東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-06 13:57:43

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 31151 匿名さん

    白金ザ・スカイを見てからというもの、前住んでたシティタワー麻布十番や今住んでるパークコートザタワーが古く見えるようになってしまった。小さく見えるようにもなってしまった。それだけここは規模が大きいんだなー。

  2. 31152

    この真ん中がスカイエリア?

    やはり白金ドデカイw

    1. この真ん中がスカイエリア?やはり白金ドデ...
  3. 31153 匿名さん

    スカイ東棟とプレミストはホント目立つね。道路からよくみえる。素晴らしい

  4. 31154 匿名さん

    >>31152 星さん
    デカいですね笑笑 西側のバカでかい土地も東京建物さんのタワマン再開発ありますね。店が沢山増えて発展しますね。もちろん南西の東急タワーも含めて。今後、南側もあるらしいですよ。

  5. 31155 匿名さん

    スカイ東、プレミスト、プラチナタワーのガラスがたくさん見える瞬間がある。場所がある。白金高輪変わったね

  6. 31156

    >>31154 匿名さん

    南側?!そうなんですね

    なんか高級マンションバスツアーとか始まっちゃいそうねw

    航空アナウンスも添乗員さんがアナウンスしそうw

  7. 31157

    >>31155 匿名さん

    キラキラしますね

    夜道の素敵な散歩コース

  8. 31158 匿名さん

    佃や武蔵小杉に一気にタワーができた。一気に街が変わった。それぐらいの勢いあるね、白金高輪

  9. 31159 匿名さん

    1次1期で北側高層買った人はすごいなーすでに30%くらい上がってるよね?当時750くらい?

  10. 31160 匿名さん

    >>31159 匿名さん
    すでに価格に盛られていたから、せいぜい10~15%。
    30%の含み益は、低層住戸

  11. 31161 匿名さん

    >>31152 星さん
    スカイ含めて近隣で再開発予定地はこんな感じ?

    1. スカイ含めて近隣で再開発予定地はこんな感...
  12. 31162 マンション掲示板さん

    坪600切ったら買ってあげてもいいよ

  13. 31163 匿名さん

    >>31162 マンション掲示板さん
    いつまでも未練残してこちら側に居座らずに、潔く湾岸行ったら?

  14. 31164 匿名さん

    >>31162 マンション掲示板さん
    @500前半で買えた時に買っておけば良かった、という認識でよろしい?

  15. 31165 匿名さん

    白金タワーがエリアNo.1

  16. 31166 匿名さん

    >>31161 匿名さん
    青い部分は準備組合という名前のハコが出来ただけで、まだ何も話が進んでないよ。ここにマンション建てると画像の通り東西南北全て囲われる場所になるから、眺望なく難しいのでは。商業施設の可能性はある。
    ただ最近建ったばかりの戸建てもあれば飲食店も宗教施設ももある。仮に再開発あったとしてもスカイを例に取ると早くても15-20年はかかるよ。

  17. 31167 匿名さん

    >>31165 匿名さん
    白金タワーって書くとスカイのリンク先に飛んじゃうのよね。

  18. 31168 匿名さん

    白金タワーって今700万ー800万ぐらい?
    築20年とか?

  19. 31169 匿名さん

    マンションばっかドンドン建てて白金は何がしたいの?

  20. 31170 匿名さん

    >>31169 匿名さん
    住宅街なので

  21. 31171 匿名さん

    モデルルームからメールやら電話やらが頻繁に来る。予約依頼を見るとほぼ毎日空いている。
    モデルルームの予約すらなかなか取れない物件もあったが、ここはガラガラ。
    売れ残り間取りだからか、値段が、上がったからか。

  22. 31172

    >>31161 匿名さん

    なんと

    青い枠はいつから工事なんですか?

  23. 31173 匿名さん

    >>31169 匿名さん
    再開発して綺麗にしましょ。

    って事かと。

    虎麻含めて周辺もあちこちで再開発されてるし、品川再開発&リニア開通、地下鉄延伸って流れで人をより増やしてこうって感じ?



  24. 31174 匿名さん

    >>31173 匿名さん
    人が増え過ぎて良いことなんか無い。

    ガチャガチャ、ワチャワチャしてるのなんて無理。

    そんな街にしたいの?白金は。残念だ。。

  25. 31175 匿名さん

    >>31174 匿名さん
    残念がった所で仕方ない。

    自由に好きなとこ住めばいいじゃない。

  26. 31176 口コミ知りたいさん

    >>31171 匿名さん

    値引きはありますか??

  27. 31177 マンション検討中さん

    >>31174 匿名さん
    既に計画済みのタワマンだけでガチャガチャワチャワチャ確定でしょ

  28. 31178 匿名さん

    >>31176 口コミ知りたいさん
    1チャンあるかも

  29. 31179

    >>31166 匿名さん

    なるほどです
    住居マンションならパツパツしちゃいますよね

    アメリカンクラブパート2が出来て欲しいw

  30. 31180 匿名さん

    年明けの販売がスタートしたからか活気があって良いですねー。

    今回はどの辺の間取りを皆さん狙ってるんでしょう?

  31. 31181 匿名さん

    >>31165 匿名さん
    異議なし!

  32. 31182 匿名さん

    スカイは、高さと眺望においてはぶっちぎりのエリアナンバーワン。そして新築で商業施設併設。傍から見たらスカイがエリアナンバーワンに見えるな。

  33. 31183 マンション検討中さん

    >>31182 匿名さん
    お前購入者じゃないだろ

  34. 31184 匿名さん

    >>31168 匿名さん
    築15年、16年

  35. 31185 匿名さん

    >>31178 匿名さん
    無いっしょ。

  36. 31186 匿名さん

    >>31176 口コミ知りたいさん

    さすがにないです。

  37. 31187 匿名さん

    >>31182 匿名さん
    白金タワーからスカイへの住み替え結構あるみたいだよ。北側の都心ビューはスカイに遮られるからな。
    当初購入者なら相当含み益あるだろうから余裕だろう。

  38. 31188 匿名さん

    >>31187 匿名さん
    そういう意味では東急の北側ビューも、特に東京タワー側はスカイに遮られますが、その点スカイはスカイラウンジやレジデンス棟屋上が全住民に開放されて、東京タワー、都心ビューが半永久眺望なのは強みですね

  39. 31189

    >>31186 匿名さん

    東急友人から65万紹介値引きしてもらえましたーw

  40. 31190 匿名さん

    >>31189 星さん
    それ0.5%割引の紹介制度でしょ。
    別にここの物件に限らず、そのデベ関連物件なら自動で割引になるからね。

  41. 31191

    >>31190 匿名さん
    あちゃ

  42. 31192 匿名さん

    0.5いいよねー

  43. 31193

    >>31192 匿名さん
    いいですよねー汗

  44. 31194 匿名さん

    >>31188 匿名さん

    それが最大の強みですね。東京タワーに加えてスカイツリーもそこそこ見えますし。北東角の2層吹き抜けのスカイラウンジから見る眺望は圧巻でしょうな。

  45. 31195 匿名さん

    >>31160 匿名さん
    低層なのね。低層の相場って680くらいかな、、、700はいかないでしょ?

  46. 31196 匿名さん

    3LDK人気あるみたいだね西棟の

  47. 31197 匿名さん

    西棟低層3LDK東京タワービュー坪670くらいかな。800万円くらい値上がりしてるけど。年末先着だったその下の階の3LDKは買いだったね。1億4千万円台だったから。

  48. 31198 名無しさん

    白金ザ・タワー3LDKが1億5000以内なら全力買いだね。もう買えないけど。

  49. 31199 匿名さん

    >>31198 名無しさん

    どこのことですか?さすがに白金タワーのことではないと思いますし。

  50. 31200 匿名さん

    >>31198 名無しさん
    去年8月の再登録販売でタワー南側の13階、19階の3LDKは3,000万円上がってたね。10階超えると前の建物抜けるから単価上がるらしい。
    タワーに比べればレジの値上げはまだマイルド。

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸