千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-23 17:18:19

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4425 匿名さん

    >>4419 マンション検討中さん
    ベイパーク内にフードコートとかあっても成り立たないですよね。可能性があるとしたらイオン海浜幕張店のリニューアルか。

  2. 4426 マンション検討中さん

    >>4420 匿名さん
    インターナショナルスクールの東側ですよね?
    私も気になってます。

  3. 4427 マンション検討中さん

    >>4424 匿名さん
    90年台に作られた街で、業務施設・商業施設・公園・住宅のエリアが明確に分かれててそれぞれがとても離れてる。
    コンパクトシティでは無いと思うなぁ。車ありきでもっと広い面で開発されてる。

  4. 4428 検討板ユーザーさん

    テスラ乗り回したい

  5. 4429 匿名さん

    >>4428 検討板ユーザーさん
    テスラの店は東京の有明にあるから京葉線と臨海線ですぐだよ。

  6. 4430 マンション検討中さん

    今は駅前タワマンだから近くで何でも揃うけど、ミッドスクエアの購入が決まって、唯一不満としては駅前の利便性のところです。


    その分70平米→90平米以上になって、少し車出せばイオン、ららぽ、アウトレット、自然と何でも揃うので、そこは割り切れるかなとも思ってます。

    テレワークになって子供生まれると、駅の利便性を享受できなくなるんだよなぁ。
    遅くまで飲み行ったり、会社行ったりするのは駅前タワマンが最高なんだけどねぇ。

  7. 4431 匿名さん

    >>4430 マンション検討中さん
    ちょっとよくわからないっす

  8. 4432 評判気になるさん

    いま何戸くらい販売されたのでしょうか?

  9. 4433 匿名さん

    749戸中、395戸が供給されてますね。先着順が8戸出てますので、387戸が売れた計算になります。

  10. 4434 匿名さん

    ベイパークはなぜ飲食店が少ないか
    ベイパークは住民以外の人は余り入ってこないからです


  11. 4435 マンション検討中さん

    シニアレジデンスと総合病院が建ちますが、
    どんなテナントが入る事が考えられますかね?

  12. 4436 口コミ知りたいさん

    なぜ少ないかって区画ごとにしっかり飲食店入ってるけど。
    コミュニュスとかはいらないけど。

  13. 4437 匿名さん

    >>4435 マンション検討中さん
    病院内にカフェとコンビニが入るって資料に書いてありますね。

  14. 4438 マンション検討中さん

    >>4434 匿名さん
    船橋駅や千葉駅みたいに個人の飲食店が入る箱も無いですからね。
    家賃の高い大きな建物しか無いですよね。

  15. 4439 匿名さん

    私は綺麗に整備された再開発地域としての海浜幕張が気に入ってるので、個人店とか別に必要ないな~。個人店が出来てもたぶん行かない。
    使い勝手の良いチェーン店を希望しまーす。

  16. 4440 マンション掲示板さん

    >>4434 匿名さん

    ベッドタウンですから

  17. 4441 匿名さん

    ここにしろ豊洲や有明にしろ湾岸地域は埋め立て地で元々何もないところに一から街づくりを行ってきた関係上、良く言えば綺麗で整然とした街並み、悪く言えば人情味もなく面白みに欠ける街並みと言えるのでは。
    東京の下町のような歴史があり風情のある街並みが好きな人から見れば冷たくつまらない街並みと感じるかもしれないが、人工的で作られたものではあるが綺麗であることは疑いもなく受け止め方は人それぞれなのでしょう。

  18. 4442 マンション検討中さん

    私は今まさに下町寄りのところに住んでいますが、個人商店も多く、人情的ではあると思います。気に入ってはいますが、その分道が狭い、建物が密集しているなど気になる点もあります。幕張だとその逆がメリットデメリットになるのかな、と。
    どちらも良さがあり違う魅力がありますね。

  19. 4443 名無しさん

    >>4438 マンション検討中さん
    このマンションの周りにないだけで、少し内陸に行けばあるよ。

  20. 4444 マンション検討中さん

    >>4443 名無しさん
    周辺を色々見たつもりですが、どの辺りでしょうか?
    教えて頂けると有難いです。

  21. 4445 匿名さん

    >>4444 マンション検討中さん
    幕張駅とかの方じゃないですかね?

  22. 4446 マンション検討中さん

    >>4445 匿名さん
    車で10分弱ですね。
    飲んで帰ってもタクシーならアリですね。

  23. 4447 匿名さん

    >>4446 マンション検討中さん
    酔い覚ましに歩いても。

  24. 4448 駅から遠いけど

    駅から遠いけどSTEPNで遊んで稼いでいる私にとってはちょうど良い距離です。STEPNの普及により駅近より徒歩20分程度の物件のが健康で稼げて一石二鳥なんだよな~

  25. 4449 匿名さん

    >>4434 匿名さん
    その通り。アウトレットにはくるよ。

  26. 4450 買い替え検討中さん

    昨日は先着7戸あったけど、今見たら5戸ですね。二戸売れましたね!

  27. 4451 匿名さん

    先着順の20階の南向けの部屋、なかなか良さそうですねー。
    これもすぐに売れちゃうのかな?

  28. 4452 匿名さん

    幕張豊砂駅前にホテルが建設されるそうです
    9月に着工ですがAPAではないです

  29. 4453 匿名さん

    >>4452 匿名さん
    JRですね。メッツかな?

  30. 4454 匿名さん

    イオン海浜幕張内にホームセンターのコーナン入るね
    https://www.e-aidem.com/aps/01_A20509776983_detail.htm

  31. 4455 マンション掲示板さん

    >>4451 匿名さん

    南の20階は目の前マンションですよね

  32. 4456 匿名さん

    南向きの20階はギリ眺望抜けるかと。

  33. 4457 匿名さん

    南20階と西10階2つはすでに申し込み入ってるみたい。

  34. 4458 マンコミュファンさん

    >>4448 駅から遠いけどさん

    B国のミント益でミッドスクエアー入居目指していました。涙が止まりません…

  35. 4459 マンション検討中さん

    やはり、海が望める部屋の人気が高いな

  36. 4460 匿名さん

    西10階の人気は意外。海みえますかね?

  37. 4461 マンション検討中さん

    見えないかと

  38. 4462 匿名さん

    人気・・・、という訳ではないと思いますよ。先着順ですから。
    それでも西向き低層階は南向き低層階と違って、目の前マンションじゃないから良いと思いますけどね。10階だと海はさすがに見えないのでは。
    南向き低層階でも、前のマンションの玄関側なので、お見合い感は無いと思いますけど。

  39. 4463 マンション検討中さん

    google earthで確認してみましたが、
    西向き低層でも、幕張新都心の街並みが綺麗に見えて結構良いですね。
    南向き低層は、前建マンションで抜けは無いですが、そこそこ離れてはいますね。あと、4棟目?の被りは気にならなそうですね。

  40. 4464 匿名さん

    ずっと疑問に思ってたんですが南側のマンションがベイタウンのことなら全然離れてますよね。あと西から見えるオフィス街や駅方面の街並みは飽きがこないのでかなりねらい目だと思います。以前誰かが言ってたけど人や車の動きがない街並みは飽きやすいってのはなるほどと思いました。

  41. 4465 マンション検討中さん

    南は抜けよりも電車がちかすぎるのがちょっと気になります。個人的にはマンションとの距離はあれだけ離れてれば全然気にしません!

  42. 4466 名無しさん

    >>4452 匿名さん
    新駅の開発気になってたので情報元教えてもらえるとありがたいです!

  43. 4467 名無しさん

    >>4462 匿名さん

    海は10階でもギリギリ間をぬってみえるかと!

  44. 4468 マンション検討中さん

    海見える見えない問題はMR行ってシュミレーションした方がいいよ個人差あるから
    自分的にはリビングに座ってしっかり綺麗に見えるレベルは25階以上(高層エレベーターも使える)、20階までは許容範囲、出来ればトランクルームある29階以上がいいなぁって感じでしたね

  45. 4469 マンション検討中さん

    MR帰りにスカイの横通って帰ったんだけど、歩行者いるのにRV車がノールックで車寄せに入って行った。ちょっと残念な感じ。

  46. 4470 検討板ユーザーさん

    電車の音は相当でかい

  47. 4471 マンション検討中さん

    西~南の29階以上の高層階は、残り数列なので抽選必須となりそう…
    寸評にあります北西の角部屋は、とてもお得だったんですね(・・;)

  48. 4472 匿名さん

    北西角はスカイとのお見合いをどこまで許容できるか!?ですね。
    まぁ私も抽選落選組ですけど。

  49. 4473 匿名さん

    柏たなかが三井さんの物件で2900台からでてます、千葉は一時期と比べもうだいぶ安いですね。

  50. 4474 匿名さん

    千葉まで高くなったら普通の人が買う家が無くなっちゃう。
    まぁ柏たなかとか幕張だと無理してマンションじゃ無くても戸建てという選択肢もあるけどね。

スムログに「幕張ベイパークミッドスクエアタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「幕張ベイパーク」もあわせてチェック

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸