千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 鎌ケ谷市
  6. 新鎌ケ谷
  7. 新鎌ケ谷駅
  8. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

スポンサードリンク

プレディア小岩
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判

  1. 2001 マンション検討中さん

    4LDKはお得ですもんね。この広さで駅前はなかなかないし。いいなぁ

  2. 2002 マンション掲示板さん

    なにがオプションでできるのか?
    申し込む前に知りたいです。
    残念ポイント多いのでいちいち営業さんに聞くのも申し訳ないから、リストがあれば良いと思います。

  3. 2003 評判気になるさん

    そうですね、確認した方がいいですね。
    仕様の残念な所が多い点や線路近くの雑音や鉄粉を、駅近やモール近でカバーできると思うかが、ポイントになりそうですね。
    購入者がどこを妥協できるかですよね、きっと。
    うちはもう少し検討します。

  4. 2004 匿名さん

    >>1991 マンション検討中さん
    八千代はマンション価値下がりそう。

  5. 2005 マンション検討中さん

    何階以上だったら、鉄粉と、排気ガスの被害がないでしょうか?

  6. 2006 検討板ユーザーさん

    >>2005 マンション検討中さん
    全部屋あります。
    オプションにしなくてもついてくるので、お得ですよ。

  7. 2007 マンション検討中さん

    >>1998 評判気になるさん
    オプションの予定はないとのことでした。

  8. 2008 マンション検討中さん

    洋服の青山が目の前にありますが、青山の青い看板は、マンションの何階の高さにあたるか?
    わかりますか?

  9. 2009 マンション検討中さん

    >>2008 マンション検討中さん
    デジタルパンフレットに周辺の高さ関係分かるページがある。
    五階なら抜ける感じ。

  10. 2010 マンション検討中さん

    >>2000
    そうなんですか。凄いです。大人気ですね。

  11. 2011 評判気になるさん

    >>2001 マンション検討中さん
    トイレに手洗いカウンターもあるしタンクレストイレにすることも出来そう。

  12. 2012 評判気になるさん

    >>2007 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    やはりソフトクローズは諦めるしかないようですね。
    今の賃貸でもついているので、慣れてしまうとなかなか妥協できない面なので、しっかり考慮したいと思います。

  13. 2013 マンション検討中さん

    >>2012 評判気になるさん さん

    ソフトクローズは後付けできるものもあるので、ソフトクローズの有無が特に気になるようでしたら調べてみてもよいかも。

  14. 2014 マンション検討中さん

    新鎌ヶ谷でこんなに高いんだから、日本も末期だ。

  15. 2015 マンション掲示板さん

    >>2014 マンション検討中さん
    昔のイメージが残っている老人は対象外だから‥

  16. 2016 名無しさん

    過去と比べる人って今を見られないし、前にも進めないですよね。

  17. 2017 検討板ユーザーさん

    >>2014 マンション検討中さん
    他にももっといいとこあるのにね。。。

  18. 2018 マンション掲示板さん

    >>2016 名無しさん
    過去というか、現在にもっと条件いいマンションあるよ

  19. 2019 通りがかりさん

    >>2018 マンション掲示板さん
    探したけどないんだけど、
    どこにある?

  20. 2020 マンコミュファンさん

    >>2019 通りがかりさん
    西白井

  21. 2021 匿名さん

    >>2020 マンコミュファンさん
    もう完売したでしょ

  22. 2022 マンション検討中さん

    ここ買うかすごい悩んでるんですけど、このマンション子育て世代よりご年配層が多い気がするんですよね…どうなんでしょうか?あと、近くの保育園とかはちゃんとありますかね?私立のしかないと困るなと…

  23. 2023 名無しさん

    >>2022 マンション検討中さん
    過去スレに沢山あるよ。

  24. 2024 名無しさん

    >>2022 マンション検討中さん
    公立保育園は4園です。でもここからはどこも遠いので毎日の送迎が大変そうです。利便性を優先するなら私立になります。

    ちなみに幼稚園は公立がありません。

  25. 2025 マンコミュファンさん

    >>2019 通りがかりさん
    人にモノを頼むときの態度じゃないから教えない。

  26. 2026 口コミ知りたいさん

    >>2022 マンション検討中さん
    実際、子育て世帯は少ないそうです。

  27. 2027 匿名さん

    >>2026 口コミ知りたいさん

    近所の方が多いのでしょうか?

  28. 2028 マンション検討中

    >>2025 マンコミュファンさん
    幕張ベイパークと柏たなかは、聴き飽きました。

  29. 2029 マンション検討中さん

    >>2022 マンション検討中さん
    子育てならやはり、流山おおたかでしょ。

    送迎保育ステーションと市内の指定保育所(園)を安心・安全のバスで結び、登園・降園することができるシステムが、あります。
    しかも朝(登園)もしくは夕方(降園)のどちらかだけの利用も可能。

    よーく比較検討した方が良いですよ。

  30. 2030 通りがかりさん

    >>2028 マンション検討中さん
    違います、幕張は相手にならないし、柏たなかは鉄道利便性が低いので。

  31. 2031 マンション検討中さん

    >>2027 匿名さん
    営業の人の受け売りなので真偽は不明ですが、地元の子育てが終わった方が多いようです!
    年齢が上がって駅チカが良くなった人とかですかね。

  32. 2032 マンション掲示板さん

    >>2031 マンション検討中さん
    だからここのスレも、ネガティブ意見をアンチ扱いする頭の固い人が多いんだろうね。

    年配になって頭が固くなってきてるわけだ、そして無駄に年だけとってるから自分の判断結果にそぐわない意見がでると許せないって構図か。
    無駄に駅チカに拘ってスペックを気にしないのは、価値観が古いからなんだろうね。

  33. 2033 検討板ユーザーさん

    >>2031 マンション検討中さん
    この辺にしては金額も高いですしね~
    退職金と家を売った資金で、住み替えるパターンの方が多いのかしら~?

  34. 2034 eマンションさん

    >>2019 通りがかりさん
    金町

  35. 2035 マンション掲示板

    >>2019 通りがかりさん
    三郷は?

  36. 2036 匿名さん

    私が見学に行った際も、平日だったからか、ファミリーというよりはご年配の方が数名いらしたイメージです。
    保育園は小規模保育園は駅前には複数あるようでそこならまだ入りやすいようですが、小規模保育園だと3歳以降は幼稚園に通うことになる可能性が高いようです。
    ちなみに認可保育園に落ちた際の受け皿の認可外保育園は鎌ヶ谷市にはないとのことです。

  37. 2037 買い替え検討中さん

    エリア内に住んでいる子育て世帯ですが、小規模保育園は選ばなければもれることはないかなと思います。
    そして大きな保育園が駅周辺にないこともあり、新鎌ヶ谷駅からバス送迎があって預かり保育をしっかりしてくれる幼稚園もありますのであまり心配はしなくても大丈夫ですよ。(こんな教育をしたい!みたいのがある方は別ですが)

  38. 2038 検討板ユーザーさん

    この物件はそんなにスペック低いかね?ディスポーザーと床暖房あるんだからあとはオプションでどうにでもなるんじゃないの。床レールはウォールドアが違うならそんなに重要でもないし。

  39. 2039 名無しさん

    ここは新鎌ヶ谷のNo. 1マンションだから他より頭一つ高いのは当然。問題は、中古相場がここに引っ張られて上がっていくかですよね。そこに新鎌ヶ谷という街の力が問われているように思います。流山おおたかの森もそうやって街全体が高くなり、千葉の庶民には手が届かなくなっていきました。

  40. 2040 匿名さん

    >>2037 買い替え検討中さん
    幼稚園だと行事も多かったり、預かり保育もプラスでお金がかかったりと、共働きにはやはり保育園の方がなにかと融通もきくのかと思います。
    鎌ヶ谷市やこのマンションにも、子育て世代よりシニア世代が多そうようですし、ガッツリ共働き夫婦は少なそうですね。

  41. 2041 マンション検討中さん

    シエリア幕張と比較して悩んでいるんですが、街自体は新鎌ヶ谷が好きなんですが、資産性見てるとJR通ってる方が良さそうなんですよね…
    将来のソライエの資産性ってどうなんでしょうか?駅近の土地たくさん余ってそうですが、発展してくれそうですかね…?

  42. 2042 名無しさん

    >>2041 マンション検討中さん
    いま時点で計画の手前の構想すらないので、少なくとも10年くらいはこのままかと。
    資産性は、マーケットが上がるかどうかでしょうね。

  43. 2043 匿名さん

    >>2041 マンション検討中さん
    僭越ながら、五十歩百歩かと。

  44. 2044 評判気になるさん

    >>2041 マンション検討中さん
    普通に幕張でしょうね。
    JRのほうが良いですね。

  45. 2045 評判気になるさん

    >>2034 eマンションさん
    金町安いし便利ですよねー、これから大型の再開発も続くし、新線も新しくできますし。

  46. 2046 通りがかりさん

    >>2041 マンション検討中さん
    幕張駅は、徒歩5分築10年のマンションが70平米4300万で出てます。
    シエリア幕張、70平米の最上階が5000前半くらいなので残債割れの心配はなさそうですね。むしろ利益が出そうです。

    新鎌ヶ谷駅は、徒歩8分築17年のマンションが71平米3380万で出てます。
    このマンションの4000後半~5000前半だと、少しギリギリですかね。
    むしろ、仲介手数料とかもろもろ経費でトントンかもしれません。

  47. 2047 マンション掲示板さん

    >>2046 通りがかりさん
    トントン→赤字

  48. 2048 匿名さん

    >>2046 通りがかりさん
    どういう計算?どう考えてもプラスだろうにw

  49. 2049 通りがかりさん

    >>2048 匿名さん
    そう思うなら、自分の意見として
    >>2041に答えてあげたら?

  50. 2050 検討板ユーザーさん

    >>2048 匿名さん
    そうか?
    仲介手数料とか税金、登記費用等を踏まえると微妙じゃね?
    赤字にはならないかもしれないけど。

    幕張は比較可能な物件があるけど、新鎌ヶ谷はそういった物件がないから、それをどう取るかかもね。

スムラボ けろけろ准将「ソライエ新鎌ケ谷」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸