神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神園町
  7. 甲陽園駅
  8. ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-12 20:45:53

ヴェレーナシティ夙川パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/shukugawa/

所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分

間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.00平米~103.45平米

施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:49:34

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ夙川パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 44 匿名さん

    ウッドデッキのあるバルコニーがあるマンションは珍しいと思いますし、平米数も広くて
    70以上、80平米以上のバリエーションがそろっているのはいいなと思います。

    マンションを広さで選択されるという方もいらっしゃるでしょうし、ファミリーで住むならこのくらいの広さは欲しいという
    条件はクリア出来ていると思う。

    あとは好みの間取りのタイプ、価格帯で決めればいいです。

    将来、広すぎてという場合はリセールしてもよしですね。

  2. 45 匿名さん

    通勤も買い物も便利とは言えない。
    高齢者に必須の大規模病院も遠い。

    ただ、魅力は阪神間の高台にゆったりと建ち、珍しく大規模なこと。
    こういうのが好きな人は居ると思うが、売り切るのは大変かも。
    利便性の低い大規模マンションは、古くなると資産価値も大きく下がりそう。
    阪神間の山の手は高齢者が生活困難になり、戸建て価格は暴落した。
    マンションならマシだと思うが・・・

  3. 46 匿名

    心配はご無用です。
    何とかなります。
    資金不足ならよそへどうぞ。

  4. 47 通りがかりさん

    ここって車ない人どうやつて生活すんの?
    スーパー、塾、習い事、まじでイメージできへんのやけど。

  5. 48 匿名

    というか車ない人おんの?

  6. 49 評判気になるさん

    いっぱいおるやろ。そもそもここカーシェアリング想定して、その車用意されてるやん。

  7. 50 匿名さん

    このあたり探してる層なら車くらいもってるっしょ
    ここの最大の不利は住宅ローン控除の適用が不透明なところかな

  8. 51 通りがかりさん

    甲陽園小学校の近くでもマンションが建設されていますね。

    また一時の様にマンションが増えるのでしょうか?

  9. 52 匿名さん

    どうなんでしょうね、もしかして土地を手放す人が増えてきたらマンション建築が増えていく可能性もあるかもしれないかなとは思うけど。

    全戸70㎡以上という点は魅力的に感じます。ゆとりのある暮らしには、ある程度以上の空間が必要なのではと思うので。広すぎるのも落ち着かないかもしれませんが、70㎡~100㎡台は理想的な気がします。

    36帖のルーフバルコニーと人工芝張りのルーフバルコニー20帖付き、なんて贅沢なのでしょう、BRタイプ。

  10. 53 マンション検討中さん

    ここの100㎡台が5000から6000万円台前半くらいなら考える

  11. 54 職人さん

    徒歩は徒歩で坂が厳しいし、車は車で渋滞が激しい。
    通勤通学を考えるならよっぽどの覚悟がいる。
    広さは魅力的なんだけどなぁ。

    このあたりのマンション建設は大抵もめてるけど、
    ここはぶっちぎりのヤバさでもめてるんじゃない?
    環境問題よりも信仰問題のほうがヤバさを感じる。

  12. 55 匿名さん

    100平米はかるく8000万超えと考えるのが普通でしょ。多分9000万前後かと。

  13. 56 匿名

    安いやん。

  14. 57 匿名さん

    それなら即完ですね。

  15. 58 通りがかりさん

    碧ハイツの跡もマンションになるみたいですね。

    こちらのマンションと違って規模は小さそうでしたが、、、

  16. 59 匿名さん

    カーシェアは仕事で利用した事があるが、タバコ臭やシートが泥だらけだった時もあった。
    自分一人なら兎も角、家族と利用するのはとても出来ないわ。

  17. 60 匿名

    それなら車を買いなはれ。

  18. 61 匿名さん

    >>51さん
    >>甲陽園小学校の近くでもマンションが建設
    ツマガリの本店ありますね!!

    https://www.tsumagari.co.jp/

    三宮のデパートなどでもクッキー買いますが、ケーキは本店限定だったはず。

    ここも素敵と思いますが甲陽園のマンションも気になる・・・
    価格は正式に公開されました?いくらからなんでしょうね。

  19. 62 匿名さん

    物件概要にある会社情報で売主、事業主、販売代理、販売復代理という肩書を複数もっている会社がありますが、これは一体どういう関係なのでしょうか。

  20. 63 周辺住民さん

    甲陽園のマンションも気になりますね。。。。

    規模が大きいマンションがあまり好きではないのと、静かな環境の方が良いので、
    こちらは検討しないかな。。。。

  21. 64 匿名さん

    大規模か小規模かとか共用施設の有り無しとかは好みがはっきり分かれそうな点ですが、こちらの場合は規模が大きくて共用施設も充実しているという点が特徴的だと思います。多くの人たちとコミュニケーションをとるのが好きな人には嬉しい施設が揃っているなと思いました。ワーキング&スタディールームやブックラウンジなどは一人静かに過ごすのにも良さそうですが。

  22. 65 通りがかりさん

    最寄りは甲陽園なんだね。
    スーパーが遠いのがキツイかな。
    でも夙川沿いに憧れ持ってる人達なら気にしないのかな。

  23. 66 匿名

    最寄りは苦楽園口でしょ。

  24. 67 マンション掲示板さん

    >>58 通りがかりさん
    まあこの辺の新規の建設はは9分9厘住宅になるよ。
    なんせ建てたら建てただけ売れるんだから。
    しかもいい値段で。

  25. 68 匿名

    カネ儲けは嫌いではない。

  26. 69 名無し

    この辺ってリセール考えたら実際どうなの?

  27. 70 マンション検討中さん

    >>53さん
    >>55さん
    100平米は南向き最上階で1億超えでした

  28. 71 マンション掲示板さん

    じゃあ70平米?も6000万くらいするのか?
    流石に高いな

  29. 72 匿名

    6000は安い。

  30. 73 検討板ユーザーさん

    苦楽園で坪単価が@300円で高くないってマジ?
    それなら夙川住むわ

  31. 74 通りがかりさん

    >>70 マンション検討中さん

    最低価格は何円でしたでしょうか?
    もしよろしければ教えてください。

  32. 75 マンション検討中さん

    >>74
    全てゾーン提示でしたが記載が4500万円以上より下がなかったと記憶しています。
    ちなみに100平米以上はプレミアム住戸という位置付けなので高くなっているようです。 

  33. 76 通りがかりさん

    >>75 マンション検討中さん

    貴重な情報をありがとうございます??
    参考になります??

  34. 77 通りがかりさん

    >>75 マンション検討中さん

    ごめんなさい!文字化けが…

    貴重な情報をありがとうございます!!
    参考になります!!

  35. 78 デベにお勤めさん

    強気やなー。テレビCMまでうってるし、その分も購入者が負担って考えると、やるせないよね。アメリカ短期金利が1%超えててじわじわと上昇中やし、入居前に金利も上がってる可能性あるから早期契約には懸念が残るな。竣工後がベストかも。

  36. 79 通りがかりさん

    苦楽園とゆう場所はいいけど、こんな大型物件が苦楽園との雰囲気に見合わないように気もする。
    落ち着いた住宅街に団地ができるみたいな感じ、
    、、、

  37. 80 マンション検討中さん

    ウッドデッキ想像以上に良かったわ?

  38. 81 通りがかりさん

    モデルルーム見てきました
    プレミアム住戸、最上階バルコニーは良いものの、柱がちょっと邪魔でした

  39. 82 匿名さん

    周辺見に行きました。(当然ですがまだ何もできてないですね)
    道の狭さと渋滞がかなり心配になったです。
    資料を見ると周囲が開けて見えるんですが、想像以上にゴミゴミしている印象でした。

  40. 83 通りがかりさん

    マンション出入口を見ると、玄関からから駅まではおそらく15分程かかる、、、
    あと横に火葬場があるという立地条件も考えると、将来的な値下がり否めない印象ですね、、、

  41. 84 匿名

    それやったら やめといたら。

  42. 85 前向きに検討中

    説明会行ってきました。

    第2地区は何も決まっていないと言われてしまいましたが、
    第1地区の反応を見て価格を下げたりするでしょうか?

    地区が分かれているマンションを検討することが初めてなので、ご意見いただけると嬉しいです。

  43. 86 販売関係者さん

    生活利便は正直皆無でしょう。車ないと生活できないし、老後を気にするような人は相当厳しい物件と判断しています。街区も大きいため、家から駅までは15分では済まない部屋もあると思います。また、2023年2月以降に本契約となると思われますが、本日日経平均が3万円を突破し、金融ジャブジャブの状態が2年も続くとは思えず、経済的に大きく動く時期のため正直早期申し込みしづらいのが現状です。
    本物件は、そんな細かいことを考えずに、ただ見た目がきれいとか大規模でかっこいいとか、そういう部分に食いつく単純な人向けかなと思っています。

  44. 87 通りがかりさん

    だいたいこのての掲示板は苦戦してるライバル物件の営業さんの書き込みが多いと思いますが、皆さん必死ですね。
    真面目な検討者の方が可哀想(ToT)

  45. 88 マンション検討中さん

    >>87 通りがかりさん
    バス便でもないのに生活利便性皆無って言い方が必死過ぎて笑っちゃうけどね
    どれだけ印象を悪くかければ本人的に勝ちみたいな感じなのかな?




  46. 89 通りがかりさん

    >>85 前向きに検討中さん

    私も同じことを思いました。
    気になりますよね。

  47. 90 通りがかりさん

    この周辺は幼稚園激戦区なので大型マンションができるとなると今以上に厳しくなるかも

    すぐ近くに夙川学院ソレイユ認定こども園がこの春できますがすぐ埋まる可能性が高いと思われます

  48. 91 通りがかりさん

    82号線(大沢西宮線)毎朝渋滞しているし大型ダンプなどが頻繁に通る道なので早めに出ないと車通勤は渋滞にはまるでしょうね
    途中までの道路拡張工事もその先やるのかやらないのかわかりませんが拡張してもらえたら多少なりとも改善するのでしょうが
    阪急の踏切があるので難しいのでしょうかね?
    マンション入り口の道路は一方通行なので今以上に混雑しそう

  49. 92 匿名さん

    渋滞はかなりひどそうなので悩みます。
    ここは敷地広い割に平置きの駐車場も少ないし、車通勤の人の選択肢としては考えどころですね…
    のんびり老後を過ごすには環境や施設的にめちゃめちゃよさそうですが。

  50. 93 マンション検討中さん

    マンション内にスーパー作って欲しい

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸