東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジオ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. ジオ調布ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-03 22:39:52

ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/chofu/

所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ調布口コミ掲示板・評判

  1. 1152 匿名さん

    ・先着順で販売中が7戸、
    ・3期10次での販売予定が、5,600万円台~8,600万円台で、
    6,000万円台3戸なので、5戸以上はある、
    ・モデルルームが4戸、
    ということでまだ16戸以上の中から選べるかな?
    4月の入学シーズンに合わせた需要は終わったので、
    6月で竣工1年になるその頃になにかあるか?
    早く売れる=人気があって売却時も売れ易い
    ということですが、
    自分にとって良い物件なのかは別問題です。
    現在調布で売っている他の物件とは離れているので、
    好き嫌いの好みの差が出る物件なのかも知れませんね。

  2. 1153 名無しさん

    >>1152 匿名さん
    そうですね。マンションの買い時って自分にとって良い条件の物件に出会う時です。ここは賑やかなエリアよりも静かなエリアを好む人向けの物件だと思います。

  3. 1155 匿名さん

    >>1153 名無しさん
    ”良い物件”というのが人によって違うんですね。
    終の棲家として買うなら、
    他者の評価を気にせず自分の好みで買えばいいですが、
    次へのステップとして買い替え前提なら購入基準は別です。
    自分の好みは棚に上げて、
    値下がり少なく売れる万人向けの物件買わないと買い替えに影響します。
    だから買い替え派と終の棲家派では、
    購入時の選び方も違うし、修繕管理費の値上げへの姿勢も違います。
    それぞれが違う目的、目論見で選んで買うのでしょうがないです。

  4. 1158 匿名さん

    >>1157 匿名さん
    これほど相場が上がって在庫価値が上がる事も想定しなかったと思います。
    2020/7月の1期販売からもうすぐ2年ですが、
    その間に都内の新築マンション相場は10%近く上がりました。
    本当は値上げしたいところでしょう。
    実はすでに当初計画より値上げされているのかも?
    昔と違って1年で売り切る縛りは無くなって、
    販売は長期戦が当たり前になっているので、
    初めから販売事務所などの経費は織り込んでいるはずです。

  5. 1160 マンション検討中さん

    >>1159 マンション検討中さん
    ここって売れゆきそんなに悪いんですか?
    ちなみにどこからの情報なのでしょうか?

  6. 1162 マンション検討中さん

    >>1161 マンション検討中さん
    直接確かめたわけではないということですね、、

  7. 1163 マンション検討中さん

    見学行きましたが、立地や広さ、階に対して価格が強気な印象を受けました。担当者もグイグイで私には苦手な方だったかな。
    それぞれ好みはあるでしょうが、思ったより調布駅から距離があるのと坂だったので、自分の目で確かめるのが何より一番だと実感しました。

  8. 1165 評判気になるさん

    当サイトについて
    あくまで購入される皆さんがメリットを受けることを優先しております。当サイト利用者に向けたアンケート結果からは「当サイトの情報によって住宅購入という意志決定の背中を押された」というご回答を非常に多くいただくこともまた事実です。当サイトが、住宅購入を実際に検討されている消費者の方々の『住宅購入を応援するサイト』であるという点につきましては、まずご理解をいただければ幸いです。

    この規約を理解できてない人が多すぎますね…

  9. 1166 マンション検討中さん

    >>1165 評判気になるさん
    利用者のメリットは、
    推しを受けることだけなんでしょうか?
    他者から見た意見、
    根拠不明や明らかなウソまで含めて、
    何故そのように言われるのか、
    自分で判断して、自分で決断出来ます。
    規約で保護されるということは、
    保護者の意見に従うということで、
    自分の判断責任を放棄することにも繋がります。
    全ては自分で判断し、自己責任であるべきです。

  10. 1167 評判気になるさん

    >>1166 マンション検討中さん
    そう言われましてもマンションコミュニティの規約なのでね…。物申したいのでしたら直接マンションコミュニティに訴えるかあなたが理想とするマンション掲示板でも作ったらいいかと…

  11. 1168 マンション検討中さん

    >>1167 評判気になるさん
    あなたは規約に書かれた「メリット」を、
    「買うこと」と決めているようですが、
    買わずに踏み留まるメリットもあるはずです。
    検討者が買う、買わないに関わらず、
    決断に満足できる判断材料を提供できれば、
    それで良いと思います。


  12. 1169 匿名さん

    [No.1143~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  13. 1170 評判気になるさん

    >>1168 マンション検討中さん
    私は規約の内容の一部とそれを理解できてない人が多い、としか投稿してませんよ。

  14. 1172 見学者さん

    最近見学に行った者です。
    在庫があるとか選択肢が多いと投稿してる人がいるので訂正しておきますが、在庫はパークより多いですが選べるほど多くはなかったですよ!

  15. 1173 eマンションさん

    結果、売れ行きはブランズ並み

  16. 1174 匿名さん

    再開発失敗で人気急落の調布では・・・。

  17. 1175 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 1176 マンコミュファンさん

    んー...
    中々の値引き額を提示してもらわないと
    厳しい

  19. 1177 匿名さん

    住みやすそうでいいとは思うんですけど、リセールバリューという点ではどうなんでしょう?
    パークとかに比べると落ちるんでしょうかね

  20. 1178 匿名さん

    >>1177 匿名さん
    自然環境が近いので住みやすいとは思いますよ。
    リセールバリュー重視するなら今残ってるマンションならパーク一択でしょうね。

  21. 1179 匿名さん

    調布の掲示板全体的に荒れ始めたね

  22. 1180 評判気になるさん

    >>1179 匿名さん

    えっ??
    ここって調布駅周辺マンション
    に当てはまるんですか??

  23. 1181 匿名さん

    >>1180 評判気になるさん
    駅周辺のマンションだとセントラルレジデンス調布くらいですね。シティハウスも当てはまるのかなー?

  24. 1182 検討板ユーザーさん

    >>1181 匿名さん

    電車使う人用ではなく、あくまで車利用者の立地だから、駅徒歩距離とかいくらあっても良いのかも。旅行行った時コンビニに行くにも車使ったけど、その感覚に近いと思う。

  25. 1183 マンション検討中さん

    >>1181 匿名さん

    調布を代表する大規模マンション「ブランズシティ」も調布駅近マンションですよ!

  26. 1184 匿名さん

    調布駅で検討し始めましたが、ここにするくらいなら振り切ってワンダーランドの方が安くて豪華そうでいいのかなと思いました。
    ジオとワンダーランド、価格差含めこちらの方が絶対良い!という方のご意見を伺いたいです。

  27. 1185 ブランズファン

    >>1184 匿名さん

    中々良い検討だと思います。
    ジオやワンダーランドの様に駅近をやめて、車生活に振り切るという考え方は良いと思います。
    また、多摩川近くは安全性は悪くなりますが、多摩川沿いへのアクセス性を重要視するならありです。

    比較のご質問ですが、、、
    検討しやすいのはワンダーランドだと思います。
    ジオは
    竣工しているため、施工途中のオプション変更などができない
    売れたない住戸がまだまだあるとはいえ選択肢が少ない
    が大きな点です。
    逆にジオは
    すぐ住める
    というメリットがあります。
    家賃払うなら買って固定資産税を払うという選択肢もありかなと思います。ワンダーランド竣工まで賃貸なら結構な金額をまだ使わなければならないですからね。
    あとジオの方が共用部が少ないから管理費は安いと思います。

    よって
    ワンダーランド 90%
    ジオ 10%
    のおススメ具合でしょうか。

    勿論少し金額を足してパークホームズ やシティハウスを検討できればその方がいいですが。

    シティハウスとジオの中間価格帯のパークホームズ が完売すれば、ジオを検討する人が増えて、選択肢は少なくなってくると思いますが。
    今年の完売するかどうかですかね。

  28. 1186 匿名さん

    >>1175 通りがかりさん

    匿名掲示板で、その様な書き込みはよろしくないですね。
    マナーが悪いですよ。
    このスレのレベルならOKかも知れませんが、他のスレでその様な書き込みはしない方が良いですよ。

  29. 1187 通りがかりさん

    酷い荒らしですね…
    ライバル物件同士で叩き合ってるのでしょうか?調布ってこんなに民度低い街でしたっけ?
    ちょっとビックリ

  30. 1188 匿名さん

    >>1187 通りがかりさん

    あんたの投稿にビックリだよ。
    そういう感想Twitterとかだけにしてくれない!!

  31. 1189 通りがかりさん

    >>1188 匿名さん
    そうですか?同じ街の新築マンション同士でなんで足の引っ張り合いしてるのかさっぱり分からないです。供給過多だからですかね?
    調布のリセールが良くなるためには街力UPが必要不可欠。そのためにはお互い足を引っ張るようなバカみたいな言い争いなんてしてないで互いに完売に向けて応援し合ったら?と思ったまでです。大人気ないなーと思います。

  32. 1191 評判気になるさん

    ジオ調布と検索すると、ワンダーランドプロジェクトが1番上に出てきます。。

    不動産の方、または営業の方が書き込んでいるように思えてしまいます。。
    気のせいでしょうか。

  33. 1192 匿名さん

    >>1191 評判気になるさん
    それはただの広告ですね

  34. 1193 見学者さん

    >>1190 匿名さん
    パーク、ブランズ、ジオの現地見学したんですけどジオは「これだけ売れ残って」というほど在庫多くなかったですよー!古い情報を見ていらっしゃるのかな?完売はパークが早そうです。

  35. 1194 匿名さん

    [No.1171~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  36. 1195 マンション検討中さん

    調布は某大資産家がなくなった影響で大量の土地が供給され、新築マンションが乱立して現時点では明らかに供給過多。
    短期のリセールは調布で買う以上は諦めるしかない。

    10年もたてば短期的な供給過多の影響がなくなって本来の調布の価値になると思う。
    そういう意味で、今の短期的な供給過多の新築物件を割引で買うと10年後にはいいのかもしれない。

    10年後には調布の新築マンションなどほとんど立たず、中古を選ぶ、選ばざるを得ない人が出てくるから。

  37. 1196 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  38. 1197 見学してきた

    >>1182 検討板ユーザーさん

    車がなく主に自転車なのですが、やはり車がないとこのマンションの立地は不便でしょうか? コンビニは近くにありましたが、スーパーは駅まで行かないとありませんね。

    駅から遠い分リセール面が不利になるのはわかるのですが、周辺がごみごみしてないところはいいなあと。ちなみに駅まで自転車で5分程度の印象でした。調布について詳しくないので車がないと困ることを教えてください。

  39. 1198 マンション検討中さん

    >>1197 見学してきたさん
    調布は駅から離れるとかなり利便性は落ちますよ。京王線の主要駅のなかでも「開発途上」感はダントツです。

  40. 1199 評判気になるさん

    >>1198 マンション検討中さん
    調布以外だとどこの駅が京王線の中でオススメですか?

  41. 1200 マンション検討中さん

    >>1199 評判気になるさん
    ゴミゴミしていますが千歳烏山でしょうかね。

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸