千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11
匿名さん [更新日時] 2011-03-26 07:59:02

パークシティ柏の葉キャンパス一番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
間取:3LDK、4LDK(B棟)、3LDK、4LDK(C棟)、3LDK、4LDK(D棟)、3LDK、4LDK(E棟)
面積:84.49平米~108.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-01-27 00:21:32

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >698
    いくら掲示板だからといっても、何を書いても良いわけではありません。
    虚偽を記載すると何らかの法的責任も生じます。
    ご自分で確認されたわけですか?

  2. 702 匿名さん

    >>700さん

    どこで中古の売出し数は調べられますか?
    どれくらい値崩れしているのですか?

  3. 703 匿名さん

    >>701
    書いてあるホームページ教えてあげた罪とかですか?
    虚偽とは関係ないですね。

    あなたの方が恫喝・恐喝に近いですね。

  4. 704 匿名さん

    >>698
    >>701は、善意で書いていないことはわかります。
    利害関係がある不動産関係者か、愉快犯ってところでしょう。

  5. 705 匿名さん

    まぁ、落ち着いて住民さん。
    まんまと釣られてはいけません。

    全体竣工して1年半経つマンションが
    荒らしに相手にされるだけ、ありがたいじゃないですか。

  6. 706 匿名さん

    少なくとも三井のリハウスのWebだけでも、先週から1戸増えて7戸販売中。
    ってか、ずぅっと売れてないねぇ

  7. 707 匿名さん

    >>698
    >リビリィ・パークシティ柏の葉キャンパス一番街
    見ました。
    扉の開閉音が気になるという事ですが、評価はとても高いですね。
    かなり満足されているようです。
    私も住人であり、分譲マンションはここで4件目ですが、このマンションには大満足です。
    不満な点は開発が遅れ気味な点ですかね。まあ、この景気では仕方のない事だと思いますが。

    あとリンクされてるサイトは一番街とは全然関係ないんですね。
    一番街はスケルトンインフィル(でしたっけ?)でパイプスペースが外にあるので、
    トイレの音が聞こえるなんておかしいなと思ったら、全く別の物件の話でした。

  8. 708 周辺住民さん

    >698
    は何が言いたのだろう。
    言いたい事を簡単に書けば。

    一番街は、酸っぱいぶどう。
    三井は羨ましいです。とか。

  9. 709 匿名さん

    中古でも、新築時と値段が変わらないんだから、
    そう簡単には捌けないでしょう。

  10. 710 匿名

    D棟の購入に真剣に取り組み、最終的に断念せざるをえませんでした。
    三井さんご自身がD棟の販売を阻害しているからです。
    これだけで、わかる人には十分わかるはず。

  11. 711 入居済み住民さん

    >710さん

    わからないので、教えていただけないでか。

  12. 712 匿名さん

    上階の音が聞こえると書いた人も、総合的には満足という感想。
    しかし、総合評価や良いとした点を挙げずに、恣意的に悪い点だけを抜き出せば、読者には悪い物件としか映らない。きたないマスコミの手法と同じだ。
    三井に対する抗議のHPも2000年という10年前のものであり、その購入物件はさらにそれ以前のもの。
    そんなはるか昔の話をここに書いていったいどういう反応を期待しているのか。
    ね、698さん。

  13. 713 入居済みさん

    >710さん

    私もわかりません。教えていただけませんでしょうか。

    前の土地の半分が三井の土地で、何が立つかわからない、という話ですか?

  14. 714 入居済み住民さん

    B棟の売れ残りに引っ越してきましたね

  15. 715 物件比較中さん

    いくら値引きしたんでしょかねぇ。

  16. 716 物件比較中さん

    残りものには訳がある

  17. 717 匿名さん

    一声500で更にオプションを色々と…。
    それぐらいはしないとな。

  18. 718 物件比較中さん

    ↑それって妄想??

  19. 719 匿名さん

    717はそれぐらいしてくれないと、
    ここは買えないから、安くしてくれという希望。

  20. 720 匿名

    隣の駅近マンションに期待しましたが、まったくの期待外れ。
    やはり価格は高くてもこちらを再検討しようかと考え中です。

  21. 721 物件比較中さん

    そお?隣と大差ないんじゃない?

  22. 722 匿名

    721さんは
    実際に見ていない人

    ですね。

  23. 723 匿名さん

    大差ないだろ~。三井さんは隣駅でビラ配りに勤しんでいるよ。売れないって大変だね

  24. 724 物件比較中さん

    まあ、あちらさんはお買い得感あるわな。

  25. 725 物件比較中さん

    お買い得感あるね。駐車場代も500円からとは、長谷工マンション丸出しだけど
    住みだしたらやっぱり維持費は安いほうがいい。

  26. 726 匿名

    駐車場代って将来の修理のための積み立てという側面あるでしょ?

  27. 727 匿名さん

    A棟って、フラット35に適合しないんだ。

  28. 728 周辺住民さん

    別におおたか叩かなくてもいいんじゃありませんか。

    ここの計画みるワクワクしてきます。
    三井アーバンホテルの着工も決まったし。

    西口は、SM、千葉大、東大、がんセンターと続く、
    日本有数の学園都市。その裏は、県最大の公園。
    これで十分では。

  29. 729 ご近所さん

    >725
    維持費が安いってことは、管理がズサンということと違いまっか?
    壊れても修理してくれない、掃除も適当...、汚いマンションになる。
    おいらはこんなとこ、やーだね!

  30. 730 匿名さん

    管理会社に搾取されてるココよりかは良いでしょうね。

  31. 732 匿名さん

    家具つき♪
    アウトレットマンションみたい。

  32. 733 匿名さん

    まあ、お買い得感あるわな。

  33. 734 物件比較中さん

    710さんの「三井自身がD棟の販売を阻害する」という意味が未だに不明です。
    これから賃貸物件にするのでしょうか?
    それとも以前の水漏れ事件で売り物にならなくなってしまったのでしょうか?

  34. 735 入居済み住民さん

    152街区?(D棟の南側)に何が建つか判らないことを、
    言っているんじゃない?
    教えてくれれば判断できるけど「教えてくれない = 販売の阻害」ので、
    決めるに決められないという意味だと勝手に思ってる。

    販売員が知りえる内容ではないです。もっと上の方でないと無でしょう。
    本社企画部とかの部長さんクラスでないと知らないでしょう。
    いや、まだ、本当に何も決まってないと思いますよ。今の状況では...

  35. 736 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  36. 738 匿名さん

    >734
    >それとも以前の水漏れ事件で売り物にならなくなってしまったのでしょうか?
    これはB棟(先に建ったほう)の話。建築中にボイドスラブの空洞に水が入っちゃった件だろ。
    まぁよく何度も繰り返して蒸し返すなぁ。

    南側はそもそもまだ半分を県が売り出していないんだから、なんとも言えないよな。
    三井が区画全部買ったら当然マンションでしょう。でも147街区の販売状況見ると
    三井はそこまでやるのかな..既に147街区の西側の区画も三井買ってるし。

    ダイニングテーブルに座って富士山が眺められるのだけど営業さんに「なぜ宣伝しないの?」
    って聞いたら「万一将来見えなくなったら苦情になるから」と...とても慎重。

    南側に25階建てのマンション建ったら、冬至のころは10階以下は日差しがかなり遮られる..
    とシミュレーションしてから部屋を選んだ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  37. 742 物件比較中さん

    738さん
    「既に147街区の西側の区画も三井買ってるし。」って、本当? 情報ソースは何ですか?

  38. 743 匿名さん

    てか、十余二一帯はもともと三井財閥による開墾地だったわけで。

  39. 744 物件比較中さん

    ですよね。あの辺一帯は三井が買ったんだよね。柏の葉住宅とか公園とかも
    元は通信基地だったんだよね。それを三井が買ったんでしょ。

  40. 745 物件比較中さん

    738さん
    B棟じゃなくて、D棟だよ。以前のスレをよく読んでみな。

  41. 746 匿名さん

    三井と柏の葉とは切っても切れない関係があります。ちょっとスレチなのでサゲ。

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/kashiwanoha/profile/history.html

  42. 747 匿名さん

    >745
    ここのスレなんか読んでないでMRで説明聞いてこいよ。
    全部教えてくれるから

    >742
    MR行ったら、三井が既に取得した土地を赤く塗った地図見せてくれますよ

  43. 748 入居済みさん

    745さん

    以前のスレ、どうしてD棟ということになったのでしょう?

    MRの説明でも、B棟だったといっていたし、そういう
    書面ももらいましたよ。

    まさか、三井がDであったことをBのことににしようと
    したとでも?
    当時、まだBも10棟以上残っていたし、そんなことしたら
    Bの住民は激怒したと思うけど。

    スレが信用できない良い例でしょう。


  44. 749 物件比較中さん

    みんな、前スレ読んでないの?
    D棟の水漏れ事件、なんか風化してない??

  45. 750 匿名さん

    うーむ。確かに以前D棟で水漏れという書込みはありましたね。それも本当かどうか分かりませんが、DとBの発音て似てるから聞き違えなのかも知れません。D棟の水漏れなら売れ残ってるので完全に検証してから順次販売というのは分かりますが、B棟であれば説明責任や重要事項で三井はキッチリと話しをしていると思います(D棟であっても)どれもこれもこのような匿名掲示板は信用に値しないけど。

    話し変わるけど、ここのスレって管理人さんの検閲とテキスト削除が厳しいですね。やはりこのサイトも表現自由のようで実は、ビッグスポンサー様さまさまなのでしょうか。新聞やテレビの様に、売主からの圧力ってあるのかな?

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸