東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 21351 管理担当

    [NO.21349と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 21352 匿名さん

    >>21350 通りがかりさん
    ちなみに有名私立へのアクセスが抜群ってどこの話をしてんの?

  3. 21353 名無しさん

    >>21352 匿名さん
    大半のとこにはって意味だろ。乗り換え1回以内で大体どこでも行ける。

  4. 21354 匿名さん

    >>21353 名無しさん
    幼稚舎でも35分かかる

  5. 21355 匿名さん

    聖心とか白百合も45分位かかる

  6. 21356 匿名さん

    開成 45分
    麻布 40分
    武蔵 1時間
    桜蔭 40分
    女子学院 40分
    雙葉 40分

  7. 21357 マンション検討中さん

    そもそも勝手に私立行くとか決めつけて何言ってんのかね。
    ローンカツカツのパワーカップルだったらそんな余裕ないだろ

  8. 21358 検討板ユーザーさん

    ま、普通に考えて私立だろうな

  9. 21359 匿名さん

    >>21358 検討板ユーザーさん
    私立が受け入れてくれればな

  10. 21360 匿名さん

    >>21359 匿名さん
    なんの皮肉にもなってないけど、普通に私立かな

  11. 21361 マンション検討中さん

    定員割れしてる私立も多いだろうからな。
    選り好みしなければ入れるでしょ。

    マンモス公立なんか行かせて学級崩壊なんか目の当たりにさせるより教育上は良さそうだ。

  12. 21362 匿名さん

    ここは都内の中受事情も知らん人の集まりなのか

  13. 21363 評判気になるさん

    >>21362 匿名さん
    子供小さいから昔の事情しか知らんわ。
    まぁどこらへんを滑り止めにできるか次第だな。

    通学時間1時間以内を通える受験校とすると、選択肢は多く恵まれたエリアであることには違いない。

  14. 21364 マンション検討中さん

    ちょっと駅から遠いけどね
    子どもの足なら尚更。

  15. 21365 匿名さん

    >>21363 評判気になるさん
    だったら適当な話すんなよ。

  16. 21366 検討板ユーザーさん

    >>21365 匿名さん
    なんで怒ってるの?

  17. 21367 匿名さん

    >>21366 検討板ユーザーさん
    現に公立中学に通われている子供もいる。
    高校受験を元々視野に入れている子もいれば、中受全落ちした子もいる。
    そういう子供達の事をもっと尊重すべき。
    適当な事いってんじゃないよ

  18. 21368 マンション検討中さん

    >>21367 匿名さん
    別に例外なく全員が私立行くなんて誰も言ってないじゃん。
    プラウドタワー芝浦買えるような家庭は私立行く人が多いから、多くの人にとって便利だね。って言ってるだけ。
    何が気に食わないのかさっぱりわからん。

  19. 21369 匿名さん

    >>21368 マンション検討中さん
    プラウド買う人はみんなそんな金持ってると思ってるの?
    無理して買ってる人もいるんですよ!

  20. 21370 匿名さん

    >>21368 マンション検討中さん
    正確には中学受験する家庭が多いだな。私立は必ずしも行けるわけでない。親として中受を甘く見すぎ。
    そして、ここは都内私立中へのアクセスが特段良好というわけではない。

  21. 21371 マンション検討中さん

    まぁ山手線使えたら通いやすい私立は多いだろうな。つくづくファミリー向けの物件だなぁ。

  22. 21372 匿名さん

    >>21371 マンション検討中さん
    メトロの方が便利です。

  23. 21373 評判気になるさん

    >>21371 マンション検討中さん
    山手線駅は立地が悪かったり不便な駅も多いんだけど、芝浦は田町駅だから良いんですよ。

  24. 21374 口コミ知りたいさん

    >>21372 匿名さん
    メトロに乗って郊外へお帰りください

  25. 21376 匿名さん

    >>21374 口コミ知りたいさん
    メトロというと山手線内の話なんだよね。線外の人はそういう想像しちゃうのね

  26. 21377 通りがかりさん

    >>21376 匿名さん
    は、はぁ。興味のない物件スレまで出張お疲れ様でした。良き週末を!

  27. 21378 通りがかりさん

    こんな駅遠い所のタワマンなんて需要薄いんよ
    リセール絶対悪い

  28. 21379 マンコミュファンさん

    >>21378 通りがかりさん
    この人ブランズスレでもいるけど、芝浦に何の怨みが。

  29. 21380 匿名さん

    明日は2週間ぶりの物件概要更新日ですね。
    再登録3戸の売れ残りに成約が入ったかどうかが焦点です。
    中古市場は、この1ヶ月変化なくですね>>21101

  30. 21381 匿名さん

    >>21378 通りがかりさん
    田町駅は山手線ホームまで近いから実質的にはマイナス3分ぐらいですよ。

  31. 21382 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  32. 21383 通りがかりさん

    >>21381 匿名さん

    その無意味な書き込み何回書いてるの?もう飽きた。

  33. 21384 検討板ユーザーさん

    >>21383 通りがかりさん
    ブランズスレにも来る。
    個人でやってるとしたら恐ろしいな

  34. 21385 匿名さん

    実際、田町駅は山手線駅の中でも利便性が高いから芝浦が人気なのですよ。

  35. 21386 匿名さん

    >>21385 匿名さん
    城南の山手線駅(恵比須、目黒、五反田、大崎、GW、田町、浜松町)で見ても、格別交通利便性が高いとは思えないけどね。
    品川、渋谷はメガターミナルなので括りが変わってくるから参考にならないし。


  36. 21387 通りがかりさん

    >>21386 匿名さん
    品川は港南口からアクセスすると平日とか混雑が激しいし、長い距離を歩かないと行けないから不便だよ。序列的には浜松町、田町、高輪GW、品川の順だから。

  37. 21388 匿名さん

    >>21387 通りがかりさん
    品川駅は高輪口がメイン出口。
    君みたいに何かに取り付かれると、正しい判断すらできなくなるみたいね。

  38. 21389 マンション検討中さん

    ほんとにね。田町優位アピールが病的。
    営業じゃないとしたら彼に何のメリットがあっていちいちレスしてるのか...

  39. 21390 匿名さん

    現在の販売状況はどうなんでしょう?

    高そうですね…

    3戸
    109,800,000円(1戸) ~ 189,800,000円(1戸)
    億ションでした。

  40. 21391 通りがかりさん

    >>21389 マンション検討中さん
    病人が港南ネガしたくてやってるだけだぞ。
    湾岸スレの名物みたいなもんで、まともに相手してあげる価値は無いぞ。そのうち管理人さんがゴミ掃除してくれるだろ。

  41. 21392 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  42. 21393 通りがかりさん

    >>21392 匿名さん

    港南も芝浦も山手線田町駅、品川駅を擁する立地が良いエリア。芝浦の高い評価は港南の高輪ゲートウェイ、品川の恩恵。港南に取り憑かれた病人は江東区の端っこに帰りなはれ。

  43. 21394 匿名さん

    >>21393 通りがかりさん
    江東区の話はどうでもいいとして、芝浦がそこまで高い評価を受けているのならば、新築や築浅が@500台で燻っているとは思えないけどね。

  44. 21395 匿名さん

    5/15に物件概要更新予定だけど未だに更新されてない。
    更新する内容がないのか、ただの怠慢か

  45. 21396 匿名さん

    物件概要、やっと更新しましたね

  46. 21397 マンション掲示板さん

    3LDKの83WFが売れたそうです!
    残りは2LDK(55WB)とプレミアムの3LDK(91WK)だけになりました。
    いよいよ完済ですねー

  47. 21398 マンション掲示板さん

    いよいよ完売です!!

  48. 21399 匿名さん

    >>21397 マンション掲示板さん
    昨日更新された物件概要では、相変わらず先着順3戸ですけど、どこ情報ですか?

  49. 21400 マンション検討中さん

    >>21399 匿名さん
    来場予約フォームに間取りの選択肢が2つに更新されました

スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸