千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-09-19 09:08:18

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 13587 マンション掲示板さん 2024/06/23 11:07:08

    >>13586 匿名さん
    ベイパークに関しては後10年してみないと何とも言えないでしょう。

  2. 13588 マンション掲示板さん 2024/06/23 11:24:50

    >>13586 匿名さん

    大体のマンションが値上がりしてますよ

  3. 13589 匿名さん 2024/06/23 17:15:33

    いや、ベイパークのような駅遠タワマンは、コロナ禍がなければ中古では厳しいと思いますよ。
    値上がりしていること自体が奇跡といっていい。
    一部の眺望のいい高層階の部屋を除けば、リセールは難航必至と思われていた。
    コロナ前にクロスタワーやスカイグランドタワーを購入された方々(特にテレワークできている方々)の勇気と先を見通す判断力には脱帽です。

  4. 13590 マンション検討中さん 2024/06/23 17:23:43

    勇気とか判断力じゃなくて単に安かったから

  5. 13591 口コミ知りたいさん 2024/06/23 22:53:34

    >>13590 マンション検討中さん
    安いだけのタワマンに価値を見出そうと「先見の明」「勇気」「判断力」とか必死の書き込み、中古が売れなくて宣伝でもしてるんですかね。

  6. 13592 匿名さん 2024/06/24 02:33:14

    中古の宣伝をしているわけではなくて、4棟目の人気ぶり(クロスタワーよりもさらに駅遠、分譲価格がクロスタワーよりかなり値上げされているにもかかわらず倍率がつくほどの人気)に驚いています。
    コロナ前にこの人気ぶりを予想できた人は少なかった。クロスタワー分譲時の不動産評論家・ブロガーの評価も辛辣なものが見受けられました。
    でも、「勇気とか判断力じゃなくて単に安かったから」と住人(?)の方は先見の明をひけらかしたりしないで謙遜していらっしゃるようで、奥ゆかしさを感じます。

  7. 13593 マンコミュファンさん 2024/06/24 04:29:19

    >>13586 匿名さん
    結果的に値上がったというだけで
    先見の明とかではないでしょう
    >>13588さんの言う通りだとも思いますし

    先見の明がある人はクロスやスカイと似たような時期に売ってた柏の葉のサウスマークだったりおおたかの森を投資用で買ってると思います
    当時は価格もそこまで変わらなかったはずなので

  8. 13594 マンション検討中さん 2024/06/24 04:44:11

    >>13593 マンコミュファンさん
    まあ2020年以前に都内買ってた人を先見の明が有ったというべきだろうね。
    千葉の値上がり率は知れてる。

  9. 13595 匿名さん 2024/07/13 13:37:09

    ライズゲートタワーはすごい人気ですね。
    他の場所のタワマンよりも安いということもあって、たぶん毎日通勤の方々も参戦しているので倍率がついて争奪戦になっているのだろうけど、クロスタワーよりも駅遠のライズゲートに住んで都内まで毎日通うのはしんどい。首尾よく抽選に当たったとしても、住んでから後悔するのではないかな。
    テレワークできる人だけが申し込むのがいいと思うのだけど、こんなことをライズゲートの掲示板に書き込むと倍率下げ工作だと言われそうなので、ここに投稿しています。

  10. 13596 匿名 2024/07/13 13:52:35

    >>13595 匿名さん
    あちらは少しでもネガティブな内容だと人間扱いされませんからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 13597 匿名さん 2024/12/10 16:23:34

    ウジ虫湧いてたんだんね

  13. 13598 匿名さん 2025/01/19 23:02:33

    ひと昔前のデザインがダセェ
    加齢臭ムンムンの赤茶色と緑青のカラーリングがダセェ

  14. 13599 マンション検討中さん 2025/01/20 13:31:00

    >>13598 匿名さん
    バルコニーガラスだけでも入れ替えたらマシになるんだろうか。確かになぜクロスとスカイはあんなカラーリングにさせられたのか

  15. 13600 マンション検討中さん 2025/01/20 13:36:08

    新鎌ヶ谷駅直結の新築マンションが安くて騒がれてるんですがどう思いますか?

  16. 13601 評判気になるさん 2025/01/20 13:49:47

    >>13600 マンション検討中さん
    ニューカマーは駅直結で商業施設隣接だから住みやすそうですね。

  17. 13602 匿名さん 2025/06/24 15:28:24

    津田沼ではモリシアの再開発が難航しているようです。
    クロスタワーの分譲時には、多少無理してでも津田沼ザ・タワーを買った人もいたのではないかと思いますが、今となっては、無理しないでクロスタワーを買った人が大正解。

  18. 13603 評判気になるさん 2025/06/24 17:07:07

    >>13602 匿名さん
    津田沼駅近のが圧倒的に勝ちだろ。

  19. 13604 匿名さん 2025/06/29 15:10:33

    駅前の開発が予定通りにいっていないので、津田沼ザ・タワーが圧勝とまではいえません。
    コスパを加味すると、クロスタワーに軍配が上がるかも。

  20. 13605 住民でない人さん 2025/07/30 12:48:40

    37769 検討板ユーザーさん
    高層なんで津波来たらカーテン開けて見学しますわ

    37770 マンション検討中さん
    >>37769 検討板ユーザーさん
    西オマージュワロタ


    少なくともこんな住人がいるライズは眼中に無い

  21. 13606 匿名さん 2025/09/19 00:08:18

    周囲の治安はどうなんですか??
    居住開始早々にエントランスのガラスが割れたとか、犬が多すぎるとかの話を聞きますが、実際のところはどうなんでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • 【スムログ】「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」の記事一覧を見てみる
    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-01-09 15:33:35
      物件調査しました!
      
      71I 3LDK 71.92m2
      3階 4039万円 坪単価185万円
      
      75D 3LDK 75.5m2
      6階 4556万円 坪単価199万円
      
      77C' 3LDK 77.23m2
      5階 4638万円 坪単価198万円
      
      86H 3LDK 86.43m2
      2階 5267万円 坪単価201万円
      
      90FF 3LDK 90.81m2
      3階 5866万円 坪単価213万円
      
      90M 3LDK 90.68m2
      10階 5784万円 坪単価210万円
      13階 5866万円 坪単価213万円
      
      91AA' 3LDK 91.49m2
      2階 5409万円 坪単価195万円
      
      96A 3LDK 96.95m2
      11階 6779万円 坪単価231万円
      
      100Wt 3LDK 100.01m2
      27階 6860万円 坪単価226万円
      
      平均坪単価約210万円
      
      メインブログ記事 https://manmani.net/?cat=30

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-03-24 18:22:28
      jamboree(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      幕張ベイパーククロスタワー(新築・3LDK・7200万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628452/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      道が広い、公園がたくさんあって広々と使った遊びができる、大型商業施設が周辺にそろっており車があれば何でもすぐにそろえられる
      
      
      駅からの距離が遠くて年老いて歩く力が弱まったときに行動範囲が狭くなってしまわないか心配、海に近いことから地震の時の地盤沈下や津波が心配
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共用施設が必要最低限にとどめられており共益費がお手頃である、ネットでの使用状況や予約状況の閲覧あるいは予約が可能であり便利である
      
      
      マンションに居住する子供が多く中には共用施設の備品を悪意なく破損してしまうケースが多々みられそのたびに修繕が必要となっている点は気になる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スーパーは歩いて1分の場所にあり、必要なものがあればすぐに買いに行くことができるし、夜の10時までオープンしていることから帰りが遅い時でも十分対応可能である
      
      
      小学校までの道のりに大きな道路があり交通事故が心配である。
      
      また別の個所では信号機のない横断歩道があるが、交通量も多いことから交通事故が心配である
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      高速道路の出口から比較的近いことから、自動車でどこか遠くに行こうと思ったときは高速へのアクセスが良く非常に便利である
      
      
      最寄りの駅からマンションまでは歩いて15分ほどかかることから他エリアのマンションと比べると駅遠のイメージを持たれやすいことから資産価値が下がりやすいのではないか
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺エリアには風営施設がなく、様子のおかしい人などが集まるようなことはないので、歩道にゴミが落ちていることもなく安心できる
      
      
      たまに小学校からの知らせの中で不審者が出没したとの連絡があり、子供の登下校時に事件が発生しないか心配である
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺エリアが子育てをするのに最適であるとともに一定の資産価値を保てる場所柄に立地する新築マンションであった点
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅からの距離を将来の市場においてどのように判断されるか不透明であり、資産価値の大幅な下落が生じないか非常に心配である
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ津田沼奏の杜二丁目
    ガーラ・レジデンス松戸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スポンサードリンク
    ソルティア千葉セントラル

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ津田沼奏の杜二丁目

    千葉県習志野市奏の杜二丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.34m2~106.45m2

    総戸数 49戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2930万円・3050万円

    1LDK

    31.55m2・32.35m2

    総戸数 98戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3600万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4300万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸