横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 松影町
  8. 石川町駅
  9. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ
完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)口コミ掲示板・評判

  1. 321 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 322 口コミ知りたいさん

    生まれも育ちも中区&元関内勤務のアラサーだけど、自分の親世代や地元の50代以降は松蔭はやめといたほうがいいっていうね
    ただ地元の同年代は寿も年配者ばかりだし別にいいんじゃん?ってかんじ
    横浜ならその手の事務所いたるところにあるし、港湾のドンもある意味そんなもんだしw
    個人的には福富町や伊勢佐木から黄金の方がイヤかな
    他も見てるから買うなら二期三期になるけど今のとこ順位高いわ

  3. 323 マンション検討中さん

    マンションの建設地って、前は簡易宿泊所?だったと聞きました。世間話程度ですが、売主はかなり安く土地を買えたようです。その分、マンションの価格も抑えらているみたいですね。デザイナーズマンションというのも気になりますよね。今後も開発が進めばいい投資になるかもしれません。

  4. 324 マンション検討中さん

    最近、同じ石川町で「山手石川町プロジェクト」とかいう名前で築2年の新古マンションを売られてますよね。こちらと比べると、どちらが資産価値があるのでしょうかね?山手石川町プロジェクトは石川町徒歩9分で最初の値段設定が高かったせいか、売れ残り物件というイメージもある、かたやデュフレは徒歩4ふんだけど、場所がいまいち気になるところだし。

  5. 325 匿名さん

    近くに海があるので気分転換にお出かけしたりは良さそうです。
    あと新幹線まで近いから実家や親戚のトコまで向かうのは
    荷物とかのこと考えると楽だよね。

  6. 326 名無しさん

    >>323 マンション検討中さん

    ここは元々、UR都市の賃貸マンションでしたよ確か!
    営業さんが思いっきりコネで安く買えたと言っていました。

    逆にリビオレゾンは入札で負けたらしいです。
    リビオレゾンが高いのはほぼその入札上乗せ分だとのこと。

  7. 327 マンション検討中さん

    >>326 名無しさん
    そうでしたか。URの賃貸だったんですね。コネで安く買うとはすごいコネですね。でも安く買ってマンションの価格を下げないと場所のことを考えると販売するの難しいですよね。けっこう販売好調みたいだいし、競争が激しくなりそうでうすね。

  8. 328 匿名

    >>326 名無しさん
    独立行政法人からコネで思いっきり安く買ったって普通に不正行為で逮捕案件じゃないですか?みなし公務員ですよ。

  9. 329 マンション検討中さん

    URから直接買ったのでなく、URに貸していたオーナー2名から直接買えたので安くなった、と言っていましたよ
    私は完全在宅勤務の独り身なので上階のFを買おうかなと思っているんですが、値段上がりますかね…
    1期2次は低層階みたいですし

  10. 330 匿名さん

    >>328 匿名さん
    ぜひとも欲しい土地だったようで頑張って安価で取得したと聞いています。
    と答えれば良かったのにね
    ちょっと話を盛りすぎたお話でしたね

  11. 331 匿名子

    >>325 匿名さん
    貸自転車があるのもいいと思ってマス

  12. 332 匿名さん

    なんかもうね…

  13. 333 匿名さん

    >>329 マンション検討中さん
    「UR都市機構に土地を貸してた」って?笑
    バレる嘘はやめておけ

  14. 334 通りがかりさん

    国の資産を不当に安く仕入れたのがもし事実だとちょっと許せないなあ。

  15. 335 匿名さん

    >>333 匿名さん
    URが土地を借りるなんて
    普通によくある話でしょ。
    無知は恥ずかしいね。

  16. 336 匿名さん

    この辺り結構軽食ランチ的なカフェが多いですね?
    コンビニもファミマやセブンやローソンて揃ってるから自炊できなくても困らなそう

  17. 337 匿名さん

    UR跡地の地権者が2人いて、
    最初は1人分の土地しか売りに出なくてどこも手をつけなくて
    もう1人をここの会社が探して合わせて広い土地に出来たらしい

  18. 338 匿名さん

    一般的な人気物件スレッド
    検討者(真剣ゆえにネガ意見多めポジも多少)5割
    購入者もしくは信者(ポジ意見)1割
    ネガ工作(倍率下げのネガ意見)1割
    ただの冷やかし(基本ネガ意見)3割

    本物件スレッド
    正体不明(露骨なポジ意見)7割
    ただの冷やかし(基本ネガ意見)3割

  19. 339 マンション検討中さん

    ほんとにここ売れてるんでしょうか

  20. 340 匿名

    >>338 匿名さん
    いやいや、周辺の物件の営業マンが多数混ざってるよ。
    もちろんネガに。

  21. 341 マンション検討中さん

    実際に売れているかどうかは分かりませんが先週見学申し込みをしたら土日は2月まで空き無しでした。みんな安いからみんなとりあえず行ってみようっていう感じなのかな?

  22. 342 匿名さん

    1月にあと土日が何回あるのか、一度に何組を捌くマンパワーがあるのか、見学したうちの購入までの歩止まり率はどのぐらいなのか。
    普通空きがあるとか無いとか気にして書き込んだりはしないから検討者の目線を想定した方が良いかと。

  23. 343 匿名さん

    皆さんそんなに気になるならモデルルームに行ってみればいいじゃないでしょうか?
    実際私は行きましたが、満席でしたし、次の時間の人も帰るときには何組か待ってましたよ

  24. 344 匿名さん

    投資用ならいいのかもしれませんね。

  25. 345 eマンションさん

    マンションてオフィス代わりとして購入して使用するとかでも良いのでしょうか??
    最近よくお見掛け?するのは個人のネイルサロンとか美容系で活動してる友人とかホットペッパーに掲載されてるサロンとかマンションの1室でやってる感じなので…。
    そういった知識がないもので…。

  26. 346 マンション検討中さん

    >>343 匿名さん
    確かに、なかなか予約できませんでした。電話して三週間後で予約が取れました。平日は大丈夫みたいです。モデルルーム行ってきましたけど、デザインマンションてかっこいいですね。無料のオプションもあるしよかったです。場所だけがまだ気になってます。

  27. 347 マンション検討中さん

    >>341 マンション検討中さん
    第一期一次は完売みたいでしたよ。

  28. 348 匿名さん

    例え1戸でも匙加減で完売と言えちゃいますよ。
    例えば1期で730戸全戸販売した北仲タワーであれば
    来場者、申込数、倍率等、全て開示しています。

  29. 349 匿名さん

    見学行ったけど物件の1割強が第一次で売れたようだ

  30. 350 通りがかりさん

    1期1次で1割はむしろ苦戦ですね。

  31. 351 検討板ユーザーさん

    >>348 匿名さん
    ここ販売に関する情報全く開示してくれないんですよね。
    販売表くれないのは売れてないからだろうと思ってしまう一期本当に完売したんですかね?

  32. 352 検討板ユーザーさん

    >>310 匿名さん
    投稿参考になりました。ありがとうございました。
    現在購入を検討中のため、質問です。
    やはり第一期より現在の方が価格は上がっているのでしょうか?
    12月に見た時より高くなっているようで気になっています。
    きちんと記録しておけばよかったのですが。
    教えていただけたら嬉しいです。

  33. 353 匿名さん

    そもそも第一期と言うのが何なのかを勉強したほうがいいですよ。
    310や貴方が仮に関係者ではないと言う前提でお話するとすれば色々な意味で残念です。
    不動産は人生で一番高い買い物です。

  34. 354 匿名さん

    価格あがっていますか?
    すべてのお部屋の価格が出ていないのにどうやって上がっていると判断しているのでしょう

  35. 355 マンション検討中さん

    現在周辺の環境が悪いことわかりますが、未来よくなる可能性ありますでしょうか

  36. 356 匿名さん

    >>355 マンション検討中さん
    昔から横浜に住んでますが、ここ数年でもこの辺りは結構変わっているので可能性としては高いのではないでしょうか?

  37. 357 匿名さん

    5年、10年の未来ではなく20、30年後ならワンチャンあると思いますよ。
    川崎駅周辺も約20年で随分見違えるようになりました。

  38. 359 マンション検討中さん

    [No.358と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  39. 360 匿名さん

    このあたりの飲食店ってやっぱり和食より中華か洋食のほうが多いですか?
    ホテルとか海があるから洋食が多いのかなって思ってんだけど
    中華街もあるからどうなんやろ??

  40. 361 マンション検討中さん

    ここの立地だと資産性やあとあと賃貸用にするには難しくなってくるでしょうか?関内駅の再開発、アリーナや武道館の建設とかいろいろ再開発されてくるから意外と大丈夫ではと考えているのですが・・。

  41. 362 マンション検討中さん

    治安の悪さから再開発も厳しいと思われます
    資産性や住み心地を重要視される方以外の方向けでは

  42. 363 マンション検討中さん

    >>360 匿名さん
    私的徒歩圏内なら純喫茶にイタリアンから定食、老舗天ぷら屋さん、牛鍋、メガ盛りカレー屋さんと豊富!
    そこそこおすすめできる家系ラーメン店もあるよ
    横に突っ切っていけば丿貫もあるしな

  43. 364 匿名さん

    >>362 マンション検討中さん
    今は街として住環境に適さないのはその通りだけど
    治安悪いと再開発出来ないの?

  44. 365 マンション検討中さん

    いっそのこと更地にした方がよさそうな土地ですよね

  45. 366 マンション検討中さん

    >>362 マンション検討中さん
    おっしゃられる通りかもしれませんが、中古物件とかみてますと郊外の物件ではなかなか特色がだせずに、将来、資産価値を生み出すのは難しいかなと思いました。なかなか難しいですね。

  46. 367 マンション比較中さん

    >>363 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    自炊が苦手なのと独り身なのでたくさんのバリエーションに安心しました!
    あと家系ラーメン好きやからテンション上がりました。

  47. 368 マンション検討中さん

    ここの物件、横浜なのにこの坪単価って伝説級じゃないですか?
    マンションが高騰してる今の時代に買わない手はないと思います!!!!

  48. 369 匿名さん

    寿町や松影町は今計画されている関内地区の再開発エリアからも外れておりなかなか変わるのは難しいかと思います。風俗系のエリアだと摘発などで一掃された街はありますがそもそも違法ではないので今回を逃すと大きく変わるきっかけは今後生まれにくいと思います。東京の山谷や大阪のあいりんみたいに多少治安が良くはなってもこのエリアにいる方々の傾向は変わらない前提で購入を考えるべきです。価格を安くしてこの場所で買う方がどれくらいいるか?なかなかチャレンジングな立地の物件ですね。

  49. 370 匿名さん

    >>362
    ここより場所が少し良い(駅近、ドヤ街の端)プレシエの中古が坪230万、新築から五年で一割弱の値落ち。
    扇町(寿地区ドヤ街の一角、関内駅寄り)のクレストフォルムは坪200万で築23年で新築より一割値上がり。
    資産性は新築から当然値下がるでしょうが、普通で、ものすごく悪いとは言えません。
    ただ3LDKファミリータイプだと、南吉田小までハードな道のり20分、厳しいかな。
    スレ見るとやはり女性、子供世帯の検討者は少なそう。

  50. 371 匿名さん

    都合の悪い情報が削除され続けたり、明らかに違和感のある書き込みが散見されたり、完売と謳いながら何戸売れたのか分からなかったり高い買い物なだけに心配になりますよね。
    ただ気持ちが分からなくもないんですよね。20戸とかならともかく100戸超えですしそりゃもう大変ですよ・・・
    大手であれば長期戦で何年かかっても耐える余力もあるんでしょうけどそうもいかないでしょうしね。

  51. 372 マンション検討中さん

    資産性より自分が住んでいかに快適な暮らしができるか、じゃないですか?
    このコロナの時代ですし!
    ゆったりのびのびと暮らせるここのマンションは有力候補です
    部屋に入ってしまえば治安なんて関係ないですからね?

  52. 373 マンション検討中さん

    >>372 マンション検討中さん
    ですねですね!
    買わない人が治安の悪さだけをネタに冷やかしてるんですよ
    こちとら真剣に考えた上で欲しいと思ってますからね!

  53. 374 マンション検討中さん

    なぜこの物件の立地が良くないと思ってる方がずっと書き続けるのでしょうか?検討しないなら来なきゃいいのに。
    どこか他の不動産会社の人が書き込んでるの?
    真剣に検討してる人の迷惑ですね

  54. 375 マンション検討中さん

    >>372 マンション検討中さん
    確かに資産性このことも周りの環境も部屋に入ってしまえば治安が関係ないかもですね。ただt夜遅くなって帰ってくるときはどうなんでしょう?駅からの帰り道は、あまり人が歩いてない感じなんですかね?少し不安に思いました。私もこのマンション気に入ってるので、不安なことは皆さんと共有して納得して購入したいです。

  55. 376 マンション検討中さん

    前向きな意見が増えてますね!
    喜ばしいことです!
    駅もそこまで遠くないので夜も安心かと思います!テレワークも増えてるのであまり外出しないですしねー!

  56. 377 マンション検討中さん

    >>376 マンション検討中さん
    皆さんで盛り上がっていきましょー(^-^)

  57. 378 マンション検討中さん

    >>376 マンション検討中さん
    中華街口だとマンションまで少し雰囲気が怖いが気がしますが、元町口からだと比較的安心と思いました。あとはマンションのセキュリティーがどこまでカバーできるかですね。

  58. 379 マンション検討中さん

    >>378 マンション検討中さん
    安心安全のオートロックなので大丈夫でしょう!
    そこまでセキリュティ気になりますか?
    高級そうな見た目なので圧倒されるんじゃ!笑
    出来上がるのが楽しみですね!

  59. 380 匿名さん

    ここ去年ホームページ見たら第一期8戸販売すると表示しており、今は第一期一次完売って書いてありますが130戸くらいの内8戸しか売れてないという事ですよね。安いから万が一売れてたりするのかと思い久々に覗きましたがやはり買わなくて良かったです。ドヤ街で一生に一度かもしれないマンション買えませんよね。販売頑張って下さい。

  60. 381 匿名さん

    増設可能ならコンセントの数増やしたいです!

  61. 382 マンション検討中さん

    >>380 匿名さん
    厳しいコメントです。ドヤ街のマンション買うの?と言われたら答えるコメントです。第一期は8戸だけだったんですね。第二期はもう少し値段落ちるといいですが・・・。様子みながら売ってるんでしょうね。でもモデルルームでお部屋をみたのですが、すごくかっこよかったです。建物も横浜らしいレンガ、いいなーと思ったんですが、このコメントは心を折ります。

  62. 383 マンション検討中さん

    >>382 マンション検討中さん
    えっと、"…と言われたら答えるコメント"、"このコメントは心を折ります"とはどう言った意味でしょう…?

  63. 384 マンション検討中さん

    >>383 マンション検討中さん
    すみません。買う気持ちが、少し失われてしまう、というような感じです。変な表現をして申し訳ありませんでした。

  64. 385 マンション検討中さん

    モデルルームを何回も見に行ってる方っていますか?
    ここのスタッフさん、結構イケメン揃いですよね、ムフ

  65. 386 匿名

    私は購入者ですが歩き方によってはドヤ街ではないです。このクオリティでこの駅近でこのような物は無いです。関内10分以内ですよ!多少のマイナスは品質と値段でカバーしてると思います。嫌な方は、マイナーな駅で買うか、異常な坪単価の物件を買えばいいだけです。完成された街で高値で買うか、可能性がある街で買うかです。変な煽りならこないだください。出来れば居住者で街を変えるような働きかけも出来ればと思います。と、言っても部屋に入れば楽しすぎて外の事は気にならないかな…笑

  66. 387 マンション検討中さん

    チャレンジ精神って大事ですからね!!!!!

  67. 388 マンション検討中さん

    いちマンションのいち居住者が働きかけたところで簡単に街は変わらないと思いますよ。
    変わるのであればとっくの昔に変わっているでしょう。
    ここの土地にはそれなりの負の歴史があるんです。

  68. 389 匿名

    >>388 マンション検討中さん

    ふの歴史ってなあに

  69. 390 匿名

    386ですが

    >>388 マンション検討中さん
    あなたは検討してる方ですか?

    数は力ともいいますが、管理組合で自治体に改善の要望は出せるはずです。簡単に変わらないとは思いますが、変えていく働きかけをする事も必要かと。まあ、ここで論争してもしょうがありませんが…購入も検討してない人がわざわざ発言しなくてもいいと思いますが。388様がどういう立場なのかで変わりますが…私は近郊住まいの購入者ですが。

  70. 393 匿名さん

    >>391 マンション検討中さん

    買いたい人は買えば良いし
    ドヤ街って事実を書くのも良いけど
    煽ってるのみるとあまり良い感情は感じないですね

  71. 394 マンション検討中さん

    地元出身者です。住民スレのレスが消されてしまいました。笑
    縁があるのか長者(寿)に山谷あいりん、スラムみたいなLAのダウンタウンにも住んだことがあります。
    汚さ治安でいうと あいりん>山谷>寿ですかね。
    しあしあいりん、星野進出でかなり変わりました。
    寿も関内も星野進出、関学進出でかなりこちら側も変わると思います。
    個人的にはIR決まってほしいんですが、藤木さん代替りでどうなるかって感じですかね。
    でも現状は大人しくなったといってもドヤ近く、ドヤを通らないルートがメインになる場所ですが
    それらを気になるかたにはおすすめできないですよね。
    DINKsや独り身、フルリモートならいいかな。
    早く購入者が増えて、グルメ情報を交換したいところです。

  72. 395 マンション検討中さん

    今の時代でドヤ街とか、寿町に住んでいる方たちを、臭いとか侮辱し差別する人の神経が分かりません。
    別に犯罪を犯してるわけでもないですし。
    ドヤ街の物件で住めないと思うのであれば、
    この掲示板に来なければいいだけだと思いますが?
    それともここの物件を批判しないと困る仕事なのでしょうか?
    どこの不動産会社か知らないですが、
    頑張って自分の担当する高い物件の販売頑張ってください。

  73. 396 マンション検討中さん

    差別ではなく事実を述べているのみでは…
    ここを知らない者にとっては土地柄を知るいい情報です
    そういった事実を嫌がる方こそ関係者なのでは?と疑ってしまいます

  74. 400 マンション検討中さん

    [No.391~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  75. 401 通りがかりさん

    ここのスレッドが1番治安悪いな
    事実ですとか言って差別ばかり

  76. 402 マンション検討中さん

    HP見てると2月上旬から次の販売が始まるみたいですね。どれくらい申し込みあるのかな?モデルルームの来場は多いかもだけど、購入となるといろいろ考えます。

  77. 403 匿名

    >>380 匿名さん
    第一期一次は15戸ですよ。契約が進むと残り戸数は更新されるらしいですよ。書き込みをするなら正しい情報でないと、検討者に迷惑です。

  78. 404 匿名さん

    >>403 匿名さん
    129戸中15戸ですか。
    完売まで先は長いですね。
    賃貸には良いでしょうから、そのうちに投資家さん達が買うんでしょうね。

  79. 405 匿名さん

    私がデベなら20平米ぐらいに刻んだ安普請の賃貸マンションを計画していたな。
    ファミリー世帯まで対象にした分譲にしたのはチャレンジ精神旺盛だなと思います。

  80. 406 マンション検討中さん

    購入検討者としては、賃貸よりも購入の人が増える方がいいです。でも売れ残りになってしまうよりも、賃貸の方が借りてがなくても不動産屋さんが修繕費とか払ってくれるからそれの方がいいかもかな。

  81. 407 マンション検討中さん

    ここって治安は本当にどうですか?営業さんに住宅地だから、そんなに悪くないと言われた。実際に現地をまわってくるかんじ、歩きタバコの年配たちよくいるが、危険な雰囲気を感じってないが

  82. 408 匿名さん

    治安の話題出したらまた喜んで悪評が書き込まれる流れ

  83. 409 匿名さん

    一生かは別として賃貸と違い基本的に長く住む前提なのだから営業がとかでなく自分でとことん考えるしかないですよ。
    一般論で言えば単身の男性、特に結婚や子育てを将来的に考えていない人向きでしょう。
    周辺環境は住所不定でも受け入れてくれる地域ですしその日暮らしの高齢者や生活保護者がメイン、後はちょっとヤンチャな方々と少し歩けば飲む打つ買うが根強く残ったディープな大人の歓楽街です。
    周辺を歩いて抵抗がないのであればむしろ向いているとも言えます。
    環境や売りやすさ等を考えると総合的に安いとは思いませんが山手やみなとみらいより安い事実は間違いないですからね。

  84. 410 マンション検討中さん

    >>407 マンション検討中さん
    私も周辺歩きましたが、年配の方が歩いているのを見ましたが、危険な雰囲気はありませんでした。この場所は、以前URだったんですよね?もとの住民の方々は、どんな風に生活されてたのでしょうか?いずれにせよ、借りる人が少なくなったのと建物の老朽化で売却に踏み切ったと思うのですが。

  85. 411 周辺住民さん

    昔は、怖い人から新左翼のセクトなど色々な意味で何でもありだったけど、今は生活保護受給者の福祉の町になっているよね。後、アート系やコロナ前は海外バックパッカーがいたり。お上品ではないけど、少しずつ変わってきてるよ。ただ、今でも横浜の人に寿に住むと言ったらネガティブなイメージを持たれるけどね。

  86. 413 匿名さん

    >>411 周辺住民さん

    山本太郎氏が寿公園年末の炊き出しに来てますね。
    市民的には寿、松影、扇のドヤ街だけではなく周辺の福富、曙、長者町等々もネガティブですね。
    交通の便や飲食には良いところです。

  87. 414 eマンションさん

    ターミナル駅にもすぐ行けるから車持ってなくてもどこでも行けてしまうって言うのは利点かと思います。

  88. 415 匿名さん

    南千住の飲食店で治安のこと聞いたことがある。
    「年寄りばかりで数も減ってきてる。新しいマンションが建って若い人が来てくれるといいんだけどねえ。この辺も明るくなるし」とのこと。

    このマンションもそういう役割があると思う。
    でも・・交通の便はホントにいいよね。
    夜中に寿町を徘徊するわけではないしココ自分的にはアリかも。

  89. 416 検討板ユーザーさん

    今を生きるぜ!!

  90. 417 マンション掲示板さん

    確かに人の住み変わりを考えるといいもんだ!!

  91. 418 マンション検討中さん

    このマンションの隣も売却されてるようなことを営業の人が言ってました。何になるか知っている方いますか?

  92. 419 検討板ユーザーさん

    >>418 マンション検討中さん
    正確な場所は覚えてはないですがデュフレより駅よりのビルですよね
    もし分譲マンションならデュフレの価値は更に下がりそうで躊躇します
    どなたかご存知ないですか?

  93. 420 マンション検討中さん

    >>419 検討板ユーザーさん
    418です。そうです。駅よりのビルになります。すでにシャッターもおりてたような気がします。デュフレの価値は下がるかもしれませんが、もしマンション建設なら町が変わっていくようで楽しみです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸