとなると免振もディスポーザーもなさそうな気がする。この戸数じゃ維持・修繕費がまかなえないのでは?

  35. 78 マンション検討中さん

    近隣マンションからの、住み替えも
    ありますかね?
    1次取得者向けですかね?
    スペック次第てますね、
    サザン、グラホのスペックくらい
    期待してます

  36. 79 検討板ユーザーさん

    >>78 マンション検討中さん
    我が家はスペック低くていいから値段下げて欲しいー!
    住んだら住んだでそれが当たり前になるからどうでも良くなるし

  37. 80 eマンションさん

    >>74 通りがかりさん
    何も参考にならない情報ですね。
    みなさん、現地に行った方がよいです。

  38. 81 評判気になるさん

    >>72 マンション検討中さん
    ベイパークへどうぞ

  39. 82 通りがかりさん

    >>80 eマンションさん
    現地行かないと買えないでしょ、なにいってんの?(笑)

  40. 83 マンション比較中さん

    A街区は1LDKを中心とした狭めのお部屋が多くなるみたいですよ。
    ディスポーザーは流石に付けてくるとは思いますが、間取りプラン見るとタンクレストイレではない可能性高いですね。構造にもよるけど、手洗い場が最初から付いてないトイレの場合、自分でタンクレストイレにリフォームするにしても配管の問題で付けられない可能性も高い。

    メゾネットで床暖房の効率とか圧倒的に悪いと思うのですが、そんな事全く気にしないお金持ちが買うのでしょうね。

  41. 84 マンション検討中さん

    みんな抽選になるかもと思ってディスってるのかな?

    ブロガーがTwitterで騒ぎはじめてるので、めちゃくちゃ売れるのでは?

  42. 85 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    ブロガーはもうお腹一杯。

  43. 86 検討板ユーザーさん

    億超えメゾネット4戸もあるのに居住者用の平置き駐車場がないってのが意外

  44. 87 検討板ユーザーさん

    いやーでも
    ララの方は動く歩道直結ですごいと思いましたが
    こちらはショッピングモールほぼ直結で実質ランドスケープと言っても過言じゃないところが素晴らしいですよね

    間取りもかなり余裕があったものになってますし
    設備仕様は少し残念感ありそうですが、価格相応と言ったところじゃないでしょうか?
    (まぁ設備求める人はベイパ行けって三井さんからのメッセージですよね

  45. 88 マンション検討中さん

    >>87 検討板ユーザーさん
    設備仕様>駅近の考え方って何か*****。ブロガー信者。

  46. 89 マンション検討中さん

    勉強環境は言わずもがな、南船橋はスポーツ学ばせる環境もまだまだなんですよね。
    アリーナ出来てそこでバスケ教室とか定期開催されれば魅力は凄い増す。

  47. 90 マンション検討中さん

    スケートリンクもあるしね

  48. 91 ご近所さん

    IKEA や LaLa 南船橋あたりは臭いのトラブルは無いかなと。
    駅のホームや谷津干潟寄りになるとたまに感じやすくなるので、EAST棟?の方は個人的にどうかなという感じがします。

    騒音については、道路側は二重冊子なら気にならないでしょう。

    南側は工場が多いので煤汚れのようなものがつきやすいです。
    塩害は気にしなくても良いと思います。

    治安は基本的に良いです。強いてあげるなら、駅前で飲酒する若者(コロナで増えた)、IKEA駐輪場でスケボー(最近見ない)、IKEA前でドリフトする車(警察に通報されている)、あたりです。競馬場に隣接するセブンイレブンだけ何となく柄が悪い感じはあります。

    近隣のスーパーについて。
    動く歩道はあるものの、ららぽーとのロピアや vivit のスーパーバリュー、オーケーを利用するイメージであれば現地を歩いてみた方がいいです。こちらのマンションからは思っているよりも距離があると感じるはずです。駅前に良いスーパーができればいいですね。

    参考になれば幸いです。

  49. 92 検討板ユーザーさん

    そういえばスケートのために愛知から引っ越してきた有名な子いるよね。

  50. 93 マンション比較中さん

    千葉ジェッツはBリーグ強豪チームですし、フィギュアスケートの若手注目選手の多くがMFアカデミー(アイスパーク船橋)所属なのも凄いですよね。
    駅前広場で選手たちと地域住民が交流を持てるイベントとか開催してくれたら面白いですよね。

  51. 94 マンション検討中さん

    3LDKは5100万円~とHPには記載があるけど、あくまで3LDKであればずば抜けて高いとかはないのかな?
    今出てる中で1番広いAタイプも6000万前後であれば予算内なんだけど…

  52. 95 通りがかりさん

    >>90 マンション検討中さん
    スケートリンク結構高いのよね。

  53. 96 通りがかりさん

    >>94 マンション検討中さん
    東京隣接地域で商業施設も充実して徒歩4分で新築が3L5100なら安いと思いますが。

  54. 97 マンション検討中さん

    バスケの試合や有名アーティストのライブを自宅から徒歩10分で観に行けるなんて個人的には最高なんやが

  55. 98 検討板ユーザーさん

    車よく使う民としては、道路事情だけなんとかして欲しい
    せめて、団地から幕張方面に抜けれたら…

  56. 99 eマンションさん

    >>98 検討板ユーザーさん
    ベイパでよいのでは?

  57. 100 検討板ユーザー

    >>99 eマンションさん
    ここが魅力的で…
    車使えたらもっといいなと。

  58. 101 匿名さん

    Lalaの1期1次が60弱供給で一部、抽選だったみたいですね
    今回も抽選は避けられないでしょうね

  59. 102 名無しさん

    >>101 匿名さん
    仕様次第ではありますが、利便性を踏まえると今どき珍しいお得マンションだと思います。
    それでも数年前に比べたら高いですが。。。

  60. 103 マンション掲示板さん

    >>97 マンション検討中さん
    そんなに有名どころのコンサートはやらなそう

  61. 104 マンション検討中さん

    ここの売り待ってたら意外と微妙で後悔しそう。

  62. 105 マンション検討中さん

    ララは20階74平米?が4700万でしたからね。それと比べると割高感あると思いますが、この条件ではお買い得間違いなしっぽいですね。

  63. 106 マンコミュファンさん

    >>103 マンション掲示板さん
    ららアリーナの話ですか?

  64. 107 マンション検討中さん

    所詮は展示場で座席配置も音響も微妙との声が多い幕張メッセに取って代わる可能性もありますよね。>ららアリ
    最新設備で規模もららアリのほうが大きいですし。なにより駅に近い。

  65. 108 マンション掲示板さん

    >>104 マンション検討中さん
    ベイパークに住んでみたら後悔するのと同じかも

  66. 109 マンション検討中さん

    車持ちたいなら南船橋はかなり厳しいですよ

  67. 110 匿名さん

    >>109 マンション検討中さん
    無くても困らなさそうではありますが。
    ここに限らず千葉・埼玉らへんは渋滞多いですからね。

  68. 111 eマンションさん

    >>110 匿名さん
    裏道でコストコ行くならあった方が良いですね。

  69. 112 マンション掲示板さん

    >>111 eマンションさん
    家族3人ですがコストコは用事ないですね
    興味本位で行ってみたことありますが量が多くてロピアとか普通のスーパーで充分でした

    実際、コストコって普段使いするもんでしょうか?
    戸建てで収納スペース多かったり、大家族だったら便利だとは思いますが。

  70. 113 マンション検討中さん

    会場時間まではららぽーとかIKEAで時間潰せるからたむろしたり治安の悪化は少なさそう。

  71. 114 マンション比較中さん

    ベイパークの営業マンさんによると、幕張の次期タワーとほぼ坪単価が同じくらいとのことです。すなわち、幕張の最後?の三井のタワマンは、今販売中のミッドタワーよりも坪単価が上がるってことでしょうね。

  72. 115 検討板ユーザーさん

    >>114 マンション比較中さん
    クロスよりもスカイのほうが高いですし、スカイよりもミッドのほうが高いです。
    市況が変わらなければ、ミッドよりも次の方が高いのは予想できますね。

  73. 116 評判気になるさん

    >>110 匿名さん
    14号沿いのロードサイド店舗や新習志野~幕張豊砂のあたりの郊外型店舗(コストコ以外にも家具屋さんとかケーズデンキとか色々あります)にも一切興味がないなら持たないのもアリかもしれません。

  74. 117 マンション検討中さん

    2駅3路線利用できるのは地味に嬉しいポイントですよね。
    よく止まると言われる京葉線武蔵野線の代替として京成本線も利用できるので安心。

  75. 118 匿名さん

    なんといっても東京まで電車で一本30分程度、駅近、公園隣接、IKEA、アリーナ、ららぽなど、私にとって魅力的な要素が多いのがうれしい。それから駅前開発のニュースもあってプラスが多いと感じます。

  76. 119 マンション検討中さん

    駅、ららぽ、IKEA、アリーナ、公園、保・幼稚園、小中学校、スーパー、クリニック、
    全てが徒歩10分圏内に揃ってるって凄い立地ですね。
    まさにコンパクトシティー。

  77. 120 評判気になるさん

    >>119 マンション検討中さん
    欠点として、大きな病院と、産婦人科が全くないです。
    あと船橋市が自治体としてあまり評価が高くない。

  78. 121 マンション検討中さん

    団地と競馬場とラブホと渋滞をなんとかしてください

  79. 122 マンション比較中さん

    >>121 マンション検討中さん

    そんなあなたにはパークホームズ千葉がおすすめです。
    駅近で住環境最高。千葉中央で話題のマンションですよ。

  80. 123 マンション検討中さん

    幕張ベイパークの購入者と住人がこの物件のネガを始めているみたいなのでこのマンションはまず購入して間違いはないでしょう。

  81. 124 マンション検討中さん

    >>120 評判気になるさん
    産婦人科は船橋中央病院で良くない?
    海浜病院より良いよ。移転してもあの病院は中身はそのまま。

  82. 125 マンコミュファンさん

    >>123 マンション検討中さん
    その理論訳わかんないよ。笑

  83. 126 マンション検討中さん

    ふなっしーパークは良いとして、
    駅付近の公園もう少し整備して欲しいんだよな。
    遊具ボロボロか何も無い公園ばかり。

    その辺も船橋市がやる気が無い結果かも。

  84. 127 周辺住民さん

    西船の山口病院はこの界隈では有名な産科医です。

  85. 128 匿名さん

    >17
    若松団地の建て替え予定は駅から遠いエリアのみです
    駅から近い場所は建て替えは行わないそうです
    若松団地住民の方のブログより

  86. 129 通りがかりさん

    >>128 匿名さん
    分譲エリアのみ建て替えで賃貸はそのままってこと?

  87. 130 マンション検討中さん

    このマンションに近いウェリス南船橋の中古が71㎡3880万で出てますが
    この近辺では飛びぬけて安くないですか?何か理由があるのでしょうか?
    干潟や競馬場の匂いとか?

  88. 131 評判気になるさん

    >>119 マンション検討中さん
    あとは高速道路・線路が目の前で、倉庫街・業務エリアからも1kmと離れてないってのをどう評価するかかな。

  89. 132 通りがかりさん

    >>130 マンション検討中さん
    築15年経過しており、築浅物件ではない。
    駅から約10分離れており、駅近物件ではない。
    大規模ではなく、スケールメリットがある物件ではない。
    南船橋駅圏内が駅前を除いて工場地域なので、住居地域としての魅力がない。

    などの理由でしょうか。割安ではなく適正価格かと思います。

  90. 133 匿名さん

    食品工場メインとはいえ工業団地の目の前だから、こんなもんだよね。
    最近の検討者は駅や商業さえ近ければあとは何も気にしない人が増えてるみたいだし、割安に感じるなら買ってあげたらいいですよ。

  91. 134 口コミ知りたいさん

    >>133 匿名さん
    何もない駅から遠いところをありがたがる方が変かと。

  92. 135 マンション検討中さん

    人気の流山おおたかの森や柏の葉だって、駅周辺だけ栄えてて周辺は田舎ですよね。
    時代はコンパクトシティーですよ。
    駅徒歩10分以上とか論外です。

  93. 136 マンション比較中さん

    これを見たら惹かれますね
    しかも東京まで直通25分

    1. これを見たら惹かれますねしかも東京まで直...
  94. 137 マンション検討中さん

    >>132 通りがかりさん
    >南船橋駅圏内が駅前を除いて工場地域なので、住居地域としての魅力がない。

    南船橋駅圏内は工場ではなく煙も臭いもない(冷凍)倉庫ですよ。
    住居地域としての魅力って具体的にどういったものでしょう?

  95. 138 名無しさん

    >>130 マンション検討中さん
    築15年で徒歩10分くらいのマンションであればおかしくはないのでは?

    ここの最多価格5400万円を、変動0.6%で計算すると15年後の残債は約3200万円なので実需目的であれば安心できそうですね。

  96. 139 匿名さん

    南船橋行ってみればわかりますがあまり空気がいいとは言えないですね。
    幹線道路や高速道路に囲まれているからだと思いますが

  97. 140 マンション検討中さん

    >>130 マンション検討中さん
    今後20年で更に変わっていって住環境としても良くなっていくとは思います。
    長く住むなら今の安い内に買うのも良いかと思います。
    価値が下がらないエリアは既に高いので、これから変わっていくエリアを見極めるのも大事ですよね。

  98. 141 検討板ユーザーさん

    駅周辺が栄えないと街は衰退する一方です。
    南船橋は新たな商業施設ができ、競馬場が綺麗に改修され、アリーナも出来てこれから益々人で賑やかになるでしょう。
    三井不動産は南船橋を「経年優化」の街にすると言ってますしね。

  99. 142 匿名さん

    これはかなり人気でそうですね。

  100. 143 匿名さん

    予算さえ合えば欲しいひと多数でしょうね。
    買い煽りするまでもない物件。

スムログにマンションマニア「パークホームズ南船橋」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークホームズ南船橋」もあわせてチェック

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸