東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 13601 マンション検討中さん

    >>13600 匿名さん
    という事は@500ということですか?

  2. 13602 匿名さん

    >>13598 匿名さん
    プレミアムに限ってはブランズはプラウドに価格的に完敗してる。
    値下げしないと比較にもならんレベル

  3. 13603 eマンションさん

    ブランズも現状相場から見たら安いけどね。プラウドは土地取得費でアドバンテージあるからより割安で出せるってだけで。どっち買っても損することはないでしょ。
    住みやすい方を買えば良いんだよ。

  4. 13604 匿名さん

    プレミアム買う層が電車通勤はあんま考えられず、駅近の強みがあまりいきない。
    あと長谷工ってのもプレミアム買う層からするとマイナス情報。一般的に竹中プラウドの方がイメージはよいだろう。
    商品が悪いのではなく売り方の問題。

  5. 13605 匿名

    >>13602 匿名さん
    価格的に完敗ってどういう意味だよ笑

    相変わらずプラウド営業っぽいやつが多いな。

  6. 13606 匿名さん

    ブランズもプラウドも周辺環境に恵まれていて良いマンションだと思いますよ。

  7. 13607 匿名さん

    >>13604 匿名さん
    プレミアム層を買えない人が勝手に妄想してる。

  8. 13608 匿名さん

    >>13604 匿名さん
    確かに、売り方は芝浦史上最悪レベル。プラウドやPTKが売り出す前にもっと捌いておくべきだった。欲かきすぎ。担当者は出世の道断たれたでしょうね。

  9. 13609 匿名さん

    今週末抽選販売の申込あるけど、どのくらいここで捌けるかだよね。
    抽選にならなさそうな気もしているが。。

  10. 13610 匿名さん

    >>13605 匿名さん
    異様に高すぎるって意味だよ、事実売れてない

  11. 13611 匿名さん

    ここは適正価格だと思うんだよな。むしろBTTが安すぎたのだと思う。

  12. 13612 通りがかりさん

    >>13609 匿名さん
    まぁ抽選住戸ないでしょうね、、
    ファミリー層はみんな豊洲、勝鬨に流れた印象

  13. 13613 匿名さん

    もう豊洲は完売してるし、勝どきと芝浦の比較だとどちらが良いか悩ましいですね。少なくとも鉄道の利便性では田町駅の方が間違いなく便利。

  14. 13614 評判気になるさん

    >>13613 匿名さん
    いや、そもそも街つくりとしてあそこら辺は終わってるよ。街としてならまだ豊洲の方がマシだけどそっちはハザードのがやばすぎ。

    1. いや、そもそも街つくりとしてあそこら辺は...
  15. 13615 匿名

    >>13610 匿名さん

    お前がプラウド関係者じゃないとして、価格が高いのがいい物件なのかそうじゃないのがいい物件なのかどっちだよ。

  16. 13616 匿名さん

    >>13614 評判気になるさん
    港区湾岸もピンキリですよね。芝浦は液状化リスクも低いし災害対策面は安心なのですが、一方で豊洲より酷いところもありますよ。

  17. 13617 匿名さん

    >>13615 匿名さん
    そんなの価格が安くて質も高いのが良い物件でしょ。
    プラウドもめちゃくちゃ質が良い訳じゃないけど、少なくとも安いという強みがある。
    価格が高くても質も非常に良い物件なら納得感あるけど、残念ながらここやブリリアは質も微妙オブ微妙
    あくまでプレミアムに限った話です。

  18. 13618 匿名

    >>13617 匿名さん
    安いっていう強みってなんだよ笑

    プラウド営業以外に発しない言葉ってことわかる?

  19. 13619 匿名さん

    >>13618 匿名さん
    13617じゃないけど安くて質が良い物件がいいって誰しも思うのでは?
    何故そんなにつっかかるか良く分からないけど、逆にプラウド営業だとしたらブランズと比較してもっと明確な強みの外観とか具体的な設備とかでポジると思うんだけど

  20. 13620 匿名

    >>13619 匿名さん

    プラウド営業がなぜこの板にいる?

  21. 13621 検討板ユーザーさん

    流石にプラウドに対してピリピリしすぎでしょ
    ここあくまで検討だし購入検討者は被ってるだろうし比較は悪くない

  22. 13622 名無しさん

    >>13618 匿名さん
    言葉遣い悪いですね。

    これから芝浦界隈で物件購入を検討してるなら嫌でもプラウドと比較しちゃうでしょ。

  23. 13623 匿名さん

    >>13620 匿名さん
    えー、、プラウドポジしたつもりもないんだけどそれでもプラウド営業になっちゃうんかーい

  24. 13624 匿名さん

    プラウドもブランズもそれぞれの良さがありますよ。

  25. 13625 通りがかりさん

    プラウド推しも気付こうぜ。ブランズと争うのは不毛だ。リセール考えたらブランズもこの価格を維持してもらわにゃいかん。芝浦全体として価値向上していくのが理想。
    そして、芝浦にはそのポテンシャルは十分ある。冗談抜きに日本一利便性高い環境だと個人的には思うんだよな。住んでる人はわかるだろ?内陸に移り住むにしても芝浦よりも利便性は下がるかもなって。
    このマンションだってさ、日本一利便性高い場所にサラリーマンでも手が届く価格で買えるんだぜ。そういうことをもっと打ち出していってもらいたい。
    ここもプラウド板もさ、荒らしやネガは無視してガンガン芝浦の良いこと書いていこうぜ。

  26. 13626 検討板ユーザーさん

    >>13625 通りがかりさん
    利便性高いとは具体的にどのへん?

  27. 13627 匿名さん

    芝浦しか勝たん

  28. 13628 匿名さん

    >>13625 通りがかりさん
    今、残っている物件サラリーマンには手が届かない気がする。。
    少なくとも世帯年収1500万円以上は必要だしね

  29. 13629 匿名さん

    中古相場も上がってるから芝浦からの住み替えなら全然買える。

  30. 13630 匿名さん

    プラウド期待してたんですが、やっぱり駅近が良いのと間取りが微妙なので見送ってます。

  31. 13631 名無しさん

    >>13629 さん

    ここ、グローブやキャピタル、GFTからわざわざ住み替えるほどの魅力あるかな。

  32. 13632 匿名さん

    >>13630 匿名さん
    芝浦に駅近マンションってあったっけ?

  33. 13633 匿名さん

    >>13618 匿名さん
    気に入らないコメにはとにかく喧嘩を売っていくスタイルの人かな?
    こういう人がスレが荒れる原因よ

  34. 13634 買い替え検討中さん

    >>13631 名無しさん
    グローブの高層階住民に限って言えば免震っていう大きな差がありそう。低層階なら耐震で十分だけど
    あとは最新設備ってのはなんであれいいものなので、お金に余裕があるなら気分転換にといったところ。

  35. 13635 評判気になるさん

    >>13630 匿名さん
    知らんがな。検討してるならプラウド板でどうぞ。

  36. 13636 評判気になるさん

    >>13626 検討板ユーザーさん
    まぁ利便性は人それぞれ価値基準が違うけど(13625も個人的にって書いてるし)これだけの交通利便性があり生活施設(スーパーなど)も充実してる場所は自分も他には思い当たらないな。生活利便性は今後東工大、芝浦1丁目、高輪GWでますます向上していくしね。

  37. 13637 マンション比較中さん

    >>13630 匿名さん
    じゃあブランズ検討したらいいじゃないですか? プラウドの微妙なアイランドキッチンの間取りも何故かほぼsold outしてますし。

  38. 13638 検討板ユーザーさん

    >>13637 マンション比較中さん
    って言わせて芝浦同士争わせるためにわざわざここに書き込んでるんだぞ。

  39. 13639 匿名さん

    ブランズと比較できるのは新築のプラウド、中古だとグローブ、キャピタル、ぐらいじゃない?
    GFTはちょっと駅から離れすぎてると思う

  40. 13640 匿名さん

    GFTは芝浦1再開発や浜松町に近いのがメリット。

  41. 13641 匿名さん

    >>13640 匿名さん

    近くというほど近くもないし、田町駅にも遠いから微妙なんだよな?。
    立地は間違いなくブランズの方がいい。

  42. 13642 匿名さん

    田町駅再開発に期待ならブランズ、浜松町駅再開発に期待ならGFTですかね。

  43. 13643 匿名さん

    >>13642 匿名さん
    そんな築浅でもない中古と比べられても。

  44. 13644 匿名さん

    >>13640 匿名さん
    GFTは浜松町に近くはないと思う。ブランズに比べてならわかる。比較するのがおかしいと思うけど笑

  45. 13645 マンション検討中さん

    見に行きましたが外観じゃなくて、ロビーの骨董品で高級感を出す戦略なのですね。斬新ですね。

  46. 13646 評判気になるさん

    浜松町に近いってメリットうすいでしょ。田町と乗り入れ路線さして変わらんし。大江戸線乗っていくとこも無いしね。

  47. 13647 マンション検討中さん

    購入を検討しているけど、外観が気になるんだよな

  48. 13648 評判気になるさん

    >>13647 マンション検討中さん
    下のほうの黒はかっこいいけどそっからピンクになるのがなー。レンガ色ならだいぶ違っただろうに。

  49. 13649 匿名さん

    >>13644 匿名さん

    確かに比較するのがおかしいかも。

    GFTはブランド力(三井+清水)や仕様(電源設備2F,長期優良住宅)が高いのに対して、ブランズはブランド力や仕様は低いです。GFTは芝浦1丁目で旧東芝ビルの再開発プロジェクトが進行中ですが、ブランズは芝浦2丁目に再開発案件がありません。GFTは田町駅までの大部分をペデストリアンデッキで快適に移動する事が出来ますが、ブランズはペデストリアンデッキを使う為には少し遠回りになるため普段使いには適していません。GFTは東京タワーやレインボーブリッジ等の眺望が良好ですが、ブランズの眺望は元々大した事が有りませんが、更にデータセンター建設に伴いレインボーブリッジの眺望が影響を受ける可能性が高いです。因みにGFTも最寄駅(三田駅)まで徒歩8分です。以上からGFTと同等の値上がりをブランズに期待するのは間違いです。

  50. 13650 匿名さん

    >>13649 匿名さん
    GFTが@330→@500弱で取り引きされているのは、ただ単に7年前と比較して市況が上がっただけだろ。別にGFT自体の価値が上がったわけでないでしょ。
    現に同時期分譲の他エリアマンションより、GFTの騰落率悪いし

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸