東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-06 13:57:43

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 50713 検討板ユーザーさん

    三井のリハウスだけでも今だに 50件以上の募集住戸がありますね。
    これも、被り住戸はナシです。

  2. 50715 匿名さん

    >>50713 検討板ユーザーさん
    着実に減っていく在庫を観察って、持たざる者にとってはシンドイ行為だよな

  3. 50716 匿名さん

    いえ。
    それが増えてるんですよ。

  4. 50717 通りがかりさん


    三井のリハウスだけで実在庫 50オーバーか。。。

  5. 50718 匿名さん

    >>50717 通りがかりさん
    在庫が増えようがこっちには関係ないわけよ。売りに出してるわけではないし日々価値は上昇してる。

    アンタは持ってないから毎日ジタバタしてるし、
    こっちからすると滑稽なピエロに見えるわけw

  6. 50719 匿名さん

    >日々価値は上昇してる
    >在庫は増えている

    この2つは相反する事象です。
    そして、在庫は増えている、の方は事実です。
    つまり、日々価値は上昇している、の方は虚偽であることが証明されました。

  7. 50725 検討板ユーザーさん

    今日、DUO行ってきました。圧倒的に白金ザスカイの内装がよかったですけど抽選参加します。白金ザスカイも5倍の抽選に当選したから今回も、、、いい物件は倍率高いですね!!

  8. 50728 マンション掲示板さん

    在庫が増える一方で成約しない、という事実に対して回答できないから暴言はいてるってこと???(爆笑)

  9. 50729 匿名さん

    というか、ポジの大量削除や白金高輪スカイの大量在庫の件など、私は以前から真実しか書いてないのですが。

  10. 50730 eマンションさん

    >>50719 匿名さん
    それだと前提条件が間違っているという話になるよ

  11. 50731 匿名さん

    >日々価値は上昇してる
    >在庫は増えている

    が、前提条件です。
    在庫は増えている、は事実なので、
    日々価値は上昇している、が間違いになりますね。

  12. 50732 匿名さん

    >>50731 匿名さん
    それは前提条件とは言わない。
    いつも君はボロが出るけど、この話突き詰めていいのか?

  13. 50733 マンション掲示板さん

    >>50719 匿名さん
    あらまあ

    1. あらまあ
  14. 50734 匿名さん

    荒らし君は、大量在庫を抱えながら高値追求していく住友不動産に対して、真っ向から立ち向かうつもりみたいね。
    今、どのディベロッパーもスミフ方式になってるし、個人投資家も右に倣えになってるなか。

  15. 50735 匿名さん

    住友不動産

    ここは長谷工さんですよ。

  16. 50736 評判気になるさん

    >>50733 マンション掲示板さん
    47.1%も上昇しているのですか!!!!!!!!!!

    すごい!!!!!

  17. 50737 匿名さん

    >>50735 匿名さん
    いい加減、まともなレスが返して欲しいけどな。
    不動産は大量在庫抱えると高値追求できない、と君は言ってんだろ。
    じゃあ、住友不動産はどうなんの?とい事ですね。

    ちなみに、ここは東建が主幹だけど、他のJVと同じ割合で住友不動産も参画していますよ。そんな事も知らんで、ネガしてるのか。ネガするにもある程度知識と教養は必要

  18. 50738 職人さん

    >>50737 匿名さん

    住友不動産は、①価格表に未供給の記載をしない、②関係法令に抵触しない範囲で
    情報公開を制限する など、在庫を在庫だと見せない工夫をしていると思いますよ。

  19. 50739 匿名さん

    >>50738 職人さん
    そうですね。新築と中古では高値追求のアプローチの仕方が異なりますね。
    これは私見なのですが、中古不動産というものはそもそも唯一無二の商品、新築不動産というのは大量生産商品と、性格が異なると思います。

    ですので、新築の場合階層の違いや方角の違いなど他の条件の異なる部屋との比較ができますが、中古の場合売主も条件も全く異なるので単純に比較できないですよね。

  20. 50740 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  21. 50741 匿名さん

    >>50733 マンション掲示板さん
    これマンションレビューでしょ。
    私はネガじゃないし、別にいいんだけど、マンションレビューは情報ソースが売り出し価格になってるから殆ど常に過剰評価になってる。傾向を参考にするにはいいんだけど。
    ここ最近では40%以上成約は例外的だよ。

  22. 50742 匿名さん


    在庫がまた 3件増えましたよのね。

    https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0188190/

  23. 50743 匿名さん

    >>50739 匿名さん
    >>中古不動産というものはそもそも唯一無二の商品
    それは土地のことです。マンションは大量生産の既製品です。

  24. 50744 匿名さん

    >>50741 匿名さん
    3月以降の成約実績ベースで騰落率+35%~+40%程度なのはその通り。
    マンションレビューが売り出し価格平均なのはわかってるよ。
    売り出しと成約の乖離があるから、ガンガン中古物件が売れているわけではないんだと思うよ。一方、価格改定物件があまり無いのも特徴。要は、売主の強気がまだ継続しているということ。早々にキャッシュにしたかった弱気地権者部屋は、竣工前にとっくに捌けてしまってるし、今は高値追求したい個人・業者の物件しか残ってない。

    ここの荒らし君が、それに気づくかなと思ってたんだけど、あなたがバラしちゃ駄目じゃないの。

  25. 50745 匿名さん

    >>50743 匿名さん
    30年前の価値観だな。
    同時期に同じ条件の部屋が大量に出ない中古市場は、一期一会の世界。
    君の場合は、被り物件を複数戸としてカウントしてるから、大量の既製品に見えるんだろ。

  26. 50746 匿名さん

    >>50733 マンション掲示板さん
    47%UPはすごいですね!!

  27. 50747 管理担当

    [No.50662~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除に関する話題

  28. 50748 匿名さん

    仮にポジのデータを全面的に正しいとします。
    そうすると平均坪単価は坪818万、つまりここの価格は例えば 80㎡でおよそ 2億前後となります。

    白金高輪でそんなにしますかね。
    それに、三井のリハウスだけでも 50件以上の在庫をかかえているようですが。

  29. 50749 匿名さん

    >>50748 匿名さん
    70㎡で2億成約済み

    成約実績全てではないデータで平均取る無意味さ

    とりあえず2億の世界は君に関係ない

  30. 50750 匿名さん

    成約ベース

    82㎡ 25000万
    84㎡ 26000万

  31. 50751 匿名さん

    めちゃくちゃ上がっているじゃないですか。

  32. 50752 eマンションさん

    三井のリハウスですが、本日だけで 3件も在庫がふえたようです。

    ポジは 80㎡で 2億だと自慢してますが、こういう価格下落圧力にあらがうのは難しいのではないでしょうか。

  33. 50753 匿名さん

    ここは80㎡や90㎡でも、ダブルリビングインみたいなプライバシーのない醜悪な間取りだらけですから、内覧が始まってから急に売れなくなったのは理にかなっている気がします。

  34. 50754 匿名さん

    東京タワー含む都心の夜景は今日もキレイですな。DWがマッチしてる。ここはリビングの開口部広いし、間取りもバッチリ。

  35. 50755 匿名さん

    というより、リビングインの開口部は広いですよね
    ここは90㎡すら、全部屋リビングインがありました

    夫婦も子供も、隠し事のない、理想の筒抜けファミリーになれそうです

  36. 50756 口コミ知りたいさん

    >>50754 匿名さん

    白金高輪からマトモな東京タワーって見えましたっけ

    もし見えたとしても芝浦よりも距離ありますから、普通の港区民の感性では逆にイライラしそうです

  37. 50757 名無しさん

    坪700万くらいのマンションですから。
    たいしたことはありませんよ。

  38. 50758 マンコミュファンさん

    >>50756 口コミ知りたいさん
    そもそも自分のことを港区民っていう人は港南民ぐらいだよ。普通はアドレスで呼ばないか?白金の人は白金に住んでるとは言うけど港区に住んでるとは言わないよね。

  39. 50759 匿名さん

    >>50758 マンコミュファンさん

    白金高輪民が白金民を名乗ると、学校で子供が笑われたり、ママ友間で別LINEグループが作られたり、以外とありますよ。

    そしてこれはネガではなく、生きた情報となります。

  40. 50760 通りがかりさん

    まぁまぁ。

    とりあえず、ちんまいタワーを写真にとって高倍率に修正かけてTwitterにアップしようよ。

  41. 50761 マンション掲示板さん

    >>50759 匿名さん
    だからここの契約者の人は暴言ばかりなんですか? 
    日常生活のストレスをここで吐き出すしかないとか?
    もしそうなら優しく諭してあげないといけないかもしれませんね。

  42. 50762 通りがかりさん

    >>50750 匿名さん
    実際の成約価格ですね。ネガ涙目

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸