東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-18 22:37:55

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oisendaizaka/index.html

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 2101 マンション掲示板さん

    >>2097 口コミ知りたいさん
    大井町徒歩5分の売地は貴重
    あるかなあ

  2. 2102 検討板ユーザーさん

    友の会先着順ってなんすか、、希望の階、もう埋まっとるがな。

  3. 2103 匿名さん

    >>2102 検討板ユーザーさん
    モリモトは、一般申込み前にすでに販売が始まっているのです。

  4. 2104 通りがかりさん

    どのくらい売れてますか?
    日曜日の予約ですが、行く意味ありますか?
    希望の部屋、売れてしまってる気がします
    高い買い物なので、あまり気に入らない部屋を妥協してまで買いたくないですし

  5. 2105 口コミ知りたいさん

    >>2104 通りがかりさん

    どの部屋が希望かわかりませんが、全体で見て今日の時点で15~20戸うまってるくらいの感じだと思います。
    複数希望があるなら日曜の時点でも大丈夫かと
    心配でもし明日行けるなら、キャンセル枠あるか電話してもいいかも

  6. 2106 匿名さん

    一期値上がり必至だね。

  7. 2107 通りがかりさん

    >>2105 口コミ知りたいさん
    それ何時くらい?
    もっと予約入っていた様な?
    人でごった返してましたよ。

  8. 2108 匿名さん

    最大瞬間風速……
    予約まみれ。あきらめよう

  9. 2109 マンション掲示板さん

    この週末で半数くらいは売れちゃうのかな
    今月中にほぼ完売ペース?

  10. 2110 匿名さん

    売れてるわけない。高いんだから。
    高過ぎるよボッタクリ航路下。
    下のオープンなんて半値近くで買えたぞ。
    駅オープンの方が近かったのに。

  11. 2111 通りがかりさん

    さっきたまたま現地通ったので写真撮りました。
    夜写真で失礼。

    オープンハウスは14階組み上がって内外装工事
    モリモトは長い基礎の杭を埋め込んでました

    敷地の広さ全然違うのが気になりましたが、
    より駅近で価格が安いなりのコスパは
    オープンのが良さそうな気がします。
    買えない理想より買える現実。。
    都内のマンションはオープンだけって的を射てますね。

    1. さっきたまたま現地通ったので写真撮りまし...
  12. 2112 マンション掲示板さん

    オープンハウスは買えないでしょ。
    販売時期違うから比較にならない。
    五年前なら財閥系でもコスパ良く買えたよ。
    オープンの販売担当者さん?

  13. 2113 マンション掲示板さん

    >>2112 マンション掲示板さん
    5年前の話しても買えません。現実見てください。

    >都内にこだわるならオープンハウスもアリ?
    >それより神奈川がいい?どっちだろう

    的を射ていると言ったのは話題に上がった↑の話です。
    個人の価値観ですが、都内に住みたい派なので
    非財閥のブランド落としたモリモトでも厳しいとなると、
    今のご時世ではオープンハウスしか選択肢ないなと思いました。


  14. 2114 通りがかりさん

    >>2102 検討板ユーザーさん

    友の会会員住戸21戸・募集対象外住戸6戸を含みます。一般分譲54戸となります、と概要に書いてある

  15. 2115 マンション掲示板さん

    買えない人が高いって騒いでるけど
    買える人はいるんだからここも売れるよ
    それだけのこと

  16. 2116 匿名さん

    好評なら会員終わって一般販売から爆上げして売る感じがねぇ?

  17. 2117 名無しさん

    >>2107 通りがかりさん
    遅めとだけ…
    8卓×4,5回転として、1日多くて40組が来店してて、2日で20戸ほどしか決まってないから、売れ行きとしてはそこそこなのかなと思ってる
    まぁでもこの土日でうまくいけば50戸くらいまで埋まるのでは?

  18. 2118 マンション検討中さん

    >>2110 匿名さん
    どんなに安くてもあのオープンはいらない
    投資用としてはいいかもしれないけど、自分では住みたくない

  19. 2119 マンコミュファンさん

    >>2117 名無しさん

    友の会、21戸なのでは?それ以上に売り出すんですか?

  20. 2120 マンコミュファンさん

    >>2119 マンコミュファンさん

    どうなんでしょう?
    その辺の仕組み全然わからないですね
    でもそうするとこの土日に来店する人ほぼ買えなくなるってこと?
    それはないでしょう
    結局仮押さえってかたちでどんどん押さえられると思います
    既に押さえてる人も本契約は9月入ってからなので

  21. 2121 マンション掲示板さん

    今は一般申込み
    友の会はとっくに申し込んでいますよ

  22. 2122 マンコミュファンさん

    >>2116 匿名さん
    会員も一般も同じ価格です。

  23. 2123 匿名さん

    自分が見たタイミングだと30戸弱くらい要望入ってましたよ。あれがほんとなのかは分からないですが

  24. 2124 マンション検討中さん

    >>2121 マンション掲示板さん

    今は友の会だよ

  25. 2125 評判気になるさん

    週末さらに売れるだろうから瞬間蒸発ありえるね

  26. 2126 マンション検討中さん

    売れてるとは思えないなぁ。検討中止と断ったのに、今日もモリモトから営業の電話来てるし。財閥系でもないのに強気過ぎるよね。特に小さい部屋は売れ残りそう。

  27. 2127 検討板ユーザーさん

    最終的には早晩完売ですね。

  28. 2128 マンション検討中さん

    >>2126 マンション検討中さん
    自分も全く同じ状況です。売れてなくて焦ってる感じがしました。

  29. 2129 匿名さん

    営業個人の問題かもしれませんね。
    みている感じひっきりなしにお客さん来ているみたいだから、自ずと時間軸の違う方、即ち売れてない営業さんが焦って電話している気がいたします。

  30. 2130 匿名さん

    やはり早期完売煽りは営業なのか!?

  31. 2131 匿名さん

    確かに予約して断る。でもショールーム満員なら結局断られた人が暇だから予定を取るという動作ですね。
    営業さんによってかも。
    私の担当は前の方が商談詰まって待ちました。
    電話する暇なさそうですよ。

  32. 2132 マンション検討中さん

    擁護コメが多いね。何故だろう?

  33. 2133 マンション掲示板さん

    早期完売と思う。個人的な予想

  34. 2134 匿名さん

    ◯階以上の◯タイプで予算は◯万円と伝えておき、予算を超えているのでキャンセルしたら、案内会でいい報告ができると言われたから行ったのに、ブロック価格時から全然値段変わらず、そのあげくに長時間待たされたので、もうモリモトは金輪際関わらないことにいたします。客を馬鹿にしすぎ。

  35. 2135 検討板ユーザーさん

    >>2134 匿名さん
    たまたま着いた営業たんとうがハズレだったのかな?
    たった一回外れたのか分からないが、そんな理由でモリモトを関わらないことにするのはどうかと思う。2件購入したことあるけど営業担当者イマイチでも物件自体が良ければ営業は関係ないのでは。

  36. 2136 匿名さん

    こんなでかい買い物するのにはずれ営業に当たったらそりゃ関わりたくなくなるだろ。スーパーじゃないんだから

  37. 2137 検討板ユーザーさん

    まあ、人それぞれだからいいけど。経験上、三井はハズレが多い。

  38. 2138 検討板ユーザーさん

    正式価格を見て諦めました。
    Premiumは三戸押さえられ、二戸は次期で、残り三戸でした。
    予算届けず残念でした。買える方どうぞ!

  39. 2139 マンション掲示板さん

    キャンセル出て枠に空きが出たら、電話かけるのは営業だったら当然。売れてる売れてない関係ない。空いている時間ボーッとしてるわけにいかないでしょ。個人的には早期完売と予想してます。

  40. 2140 匿名さん

    三井はマンションマニアみたいなベテランの営業は良いんだけど若手の総合職みたいなのは対応悪い。というか対人スキルが低い。

  41. 2141 名無しさん

    >>2138 検討板ユーザーさん

    プレミアム幾らでした??

  42. 2142 検討板ユーザーさん

    余裕のある財閥系と比べてモリモトは過去に倒産してますからね。営業がしつこくなるのも仕方ないかと。

  43. 2143 匿名さん

    >>2141 名無しさん

    坪650

  44. 2144 口コミ知りたいさん

    >>2142 検討板ユーザーさん
    でた、倒産ネタ

  45. 2145 匿名さん

    >>2144 口コミ知りたいさん
    おっと触れて欲しくなかったんですねw

  46. 2146 マンション掲示板さん

    まあまあ順調に売れてるみたいだけど、モリモトは早期完売を狙うからね。
    いついつまでに売り切れ、みたいな指令があるらしいから。笑

  47. 2147 匿名さん

    最悪倒産してもマンションは住み続けられるけど、住友不動産のシティタワー恵比寿みたいに、欠陥住宅に住み続けるのはキツい。

  48. 2148 マンション掲示板さん

    営業さん当たり外れあるよ。
    私はモリモト2戸持ちだけど、最初に買った1戸目の営業さんが良かったから気に入って、2戸目もモリモトで購入した。でも2戸目の営業さんは正直イマイチだった。
    1戸目の営業さん昇進したみたいでやっぱり、と思った。優秀な営業さんだったと思う。

  49. 2149 口コミ知りたいさん

    >>2148 マンション掲示板さん
    優秀で昇進した営業さん
    関係者が見たら、誰のことかわかりそうだねー

  50. 2150 マンション検討中さん

    >>2145 匿名さん
    そのモリモト物件を買えない?このスレには
    興味深々なのに笑

スムラボ 2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸