埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 大原
  7. 上福岡駅
  8. Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 09:52:48

公式URL:https://fujimino.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152232

ふじみ野市役所やイオンタウンふじみ野に近接する市の中心地。
新しい商業施設(ヤオコー)と一体開発で誕生する、3街区構成708戸の超大型コミュニティです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



物件概要

所在地 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交 通 東武東上線「上福岡」駅徒歩10分

敷地面積 26,446.96m2他、提供公園834.20m2
建築面積 9,614.29m2
建築延床面積 64,908.05m2
総戸数 708戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建

完成予定 1街区:2022年11月上旬(予定)
     2街区:2023年9月中旬(予定)
     3街区:2024年10月中旬(予定)

入居開始時期 1街区:2022年12月中旬(予定)
       2街区:2023年10月下旬(予定)
       3街区:2024年11月下旬(予定)

駐車場 490台(自走式:338台、平置き(来客用3台・カーシェア用2台含む):152台)
駐輪場 1,480台(2段ラック式:1,240台、平置式:215台、子供用平置式:25台)
バイク置場 61台

売主 東京建物株式会社 近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社長谷工不動産
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティふじみ野(大規模は強い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/2121/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2021-01-18 08:11:41

Brillia(ブリリア) City ふじみ野
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:3,838万円~4,888万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.33m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 708戸
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City ふじみ野口コミ掲示板・評判

  1. 1229 匿名さん

    床暖房はオプションで後づけできない設備なんでしたっけ?
    後づけで取り付けるとしたら床板をはがさなければない、あるいは床が一段高くなるのかな?
    ディスポーザーは使ってみたい気がしますがなんだかんだで維持管理コストがかかりそうではあります。

  2. 1230 通りがかりさん

    こんにちは。
    近くのマンションに住んでいるものです。
    まずは治安についてですが、駅前のスナック一群には少し残念な気がしますし、若干のやからもいます。また、どこにでもいるのかもしれませんが、なんか変な人もいます。(ニアンスですみません)
    でも、中央公園を境に一変します。夜なんか都内から来た方だと、こんなに静かでいいのか?と思うほど静かです。虫の声しか聞こえないような街です。
    体感治安も東京に比べれば、悪くないです。住みやすい町だと思います。
    買い物に関しても、イオンがありますし、こちらだとヤオコーも近いので困らないと思いますし、車があれば、ららぽーとまで10分で行けます。

    一番の問題は学校ではないでしょうか?
    役所の裏に上野台小学校があるのですが、現在、一年生が5クラス?あるくらいのマンモス学校となってます。
    市の方で再編が行われればいいのですが、このままだと他の小学校に行かなくてはならないでしょう。
    マンション側の裏道は狭く、歩道もままならないところが多数あります。そこを通学路として、使うとなると、少し心配です。イオンができて、交通量も以前よりは増しました。ですので、学区の問題はよく考えたほうがよろしいかと思います。
    春には花見ができる中央公園があり、夏は夏祭りがあり、すてきな街です。
    通りすがりにすみませんでした。

  3. 1231 評判気になるさん

    ブリリアの方は元福小学校・葦原中学校に通うことになると、聞いていますが。上野台小学校はここの通学区ではないとの説明をうけました。

  4. 1232 匿名さん

    ここで悩まれてるなら、ファインレジデンスの隣にできる物件を検討したほうが良いと思います。
    近年稀にみる当たりかな。プラウドより高いかもです。

  5. 1233 検討板ユーザーさん

    久しぶりに見たけどまだ売れ行き悪い?

  6. 1234 通りがかりさん

    しかしこの周辺は少し前までは考えられないくらいマンション建てまくってますね。

  7. 1235 通りがかりさん

    >>1232 匿名さん
    現地見てないんですけど、規模感とかどれくらいになりそうですか?

  8. 1236 マンション検討中さん

    イオンタウンふじみ野にスポーツクラブ ルネサンスができるみたい。
    https://www.s-renaissance.co.jp/news/detail/?stb=tab2&y=&p=1&d...

  9. 1237 マンション検討中さん

    >>1236 マンション検討中さん
    これは良いですね。シンプルな24時間ジムが増える中でプールもあるフルスペックのジムのようですし、広い世代に受けそうです。

  10. 1238 匿名さん

    >>1235 通りがかりさん

    12階で世帯数はプラウドと同程度です。
    角部屋は2面バルコニーなので西側の高層階は相当人気出そう。

  11. 1239 匿名さん

    >>1232 匿名さん

    ファインレジデンスを買った方は気の毒ですね。とくに西半分は日影確定じゃないですか。今度建つ中央住宅のマンション(ルピアコート?)も南面のトナリエがマンションに変わったらもろに日影ですし。
    トナリエはオープン30年なので遠くない将来に日本エスコンが何らかの開発をするでしょうね。

  12. 1240 マンション検討中さん

    駅前が古びた感じで飲み屋街と設備仕様がすっからかんなのを考えるとどうなのか悩みます。
    都心まで遠いし。
    ふじみ野で各駅に乗り換えも面倒くさく、B棟C棟は日当たり悪いです。
    価格は嬉しいんですけど。

  13. 1241 匿名さん

    >>1240 マンション検討中さん

    ここは価格勝負のマンションですよ?設備仕様のレベルからみても明らかでしょう。資金に余裕があるならファインレジデンス横にできる予定のルピアコート買った方がいいですよ。あちらはふじみ野駅なので急行停車駅ですし。それか、新築マンションがいいなら志木駅に出物が2件ありますよ。

  14. 1242 マンション検討中さん

    結構やすいですよね

  15. 1243 eマンションさん

    >>1241 匿名さん

    そうですね。おっしゃる通りですね。
    ルピアにします。

  16. 1244 通りがかりさん

    新しくできるルピアのがもちろんいいけど高いよなあ?。6000千万近くになりそう。

  17. 1245 マンション比較中さん

    >>1240 マンション検討中さん
    そういった条件も含めての価格ですよね
    ファインレジデンス横の物件と比べると最大2,000万近く差がでそうです

  18. 1246 マンション検討中さん

    第一期が長いですね。
    この表記って第二期に移行するのか、第一期○次で粘るのかで何か変わるんですか?

  19. 1247 通りがかりさん

    仕様設備よりはとにかく安く、駅はあまり使わない、買い物などの利便性は求めるって方にはオススメできる。
    ただ注意点として駅前の踏切は早朝、深夜以外はほぼ渋滞してます。

  20. 1248 マンション掲示板さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 1249 マンション検討中さん

    >>1238 匿名さん
    どこ見たらわかるんですか?

  22. 1250 匿名さん

    >>1249 マンション検討中さん

    ファインレジデンスふじみ野の住民スレに画像が上がってたけど削除されてますね。
    著作権の問題かも。

  23. 1251 購入経験者さん

    >>1229 匿名さん
    ディスポーザーの維持費なんてたいしたことないです。浄化槽は全戸で負担だからここくらい大規模なら管理費に月数十円上乗せくらい、本体は10~15年ごとに10万円くらいで交換。生ゴミから解放される便利・快適さと天秤にかけたら安いもの。
    でも後付けはできないから、どうしてもほしければ別のマンション選ぶしかないですね。

  24. 1252 通りがかりさん

    外観以外、イマイチすぎます。全てが。

  25. 1253 買い替え検討中さん

    >>1251 購入経験者さん
    ディスポーザー、今住んでるウチに付いてるけど結局は破砕処理出来ないモノも結構あるので生ゴミからは結局完全開放はされないので、24時間ゴミ出しさえ出来れば要らないかも。

  26. 1254 口コミ知りたいさん

    >>1243 eマンションさん

    資金に余裕があるなら川越のパークハウス川越タワーのが良い

  27. 1255 マンション検討中さん

    4500万の一戸建すら買えない人達が買う
    マンション。

  28. 1256 口コミ知りたいさん

    近所の反対運動は入居後影響しますかね?しつこく反対されてると嫌がらせとか…

  29. 1257 名無しさん

    >>1256 口コミ知りたいさん

    建設反対はマンションに限らずどこでもある話で建ってしまえばなくなることがほとんど。マンション住民に危害を加えること等はないと言ってました!

  30. 1258 口コミ知りたいさん

    >>1245 マンション比較中さん

    そんな情報がどっか出てるんですか?

  31. 1259 名無しさん

    すぐ側にあるKDDI研究所の塔は基地局ですか?ちょっと気になりました。

  32. 1260 マンション検討中さん

    >>1259 名無しさん
    心理的に基地局の近くだと電磁波等のお話を耳にして気にされる方がいるようですが、本気でそれを気にされるようでしたら目の前でその数倍から数十倍の電磁波を発しているスマホやタブレットのご利用を先ず止められた方が良いと思いますよ…。

  33. 1261 名無しさん

    >>1259 名無しさん

    基地局ではないです。調べればわかります。

  34. 1262 名無しさん

    避雷針ですか?

  35. 1263 名無しさん

    電波云々はどうでもよくて、単純にあれが何か気になる。

  36. 1264 マンション検討中さん

    三芳町藤久保字新開にも中央住宅の大規模マンションができますね。300戸越えとの事です。
    そちらの方が駅から遠いので安いと思います。
    安さ重視ならそちらの方が良いかと。

  37. 1265 口コミ知りたいさん

    >>1264 マンション検討中さん

    こちらも日照問題で近隣の住民と揉めてるんじゃなかったですか?

  38. 1266 通りがかりさん

    >>1264 マンション検討中さん

    どこ情報ですか?

  39. 1267 マンション検討中さん

    >>1266 通りがかりさん

    キムラヤパン工場の跡地ね。
    現地に看板立ってるよ。10階建、304戸の予定ならしい。
    まぁ、まだ計画段階だからどうなるか分からないけどね。
    日照問題で揉めてるかは現地民出ないので知らないけど、確かに裏に住んでる人は可哀想ではあるね。
    仕方ないことだけど。

  40. 1268 匿名さん

    >>1264 マンション検討中さん

    あそこ、みずほ台から歩いて15分以上かかるよね。
    買い物はビッグAしかないし。
    値段次第だけどまだこっちのほうがマシかな。あと完成時期がだいぶ違うんじゃ?

  41. 1269 マンション検討中さん

    >>1268
    完成時期まで知ってらっしゃるんですか?
    よくいる初心者マークの業者の方ですか?
    もしかして長谷工の方?ここ見てらっしゃるのですね。

  42. 1270 匿名さん

    >>1269 マンション検討中さん
    1267の方が書いてますが、建築看板出てれば工事予定期間はもとより事業主や施工者、用途、階数、住戸数なども書かれてますから誰でも分かりますよ。

  43. 1271 匿名さん

    >>1269 マンション検討中さん

    >よくいる初心者マークの業者の方ですか?
    >もしかして長谷工の方?


    自分が知らない情報を持っていると「業者だ」とか「長谷工だ」とか、書いてて恥ずかしくない? 私は竹間沢在住だから現地を見てるだけ。

    いろんな人が情報を持ち寄るのがこういう掲示板の存在意義だと思うんだけど、貴方には通じないみたいだね。

  44. 1272 マンション検討中さん

    >>1271 匿名さん

    完成時期はいつなんですか?
    現地の看板に書いてなかったと思いますが。

  45. 1273 名無しさん

    >>1272 マンション検討中さん

    看板まで見て気になるならご自分で問い合わせたらいかがですか?
    施工開始時期が違うんですからそれなりにずれるでしょう。
    素人でもそう思いますよ。

  46. 1274 マンション検討中さん

    いまどれくらい売れてるんでしょうか。だいぶ上の階層まで出来てきましたね。

  47. 1275 マンション掲示板さん

    >>1274 マンション検討中さん
    おそらくほぼ売れてないでしょう。

  48. 1276 マンション検討中さん

    第1期10次って凄いな。
    20次くらいまで行くのかな?

  49. 1277 匿名さん

    >>1276 マンション検討中さん

    焦ってないのでしょうね。
    のんびり少しずつ売っている間に相場が上がって、相対的に割高感が消えるのを待っているのでしょう。ブリリアシティって三鷹も石神井台もそんな感じでしたから。
     

  50. 1278 マンション検討中さん

    >>1277 匿名さん

    なるほど。焦ってないんですね。
    それならば、第1期30次とか記録を目指して
    頑張ってほしいです。
    10年後も売り続けていてほしいです。

スムラボの物件レビュー「ブリリアシティふじみ野」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) City ふじみ野
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:3,838万円~4,888万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.33m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 708戸
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸