東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-18 22:37:55

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oisendaizaka/index.html

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 2301 匿名さん

    いけばわかるんじゃないかな。

  2. 2302 評判気になるさん

    >>2298 匿名さん

    モリモト物件の説明会では、大井町の物件はすぐ完売見込みと言っていたようです

  3. 2303 匿名さん

    池田山のようにここも早期完売だと、宣伝費が浮いて床暖が追加されたりオプションが標準で付いたりするのかな?

  4. 2304 匿名さん

    >>2283 匿名さん

    アリュール、大井町のランドマークだと思うけど、昨年より500くらい高く出ている。ピアースのおかげで、大井町高騰中ということですね

  5. 2305 評判気になるさん

    >>2304 匿名さん
    アリュール売却する人も、ピアース様様ってことか。笑

  6. 2306 匿名さん

    デザインで街を一新じゃなくプライスで一新したね。

  7. 2307 口コミ知りたいさん

    >>2306 匿名さん
    なるほど!おもしろい!

  8. 2308 口コミ知りたいさん

    営業の言葉を鵜呑みにする残念な人が多いな。

  9. 2309 購入経験者さん

    住みたいと思える物件に出会い、購入できた方、良かったですね。
    おめでとうございます。

  10. 2310 評判気になるさん

    >>2303 匿名さん
    そんなサービスあるんですか!?
    購入者にとっては思わぬ恩恵ですね

  11. 2311 住民さん3

    何で大森海岸(品川区南大井)には、ミシュランたくさんあるのに、大井町には一つも無いんだろう?

  12. 2312 匿名さん

    >>2311 住民さん3さん

    街の歴史? 大森海岸は花街だったけど大井町は場末の闇市だったから?

  13. 2313 匿名さん

    ミシュランて、便利な場所にお店があるかどうかは審査に関係ないからね。
    例えばフランスだって、パリにもミシュランのお店はもちろんあるけど、田舎にもたくさんある。美食の世界は「わざわざ遠くまで食べに行く価値のあるお店」ってことで評価されたりもするものだから。

  14. 2314 検討板ユーザーさん

    たまたま大森に多いだけ。たまたまです。

  15. 2315 住民さん3

    大井町にはワザワザ美味しいものを食べに来る価値ないということ?

  16. 2316 名無しさん

    >>2315 住民さん3さん
    ここは大井町に住む予定の方が集まる場所なのでその前提で書きますが、大井町の住人は、わざわざ遠くへ食事に出かければ良いのです。それが美食の世界の贅沢。
    まあ近場でも、北品川にフレンチ三つ星のカンテサンスがあります。
    カンテサンスに行ったことがありますか?世界中から、外国の方がわざわざ食べに来るのですよ。
    大井町住人は近場で済まそうなんてせず、国内でも海外でもサッと出かければ良いのです。そのための利便性です。他エリアから大井町に来る人のことは知りません。大井町に住む予定ですので。


  17. 2317 匿名さん

    そんなに良いかね。

  18. 2318 マンション検討中さん

    昨日モデルルーム行ってきたけど、AタイプHタイプほぼ完売でした

  19. 2319 マンション検討中さん

    >>2318 さん
    ほぼは8割くらいでしょうか、やはり一般人は8000万いかないくらいがギリギリで値頃感があるんでしょうね

  20. 2320 匿名さん

    大井町は外食にお金かけられる世帯が住む街ではないなぁ

  21. 2321 匿名さん

    2318さん、そんなに売れてましたか??凄いですね。謎です。
    安くないですよね?

  22. 2322 マンション検討中さん

    >>2321 匿名さん
    高いか安いかは貴方次第では?

  23. 2323 名無しさん

    別にミシュランなくても美味しい町中華もあるし、部屋の狭い風呂に飽きたらお風呂の王様に通えばいいし、不自由はない街ですよね。

  24. 2324 マンション検討中さん

    2318です。ちゃんとメモってないですが、確かに4階(A)と11階(H)しか空きがないと覚えています。北向きの部屋を検討してるんで、南向きの販売状況は教えてもらえませんでした。

  25. 2325 匿名さん

    日曜に行ったら、Eタイプは残り2つでした。

  26. 2326 マンション検討中さん

    >>2324 マンション検討中さん
    私も同じく北向き2LDK検討してますが、
    DとKはまだ空きありましたか?
    AとHの方が人気な理由って洋室1の可変性ですかね?

  27. 2327 マンション検討中さん

    はい完売お疲れ様。
    高い安い論議や色々ありましたが、これが世間の反応。

  28. 2328 匿名さん

    >>2303 匿名さん
    それ、池田山の後の他ピアースですごく期待してたけど、相当早く完売したのに何にもなかったです、笑

  29. 2329 マンション検討中さん

    >>2324 マンション検討中さん

    度々すいません、同じ北向きのDとKの販売はどうでしょうか

    一般案内の9月からの事前案内会を予約しましたが状況によっては予約してもどうかと思い

    そんなに先に売れてしまってたら事前案内でもなんでもないですよね(笑)

  30. 2330 検討板ユーザーさん

    >>2326 マンション検討中さん

    おそらく北向きであまり日光が期待できない状況で、写真で建物を見るとみなみ向きの部屋が裏にある関係でA側の方が隣の建物の間にスペースがあり、そこから日当たりを多少取り入れられ、Dタイプの列より人気があるのではないでしょうか

  31. 2331 評判気になるさん

    >>2320 匿名さん
    この物件を高い高いと言っている方たちよりは、購入者の可処分所得は高いと思いますが。

  32. 2332 匿名さん

    飛行機航路の直下でこの値段はかなり強気。リセール苦労しそうに思うけど。

  33. 2333 マンション検討中さん

    ここがリセール苦労しそうなのは同意だけど理由は航路下では無いでしょ。ここを中古で検討する層はそもそも大井町近辺で探してるんだから、ほぼ全て航路の影響あるんだし。
    少なくとも今までは航路下であることはマンション価格に影響していない。今後どうなるかはわからないけど今の利便性第一の流れが変わらなきゃ変わらないんじゃない。

  34. 2334 マンション検討中さん

    シティ仙台坂は航路下で11,950万で買い付け入ったとさ。案内会参加したが瞬殺。
    販売時より5,000万upの築10年の仙台坂。
    仙台坂は別格っす。シティタワーやラビアンより上がります。感覚でなく実績。

  35. 2335 マンション検討中さん

    戸越公園の方がいいよ。駅近だし

  36. 2336 検討板ユーザーさん

    >>2326 マンション検討中さん

    DとKは空きはあったけど、あまり残ってない記憶でした。

  37. 2337 匿名さん

    大井町4分の坪580万は評価されたという事だね。
    高いとか個人の見解で暴れていた輩は自分の収入上げましょう。これが今の時代のリアルです。

  38. 2338 マンション検討中さん

    未だに高いとかリセール苦労するって言ってる方はどんな人達なの?
    買えなかったから嫌味言ってるの??

  39. 2339 匿名さん

    今の時期に資産性で新築マンション買う人はいないでしょう。値持ちの良さなら中古や中古戸建ての圧勝だから、そういう人はすでに移ってる。

  40. 2340 評判気になるさん

    >>2334 マンション検討中さん
    すごいね。でも売却した人はどこに引っ越すのだろう。どこも高いよね。
    それとも投資用だったのだろうか?

  41. 2341 名無しさん

    >>2340 評判気になるさん
    ピアースかもしれないよ。
    シティ仙台坂は、例えば第一希望の部屋を購入できなかったから、元々何らかの不満があって、チャンスがあったら引っ越したいと考えていたとか。
    そういう理由で住んでいる場所と同エリアで買い替えた人を知っている。

  42. 2342 名無しさん

    >>2334 マンション検討中さん
    あれは楽勝で売れるでしょ。ピアース然り。
    大井町界隈仙台坂最強説

  43. 2343 マンコミュファンさん

    >>2336 検討板ユーザーさん

    残ってなかったみたいですけど、先週の週末で申し込みしただけでそんなに早く人によっては事前審査でないから

    人気の部屋はキャンセルの何人待ちとかいるのでかね

    自分はこちらが買えない場合は、プラウド五反田か西小山を検討してます。アトラスタワーは55くらいからの間取りで単価×予算が追いつきません(笑)

    モリモトさんのこちらの物件が申し込みの手付け金なければ人気そうだからとりあえず城○信用金庫なら大丈夫だろと簡単に申し込みしてやっぱり大森タワーなど他の物件買いますとかでキャンセルありそうですよね




  44. 2344 匿名さん

    >>2343 マンコミュファンさん
    申込後、わりとすぐ売買契約を結びます。
    契約にあたり手付金の振り込みが必要ですよ。

  45. 2345 匿名さん

    >>2334 マンション検討中さん

    築10年で坪545か、それはスゴい。
    たしか新築時7580の部屋で、沖式自宅査定で10400くらいだったから、まあまあなチャレンジ価格で出してるなとは思ってたけど、ほぼ売り出し通りで成約とは。モリモト様様ですね。

  46. 2346 マンコミュファンさん

    >>2345 匿名さん
    計算すると11950?7580=4370万円。
    きっとローンも少なくとも1000万円は減ってるからプラス5000万円以上だね。

  47. 2347 名無しさん

    >>2346 マンコミュファンさん

    ?はマイナスで読み替えてください。

  48. 2348 名無しさん

    仙台坂やばいな

  49. 2349 匿名さん

    ピアースも買えた人おめでとう案件だね

  50. 2350 近隣住民

    ゼームス坂も値上がりするかな~
    ピアースさまさま。

スムラボ 2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸