埼玉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 幸町
  7. 朝霞駅
  8. シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-22 20:05:42

シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153324
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16020200000001

所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
   ※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54

シャリエ朝霞グランフィールド  [第4期]
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分、メインエントランスから約1,480m・19分)
価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.41m2~71.51m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ朝霞グランフィールド口コミ掲示板・評判

  1. 1601 マンコミュファンさん

    >>1599 マンション検討中さん
    確かに、駅を日常的に利用する方にとっては懸念事項は多いかもしれません。
    我が家は夫が車通勤、妻リモートワークで、電車に乗る機会がかなり少ないため、駅から遠いけれど設備が充実しているこちらを選びました。
    朝霞市の図書館や総合体育館、和光市のわぴあなど、公共施設に行きやすい位置なので、車や自転車移動がメインの子育て世代には合っているかなと思います。
    スーパーがもう少し近くにあれば最高ですが、これから新しく建設されることは難しいでしょうね、、

  2. 1602 マンション掲示板さん

    >>1600 評判気になるさん
    朝霞駅は少し予算上乗せしても中古で駅近く、市役所や郵便局辺りまでで買うべき。
    新築で探すなら沿線ならもっと駅近くで価格も同じようなマンションある。
    そして、ローン返済で生活が回らなくなる状況を考えると尚更、他を選ぶ。残債割れリスクが怖い。

  3. 1603 匿名さん

    >>1602 マンション掲示板さん
    予算上乗せして、って簡単に書いてる点が真剣な検討者じゃないことを示してます。
    みんな手持ち資金とローン枠には限度があって、それを500万1000万ほいほい上げるなんて無理ですよ。
    机上の空論だけで掲示板遊びをなさってる方は楽でいいなと感じます。

  4. 1604 匿名さん

    >>1602 マンション掲示板さん

    おっしゃる通りなんだが、皆が資産性の高い物件を買える訳ではない。身の丈にあった中で選ぶ。就職や恋愛や結婚と同じ。競争社会の厳しい現実。まだ家が買えるだけ恵まれている。世の中にはローンも組めないような方々は大勢いる。

  5. 1605 周辺住民さん

    売却を考えず、ずーっと住み続ける方針なら、駅距離を受け入れられるか否かが判断ポイントじゃないかなぁ

  6. 1606 マンション掲示板さん

    >>1603 匿名さん
    そんなギリギリなは人は家買っちゃダメじゃないですか?
    あとは売却って、家族の成長とか、仕事の関係で結果的に売却する事になるのだから今の時点では分からない。
    皆さん分からない将来の不安の対策で保険に入ったりする訳なのに家の事だと話は別になるの?
    同じお金を使う事なのにね。

  7. 1607 マンション掲示板さん

    残り43戸くらいですよね?335戸あってこれだけ売れてるならかなりいい方ではないかと思うのですが...

  8. 1608 マンコミュファンさん

    >>1606 マンション掲示板さん
    家賃と同じくらいで購入できるなら、買った方が良いのでは。ディスポーザー、床暖房、バルコニーシンク、食洗機、ネット10ギガ。凄いよね。

  9. 1609 入居者

    しばらく前に300戸申込御礼に変わってましたし、残り30切ってるのでは。

  10. 1610 口コミ知りたいさん

    >>1609 入居者さん
    未だそんなに残ってるの?
    完成してるんでしょ?

  11. 1611 匿名さん

    >>1610 口コミ知りたいさん
    マンション販売のペースってご存知ないんですかね?この立地でかなりのハイペースですが…。

  12. 1612 マンション検討中さん

    ワークラウンジって平日午前から夕方くらいまでは混んでますか?

  13. 1613 eマンションさん

    >>1612 マンション検討中さん

    バリバリ利用できますよー

  14. 1614 名無しさん

    なんか契約者専用板見たけど大変そうだね

  15. 1615 住人

    >>1612 マンション検討中さん

    誰か利用していることの方が稀ですね。
    ちなみにキッズルームとパーティールームもたまーに利用している方がいる程度で、空いてます。
    中庭はバーベキューしていたり座ってる方が居たりとそれなりに利用されていますが、混むことはないです。

  16. 1616 匿名さん

    興味本位で契約者専用板を見てきましたが、住人間で様々な問題が起きているようで驚いてしまいました。
    あの書き込みは本当に全て現在住んでおられる住人さんによるものなのでしょうか?

  17. 1617 マンション検討中さん

    >>1616 匿名さん
    どんな問題かと住民板100件くらい遡ってみたけど下記くらい?「住民間で様々な問題が起きてる」ってか、マンション一斉入居時期あるあるレベルでむしろこの程度の問題も皆無のマンションって無いと思うんだが...。
    ・ゴミ置き場に回収シール貼られてない粗大ゴミが一時的にあった
    (翌日には貼り付けあり)
    ・騒音(子供の足音)が上階らしきところから聞こえる
    ・ベランダに上階から水が流れ落ちてきた

  18. 1618 マンション検討中さん

    >>1617 マンション検討中さん
    いや、無いよ。普通。
    分譲マンションで入居し始めたばかりで、早速この荒れようは珍しいでしょう。
    住んでて徐々にってのは有るけど

  19. 1619 名無しさん

    >>1618 マンション検討中さん
    まぁ、物件がというより、その方が偶然この掲示板をよく利用する方で目立った発言になっちゃったのかなと。(毎度主張してるのが単独か複数人かと分からないですし。)
    そもそも、ここで公にして書くくらいなら管理人とか内内で話をした方が解決に向かいそうなもんだけどなと思いつつ見てます。

  20. 1620 住人です

    >>1619 名無しさん
    同感です。

    皆さんすれ違う時も挨拶してくれますし、マンション内の雰囲気は至って普通ですよ。

  21. 1621 eマンションさん

    >>1618 マンション検討中さん
    水の件は自演じゃないかと思ってます。
    上の階から水落として下の階に行くって、めちゃくちゃ強風かわざと狙って落とさなきゃ下の階にいかないと思うんですが。

  22. 1622 マンション比較中さん

    >>1621 eマンションさん
    排水溝の許容量を超える水量(例えば子供用ビニールプールの排水)だったり、ベランダ掃除する際に圧縮噴射使ってたりしたら普通に排水溝以外のところから下の階に水流れていきますよ。

  23. 1623 eマンションさん

    ケルヒャーなどの掃除器具であれば音や水の量など辻褄が合いますね。
    質問者がどうしたか分かりませんが貼り紙と素敵ネットで注意喚起はされるのでは無いでしょうか。

  24. 1624 マンション検討中さん

    住民版見てきたけど、なんであんなに仲悪いのよ笑
    疑心暗鬼なりすぎてギスギスしてて草
    同じマンション買って住んでるのにね

  25. 1625 マンション検討中さん

    >>1624 マンション検討中さん
    住民板見てきたけど家具配置どうしようか意見交換してて普通だったけど。上階からの漏水も1件の話しだし、どこがギスギスなの?

  26. 1626 評判気になるさん

    >>1624 マンション検討中さん
    他のマンション掲示板なんてもっとひどい状態ですよ
    確かに良くない話は出てますがギスギスって程ではないような気がします。

  27. 1627 マンション掲示板さん

    どうしてもここの雰囲気を悪くしたい人がいるようですね(笑)

  28. 1628 評判気になるさん

    ピアノを弾いている音は聞こえますか?

  29. 1629 匿名さん

    まさか防音室など導入せずにマンションでピアノを弾こうとしているのか?
    そうだとしたら考えなしすぎるな

  30. 1630 口コミ知りたいさん

    >>1628 評判気になるさん
    ピアノ一度も聞こえたことないです。
    ピアノ弾く家が周りにいないのか、窓閉めてるから聞こえないのかは不明。
    ただマンション自体が楽器演奏可なので、窓閉めて時間を守ってればほどんだ気にならないレベルなのかな?と思ってます。

  31. 1631 匿名さん

    >>1630 口コミ知りたいさん
    今はグランドピアノだのアップライトだのをマンションに持ち込む人は皆無(プロや音大生を除く)。だいたいが電子ピアノだからヘッドホン使ったり音調調節したり。音の質が違うからそもそも響きにくいし。

  32. 1632 匿名さん

    先着順8戸+今後発売35戸=43戸/総戸数335戸
     

  33. 1633 通りがかりさん

    >>1632 匿名さん
    いよいよクライマックスですね!

  34. 1634 マンション検討中さん

    >>1631 匿名さん
    いや少ないけどアップライトピアノをお持ちのマンション住まいの方も普通にいらっしゃいますよ。だから管理組合規約でも楽器演奏の時間帯を制限したり、それでもトラブルになるケースが後をたたないわけで。

  35. 1635 入居者

    >>1634 マンション検討中さん
    隣が引っ越しの際、ピアノ運んでいましたが、音はまったく聞こえません。窓閉めてると、車の音も聞こえません。防音室?必要ないのでは?

  36. 1636 坪単価比較中さん

    >>1635 入居者さん
    それはお隣さんが防音室を導入してるから音が全く聞こえないのでは?

  37. 1637 入居者

    >>1636 坪単価比較中さん
    防音室設置含め、リフォームする際は業者出入りするから気づきますよね。工事の音もするでしょうし。一般家庭で防音室、導入するほど、規定時革外、深夜に楽器弾きますかね。

  38. 1638 マンション検討中さん

    ピアノをされない方はご存じないかもですが、普通にキチンとレッスン受ける程度の方でも組合で許可された時間帯だけの練習では済みませんのでマンションの場合はほぼ防音室導入はセットですよ。また、防音室は仰るように施工が必要になるので引っ越し後ではなく引き渡し後に先にやっておいてから引っ越し時にピアノ搬入となります。壁や窓だけでなく床も施工しますので、ピアノ入れてから施工するのは逆に現実的ではありません。

  39. 1639 検討板ユーザーさん

    >>1638 マンション検討中さん
    そこまで朝から晩まで弾くなら防音室は必要でしょつね。
    私も楽器習ってますが、週末に決められた時間に1、2時間ほど練習するだけす。
    あくまで趣味なので、決められた時間内で満足できてます。

シャリエ朝霞グランフィールド  [第4期]
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分、メインエントランスから約1,480m・19分)
価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.41m2~71.51m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸