千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 13:55:16

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154053

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

オハナ 柏たなかパークフロント  [第2期4次]
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 41 評判気になるさん

    >>39 マンション検討中さん
    駅の反対側からくる人たちにとってはちょっと面倒なんじゃないか。動線うんぬんより、商業施設が一切ないから不満持ってるように思う。本格的に「農あるまちづくり」を進めたいなら、商業施設やマンションにする前に畑にすればよかった。

    野村はもともとマンションの計画があったわけだし、文句をいうべきは三井不動産なんだろうけどね。ただあっちは柏の葉を支える企業だし、変に戦っても柏たなかの発展が阻害されかねないから、都市開発全体に寄与しない野村を叩いてるだけにしかみえない。

    現状、三井が柏たなかを支援してるようにもみえないけど、今後バス運行やら柏の葉との連携やらが出てきて冷や飯食わされると困るとか考えてるのかもね。

  2. 42 通りがかりさん

    駐車場はいいね。機械式は結構修繕積立金を圧迫するから。将来的に積立金額を上乗せていくだろうけど、緩やかなカーブになるかも。

  3. 43 eマンションさん

    最寄り駅の商業施設に映画館があるの憧れる。往復運賃で映画料金の1-2割を持ってくからな…。そこは駅チカといえど、って感じ。まぁ少数派の意見ですけど。

  4. 44 通りがかりさん

    腹いせにマンション評価下げるの、かっこ悪くて笑う。

  5. 45 マンション比較中さん

    評価上げたほうが人気も出て周辺地域の資産価値も上がりそうなのにね。
    いまさら「公園の動線がー」「商業施設がー」と言ってもどうしようもないのに。
    自ら地域の価値を下げるような争いをしてどうする。

  6. 46 通りがかりさん

    マンションに群がって、評論気取ってるの、笑う。

  7. 47 評判気になるさん

    >>42 通りがかりさん
    えーっと、あのー。ちょっとは勉強してから書き込んで下さい。

  8. 48 名無しさん

    柏たなかのランドマークはここで決まりですね。
    ランドマーク性がある物件はリセールも有利なので、柏たなかに住みたければ少し高くてもここにするのが良い。

  9. 49 マンション検討中さん

    >>47 評判気になるさん
    ここが平置きでいいって話では。

  10. 50 匿名さん

    早くも野付の営業が絶賛コメ連発してますな

  11. 51 検討板ユーザーさん

    >>50 匿名さん
    三井を契約しちゃって後悔してるんでしょ?(笑)
    向こうの契約者からしたら戦々恐々だよね。

    マンションでは勝てないから価格勝負でしかないしね。

  12. 52 マンション検討中さん

    >>49 マンション検討中さん
    オハナの修繕積立は基本的に均等方式ってことかな

  13. 53 匿名さん

    >>33 マンコミュファンさん



    何言ってんのお前w 渋谷区松濤にオハナできると思うか?笑笑笑笑





  14. 54 マンコミュファンさん

    >>52 マンション検討中さん
    それは枝葉のあげあしとりじゃない?(笑)
    本質的には均等だろうが値上り方式だろうが、駐車場は平置きの方がいいよね。って話しでしょ?

  15. 55 eマンションさん

    >>53 匿名さん
    そんなテンション上げて言う事でも無いと思うが。

  16. 56 名無しさん

    >>51 検討板ユーザーさん
    公園電車騒音おつかれ

  17. 57 通りがかりさん

    >>56 名無しさん
    やっぱり三井契約しちゃったのか、やっちゃったね(笑)
    安心してくれ残念マンションのやっかみはノーダメージだよ。

    竣工後は、毎日ここの背中をみながら暮らしな(笑)
    奥さんと子供も肩身狭い思いさせちゃって男冥利につきるねえ。

  18. 58 名無しさん

    電車騒音はどちらもほぼ同じ。
    今のマンションはサッシの防音性高いから公園騒音なんて大した事ない。
    そんなものよりリビングからの眺望の方がずっと大事だと思う。マンションビューは萎える。

  19. 59 マンション検討中さん

    価格を抜きにしたら、10人中9人は野村+電車の音はそこまで変わらないのでは?というマンションマニア先生の評価。
    三井推しのマンションマニア先生ですら、野村推し。

    予算が伸びるなら野村、間違いない。
    公園の騒音?賃貸アパート、木造戸建てじゃないんだから(笑)

  20. 60 マンション検討中さん

    でも名前がダサいよね オハナって

  21. 61 マンション掲示板さん

    >>60 マンション検討中さん
    野村を買えないから三井にしたんだろうけど、貧富の差がひろがっちゃうね。
    隣のマンションなのにw

  22. 62 検討板ユーザーさん

    >>60 マンション検討中さん
    君は10人中1人なんだろうね(笑)

  23. 63 マンション検討中さん

    ダサいの図星で草

  24. 65 マンション検討中さん

    >>60 マンション検討中さん
    ちょっとそれ思った笑

  25. 67 匿名さん

    車の出入り口は公園の方か
    子どもあぶないとか文句言われそう

  26. 69 匿名さん

    なんでオハナなんだろ。宇都宮ですらプラウドなのに。

  27. 72 マンコミュファンさん

    >>69 匿名さん
    それは柏たなかだからだろ。
    柏たなかの時点で、三井だろうが野村だろうが、柏駅民や柏の葉民に見下されてるよ。
    その柏たなかの中でも、少しだけ野村のほうがマシっていうだけ。

  28. 81 評判気になるさん

    >>72 マンコミュファンさん
    そりゃそうだ、パークホームズだろうと名前だけでペラペラ仕様だし柏の葉や柏駅ではありえないほど低スペック。
    野村のオハナだって、柏駅ではプラウドだし、柏の葉でも計画があればプラウドになるだろう。

  29. 82 管理担当

    [NO.64~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  30. 83 マンコミュファンさん

    オハナをダサいとか恥ずかしいとか言ってるけど、そもそも駅名が「柏たなか」ですからね。

  31. 84 匿名さん

    「どこに住んでんの?」

    「柏たなか、通称かしたな です。」

  32. 85 マンション検討中さん

    まぁ柏の葉の板マンを見送った層なら、野村の施設に期待したい気持ちもわかる。

  33. 86 通りがかりさん

    >>82 評判気になるさん
    福島だよ
    地図もわからないのかよ

  34. 87 eマンションさん

    >>86 通りがかりさん
    調べたら千葉県柏市の端っこらしいよ。あんまり人は住んでなさう。
    福島ではないっぽい。

  35. 88 匿名さん

    ネガのレベルが低すぎてドン引き。

    あ、ネガっていうのはオハナアゲ&三井サゲの奴らね。

  36. 89 マンション検討中さん

    >>64 マンション掲示板さん
    ムキになるなって。

  37. 90 マンション掲示板さん

    >>78 名無しさん
    三井の契約者は大変だねw

  38. 91 マンション比較中さん

    >>88 匿名さん

    >>66>>68 を見ても分かる通り、どっちもどっちですよ

  39. 92 マンション検討中さん

    82平米の4LDKで上層階だとすると価格帯は
    いくらくらいだと想定しますか?
    50M\くらい?

  40. 93 匿名さん

    >>92 マンション検討中さん

    最上階なら6000は下らないだろう。
    オハナだからと見くびってると、価格発表の瞬間から鬼ネガマンに堕ちるよ。

  41. 94 通りがかりさん

    これで5000万付近だったら、周囲がネガティブになりそう。

  42. 95 通りがかりさん

    60(万円\m2)×82(m2)×1.1(上階の係数)で5500万円くらいかな?

  43. 96 名無しさん

    >>94 通りがかりさん
    それだったら想定内の買いだわ。
    三井を検討してる人とは予算が違うから感覚の違いがあるよね。

  44. 97 口コミ知りたいさん

    >>94 通りがかりさん

    沿線の中古相場見てたら5000万あたりがメインでも全然おかしくない。
    おおたかや柏葉の中古があの水準だし、つくばの新築でも4000万台半ば。
    弱小駅とはいえ千葉県内駅1分かつパークフロントが4000万台とかだったら安すぎだろう。

  45. 98 通りがかりさん

    三井がくそ安いからな。向こうを基準にしちゃだめだな。くそー、去年に板マンでも柏の葉にしときゃよかった。現在の家賃ともども考えると、負担が大きい。

  46. 99 マンション比較中さん

    5000と聞いて固まった人がたくさんいそう

  47. 100 マンション検討中さん

    >>81 評判気になるさん
    あんたあちこちにペラペラって書き込んで荒らしてるねぇ。よほど満たされない何かがあるんだろうねぇ。

  48. 101 マンション検討中さん

    駅徒歩1分で平置き駐車場。周りは公園と戸建てで半永久眺望。希少性の高い立地。
    都心ならまだしも柏たなかまで下って機械式や残念な眺望は悲しいですもんね。

  49. 102 検討板ユーザーさん

    >>100 マンション検討中さん
    ごめん、それは俺じゃない
    でも柏たなかの三井が、他の地域のパークホームズと比べてペラペラなのは事実だよね。

  50. 103 マンション比較中さん

    >>102 検討板ユーザーさん
    だからなに?自分の目で見てこいよ

  51. 104 匿名さん

    >>103 マンション比較中さん
    いや、ペラペラは興味ないわ、エントリーすらしてないし。

  52. 105 マンション比較中さん

    >>104 匿名さん
    じゃあなに自分の目で確認もせず「ペラペラなのは事実だよね」とかいってんのか

  53. 106 口コミ知りたいさん

    >>105 マンション比較中さん
    機械式駐車場→柏たなかまできてないわ
    エントランスが貧相→賃貸マンションかな?
    他マンションの背中→一生それでいいの?
    販売中断→ネタ提供ありがとう

    もうこの時点でペラペラで興味ないわ。
    ペラペラって言葉が気に食わないなら残念マンションってことにするよ。
    まっ、君は一軒目の購入であまりわからないだろうから仕方ないね。

  54. 107 通りがかりさん

    三井のエントランス、普通じゃなかった? 個人的には機械式駐車場が一番困る。とはいえ、停められる台数が少ない野村も困る。

  55. 109 口コミ知りたいさん

    >>107 通りがかりさん
    パークホームズでちゃんと作ってるところのエントランスは二層吹き抜けが多いよ。むしろ二層吹き抜けじゃないとこあるか?
    住友とか野村のプラウドもそう。(オハナはしらん)

    二層吹き抜けにすると開放感があって分譲マンション感がでる一方で、部屋数が減るからコストカットしてるマンションでは採用されない。

  56. 110 管理担当

    [No.108と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  57. 111 マンション比較中さん

    地元住民からすると、三井の土地はイオンタウンのような商業施設が良かったんでしょうね。

    1. 地元住民からすると、三井の土地はイオンタ...
  58. 112 匿名さん

    どっちがいいも悪いも値段が出なきゃ話にならんだろ。
    俺の予想は最多価格帯4900万あたりだと思うが、そうなったら手のひら返してネガる連中が出てくるだろうな。
    三井と同じくらいの値段を期待してる奴はとっとと三井を買ったほうが幸せになれるぞ。近々販売再開らしいし。
    ざっくり三井の値段に1000万上乗せできる奴はこっちを待って吉。

  59. 113 匿名さん

    >>112 匿名さん
    言ってる事矛盾してません?
    値段が出なきゃ話にならないといいつつ、こっちは1000万高くなるから三井を買っとけとは?
    どこの誰かも分からない素人の予想価格なんか誰も参考にしませんよ

  60. 114 匿名さん

    プラウドじゃなくてオハナなのだけが残念でしたね
    でもその分価格は抑えられそう

  61. 115 匿名さん

    >>114 匿名さん
    オハナだから安いというのは願望ですよね?
    今は
    プラウド=すごく高い
    オハナ=普通に高い
    ってイメージです。
    急行が停まらない朝霞駅から徒歩14分で4500万とかびっくりですよ。

  62. 116 マンション掲示板さん

    >>115 匿名さん
    ここは三井ほど安くはならないんじゃないかな。ただ施設などはしっかりしてそう。キッズルームほしくないって人は、2つを比較することになりそう。

    でも2つのマンションが売り切れたら、TX沿線の将来的をみせつけることになるよな。もう三井は50%くらいを売ったらしいし、発展性がある地域なら、どっちを買っても後悔はしなさそう。

  63. 117 匿名さん

    >>115
    言葉足らずですみません
    その分プラウドよりは安く抑えられそうという意味です

  64. 118 検討板ユーザーさん

    2018年頃から安さが売りのオハナブランドの価格が結構上がってるんですよね
    今分譲中のオハナみると、徒歩14分のオハナ朝霞本町は坪単価220~240万円くらい
    徒歩24分のオハナ茅ヶ崎は坪単価150~210万円くらい
    徒歩24分のオハナ茅ヶ崎が徒歩1分のパークホームズ柏たなかと変わらないから、そこまで安価で分譲してくれるとはあまり期待できないですね
    駅で1番目立つマンションになるはずなので、安さでなくそういうのを期待して買うにはありだと思います

  65. 119 マンション掲示板さん

    周辺の相場がわからないのでなんとも言えないのですが、朝霞や茅ヶ崎の相場よりも高いってことでしょうか?

  66. 120 評判気になるさん

    >>119 マンション掲示板さん
    プラウド柏ガーデンしかり、その土地なりの価格と仕様で出してきているようです。
    一方、国交省が出している「建設工事費デフレーター」を見るに
    パークホームズとオハナの竣工時期の差8か月≒建設会社への建設費支払い額決定時期と考えると5%以上は建設費が値上がっていますので、
    その分はどうしても価格に反映されるのではないかと思ってます。

  67. 121 検討板ユーザーさん

    柏たなか駅まで徒歩1分がどのように評価されるかだね。駅遠のマンションでもそんなんなら、駅チカだと高めになるかも。

  68. 122 ご近所さん

    >>121 検討板ユーザーさん
    今の時代、たとえ快速系統通過駅であっても、徒歩1分かつ南側公園ビュー永久保証は超貴重ですよ。6~7000万出しても欲しい人は大勢いると思います。
    現在おおたかに住んでますが、最近賑やかになり過ぎたのでこっちを検討していました。プラウドでなくオハナに決まったことで妻のテンションが落ちしてしまい、微妙な雲行きなのですが…。

  69. 123 匿名さん

    >>122
    大多数の人はその値段だったら柏の葉の中古タワマンか柏たなかの戸建て買うと思う

  70. 124 名無しさん

    >>9 検討板ユーザーさん
    わざわざ公園の真ん前のマンションに引っ越してきて苦情いうとか思考回路イかれてるんだよなぁ。
    >>20
    こちらの方は皮肉で言ってくれてるんでしょうけど。

  71. 125 匿名さん

    >>123 匿名さん
    まぁ122のようなマイノリティがいるから、高い価格でも長く販売していれば少しずつ売れたりするわけですよ。

  72. 126 マンション掲示板さん

    >>124 名無しさん
    行政側は苦情が来たら対処しなきゃいけないのが辛いところだろうな。

  73. 127 検討板ユーザーさん

    安いだけしかないんだったら賃貸マンションでいいよね。

  74. 128 周辺住民さん

    最近は柏たなかでも新築は家賃上がってるし高級仕様の賃貸とかも出てきてる
    https://www.shamaison.com/ibaraki/route/P154001/station/29405/
    特殊といえどここと比べたら価格出てた三井の方は月々格安だよなぁと思う。

  75. 129 評判気になるさん

    >>128 周辺住民さん
    質の良さそうな賃貸マンション

    安普請の賃貸マンションと質の良い賃貸マンションと分譲マンションの賃貸の3つは似て非なるものだよね

  76. 130 匿名さん

    >>129 評判気になるさん

    高級分譲の賃貸住戸と安普請分譲の賃貸住戸も全然違うけど?

  77. 131 マンション掲示板さん

    めんどくせぇ奴らだな。

  78. 132 匿名さん

    賃貸は払い捨て。
    分譲購入でコンクリート貯金したい。

  79. 133 通りがかりさん

    いつか家を買うのなら早いほうがいい(今は高値では?という印象もあるけど)。

  80. 134 マンション検討中さん

    来年6月にはベイパーク落選難民が押し寄せるに1票。

  81. 135 匿名さん

    >>134
    ベイパークと同じ京葉線の蘇我駅から徒歩5分ぐらいに、ここと同じような野村不動産主導で3社売主(野村、穴吹、総合)の大規模マンションが建つから、ここはエリアが遠すぎるしにはあまり流れないでしょう
    まだ蘇我がプラウドになるかオハナになるかは分かりませんがね
    ただ単体の駅力なら蘇我かな?
    一応、千葉市の副都心エリアだし普通ならプラウドの気もするが駅1分オハナ事例が出来たからオハナになる可能性も

  82. 136 匿名さん

    エリアが違いすぎる

  83. 137 マンション検討中さん

    新築縛りで坪200万のレパートリーってある?
    常磐線の柏はゴミゴミして苦手。
    敷地にゆとりあって大きい公園付き希望。

  84. 138 マンション掲示板さん

    >>137 マンション検討中さん
    そもそも柏駅は坪200なんて無理だよ(笑)
    築浅駅近のパークホームズ中古で坪300で売りに出てるし。

    パークホームズ柏たなかがありますよ。

  85. 139 マンション検討中さん

    パークホームズ柏たなかは安くて良いですね!

  86. 140 マンション検討中さん

    >>122 ご近所さん
    おおたかの森スレに出没するプラウド君はあんたの奥さんだったんかww

オハナ 柏たなかパークフロント  [第2期4次]
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸