大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. 新金岡町
  8. 新金岡駅
  9. 【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 15:37:29

サンメゾン新金岡レジデンシャルの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653037/

公式URL:https://sr-shinkana.jp/index.html

所在地:大阪府堺市北区新金岡町四丁1番10、11、15、18(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「新金岡」駅 徒歩2分
間取: 2LDK~4LDK
面積:56.25㎡~85.24㎡
売主:サンヨーホームズ株式会社・株式会社ワールドウィステリアホームズ
施工会社:未芸
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-08-07 13:22:17

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン新金岡レジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 1094 住民板ユーザーさん1

    >>1092 住民さん8さん
    わかります。
    自治会とかでみんなの総意が一致すれば出来そうですけど、そうでなければ、有志でないと難しそうですね。

  2. 1095 住民さん1

    >>1094 住民板ユーザーさん1さん
    電気代けっこうかかるよねぇ。
    夜中つけっぱなしにするのか、誰が管理するのか、漏電の心配もしなきゃだし1092さんが率先して管理する(=責任とる)なら良いだろうけど、綺麗だけじゃないからねぇ。

  3. 1096 匿名さん

    居室と違い広い空間の見栄えを考えると全てが大型化。設置も保管も場所をとる消費電力も増える。
    電源はタイマーが必要かな。朝の出勤時にイルミ点灯は見たくないし深夜帯~未明は人も居ない。
    大型ツリーを設置するなら、オーナメントも相当数が必要ですね。安全た為転倒防止措置も必須。

  4. 1097 住民さん1

    >>1090 住民さん1さん

    1階の庭でってことですか?
    規定にどのように書かれてたかは覚えてませんが、ベランダのタバコがらNGだった記憶がありますので、マンションルールとしても火気、匂いの発生するものはダメな気がします。

    ステイホーム中、自由が少ないのは残念ですけどね。

  5. 1098 住民さん3

    融資でツリーを買ったこところで、維持管理に問題ありすぎですね。

  6. 1099 住民さん1

    デベロッパーがツリーを寄贈してくれるマンションもあるみたいですよ。
    でも当マンションはそもそも保管場所が無いと思うので難しいでしょうね。

    マンション内に飾らなくても、そよらがいい感じにディスプレイされるのでは。

  7. 1100 住民さん6

    >>1098 住民さん3さん
    確かにお金を借りてまで買うもんじゃない。

  8. 1101 住民板ユーザーさん2

    >>1097 住民さん1さん
    玄関の自転車、庭で焼肉、あのお宅はやりたい放題ですね。
    管理任は何してるんですかね?

  9. 1102 住民板ユーザーさん5

    ツリーと一括りにしても各人の嗜好がある。
    絵画・装飾小物・観葉植物・生け花と同じで、各個人が各々の専有空間を演出すれば充分でしょう。
    ツリーを認めたら、門松や節句も飾りましょうなんて言う管理会社も多いですよ。

  10. 1103 住民さん1

    自転車ももう当たり前のように家の前に
    止めてますよね。。
    注意されても改善出来ないのでどうしようも
    ないですね。
    小学生の方から挨拶しているのに無反応の方が居たりと挨拶できない大人も多くて残念です。

  11. 1104 匿名さん

    諸々と規約の周知が不充分なのしょう。相手の行動変容が実現する様なアプローチが必要ですね。
    躾や教育や指導と同じ。聞き分けの無い子に如何に分らせるか。管理会社ほかの技量が試される。

    コロナ禍で安易に声を出さないように等々と新マナーや注意喚起されてる背景も大人は考慮したい。
    至近位置やエレベーター内では声は出さずに会釈だけハンドサインだけにしましょうとか。

  12. 1105 住民さん2

    コンシェルジュがフロントに座っていない事がほとんどです。
    裏でくつろいでいるのか、こんなコンシェルジュみなさんどう思われます?

  13. 1106 住民さん8

    >>1105 住民さん2さん
    ごみ置き場とか、郵便受けのあたりとか色んなところを片付けたりしてくれているのをよく見かけますよ。姿が見えない=サボっているとも限らないと思います。
    一日中ずっと座っていだけよりも、色々と整備してくれているほうがよっぽど良いです。
    用事があるときに居ないのも不便なこともあるので、呼び出し用の何かがあれば便利かもしれませんね。

  14. 1107 住民さん1

    駐車場の応募が終わり抽選することになりましたね。
    たくさんの応募がある以上、駐車場を増やして欲しいのが理想。そうする事、駐車場代としてマンションの収益になると思うのですが、、、
    まぁー現実的には難しいか、、、
    自転車やバイクの空きスペースを有効活用し
    マンションの収益運用をして欲しいですね
    (個人的にはマンション内にコインランドリーがあったら面白いですけどね笑)

  15. 1108 住民さん1

    マンションからの案内関連を
    サンメゾン新金岡レジデンシャル公式ライン
    って作成するのはどうです?笑
    携帯とか一番安い携帯でラインだけの活用であれば楽天モバイルとかだと0円で出来るしその方が無駄なコピー代やコピー機もいらないと思うのですが笑

  16. 1109 住民さん2

    >>1106 住民さん8さん
    コンシェルジュさんカウンターの後ろのドアが開けっ放しのときは裏でサボってますよ。
    外で仕事してる時は巡回中の表示あります。
    玄関から変な人が来ないようにする役目を理解していないようです。

  17. 1110 住民さん7

    >>1100 住民さん6さん
    多分誤変換ですよ、有志の。

  18. 1111 匿名さん

    >>1108 住民さん1さん
    質問ですが、いったい誰がコンテンツを作成し発信し管理するんでしょうか?
    まさか売主?働き方改革に反して新たに生じる業務の対価は?有志が出資するの?
    ラインを悪用されたらどうしましょう。

  19. 1112 住民板ユーザーさん5

    >>1107 住民さん1さん
    駐車場の抽選方法は公平公正に行われるのか心配。
    ネットではアミダくじや、箱から区画番号を書いた紙をひく方式(白紙はハズレ)とかが非難されてるのを見ます。
    ひく順番を決める予備選が必要だという意見が多い。

  20. 1113 住民さん5

    >>1112 住民板ユーザーさん5さん

    もう抽選終わりましたよ

  21. 1114 住民さん8

    >>1112 住民板ユーザーさん5さん
    こんなこと言い出したら、予備抽選も不公平とかなってきりがないですよ。どこかで割り切らないと。

  22. 1115 匿名さん

    要は、予備抽選があろうが、確率論的に偏りがあろうが、管理会社が
    事前に抽選方式を公表し組合&抽選参加者の合意形成してるかが大事。

  23. 1116 住民さん1

    昨夜もネットに障害が出てましたね。
    東京の地震によりDNS障害が発生していたのだと思います。
    今朝は復旧していました。

  24. 1117 住民さん2

    ライブラリーたるものを
    はじめて利用しました
    本が好きなので嬉しいです
    新しい本も入れ替わりがあるのかな
    プールやラウンジとは言わないから
    ジムがあれば最高だったなぁ
    ジム作って欲しい

  25. 1118 契約者さん1

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 1119 匿名さん

    美観マナーエチケットに無関心のヒト&プライバシーを晒すヒト。実にヒトそれぞれですね。
     
    >>1104 匿名さん
    >諸々と規約の周知が不充分なのしょう。相手の行動変容が実現する様なアプローチが必要ですね。
    >躾や教育や指導と同じ。聞き分けの無い子に如何に分らせるか。管理会社ほかの技量が試される。

    とは言え、管理人コンシェルジュに報告すれば良いのに。それだけで済む話。

  27. 1120 住民さん3

    来客車用1時間って意味ないやん…予約制にするとかにして欲しい

  28. 1121 マンション検討中さん

    盗撮すな

  29. 1122 住民さん1

    何の写真だったんですか?

  30. 1123 匿名さん

    問題や課題点は住民一体となって、発展的に解消させて住環境を改善していこう。

    プライバシー侵害行為は、互いに、しない ・ させない ・ 蒸し返さない。皆で撲滅しよう。
    そうしないと、いつかは自身が被害者になりかねない。例の写真は完全アウト。

  31. 1124 住民さん3

    >>1123 匿名さん
    何の写真ですか?

  32. 1125 住民さん1

    まずは盗撮被害者が開示請求を行いこういった事が加害者という認識を持ってもらわないといけませんね

  33. 1126 住民板ユーザーさん

    ベランダ掃除ってどうされていますか?ほうきではく以外にブラシとかで洗ったりするのでしょうか。
    もしよろしければ教えてください。

  34. 1127 匿名さん

    例の画像は日常的に目に入る映像の部分的なキリトリなので、盗撮には該当しないだろう。
    ただ、個人の住戸を特定出来る画像なのでプライバシーの侵害になると思われる。

    その住戸の住人が、写された事実と写された理由を自覚しない限り、情報開示請求もしないだろう。

  35. 1128 住民板ユーザーさん1

    >>1126 住民板ユーザーさん

    我が家は、基本的にほうきで掃くだけです。
    たまに水を撒いてほうきで掃いたりもしてます。

  36. 1129 住民さん1

    ゴミ捨て場に防犯カメラつきましたね!
    これで不法投棄がなくなればいいなと思います。

  37. 1130 匿名さん

    防犯カメラは敢えてワザと偽物ダミーを装いつつ、本物のカメラを設置すると非常に効果的です。

  38. 1131 住民さん1

    防犯カメラ付ける費用があるなら、早く放置粗大ゴミ処分してほしいですね。
    半年も放置して犯人が引き取りにくると思ってるのですかねー?

  39. 1132 匿名さん

    集合住宅では何事も管理会社の初動対応が大事ですね。
    特にトラブル解決は初動の良否で展開が大きく変わる。

  40. 1133 住民板ユーザーさん7

    皆さん上の階からの音は気になりますか?
    我が家は小さい子供がいるのでマットをひいたり注意したりと対策はしていますが下の階の方にはやはり響いているのではないかとヒヤヒヤです。
    因みにうちは上の階からの音はほとんど聞こえません。

  41. 1134 住民さん1

    >>1133 住民板ユーザーさん7さん

    我が家は上からの音、結構聞こえてます(^_^;)
    貴方のように、気にかけてくださる方ならいいのですが、、、多分そうではなさそうで。
    直接伝えに伺っていいものか迷います。

  42. 1135 住民さん1

    すみません。
    このマンションに洗車場ってないですかね?

  43. 1136 住民さん7

    >>1135 住民さん1さん

    ないです。欲しいですね。
    最近コイン洗車場も少ないですからなぁ。

  44. 1137 住民さん5

    >>1136 住民さん7さん

    お返事ありがとうございます。
    いつも洗車機に通してますが、洗車場欲しいですね。

  45. 1138 住民板ユーザーさん7

    年末年始、普通ごみ出せない期間長いですね…

  46. 1139 住民さん1

    ポストのところに犬のフンがありました。
    ペットを飼ってる方には責任持って処理して欲しいです。

  47. 1140 住民板ユーザーさん1

    >>1139 住民さん1さん

    最低ですね…
    ポストのところなんて防犯カメラがちゃんとあるので、録画を確認して該当の住人へきちんと注意していただきたいですね。

  48. 1141 住民さん5

    >>1139 住民さん1さん

    私もパッと見はそう見えたのですが、よくよくみたら木の欠片でしたよ。

  49. 1142 住民板ユーザーさん5

    幽霊の正体見たり枯れおばな って事があるので
    先入観を排して、しっかりと事実を見よう。

    内覧や引渡しで高揚してると瑕疵を見落としがちだ。

    ゲレンデ美人や夜の接遇店でのマジック・サブリミナル的な演出にも要注意。

  50. 1143 住民さん7

    >>1141 住民さん5さん
    それはまた別のものではないかと、、、

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸