横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファーストリンクレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 河原口
  7. 厚木駅
  8. ファーストリンクレジデンスってどうですか?
マンション比較中 [更新日時] 2023-06-30 21:11:41

ファーストリンクレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://polestar-m.jp/489/


所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(番地)
交通:小田急小田原線・JR相模線「厚木」駅より徒歩1分
総戸数:201戸
間取り:2LDK、3LDK、4LDK(58.53㎡ ~ 88.77㎡)
事業主:厚木駅南地区市街地再開発組合
売主:株式会社マリモ / 小田急不動産株式会社
施工会社:長谷工馬淵建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
完成予定日:2023年4月末日
引き渡し予定日:2023年6月末日

[スムラボ 関連記事]
本厚木・海老名の真ん中、厚木駅徒歩1分!ファーストリンクレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38181/

[スレ作成日時]2021-07-22 10:37:16

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファーストリンクレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション検討中さん

    売主が小田急なら3LDKで20万でも貸し出せる?
    住めなくなっても資産として運用できそう。

    【家賃相場AI ホームカルテ】
    推定賃料 >> 169,100円
    駅:厚木駅 間取り:3LDK
    面積:87平米 築年数:0年 徒歩:1分
    構造:鉄筋コンクリート 階:5
    ウォークインクローゼット、オートロック、3口以上コンロ
    https://yachin-ai.com/D113090933.html?menseki=87&toho=1&chiku=0&am...

  2. 322 マンション検討中さん

    >>321 マンション検討中さん
    厚木駅のマンションに月20万払って住みたい人がいると思いますか?

  3. 323 マンション検討中さん

    >>321 マンション検討中さん

    転勤族の目線で記載します。
    20万だと足も出るし87m2は広すぎですね。

    スーモで賃貸マンションを検索すると該当無しで驚きました! マンションは分譲賃貸が中心かな。
    検索内容 海老名、本厚木 築15年 マンション 60m2以上
    会社の家賃補助にもよりますが、ここは海老名駅周辺より同等の物件であれば家賃が安くなるので転勤者(家族帯同)へのニーズはあると思います。

  4. 324 マンション検討中さん

    訂正 本厚木に1件ありました。

  5. 325 マンション検討中さん

    小田急・厚木駅の分譲マンション「ファーストリンクレジデンス」が順調な滑り出し 80戸以上申込み、再開発で駅前に活気 マリモと小田急不動産
    https://fk-online.jp/archives/8650

    販売順調との記事が出ていますね

  6. 326 マンション検討中

    A棟前に8階建のマンションがありますが、特に気になる距離ではないでしょうか??

  7. 327 評判気になるさん

    >>326 マンション検討中さん

    100mくらい離れてるのでそこまで気にならないと思います。
    11階から見たイメージがHPに載ってますね。
    https://polestar-m.jp/489/plan/index.html

  8. 328 マンション検討中

    >>327 評判気になるさん
    予想以上に小さく見えそうですね!
    ありがとうございます!

  9. 329 名無しさん

    以前こちらで話題に上がっていた、中新田丸田地区について、今年度の予算が組まれています!こちらも動き出しそうですね。

    https://www.city.ebina.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page...

  10. 330 マンション検討中さん

    >>326 マンション検討中さん
    google earth が多少は参考になるかと
    6,7階くらいからのアングルでこんな具合でした

    1. google earth が多少は参考に...
  11. 331 マンション検討中

    >>330 マンション検討中さん
    十分景色は良さそうですね!
    ありがとうございます!

  12. 332 匿名さん

    あれから売れ行き、気になりますねー!

  13. 333 匿名さん

    間取りを確認するとウォークインクローゼットが2つついているプランがありますが、
    間取りの見た目だけだと小さくないですか?
    収納も(2.0畳のように)間取りごとの総収納面積も記載していただけると
    わかりやすくなると思います。

  14. 334 匿名さん

    B棟の躯体工事、もう5階まで積み上がってますね。
    かなり存在感出てきましたが、高さがあるぶん南側がかなり道路に接近しているように見えるのがちょっと気になります。もう少しセットバック出来たら良かったんですけどね。現場の囲いが撤去されたら良くなるかな。

  15. 335 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 336 マンション比較中さん

    こういった写真のっけて大丈夫ですか?

  17. 337 マンション検討中さん

    >>336 マンション比較中さん

    逆にダメな理由を教えてほしい笑
    情報共有の掲示板の意味を考えよう。
    むしろ画像ありがとうございますでしょ。

  18. 338 匿名さん

    こういうこと平然と言っちゃう人って
    知財権とかの概念そのものがすっぽり抜けてんだろうな

  19. 339 検討板ユーザーさん

    写真掲載の承諾は取っておくべきだと思います。
    モデルルームは無料ですし、モデルルームと同様にこの場所がマンションを検討する場と考えると、好意的に受け止めてくれると思いますけどね。この写真を見た人が興味を持ってくれれば、販売会社も有り難いのでは。
    因みに、スーモにも同様の模型写真が複数枚掲載されていましたよ。

  20. 340 評判気になるさん

    >>336 マンション比較中さん

    すみません、無理に載せる写真でもないので
    先程削除依頼かけました。
    配慮に欠けていましたね。

  21. 341 評判気になるさん

    >>340 評判気になるさん

    あれ、、、
    なかなか削除されない、、、、

  22. 342 評判気になるさん

    >>341 評判気になるさん

    こちらでの会話を楽しむためであって悪意ある内容ではありませんでしたし誰かのお顔が載ってるものでもなかったので、お小言あまり気にされる必要もないと思いますよ。

    私も通りがかりましたが、たしかに道路から近いなと感じますし、迫力出てきましたね!今後の成長が楽しみです

  23. 343 評判気になるさん

    >>318 通りがかりさん

    私も海老名ICとマンション間の土地がどうなるかとても気になってます。各駅停車駅とはいえ駅チカでこんなにまとまった面積が空き地なのは希少ですよね。IC近くなので倉庫になるかもですが‥

  24. 344 マンション検討中さん

    >>343 評判気になるさん

    私も同じく気になっています。
    あと、小田急の高架の北側に小さな空き地?を見つけました。この辺りは公園が近くにないので、公園になってくれたらなぁと思っています。

  25. 345 周辺住民さん

    >>344 マンション検討中さん

    公園もあると嬉しいですよね!
    現状、前の道路は交通量が多いのにガードレールがないですし、安心してお散歩やお子さんの通学ができる感じではないですよね。今後の海老名市(?)の対応に期待したいです

  26. 346 マンション検討中さん

    >>345 周辺住民さん

    ガードレールは確かに欲しいですね!
    マンションにはきっとお子さんも多いと思うので、付くのではないかと期待していますが…

  27. 347 マンション検討中

    なぜか公式ホームページが見れなくなってますね、、笑

  28. 348 匿名さん

    >>347 マンション検討中さん

    マリモのHPが全てダウンしているっぽいですねぇ…。

  29. 349 マンション検討中さん

    ガードレールが付かないとしても、マンションの面から車道までは歩道となり、駅に近くなると車道の2倍近い幅になります。駅の改札口があると勘違いする人も続出(笑)しそうな広さなので、普通の歩道より安心ですね。駅方面から見るとマンションと歩道が一体化した迫力のある景観になりそうです!

  30. 350 マンション検討中さん

    公式HP、復活しましたね。

    以前話題にも上がっていたように、エントランス付近の歩道が狭い?、車道と近そうなので、そこだけでもガードレール欲しいですね。
    再開発組合のHPにも安全で快適な歩行者空間を確保する、と書かれていたのでぜひ頑張っていただきたいです。

  31. 351 匿名さん

    歩道の整備やガードレールの設置は市民の要望があれば調査の上設置してもらえるかもしれません。
    ただ個人ではなくPTA、学校、自治会のような団体からの要望でないと通りにくいのかもしれませんね。

  32. 352 名無しさん

    >>343 評判気になるさん

    海老名市都市計画の用途地域としては準工業地域とされていますね。
    なので区画上は住宅、工場等、何を建てるかの制約が少ない土地ではあります。

  33. 353 マンション検討中さん

    https://www.city.ebina.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page...

    このファイルの13ページに、中新田丸田地区のことが少し書かれています。
    公園を作る計画もあるようです。

  34. 354 匿名さん

    公園が新しくなって人が集まるようになるならテナント募集にもいい材料になるかもですね。

  35. 355 通りがかりさん

    2ヘクタールはかなり大きいですね。
    当マンション開発区域の2倍です。

  36. 356 マンション検討中

    これだけ開発が進むと、いずれ小田急快速が停まるようになることもありますかね?笑

  37. 357 口コミ知りたいさん

    >>356 マンション検討中さん
    あるわけないでしょ
    どんだけ夢見てんだ

  38. 358 マンション掲示板さん

    ないとは言い切れませんが本厚木と海老名に挟まれてるので望み薄でしょうし各停だけ停めることにメリットもあるでしょうし

  39. 359 匿名さん

    南町田駅の例もあるので無いこともないかと

  40. 360 匿名さん

    まあ南町田駅周辺は東急主体で広範囲に渡ってがっつり入れ込んでますからね

  41. 361 匿名さん

    >>353 マンション検討中さん
    海老名中央図書館みたいに敷地内にカフェだったり(スタバじゃなくて良いけど)、
    あるいは週末にフェスみたいなちょっとしたイベントであったりキッチンカーとか
    呼び込めるような施設になったら面白いかも知れませんね。

  42. 362 マンション検討中さん

    洗面台の水栓はホースを引き出せるシャワー水栓でしょうか?

  43. 363 評判気になるさん

    >>352 名無しさん
    情報ありがとうございます!なんでもあり得るってことですね。。あの面積が空き地のままってことはないと思うのでますます気になります。

  44. 364 マンション検討中

    もう少し検討したいのですが、
    売れ行きはどんな感じなのでしょうか?

  45. 365 検討板ユーザーさん

    不謹慎だけど、今日みたいな人身事故起こった時に改札くぐる前なら「じゃあ一旦戻ろ」ってできるのいいね笑

  46. 366 名無しさん

    こどもみらい住宅支援事業って、対象じゃないんですかね??新築マンションでも大丈夫?

  47. 367 名無しさん

    >>366 名無しさん

    私も気になって去年の12月くらいに営業さんに問い合わせましたが、また詳細がでてないので返答できないとのことでした。
    このマンションも対象になるとだいぶ違うんですけどね。願うばかりです。
    情報ある方教えてくださると助かります!

  48. 368 通りがかりさん

    >>367 名無しさん

    この前、聞きましたが対象外みたいです。
    海老名の他のマンションも対象外って言われたので新着マンションは対象外なのかも。

  49. 369 名無しさん

    令和4年10月末までの工事着手が条件となるようなのでここは対象外では

    1. 令和4年10月末までの工事着手が条件とな...
  50. 370 マンション検討中さん

    >>364 マンション検討中さん

    現在、2期の5次になっていますね。
    数戸ずつ売れていっている感じでしょうか。
    全体ではどのくらい売れているのか気になりますね。

  51. 371 マンション検討中

    >>370 マンション検討中さん
    そうですよね!何度も見学や問い合わせはしづらいので気になりますね!

  52. 372 通りがかりさん

    厚木駅の嫌なところ
    ・駅にエスカレーターがない。小田急線に乗るのは階段が少し大変。エレベーターも行き先に寄って乗り換えが必要。
    ・駅のトイレが小田原方面にしかない。(多目的トイレは2階にある。)
    ・駅前にコンビニがない。(少し歩けばローソンとセブンがある。)
    ・駅前にドトールやマック、モスにミスドがない。
    ・駅が高架下の影に隠れててわかりづらい。
    ・駅前にロータリーがなく、殺風景。

  53. 373 評判気になるさん

    >>372 通りがかりさん
    ロータリーは今回の再開発でできますね。
    コンビニも近いのでそこまで苦ではないです。
    その他のものは不便ですが駅の工事をするにもまずは海老名駅の方からでしょうね。
    もしかしたらそのうち同時に改修とかあるかもですが。
    個人的には新しくできるロータリー側に改札無いのがちょっと、、、

  54. 374 マンション検討中さん

    本厚木駅、海老名駅から厚木駅まで乗車についてお聞きします。
    時刻表と数回乗車したイメージですと、本厚木駅からは始発が多くホームでの待ち時間が少ない。
    海老名駅からは、ほぼ本厚木行で5分程度停車しており、始発電車のようにホームでの待ち時間が少ない。
    また、海老名駅では新宿方面からの快速急行との乗り継ぎも良く、厚木駅のためのダイヤと思ってしまいました。(笑)
    買い物で両駅より帰る時に荷物が多くても電車内で座って待てるので、普段の生活では予想以上に便利な駅と思いましたが、どうなのでしょうか。

  55. 375 名無しさん

    >>374 マンション検討中さん

    時刻表を分析して乗車して実証もされているのですから
    わざわざ他人に同意など求める必要もなく、後はご自身で
    判断なさればよろしいのでは

  56. 376 名無しさん

    >>375 名無しさん

    性格めんどくさっ笑
    情報交換やおしゃべりの場なんですから。私は374さんの書き込みは興味深いと思いました

  57. 377 購入をきめたおばさん

    >>374 マンション検討中さん
    厚木駅近に30年以上住んでおります。
    今回、老後を考えて近所のファーストリンクレジデンスに買い替えを決めました。
    海老名からも本厚木からも電車での買い物にはとても便利だと思います。

    ちょっと前まで20年近く新宿まで通勤していました。今でこそ海老名駅にロマンスカーが停まるようになって便利になりましたが、以前は急行乗り換えで新宿まで出るのは、立つしかなくてなかなか大変でした。
    でも厚木駅は準急が始発駅の次に止まることで、時間はかかりますが朝のラッシュ時に座っていけたことがとてもありがたかったです。
    そのほかにも、小田急が不通のときには遠回りにはなりますが、相模線を使えば職場に行くのも自宅に戻るのもなんとかなりましたし。厚木駅近辺はたしかにスーパーがないとか多少の不便はあるかもしれませんが、大きな公園は近場に2つあるし高速は近い、農協も徒歩圏内にあるし市内に直売所も多いし、自然を感じられる場所は多いし…多少の不便をはるかに上回る魅力満載の地域だと感じていて、私は他には移りたくなくて買い替えを決めた次第です。

  58. 378 匿名さん

    新設ロータリーに高速バスが停留してくれたら嬉しい
    バァスル海老名は電車駅から少し歩くので。。

  59. 379 匿名さん

    自分は最寄り駅のコンビニでマスクや雨具などを買いますが
    駅前にコンビニがないと少し不便ですね。
    この先マンションが増えれば利用人口も増えるでしょうし
    新しくコンビニやチェーン店、スーパーができるといいのですが。

  60. 380 通りがかりさん

    >>379 匿名さん
    徒歩1分のところにコンビニ2つありますが…

  61. 381 マンション検討中さん

    1000DREAMに比べて、、、ですね
    向こうはあの規模感で残り5戸

  62. 382 評判気になるさん

    >>381 マンション検討中さん


    あっちは販売開始が1年早いので単純比較は出来ないですが、500戸供給でちゃんと売れてるのは凄いですね。
    二街区はどうなるでしょうかね。

  63. 383 評判気になるさん

    現在厚木駅から1分以内に住んでいる者です。
    渋滞に関しては住むと裏道等が解って来るので、例えば本厚木側に抜ける場合は裏道から直接あゆみ橋まで出て比較的渋滞を避ける事が出来ます。
    慣れれば色々と抜け道のある土地なので、その点はあまり心配しなくて良いと思います。

    飲食店やカフェが少ないとのコメントが多くて驚いてます。確かにチェーン店は少ないのですが個人経営の飲食店は多く、しかも質も比較的高いと思います。まず駅前に小さなカフェがありますが、非常に良いお店です。地産地消でオーガニックな食品等にも拘ってます。
    チェーン店では無い居酒屋とバーも駅前にあります。
    少し南にかなり美味しい串焼き屋さん、インド料理屋さんもあり、踏切を渡ると草分け的な予約のみのフランス料理店があります。
    もちろん普通のラーメン屋さんや定食屋さんもあったりします。
    駅前からローソンの方に行くと途中にお寿司屋さんもあります。飲食店に関しては割と充足してると思いますよ。セブンはこのマンションの建築予定地から道を挟んだ斜め向かいにあるので実質おとなりです。

    ただ、国道の渋滞は本当に慢性的なのでその影響でベランダ等がすぐに煤けてしまいます。渋滞でトラックなどがずっとアイドリングしてしまうからなのでしょうね。道路を拡張すると言うより、相模川を渡る2本の橋が全て国道で丁字路になってしまうので、そこから線路を超えて貫通する都市計画が終わらないと解決しないのでは…都市計画的に色々と無茶やなぁと思います。

    あと、夜は暴走族が出没する(通り過ぎるだけですが)のでウルサイ時もあります。
    交番はありますが夜間は居ないのか取り締まりは無いですね。

    平日の朝と夕は中学生・高校生でごった返します。
    歩道も狭い場所が多いので危険に感じる事は多いです。

  64. 384 匿名さん

    >>362 マンション検討中さん
    モデルルームで現物は確認し忘れましたが、図面見るとただの「湯水混合栓」でお風呂やキッチンなどの「シャワー付湯水混合栓」ではないので、引き出せないものかと思います

  65. 385 名無しさん

    専有部の仕様でいうと個人的には洗濯機の蛇口を混合栓にして欲しかったですね…

  66. 386 評判気になるさん

    毎週物件概要が更新されており、現在2期8次になっていますね。全体でどのくらい売れているのでしょうか。気になります。
    そろそろ商業施設の情報も出てくるのでしょうか?

  67. 387 マンション検討中さん

    売れ行き気になります!

  68. 388 名無しさん

    住宅メーカー各社から5月以降値上げのアナウンスされてますので物件価格も次期以降高騰するかも知れませんね。少しは駆け込み需要とかあるかも?
    ユニットバスなんかは4割近く上げてくるようです。

  69. 389 マンション検討中さん

    >>383 評判気になるさん

    貴重な情報ありがとうございます。
    相模川の2本の橋を線路を超えて貫通させるような都市計画があるのですか?

  70. 390 マンション検討中さん

    海老名駅近くで大規模区画整理が始動へ準備組合が発足、業務代行は鹿島建設
    https://fk-online.jp/archives/9896

    マンション東側の土地区画整理事業がいよいよ立ち上がるようです。
    中新田2丁目付近は公園になりそうですが市街化編入区域全体としては複合的な街づくりを目指すようですね。楽しみです。

  71. 391 匿名さん

    2期9次が出ましたね。
    今回は販売戸数23戸と、結構まとめて供給されましたね

  72. 392 マンション検討中さん

    入居のテナントにスーパーはいるのか調べてから買った方がいいよ。
    渋滞とかすごいし駐車場確保できんから出店する大手スーパーはなさそうな気がしてる。
    駅近に住んでるのに毎日セブンの弁当になってしまうよ。

  73. 393 通りがかりさん

    >>392 マンション検討中さん
    その話題はもう結構です。
    この価格で住める駅前マンションはもうないのでスーパーが入らなくても購入決意は変わりません!
    早く購入しないとお部屋無くなりますよ。



  74. 394 マンション掲示板さん

    駅の寂しさとスーパーがない事で購入を見送りましたが、それが気にならないであれば、この立地と広さでこの価格はかなり安いと思います。
    ネットスーパーとコンビニがあれば何とかなりますからね。

    私は厚木に全く地縁もないのと、通勤先が東京駅から近いので、同じくマリモのグラディス千葉にしましたが、こちらを購入された皆さんはやはりセンドリ辺りと比較してるのでしょうか。

  75. 395 通りがかりさん

    >>393 通りがかりさん
    駅前といっても厚木駅じゃね。

  76. 396 口コミ知りたいさん

    >>395 通りがかりさん

    発展途上だからこその価格ですよね。新しくマンションできて駅前に人が住むからには発展は多少なりともあるでしょ。スーパーではなくてもカフェやクリーニング、個人病院などでも利便性はよくなるので楽しみです。
    他社の方が悪口を書く事が多いと他の検討版でも言ってたので、それだけこちらのマンションにお客さんがとられてるのでしょうね。

  77. 397 匿名さん

    >>392 マンション検討中さん

    >>390 の記事によれば区画整理実施は確実ですので、商業施設も作られますよ。
    厚木駅1分のここが買えるのも今のうちだと思います。
     

  78. 398 マンション検討中さん

    >>396 口コミ知りたいさん

    これからの伸びシロという点はまさにその通りですね。
    加えてここより駅力が高い両隣に同じタイミングで新築マンションが
    多く供給されている点を踏まえた値付けになっているのだと思います。
    GW期間中はマンションギャラリー見学申込も多く入っているようですし
    わりと早い段階で部屋埋まるんじゃないかと見ています。

  79. 399 匿名さん

    このマンションの断熱等級をご存知の方いらっしゃるでしょうか?(省エネ基準、新省エネ基準、次世代省エネ基準、など)
    気が早いですが、以下のサイトで必要なエアコン能力を調べようと思ったのですが、サイトなど見ても見つけられず・・・
    https://criepi.denken.or.jp/asst/#initial

  80. 400 マンション検討中さん

    >>399 匿名さん

    神奈川県HPに掲載されているCASBEE神奈川のスコアシートによれば
    「等級4相当」となっています

    https://www.pref.kanagawa.jp/documents/63014/r2-110_j.pdf

    https://www.pref.kanagawa.jp/documents/63014/r2-110_s.pdf

  81. 401 通りがかりさん

    >>396 口コミ知りたいさん
    学習塾きてくれたら送り迎えしなくていいので嬉しいです!!

  82. 402 匿名さん

    塾いいですね!
    パン屋さん、塾は欲しいです!

  83. 403 匿名さん

    >>400 マンション検討中さん
    ありがとうございます!そんなページがあったのですね
    等級4ですと、「次世代省エネ基準」になりそうですね

  84. 404 匿名さん

    コンセプトムービーがあるんですね。
    YouTubeチャンネルを多くの不動産デベが持つようになりました。

    これ、YouTubeの収益を得られたりするものなんでしょうか?もしそうなら、閲覧による収入が企業収入になったりするのか興味が沸きました。

  85. 405 マンション検討中さん

    >>404 匿名さん

    YouTubeチャンネルの収益化には4000時間以上の視聴且つ登録者数1000人以上が必要なので収益化はしていないと思います。
    上記の条件を満たしたとしても宣伝であるコンセプト動画にYouTube広告が入ることになるので『お客様に失礼』として収益化はしないと思います。

  86. 406 通りがかりさん

    小田急電鉄の本社機能の一部が海老名に移転ですね!
    移転部署は交通サービス事業本部なので主力部門です。

    厚木駅周辺は、厚木駅前再開発、中新田開発で発展が見込ます。それに厚木駅北側の空地は小田急不動産が所有していますしね。小田急電鉄はこれから海老名がお膝元になるので厚木駅の改修は優先上位に入るかもしれません。これまで駅改修は無いと思っていましたが、もしかすると厚木駅南口誕生も…今後が楽しみになってきましたよ!

  87. 407 マンション検討中さん

    >>406 通りがかりさん

    以前小田急電鉄に問い合わせましたが厚木駅改修の計画はないと言ってました。
    交通広場側に改札を造ろうとしても相模線ホームへの導線が確保できないので
    実現可能性は低そうです。

  88. 408 マンション検討中さん

    >>407 さん

    公式に発表する前に個人に向けて改修予定があると言うことは考えられないため裏で計画が進んでる可能性もあります。
    ただ、おっしゃる通りで厚木駅は相模線も絡んでいるので小田急の一存でどうこうなるものではないですね。

  89. 409 通りがかりさん

    4月に公表された海老名市地域公共交通計画には、今後の課題として「厚木駅前広場の有効活用」も記載されているので、何かしらの動きがあるかもね。

  90. 410 マンション検討中さん

    >>409 通りがかりさん

    ちょろっと書かれてましたが海老名市側から厚木駅の名称変更要望も出してるんですね(笑)

  91. 411 通りがかりさん

    確かに海老名市なのに厚木駅はわかりづらい!
    最寄りが厚木駅って言うと、厚木に住んでるの?って高確率で言われる。
    西海老名駅とか新海老名駅とかにならないかなー。

  92. 412 マンション検討中さん

    マンション名に厚木駅というワードを入れなかったのは、駅の名称変更があるからなのでしょうか。

  93. 413 評判気になるさん

    >>412 マンション検討中さん

    聞いたところによると駅名の厚木を入れてしまうと厚木市に建つものと勘違いされるため入れなかったらしいです。
    当マンション計画段階で海老名市(?)小田急(?)に駅名変更を打診したようですが、駅名変更はいろいろと面倒な事が多いため見送りになったようです。

  94. 414 マンション検討中さん

    ポレスター偽厚木

  95. 415 マンション検討中さん

    >>409 通りがかりさん
    新改札もいいけど日比谷オクロジみたいにしてくれないかなあ

  96. 416 マンション検討中さん

    ファーストリンクレジデンス海老名市厚木駅

  97. 417 匿名さん

    >>416 マンション検討中さん

    ファーストリンク海老名レジデンス厚木

  98. 418 匿名さん

    ファーストフェイクレジデンス厚木

  99. 419 マンション検討中さん

    余熱でプールやサウナ、足湯も
    厚木市が施設再整備に着手
    https://www.kanaloco.jp/news/government/article-909288.html

    近所なので貼っときますね。
    この物件の近くだとお風呂の王様やOYUGIWAなんかもありますが
    こういった施設が増えてくれるはありがたいですね。
    欲を言えば徒歩圏にこうした温浴施設があれば最高なんですが笑

  100. 420 匿名さん

    厚木駅寄りと徒歩1分という立地にあると
    どこへでも出かけることが出来ていいですね。

    残念なのはサイクルポート。4カ所しかないのは狭いですね。

スムログにマンションマニア「ファーストリンクレジデンス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ファーストリンクレジデンス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸