大阪の新築分譲マンション掲示板「カサーレ大阪城公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 大阪城公園駅
  8. カサーレ大阪城公園
匿名さん [更新日時] 2019-08-15 18:58:49

今日から事前案内会ということで興味があります。
どなたか行かれたいますか?情報交換お願いします!

所在地:大阪府大阪市 城東区鴫野西4丁目48-1(地番)
交通:大阪環状線「大阪城公園」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2007-09-08 23:32:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カサーレ大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 55 購入検討中さん

    イベント中だったんですか?
    行ったけど閑散としていました。
    ここの掲示板見ると必死なんだなぁと伝わってきますね…

    ここのうりは立地と高級感と言っていましたが、2駅使えるというのはどっちも遠いってことなんやなと。
    高級感も他のファミリーマンションよりはあるけど・・・そもそも、ここはターゲットはファミリーではないん??

    何より営業の方が必死で、自分の説明だけを頑張っていらっしゃってコチラことなんてお構いなし。
    気配りができておらず、多々モデルルームに行きましたがちょっとした不快感を感じたのは初めてです。

    ただ、屋上緑化はいいかもと思ったのと、近くの中学が体操の冨田選手の出身らしく横断幕がありました。
    そのそばは市営住宅でしたけどね…

    私の思いとは違い半分以上は売れているみたいでしたが、この閑散さ的には厳しそうと感じたので欲しい方は完成後値引き可能かもなぁと思いました。

  2. 56 ご近所さん

    今日、イベント商品が当ったのでモデルルームに行きました、いいもの貰って有難うございました


    でもあれ全部、一等賞が当たるんじゃないんですか??小・中学校区がいいと、オリンピック日本代表選手も生まれるんですね!!すごい!!
    体操の富田選手、日本の栄光に向かってがんばれ!!


    応援してます!!

  3. 58 物件比較中さん

    ここはモデルルームはそこそこですけどね。
    でもモデルルームに行った時初めて来たのに「決めてください」だもんなー。
    立地もイマイチだしここを考えている人は完成後値引きを待って買ったほうが得策と私も思いました。
    それくらいの物件にか私は見えませんでした。

  4. 59 不動産購入勉強中さん

    なんだか何度も削除依頼されてる時点で、アラシだったとしても迷います。

  5. 60 契約者

    又 いつもの ...。 癖さん
    のレス あらしだとおもい

    ます。

    私は 南向きの解放感と眺望の良さで 住んでみたくなりました。あと 車、好きの私からすると 駐車場のリングシャッターはかなりポイント高いな。

  6. 61 契約者

    No60 ですが わたしの場合 環状沿線が使えて周辺は、静かな住宅地が希望でしたので、ここがぴったりでした。月に三回は東京へ出張するので、3年後に鴫野駅から新大阪駅まで一本で行ける線が開通するのは、すごく助かる。
    室内の仕様で、松下電工を使ってるマンションは
    いろいろ見たけど、まずなかった。大規模マンションと違って、落ち着いた環境で、高級感にひたるることが出来る、このマンションにしました。

  7. 62 購入検討中さん

    私も、ここにしようかと思っています。契約者さんの理由があれば、もっと聞かせてください。
    下の階でも、見晴らしはいいといってましたが、上の階を買われた方がいましたら
    教えてください。

  8. 63 匿名はん

    今までここ見てますが、アラシなんてなかったですよ。
    なんで削除するんでしょうか。


    立地、そんなにいいですかね。他も見に行かれましたか?
    ここに地縁のある方なら選んでもおかしくはないと思いますが。


    悪いマンションではないのかもしれませんが、この立地でこの値段は正直高い気がします。
    欲しい方は待ってから買われた方がいい買い物できると思います。それと。
    ここの書き込み、なんか関係者の香りがするんですよね。
    人気ないのかなと思ってしまいます。
    削除の仕方も少し考えたほうがよろしいかと思います。

  9. 65 契約済みさん

    最近購入したのもですが、レスを良く知っている人は、・・・。癖さんが、このレスが出来た当時から入り込んでる荒らしと思っていますよ。どこかのマンション業者さんだと思いますが。
    そんなことより、もうマンションの外観が見えてきました。カラーが少し派手ですけど
    自分的には、気に入っています。最近は契約者の方も増えてきて楽しくなりそうです。
    上層階は、大阪城も見えるらしいですね。11月に鍵がもらえるのが楽しみです。

  10. 66 購入検討中さん

    体操の富田選手はすごいと思いますが、ここの学区は特にいいというわけでもないですよ。
    めちゃくちゃ悪くもありませんが、市営住宅がありますので…
    公立はどこも一人でもすごいのが入ってきたら終わりですけどね。

    南向きが川沿いで開放感はとってもありますね。
    決してきれいな場所ではなかったですけど、見晴らしや採光、風通しはとってもよさそうに思いました。
    川沿いに住んだことがないので、メリット・デメリットがよくわからないのがなぁ・・・と。
    営業の方はいいことしか言わないので、長所・短所を含め皆さんはどう考えていらっしゃいますか??

    マンションなのに駅から遠いのも気になります。
    駅から遠いと将来売るときにガクーっと安くなりますよね。
    ずっと住むかもしれないので、考えすぎかもしれませんが。

  11. 67 周辺住民さん

    城陽中学出身


    冨田選手、団体での銀メダル、おめでとうございます。日本体操チームの主将としての姿、

    とても格好良かったです。

    個人総合でも4位入賞まで盛り返した姿に感動しました。本当に素晴らしかったです。

    とても美しい演技でした!!

    感動をありがとうございました。

    次も、冨田選手の美しい演技を見れることを楽しみにしています。

  12. 68 ご近所さん

    城陽中学出身者

    2004年 アテネ五輪 団体金メダル、種目別の平行棒で銀メダル。

    2005年 世界選手権では日本人選手として、31年ぶりの個人総合優勝を果たす。

    2008年 北京五輪 団体銀メダル!!

    この世界に誇れる、すばらしい選手が大阪の城陽中学出身であることを誇りに思います。


    どんなに厳しい状況でも、精一杯の努力をし、誠実にご自分の演技を貫ける、

    富田選手の姿に勇気と感動をもらいました。

  13. 70 匿名はん

    残り14戸のタイプって何が残ってるんですか?階層もわかればありがたいです。

    1〜2階はちょっと考えてないんでそれ以上なら考えてみる価値ありと思ってます。
    鶴見区の方が安くて広いマンションあるけど、私には規模が大き過ぎました。ちびっ子多過ぎなのもちょっと…。

    ここの購入者層わかる方いますか?

  14. 71 地元不動産業者さん

    ここの立地は、今後の鴫野駅発展とはあまり関係ない。

    地元だからこそわかる。

    【管理担当です。一部テキストを修正しました。】

  15. 73 コン

    先日見学させて頂きました。

    結構お洒落でしたよ。

  16. 74 サラリーマンさん

    あとどれぐらいの戸数残っているんでしょうか?

  17. 75 購入検討中さん

    先日 案内が届いたので見に行きました。出来てみると前に見た感じと違い現地周辺が明るく感じました。思った以上に良かったかも?都心部でこの開放感は付加価値なのかなと思いました。真剣に考えます。最近行った人の意見もっと聞きたいです。

  18. 76 契約済みさん

    この前、久しぶりに見に行ったら南側の歩道が出来上がってました。

    それだけでだいぶイメージが変わりました。

    かなり昔に現地だけ見て除外した人は見る価値あるかも。

  19. 77 ビギナーさん

    皆さんはじめまして。
    つい最近契約したものです。
    ここは来月末入居開始するんですよね。
    先に契約した方はもう内覧会は済まされましたでしょうか?
    私達はまだ案内がきていないので、内装の出来具合などどんな感じだったか
    知りたいのでよろしくお願いします。

  20. 78 匿名はん

    >ビギナーさん
    私は6月末に契約しましたが、内覧会は11月1日を指定されましたよ。
    で、確か2週間後の15日が2回目です。
    30分くらいしか部屋は見れないって言われたんですが、どこもこれくらいなんでしょうかねぇ(^-^;

  21. 79 申込みしました

    最近申込みしました、早く引越ししたいです。100万円キャンペーンで値引きしてもらいました
    おまけに引越しが無料です。鴫野駅までもう少し近ければと思いましたがここにしました。

  22. 80 購入検討中さん

    申込みしましたさん、今後の契約も引越料金を持ってもらえるんでしょうか?
    以前見に行ったときにはそんな話は無かったので気になります。

  23. 81 申込みしました

    ここはアート引越しセンターの系列だから必ずサービスがあるらしいですよ。
    私は、今月末にいよいよ引越しです。楽しみですねー。子供も喜んでいます。

  24. 82 購入検討中さん

    >79さん
    夏頃に営業の方と話をさせてもらいましたが、
    100万円キャンペーンの話はありませんでした。
    値引きがあるなら、ちょっとカサーレも検討したいです。
    キャンペーンの詳細を教えていただけませんか?

  25. 83 申し込みしました

    先日 鍵をもらい明日引越しです。


    今のサービスは分かりませんが、完成してしまったので安くなってるんじゃないですか?


    モデルルーム限定販売で安くなったチラシが入ってましたよ。


    一度見にいかれたらどうですか。

  26. 84 ビギナーさん

    このマンションの隣にある磯矢硝子工業って

    昔のダウンタウンDX 第一回目の工場見学コーナーで放送されたらしい・・・

    なんでここになったんでしょうね。

  27. 85 契約した

    日曜日に契約した、この物件でサービス条件があったので決めました。
    鴫野駅も住みやすそうだった。

  28. 86 賃貸住まいさん

    今度、見学をしようと思ってます。環状線で探しているのですが、
    京橋に近いので検討しています。

  29. 87 いつか買いたいさん

    環状線は、最高ですね。
    私も環状線は、仕事で使うんですが便利ですね。
    京橋まで行けるのもポイント高いですね。

  30. 88 匿名はん

    鴫野って不便じゃないの?普通しか止まらんから京橋で普通を待つ時間が長いような…

    京橋が近い理由で鴫野や徳庵で検討するなら、北詰か天満宮か放出じゃないの?

  31. 89 物件比較中さん

    大阪市内で探してます。
    色々見た中でカサーレ大阪城公園さんが設備が一番良いと思います。
    悩みます。

  32. 90 匿名はん

    確かにそうかもしれない。環状線も使えるしね。

  33. 91 匿名さん

    現在、放出に住んでます。学研都市線を使うのならば、各駅停車しか止まらない鴫野は
    不便に感じますが、この路線の遅延率なんかを考えると、京橋まで徒歩でも行けるし、
    地下鉄が通った事で、交通の便は放出よりは数段上だと感じてます。目的地にもよりますけど・・。

  34. 92 匿名はん

    そうなんですね。小学校・スーパーも近そうですもんね。日当たりも良さそう。

  35. 93 購入検討中さん

    仕事の都合を考えると良い立地なのですが、子供の教育上良くないのでしょうか。鴨野小学校の評判をご存じの方はおられます?

  36. 94 ご近所さん

    鴫野小学校は、良いと思いますよ。

  37. 95 いつか買いたいさん

    先日、拝見しました。
    とても明るい良いマンションでしたよ。

  38. 96 かかしさん

    ここまだ売れてないんですか?
    たまたまここのスレ見たけど、皆、良い事しか書いてないよなぁ?
    随分前に見に行ったけど、営業マン、上からモノを言う人だったし、モデルルームもあんまりだったし、川と言ってもドブ川だし、駅も中途半端に遠いし、スーパーと言っても選べる程ないし、自分が受けた印象がこうだから、胡散臭く思う。
    情報削除して欲しいと依頼したのに、未だに何だかんだと胡散臭い儲け話みたいな電話をかけてくる業者だし。
    まっ、好みも、人それぞれだからね。

  39. 97 購入検討中さん

    値引き広告出てたんで行ったら、もう欲しいとこは埋まってた。
    高価格のとこがまだちょっと空いてたので、そのあたりを検討中の方は見に行っても良いかも。
    竣工一年が見えてきたので営業さんの焦りが直に感じられて(笑)おもしろかったです。

  40. 98 物件比較中さん

    この物件値引き始まったんですか、値段であきらめたんですが場所と間取りは気に入ってたんで
    再度いってみます。

  41. 99 近所をよく知る人

    ゴミ処理場が予定通りたっちゃうと、かな~り景色と環境が悪くなると思うんだけど
    平松市長が凍結したって言ってもほんの数年、どう転ぶか分からない
    市民ががんばってあの予定地を緑化地域とかにしたら環境逆に良くなるけどさ
    まあ博打だね
    個人的にはこんな市内中心部のゴミ処理場なんてさっさと無くせよと思うけど

  42. 100 物件比較中さん

    ゴミ処理場の移転はもう無理でしょ
    ニ~三年後に大阪市の財政が劇的に回復してるわけも無し

  43. 101 物件比較中さん

    ゴミ処理場が立つ話があるんですか!?
    全然知りませんでした・・
    詳細をお知りの方、教えて頂けないでしょうか。

  44. 102 物件比較中さん

    詳細も何も、この物件の斜め向かいにある処理場が前の浄水場とUR賃貸の間辺りに移るってだけ
    どちらにしろたいした距離差はないから環境は良くも悪くもならないよ
    真横に来るかどうかのURの人らとかあの辺の分譲の人らは大問題だろうけど

  45. 104 周辺住民さん

     となりの工場が移転する様ですね(^'^)
    更に住みよくなるみたいですよ。

  46. 105 購入検討中さん

    >>104
    たしかな情報でしょうか?

    となりの工場が宅地に変わるなら、たしかにかなり魅力アップかも

  47. 107 購入検討中さん

    まあ売り出し時期が金融危機とタイミング合いすぎて可哀相だったとは思うけど、やっぱ割高の価格設定だったとは思うね
    一割引で適正、二割引なら納得って印象かなあ
    三割引はさすがに竣工一年たってからアウトレット入りしないと出ないでしょ
    仕事の利便的に良さげだから建つ前に見に行ったけど、そのときはなんじゃこの場所、と思った
    けどこないだ建ってるの見に行ったらそれほど悪くない
    となりの工場が本当に無くなるなら買いたい
    じつは営業と話して○○円引き+特典提示あったんで、本気で迷ってます

  48. 108 物件比較中さん

    となりの工場の移転は、本当みたいです。
    もう機械とか動いてないみたいでしたよ。

  49. 109 匿名さん

    連休中に見に行ったが、普通に工場やってるっぽかったぞ?

  50. 110 買い換え検討中

    どうやら、工場は閉鎖が本当みたいですね。
    工場の音もしてないし。静かになりましたね。

  51. 111 サラリーマンさん

    操業停止?
    何か建つのでしょうか?

  52. 114 申込予定さん

    先日、契約してきました。来月には引越しできるといってましたので

    楽しみにしてます。

  53. 115 物件比較中さん

    114さん、購入おめでとうございます
    ぶっちゃけ値引きはどうでした?

  54. 116 物件比較中さん

    販売会社が変わったみたいですね

  55. 117 物件比較中さん

    値引きに期待
    竣工一年だしいい値段提示してよ!>営業さん

  56. 118 匿名さん

    交渉次第では?

  57. 119 匿名さん

    となりの工場の移転はどうなったんでしょうか

  58. 120 いつか買いたいさん

    もう移転している様ですよ。
    工場は、稼働していないです。

  59. 121 匿名さん

    この物件、もう「新築」じゃないでしょ?

  60. 122 匿名

    ここ買った方、感想おしえて下さいな。

  61. 123 ビギナーさん

    ゴミ収集場や隣の工場はどんな状況でしょうか?
    情報があれば連絡ください。

  62. 124 入居済み住民さん

    いま住んでます。

    ゴミ置き場は収集日は守られない無法地帯ですが、まあまあ奇麗に秩序だてて捨てられてると思います。年末年始はさすがにすごいことになってましたが、これはたぶんどこのマンションも一緒かと。

    隣の工場は気にならないですね。
    むしろ南東方向50mほどのところにある金属加工工場らしきところの音が朝からうるさい時がたまにあります。

  63. 125 ビギナーさん

    目の前のゴミ収集場はどうですか?
    気になりませんか?
    煙がでていますが。。。

  64. 126 入居済み住民さん

    ゴミ処理場の煙とか匂いは気にならないです。
    斜め方向なので、景観的にも室内から外を見る分には視界に入りません。
    でもベランダから大阪城を見ようとすると、煙突と煙がすごく邪魔です。

    川向うの南正面にゴミ処理場移転予定地がありますが、大阪市の財政的にも需要的にも
    移転はもう無期限延期らしいんじゃないかとの話らしいので気にしないようにしてます。
    このマンション買うときにはそこが最大の懸念だったのですが。

  65. 127 匿名

    今週末買うわ

  66. 128 匿名

    まだ残りがあるのでしょうか?どのプランが残ってるのかわかりますか?

  67. 129 匿名

    待ったかいがありました♪

  68. 130 入居済み住民さん

    そろそろ処分価格になってるのかな
    新築時に買った身としてはちょっと悔しいけど、空きがなくなるのはうれしい
    大人も子供もみんな挨拶ちゃんとしている雰囲気のいいマンションです、ようこそ!

  69. 131 匿名さん

    購入おめでとうございます。

    うらやましい~♪

  70. 132 匿名

    ありがとうございます
    駅も環状線、東西線、地下鉄と使えて外観も良いし、閑静ですし。
    たしかに叩き売り状態でしたが、めちゃくちゃ気に入ってます。
    こちらこそよろしくお願いします。
    来週入居が楽しみです♪

  71. 133 匿名

    いくらかね

  72. 134 匿名さん

    さすがに半額とか三割四割引きってことはないよ

  73. 135 匿名さん

    結構、安く買えるみたいですねー

    参考にさせて頂きますー♪

  74. 136 匿名さん

    No.121≫

    ここはもう新築ではないのでしょうか?

    知っている方教えて下さい。

  75. 137 匿名さん

    検索したら情報いろいろ出てきますよ
    竣工一年以内が住宅の品質等に関する法律での「新築」の定義です
    なのでこれを過ぎると広告なんかでも大っぴらには新築とは書かなくなるのが一般的だそうです

  76. 138 匿名

    今週の引越しが楽しみだよ

  77. 139 匿名さん

    いらっしゃ~い

  78. 140 匿名さん

    隣の工場解体だとさ
    宅地になるのならうれしいね

  79. 141 匿名

    何故こんなに良いマンションが売れ残ってたか不思議。大阪城公園まで近いし、散歩しまくりです!

  80. 142 匿名さん

    花見は良かった〜

  81. 143 近所をよく知る人

    確かに!
    なんで売れ残ってたのか不思議。

    戸数が少ないからじゃない?

    修繕積立金たかそ

  82. 144 匿名さん

    売れ残ってたのは建った時期があまりに悪かったからだろう
    ほぼ同時期建った近隣の同じくらいの規模間のマンションもかなり売れ残ってる

  83. 145 匿名

    夜景もそこそこやよ

  84. 146 匿名

    今日も良い天気

  85. 147 匿名さん

    休みの日に大阪城方面から流れてくる金属音がちょっとうるさいね
    見に行ったらどうも韓国?の打楽器っぽい

  86. 148 匿名

    カサーレ大阪城公園って完売したんですか?情報教えてもらえないでしょうか?因みにカサーレ都島高倉町はモデルルーム特価してますわ。カサーレってブランド力あるんですか?大阪城公園の評判はまぁまぁよいと聞きますが都島高倉町はどうなんですかね?

  87. 149 購入検討中さん

     打楽器がうるさい?
    全然気にならなかったですよ。

  88. 150 匿名

    4月末時点で、後4Fと5Fの角部屋D'タイプの2戸しか残ってませんでしたよ。GWも見に来てたみたいやしもう売れてるかも?

  89. 151 匿名

    チラシ掲載の更にモデルルーム価格以下で処分済みだよ

  90. 152 購入検討中さん

     まだ、モデルルームありましたよ。

  91. 153 匿名

    ここの営業の人、感じ良かったなー。うちは周辺環境が気になって見送ったけど、営業さんには申し訳なかったなー。
    次の物件で、縁があればいいんですけど…

  92. 154 匿名さん

    周辺環境は気になったね
    川向うの空き地がゴミ処理場予定地で、なのにその説明が営業から全くなかった時には腹が立ったなあ
    わざわざ「あの土地なに建つ予定なんでしょ?」と水向けたのにとぼけやがった
    知らんはずないのに

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸