埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
匿名 [更新日時] 2024-03-28 19:32:01

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651951/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/

所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2021-06-30 11:53:20

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約者さん1

    窓のない部屋(行灯部屋)を子供部屋にする予定の方いらっしゃいますか?

  2. 102 住民板ユーザーさん8

    >>101 契約者さん1さん
    まだ子供が小さいのですが、将来的にはそうしようかと思っています。

  3. 103 契約者さん8

    >>99 匿名さん
    商業施設ができるんですか?

  4. 104 契約者さん5

    商業施設、歓迎です。できればインテリアショップとか観葉植物を扱う花屋さんとか、美味しいパン屋さんとか、オーボンクリマあたりを扱ってくれる使い勝手の良いワインショップとか、観光客向けじゃなくて近隣住人に長く愛されるものが良いですね。

  5. 105 契約者さん1

    商業施設、賑わっていいですね。
    私はセブンイレブンができてほしいです^_^
    そういえば契約当時(春頃)、営業さんがマンション内にコンビニをつくりたいと話していたのですが、その後の進展をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  6. 106 匿名さん

    >>105 契約者さん1さん
    ブックカフェ内に無人コンビニが設置されます。契約書類一式の中に多少説明ありますので、気が向いたら読み返してみてください

  7. 107 契約者さん1

    >>106 匿名さん
    そうなのですね!
    契約書類見てみます^_^
    教えてくださりありがとうございました。

  8. 108 契約者さん1

    カーテンって皆さんどうしますか?
    ここは通常の規格より大きいので、オプションで買おうと考えてたんですが、オプション説明会で見積取ったら高過ぎるのでどうしようか悩んでます。
    良いとこあれば教えてください

  9. 109 契約者さん1

    >>108 契約者さん1さん
    私はオプション会で販売員さんに部屋に合うカーテンを見繕ってもらったので、頂いたサンプルを握りしめて似たようなものを他のお店で買うつもりです

  10. 110 契約者さん1

    >>99 匿名さん
    私も囲まれ感は気になりました
    今、内側の棟のある4階建てマンションに住んでるのですが、窓開けてると部屋の音とか声が敷地内に響くので海側にしました

  11. 111 契約者さん1

    >>104 契約者さん5さん
    地元民をターゲットにしたお店ができて欲しいですね
    景観の一部になるようなお洒落な建物だとなおよし!
    下手に市外・県外の方の往来が増えるのは遠慮して欲しいものです

  12. 112 契約者さん1

    >>102 住民板ユーザーさん8さん

    窓のない部屋って圧迫感とかあるんでしょうか?上の子は窓のある部屋にしようと思いますが、下の子はリビング地続きの窓のない部屋ってなると不公平なのかな?性別が違うので、同じ部屋というのもいずれ厳しくなりそうで、皆さん何か工夫されてるなら教えてほしいです。

  13. 113 匿名さん

    >>112 契約者さん1さん
    私の子育ての経験上からお話しすると、上の子と下の子で考えるというよりは、女の子は窓なしの部屋のほうが外から覗かれる心配がないので精神衛生上落ち着くと思いますよ

  14. 114 住民の人に質問したいさん

    >>112 契約者さん1さん
    同じ質問を三菱地所の営業さんに聞いたことがあるのですが、「そういう場合は玄関側の2部屋を子供部屋にして、リビング続きの部屋は親御さんの寝室にするケースが多いですねー。」とのことでした。うちも子供が大きくなったらそうしようと思っています。

  15. 115 契約者さん1

    >>113
    それはいい思考の持っていきかたですね!窓がないってデメリットしかないと思っていましたが、覗かれる心配ないですもんね。すごく納得いきました。

    >>114
    主寝室をこどもに渡すにはクローゼットが大きすぎる気もしますが、リビングで最後までくつろぐのは大人ですしね...それも検討の余地ありですね。子どもたちと平和に部屋割り決められる関係性を築いていきたいものです...

  16. 116 匿名さん

    今日は駐車場抽選日ですね

  17. 117 契約者さん2

    >>116 匿名さん
    引っ越し日の抽選も今日だったと思います。
    月末の結果報告までドキドキです。

  18. 118 契約済みさん

    駐車場希望枠の図面を紛失してしまいました。。
    どなたかお持ちでしたら、お写真いただきたいです!
    すみません。。

  19. 119 匿名さん

    >>118 契約済みさん
    三菱地所の本物件担当の方に連絡したら送ってもらえると思いますよ~

  20. 121 住民板ユーザーさん1

    >>118 契約済みさん

    三菱地所レジデンスクラブの会員サイトの中にありますよ。

  21. 122 契約者さん1

    >>120 契約者さん3さん

    カップボードは市販のものを、エコカラットは玄関だけ鏡と一緒に別業者に頼むつもりです。少しでも節約!

  22. 123 契約者さん6

    >>120 契約者さん3さん
    我が家の場合、現住物件よりマリンヴィラは圧倒的に収納が増えます。普段使わない調理家電や食器類を納戸などに収納し暫く生活してみて、
    必要なサイズと機能をもったカップボードをオーダー家具屋さんにお願いするつもりです。
    住む前からキッチン幅の広さにぴったり合わせたカップボードを備え付けると、後から後悔しそうな気がしてます。
    エコカラットもリビングを検討していますが、陽の入り方やバルコニーからの眺望を実際に確認して色合いを決めようとしているので、これも入居後別業者です。
    ただ、カーテンは入居時にピッタリのサイズで付けていたいのでオプション会に行った際に決めたいと思っています。

  23. 124 契約済みさん

    >>121

    無事見つけました!
    ありがとうございました!

  24. 126 口コミ知りたいさん

    >>125 契約者さん7さん
    どちらも取り付けますよ

  25. 127 住民板ユーザーさん2

    >>125 契約者さん7さん
    取り付けます。
    どこの業者にお願いしようか、悩んでいるところです。

  26. 128 匿名さん

    カップボード:かねたや家具に決めました
    エコカラット、玄関ルームミラー:アクラスに決めました
    表札:どこかおすすめの業者ありますか?
    浴室ミラー結露コーティング:どこかおすすめの業者ありますか?
    窓の紫外線フィルム:どこかおすすめの業者ありますか?

  27. 129 契約者さん1

    >>128 匿名さん
    紫外線フィルムって本物件(特にベイサイドとテラスプラザ)において必要でしょうか?
    日照シミュレーション見た感じだとベランダも奥行きあるので直射日光は大して入らないので要らない印象でしたが、付けようと思われた理由をお聞きしてみたいです。

  28. 131 契約者

    >>129 契約者さん1さん

    個人的には南西向きでなければ紫外線フィルム不要かなーと思ってます。住んでみてからの判断でも遅くないかと。
    南西向きは西日がキツイので私ならフィルム付けますね。

  29. 132 契約者

    オプション会はどれも割高ですよね。提携しているなら割安にたくさんオプションつけれるようにしてくれれば良いのにと思いました。提携しているから値段を高く設定してもやる人はやるだろう、みたいな姿勢なのかな。

  30. 133 マンション検討中

    >>131 契約者さん
    すみません、検討中板から失礼いたします。

    紫外線フィルムはマンションの窓に貼っても大丈夫でしょうか?マンションによっては規約でNGになっていたり、貼ると割れやすくなる等も聞いたことがあり…南西向きを検討しているのですが、住んでみてフィルムつけられないとなるとどうかな…と。
    もし、ご存知でしたら教えて頂けますと幸いです。

  31. 134 契約者

    >>133 マンション検討中さん

    三菱のオプション会でウィンドウフィルムの案内が配布されているので、問題ないと思いますよ!
    内側に貼るみたいです。

  32. 136 マンション検討中

    >>134 契約者さん
    そうだったのですね!貴重な情報ありがとうございます!安心しました(^^)

  33. 137 契約者さん1

    オプション締め切り日が近ずいてきて、検討したりでバタバタしています。
    皆さんフロアコーティングはしますか?
    マットな雰囲気の床だったのでやらないつもりでしたが、子供が小さいので迷ってきました。
    カップボードもまだ決まっていません?

  34. 139 契約者さん7

    コーティングはデベ以外でやるとアフターサービスめんどいんだよね。
    悩みどころ。

  35. 140 契約済みさん

    >>137 契約者さん1さん

    もう少しですね。鍵渡し日の翌日や翌々日の引越しに当選しない場合は全て外注する予定です。鍵をもらってから入居までに施工を済ませられれば、オプションの強みである入居前に施行されている、という点をカバーできるので。

  36. 141 匿名さん

    >>140 契約済みさん
    入居前なら立会が不要なのもオプションの強みなので(外注は入居前でも立会に行く必要あり)、悩ましいなあ

  37. 142 契約者さん1

    うちはフロアコーティングはしないことに決めました。水回りコーティングはセルフで行う予定でオプション会で頼むのはカーテンだけです。
    カップボードも、アクセントクロスもエコカラットも引越し後に外注します。
    リビングのアクセントクロスで10万超えるって高すぎますよねm(_ _)m

  38. 143 匿名さん

    >>142 契約者さん1さん
    水回りコーティングのオススメ業者教えてください

  39. 144 住民板ユーザーさん4

    >>143 匿名さん

    自分でやるってことじゃないですか?お店に撥水用品売っているのを使うのかなーと思いました。

  40. 145 匿名さん

    駐車場の区画がメールで案内されましたね、皆さんは第一希望通りの区画でしたか?

  41. 146 契約者さん1

    >>145 匿名さん
    私は第一希望でした。建物に囲まれた中側の駐車場が当たりました

  42. 147 契約済みさん

    >>145 匿名さん
    私は第2希望でした。

    引っ越し日の連絡はまだですよね?
    そろそろ見積もりを依頼する日なので、早く連絡が欲しいです。
    もしかして提携引っ越し業者で決定した人の方が引っ越し日が希望通りになりやすいとかあるんでしょうか…。

  43. 148 口コミ知りたいさん

    引っ越しの連絡きましたね。
    1月中の引っ越しできてよかった

  44. 150 匿名さん

    引っ越しきましたね。第一希望で驚きです。
    引っ越しの方で運使ったみたいです。駐車場はまあまあの結果でした。今となっては駐車場の方に運を使いたかったです(笑)
    兎にも角にも、これから一緒に住む皆さん仲良くしてください!

スムログに「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ」の記事があります

スムラボ クリスティーヌ「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸