大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト千里中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場西
  7. 千里中央駅
  8. インプレスト千里中央ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2019-05-10 17:41:55

インプレスト千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府箕面市船場西3-2-1
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩11分
価格:3100万円-5500万円予定
間取:2LDK-4LDK
面積:75.65平米-93.78平米

【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.12.24 管理担当】

[スレ作成日時]2008-12-09 01:09:00

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト千里中央ってどうですか?

  1. 451 購入検討中さん

    ペット可のマンションみたいですが
    入居されている方でペットを飼われている方は
    いますか?

  2. 452 契約済みさん

    少し先の入居予定者ですが、今飼っている猫1匹を
    一緒に連れて行く予定ですよ。

  3. 453 匿名

    箕面市、乳児医療保険の年収上限無いのですね。魅力的です。


  4. 454 物件比較中さん

    最近見学してきました。意外と減ってる印象。ちょうど引っ越し中のお宅もあったし。千里中央の駅近ばかり盛り上がってると思いきや見てる人は見てますね。そろそろ賃貸脱出したい。

  5. 455 匿名

    駅前はヒートしてますね。高いマンション建ってるけど、周りには公営住宅もあり、余計なお世話だけど、小中学校どうなるんだろうと心配になるよ。そのてん、このマンションは余計な優越感も劣等感もなくて気楽そう。

  6. 456 匿名さん

    箕面はいいですね。豊中よりさらに子育て環境が良いイメージです。制度的にも。

  7. 457 匿名さん

    >455
    >余計なお世話だけど、小中学校どうなるんだろうと心配になるよ。

    ホント余計なお世話だと思いますが、一応教えときますね。
    千里中央校区(中学校で言う8中9中)の学校は豊中でも有数の落ち着いた学校ですよ。残念ながら箕面側の方が荒れてます。

  8. 458 買い換え検討中

    千中駅前の新築は、価格マヒしてる印象。その点ここは、適正価格に近いと不動産屋も評価してましたよ。

  9. 459 匿名さん

    >456
    吹田の方がかなり良いです

  10. 460 匿名

    住んだ事ありませんが、吹田の友達がやはり豊中は大きいから福祉の金額も大きいと愚痴ってましたけど‥。具体的な事わかりせんが、そうなんだーと聞いてました。実際どうなんでしょうね。大差なさそうですけど、やっぱり違うものですか?

  11. 461 匿名

    環境の変化は子供達の雰囲気変えませんか?親の所得格差が少ない頃の話しではなく、これからです。
    箕面市はなんだかんだと、学力は大阪トップです。ま、これからはどーなるか知りませんがね。

  12. 462 匿名

    豊中の学区が荒れるのははげしい所得格差があるからですね。

  13. 463 匿名

    一概には言えないかもしれないかもしれないけど、やはり親の収入が極端でしょ。何か歪みあっておかしくないと予想してるだけ。せめて私学に行ってくれたらいいのにね。

  14. 464 匿名

    豊中で荒れてるのは南部の庄内近辺だよ?
    どうしても箕面有利で信じたいのかな?

  15. 465 匿名

    箕面市は教育に力を入れていて、偏差値も高い。それは事実ですね。豊中も環境の良い所はやはり学力も良いはずです。

  16. 466 匿名

    話が飛躍してないか?
    もともと千里中央の豊中側の学校と箕面側の学校の比較の話だろ?
    あかんとなると、箕面全体の話にすり替えちゃって。

  17. 467 匿名さん

    ここって箕面五中でしょ?・・・・・豊中に完敗^^;

  18. 468 入居済み住民さん

    梅雨が明けて、うぐいすの鳴き声からセミの大音量に変わりましたね。真夏になってきてリビングがとても暑いです。直射日光の当たるフローリングは、、あちちっ!!てなります。いつぞや、ゴーヤで日よけとおっしゃてた方いらしましたが、本格的に我が家も対策とらねばと思っています。皆さんのお宅では何か対策されてますか?

  19. 469 住人

    蝉の季節ですね〜
    ベランダに出ると聞こえてきますね!
    暑さ対策は、うちはレースのカーテンのみでが、今のところフローリング特にあつくなってないです。お部屋によって違うんですかねー。
    リビングは省エネエアコンにしたので、気温が上がってくる午後からはつけてます。
    予想より快適に過ごしてます!

  20. 471 匿名さん

    値下げ前に買った人への返金みたいなものってないんですか?

  21. 472 匿名

    その値段で納得したから 購入したんでしょ! その金額だけの価値があると判断したから売買契約結んだはずです。

    バナナを198円買うということは、その商品に198円の価値があると判断して買うわけで、三日後バナナが見切り品で半額になってたからと差額返せ!とはならないですよね。そんなことが 許されたら いろんな場面で返金しろということが起きて、世の中 混乱しますよ〔笑〕。


  22. 473 匿名さん

    法的にはそうでしょうが、
    マンションの場合はバナナと違ってそうでもなさそうですよね。

  23. 474 匿名さん

    マンションの場合、価格改定があった場合、一般的には既購入者にも返金されます。
    これは、過去のバブル崩壊の際に値下げで裁判沙汰になったためです。

    ただし、事務所使用住戸とか言って、特別値引きをしたり、
    個別交渉により値引きした場合は、返金はありません。

  24. 475 入居済み住民さん

    最近見学の方をよく見かけます。気に入ってくださってると嬉しいです。

    入居後に気付いた良い点を書いてみます。因みに西向きの住人です。

    ■東側の部屋の朝日が気持ち良い。体に良いらしいですね。
    ■公園など緑が意外と近い。
    ■朝の洗濯物を干す時に日焼けが気にならない。(ベランダは西なので)■お風呂に窓付きなのでプチ露天気分が味わえる。
    ■駐車場に屋根がある。■自分の部屋の扉前まで平日は毎日ゴミ収集に来てもらえる。
    ■図書館が目と鼻の先。■カフェや美味しい隠れ家イタリアンが近い。

    など満足してます。

  25. 476 匿名さん

    475さん
    なんだかいい人ですね。
    逆にここは気付かないよくない点あれば教えてください。

  26. 477 匿名

    476さんは、どちら側を検討されてますか?

  27. 478 入居済み住民さん

    日よけ対策は結局今年はカーテンでしのぐことにしました。469様ありがとうございました。
    我が家はフローリングをフッ素コートしたので、異常にピカピカに光っており、その分床の反射もすごいのかもしれません。
    確かにお風呂の開放感はありますね。ただ、気分よく歌ったりしてるのは、外に丸聞こえですヨネ。。お恥ずかしいですが。

  28. 479 入居済み住民さん

    良い話ばかりしても仕方ないので率直な意見を書きます。

    ①駐車場
    入居する前は、「立体駐車場って凄い便利そう!」と思いましたが
    実際は出し入れに時間が掛るし、カードをいちいち使うのも正直面倒です。
    駐車場は屋根付き平面がベストと私は思います。

    ②部屋の位置
    階層はともかく角部屋をお勧めしますね。
    やはり全ての部屋に窓があった方が良いでしょう。
    因みに私は角部屋ではないです(笑)

    ③騒音
    これは購入を考えている人が一番気になると思いますが・・・・
    新御堂筋に面してる部屋は二重冊子になっているので締め切れば全く音は
    気になりません。
    が!あくまで締め切ればです。

    概ね満足していますが不満点はこの程度です。
    立地や価格を考えると満足はしています。

    最近は夜玄関に集まって来る虫が悩みですが郊外だと何処も同じようです。
    我が家は玄関の外灯を消してます。



  29. 480 物件比較中さん

    駐車場は平面が良いとは思いますが、土地が安い場所じゃないと高くついたりするから難しいとこですね。
    固定資産税の問題もあります。
    便利さの自走式、盗難されにくい機械式。
    ここは屋根付きなのが良いなと思ってます。

  30. 481 匿名さん

    モデルルームが最終安くなってるので新婚の私たちにとってはとても助かります。
    No479さんありがとうございます。
    いつもとおりがかるだけで中に入れないのですが一度見てみてもいいですね。
    音が最大の難点です、、、
    桃山台の中古で一度新御堂筋沿いをよったのですが、私は耳が遠いのか気にならないのですが妻のほうが気になっていました。。。

  31. 482 入居済み住民さん

    御堂筋側の部屋は二重サッシのおかげでシーンと静まりかえってますよ。
    私も気になって、工事中に中に入らせてもらって確認してから契約しました。
    因みにリビング側の道は、ほとんど車通らないです。

  32. 483 匿名

    ここの住人は残り部屋の販売義務があるのか??

  33. 484 匿名

    マンション購入者は許す予算でベストな部屋を選ぶから、角部屋オススメ、とか上層階オススメと言われても、そんなもんわかってるよ!と思うだけ。どれも似通った下手な感想文。違う視点で何か書いてくれ。

  34. 485 匿名さん

    あんまり下手な感想文とか言わないでください。
    どんな表現ならいいのでしょうか。
    せっかく参考にしているのに興醒めしてしまいます。

  35. 486 匿名

    一人ここに否定的な人が迷い込んじゃってる。
    幸せが逃げていきますのでほどほどに〜

  36. 487 匿名

    484さん

    じゃあ買わないで下さい。
    人の文章を否定する前にご自分の
    書いた文章を考えて下さい。
    レベルが知れますよ。

  37. 489 匿名さん

    住人さんも「何とか残り部屋を売ろう」と必死ですね。

  38. 490 入居済み住人

    実際に住んでみて本当に快適なのではやく完売して欲しいですね。
    (いずれのマンションでも実際に購入して住んでしまえば快適に感じるものなのかもしれませんが…)
    いずれにしても私は価格や立地、環境に大変満足しています。
    見学に来られていらっしゃる方が気に入ってくださると嬉しいです。

  39. 491 匿名

    千里中央じゃないのに千里中央という。そのあたりが イヤ。

  40. 492 匿名

    いいじゃないですか~そんなこと気にしない気にしない。千里の近所は全て千里ついてますよ~山田も岸辺も~

  41. 493 購入検討中さん

    話変わりますが、初代清掃員さんいなくなりましたね。感じの良い人だったのに・・・・・涙。

    あれから、うちは破れんぞうゴミ袋でカラスよけしてます。カラスがつっついた後はあるけど、なんとかセーフ(^_^)

    もうすぐ箕面祭りですね。たのしみ(●^o^●)

  42. 494 匿名さん

    のぼりのキャッチフレーズとここのコメントなんか似てませんか?

  43. 495 匿名さん

    451の「購入検討中さん」=「ひじり」=「インプレスト契約者」は、購入検討者になりすましてどこに出没してるんだw

  44. 496 匿名

    ひじりさん(笑)

    おとなしくしてなさい(笑)

  45. 497 検討者

    検討してない人が書き込みしたくなるのは何故か不思議です。
    貴重な時間を費やして書かれてるわけで、時間の使い方を知らない事を自らアピールしている様で恥ずかしい。
    そうじゃなければ、時間がたっぷりあるリストラ組?それとも会社から仕事与えられてない人?と思われても仕方がない。
    私は、住宅にかけられる予算に限りのある普通のサラリーマンです。なるべく有益な情報を入手し、他と比較検討しています。掲示板の書き込みだけをたよりにしてるわけではないですが、私にとって大切な検討材料です。入居者の方、どうぞ引き続き書き込みお願いします。

  46. 498 匿名さん

    483 わかります。

  47. 499 入居済み住民さん

    ゴミ回収がお盆休み・・しかも4連休。仕方ないのですが、お盆も出勤の家庭にはかなり面倒です。
    ひじりさんまたいろんな情報お願いしますね!!

  48. 500 匿名

    暇な有閑マダムさんでは?私も比較的経済的ゆとりのある専業主婦です。
    パーティーや買い物にも飽きてどこかに隠れ部屋でも買ってみたくなって覗いてるのかも。
    仕事のない人が全てリストラ組みとか思うあたりが視野が狭いです。
    色んな人がいて色んな書き込みがあってこそネットですよ。良い話しだけなら営業さんに聞けばいいでしょ。

  49. 501 匿名

    有閑マダム、久々に聞いた、死語かと思ってた(笑)
    パーティ三昧も飽きる程のレベルの奥様でしたら、どうぞ、芦屋や夙川に一戸建ての隠れ家でもお買いになってくださいませ。ホホッ〜。

  50. 502 物件比較中さん

    批判だけのレスについて時間のムダと言われてるのでしょう。

    有閑マダムもいいですが、せっかくの人生なので社会から必要とされるようになれるといいですね。お金と時間に余裕有るならボランティアでも。

    入居者様へ
    電車で梅田まで通勤されてる方いらっしゃいますか?朝8時頃の梅田着だと何時出発でしょう?

  51. 503 匿名

    今時ネットもない環境なの?批判より無駄な質問に感じますわ。

  52. 504 入居済み住民さん

    だいたい20分だったと思います。朝は3~5分間隔で発車します。

    小さな不満です。お風呂のパネルに時計がありません。沢山機能がついてて嬉しいのですが、時計がないのはちょっと不便です。防水時計を買えばいいのですが気に入るデザインがなくて。
    夏期休暇、玄関ゴミ出しのありがたみを感じます。

  53. 505 入居済み住民さん

    電車に乗っている時間は20分ですがこのマンションから千里中央まで歩いて
    行くとすると梅田まで30分~40分はみた方が良いですよ。
    歩きは良い運動になりますがこ帰り道で汗ダクになりますね(笑)

    少し見ない間に荒れてますね・・・・。

  54. 506 匿名

    お風呂の時計のない件ありがとうございます。住んでみないとわからない盲点ですよね。

    こういう話しを書いていただけるのは検討している身にはとても参考になるしほのぼのとして有難いです。

  55. 507 物件比較中さん

    504、505さん、参考になりました。ありがとうございます。
    マンションから梅田まで、すごい近いわけではないけど、座れるというメリットが有りますね。
    それと徒歩については、会社でメタボにうるさいんで、予防としてという考え方ができれば、まずまずの距離かもしれません。

  56. 508 匿名

    脂肪が燃えだすだすのは20分後からなのでちょっと足りないです。近いのを喜んでいいのかしら・・・

  57. 509 匿名さん

    買い物帰りの坂道で十分運動になりますね。

  58. 510 入居済み住民さん

    495様 

    451の書き込みは夫が酔っぱらって書き込みました((+_+))

    なんでひじりってわかったの?そのテクニックぜひぜひ、教えてください(^_-)

    今日は船場東のイタメシに行ってきましたよ。(セブンイレブンの前の)

    1500円のランチでしたが、すごいボリュームでびっくりしました。

    パスタのゆで加減もちょうどいいし、なにより雰囲気がおしゃれ♪

    お盆休みのゴミは残念ですね。なるべくゴミを出さない様にしないと・・・・・。


  59. 511 匿名さん

    493もひじりさんw

    購入検討中さんになりすまして何してるんだww

  60. 512 物件比較中さん

    選択間違えされただけだと思います。内容がまるっきり住人なので特に支障ないのではないかと思います。私も選択間違えあるかもしれないので気をつけなきゃ。
    話かわりますが、ゴミを個々のドアの前から回収って珍しいサービスですね。最近のマンションはカーシェアリングがあったりと、頑張ってる印象。

  61. 513 入居済み住民さん

    使ったことはないですが、電動自転車シェアリングあるそうですよ。



  62. 514 匿名さん

    不要です。

  63. 515 匿名

    ↑別にいいんちゃう? あれば使うかもしれんし、これが売りでもないし。

  64. 516 匿名さん

    ひじりさんファンクラブを作りたいのですが、ご本人様ダメですか?

  65. 517 匿名

    ひじりさんとはなんのこと?

  66. 518 匿名さん

    過去レスを読みましょう!

  67. 519 入居済み

    引越しして早四ヶ月。
    そろそろ浄水器のカートリッジを
    交換しようと思ってます。
    しかし何処で購入するか忘れてしま
    いました。
    引越した時にカートリッジの資料を
    貰ったような記憶がありますが、探し
    ても見当たりません。

    ご存知の方、教えて頂けませんか?

  68. 520 匿名さん

    会員にならないと貰えないのでは?

  69. 521 匿名

    510さん

    船場東のイタリアンのお店の名前は何でしょうか?
    是非行ってみたいです。

  70. 522 入居済み住民さん

    504さんへ
    お風呂の時計ついてましたよ!!ふと見たらついてる~っと最近発見しました。特に設定変更した記憶はないので、初期のままのはずです。サウナの方ではなくお風呂の設定の白い方です。




  71. 523 入居済み住民さん

    522様へ
    ありがとうございます。何で時計が消えてしまったのかわかりませんが、取り扱い説明書読んでみます。どこにしまったかも曖昧なのですが・・。

  72. 524 匿名

    中庭の木が枯れてるのに撤去しないの何故でしょうか?

  73. 525 匿名

    駅からマンションまでの道に結構な量の缶とかペットボトルがポイ捨てされてるのもこれから見学くる人には印象悪くな映るんじゃないだろうか?
    まだまだ売れ残ってるみたいだし、営業さんも道すがら目立つ物は拾うくらいの努力はしてもいいのでは。

  74. 526 匿名

    『キラキラの千里中央生活』ののぼりに いつも 苦笑してしまうのは私だけ?

  75. 527 入居済み住民さん

    ゴミほぼ無くてキレイな印象ですよ。歩道横の住宅街との間の緑も定期的に刈ってますし。

    確かにキャッチコピーは歯がうく感じですね。千里中央がキラキラかどうかはわかりませんが、百貨店、飲食店、病院、家電、ドラックストア、銀行と本当に何でも揃うので便利な生活ができてます。

  76. 528 匿名

    527さんは普段お車なんでしょうか?
    駅からマンションまでの側溝にはけっこうポ缶やゴミがポイ捨てされてますよ。
    町内会で掃除とかあるのかな??

  77. 529 入居済み住人

    確かに御堂筋脇のポイ捨て(特に坂を下った信号付近)は気になりますよね。
    通勤、通学で多くの方が通るので、ゴミを完全になくすのは難しいのかもしれませんが、空き缶等目立つものは片付ける等(意外に難しいですよね)より良くしていきたいですね。

  78. 530 匿名

    ↑ 駅までの歩道は豊中市になるのですね。酷くなるようなら行政に訴えてみるのもアリでしょうが、個人的には溝をじっくり見た事がないので、気づきませんでした。ゴミも問題でしょうけど、いつか溝にはまりそうなので、蓋をして欲しいと思う事はあります。歩道の幅からしても、あんな開放した溝を最近見た事ありません。

  79. 531 ご近所さん

    0とは言いませんがゴミあまり見ないですよ。学生さん達もマナー良いですし。
    この件に限らず、匿名の人の必死なマイナス投稿が目立ちますが、何の意図があるのでしょう。信憑性も?なもの多い。

    こちらのマンションには常識人が越してきてくれる事を願うばかり。

  80. 532 入居予定

    これから見学に来る人もまだいるだろうし、より良い印象になって欲しいと思って書き込みました。本当にすみません。
    (営業さんがこの板を見て気付いてくれないかなという淡い期待もあり。)
    自分が入居したら、駅から歩いて帰る際は缶を拾って帰りたいと思います。
    早く完売して、マンション前ののぼりが無くなることを説に願うばかりです。

  81. 533 匿名

    527&531が必死ですね。同一人物かな?

    以前、嬉しがってmixi的なノリでカキコしてた某氏でしょうか?

  82. 534 ほんとに住民ですよ

    入居者も継続して増えてきており、嬉しく思っています。

    継続して、営業の方も頑張っているようですし、
    見学の方も「多い」とはいえないのかもしれませんが、途切れていないようですね。

    やっぱり100%埋まった状態で管理組合がスタートして欲しいなあと思っています。

    営業。頑張れ!

  83. 535 匿名さん

    もうそろそろ住民板を作っても良い頃かも?

  84. 536 入居済み住民です!

    水が生温くないでしょうか?それともこんなものでしょうか。以前住んでたマンションは夏でも水はもっと冷たかったと思うんですが。
    マイナス投稿ととられたらスミマセン。

  85. 537 入居済み住民さん

    確かに水ぬるいですね。特に出始め。
    そのせいかガス代が安い気がします。それと洗濯の粉洗剤がちゃんと溶けるから服に残らず安心という面もあるけど、もう少し冷たいと気持ちよくていいですね。

  86. 538 入居済み住民さん

    この数日、水の温度気にしながら使ってたけど、うちは普通に冷たく感じる事が多かったです。部屋の位置によるんかな。

  87. 539 匿名

    ガーン! そうなんですか!? 私は西側の部屋です。失礼ですが538さんは南側でしょうか?
    屋上のタンクが小さいと水が生温くなると聞いた事があるのですが、どなかたご存知ありませんか?
    素麺が冷水でもヒヤっとしないんですぅ〜。ゆで卵も殻がくっつくのです。

  88. 540 匿名

    北大阪がのびて、5年後くらいに新しい駅できるって本当ですか?

  89. 541 匿名

    できません。話は頓挫しています。北急も府も赤字決定路線なので超後ろ向きです。
    しかし箕面市長一人頑張っています。橋下知事に尻尾振って、政策面のご機嫌うかがい(府市再編など協力)までして、実現に動いてます。

  90. 542 物件比較中さん

    541さんは何か政策に関わってらっしゃる方ですか?それとも延伸すると困ってしまう方なのかな。

    知事は箕面森町を応援してるし、既に30億円程積立てあるらしいので、できないのはつじつまが合わない気がします…。もう少し調べてみます。
    他の方で何かご存知の方教えてください。
    540より

  91. 543 匿名さん

    市長は知事の子飼犬状態だからな・・・

  92. 544 匿名

    森町も彩都も 森林削って 、こんだけ異常気象でエコ社会なのに橋下も箕面、茨木市長も環境意識0だね。ばかげてる。 いつになったら 地球滅亡の危機を自覚するんだろう。今でさえもぅ手遅れだと思うがね

  93. 545 物件比較中さん

    確かにです。
    環境を考えると中古など建っているものを購入が少しはエコに繋がるかもしれません。
    日本は自然災害があるので欧米諸国と住宅事情の違いがあり、難しい面もありますが、環境について真剣に考えていくべきですね。

  94. 546 匿名さん

    箕面市と知事との繋がりは、いいなりだと心配ですね。
    ひじりさんの意見をここで是非聞きたいです!
    539はひじりさんですね?

  95. 547 匿名

    西向きのリビングって暑いですか?
    西日対策は必要かどうか教えてください。

  96. 548 匿名

    以前にもそのようなやりとりはありましたが、個人的には西日対策必要と感じています。昼間不在の我が家は現在のところ真剣に取り組んでいませんが、土日は昼からクーラー、しかも西日で効率が悪いのでカーテン閉めた状態で。
    最近ニュースで植物のカーテンが流行ってると言ってました。今はそれに興味があります。他にいい情報あれば教えてください。

  97. 549 匿名

    すだれは景観の問題でNGですか?
    あるのと無いので部屋の温度がかなり違うらしいですよ。

  98. 550 入居済み住民さん

    うちはレースのカーテンと午後からエアコンで、快適に過ごせてます。
    エアコンも27度弱か微風です。
    西、思ってたよりオススメですよ!

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸