東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-05-25 04:21:09

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 18001 匿名さん

    >>18000 匿名さん
    ラトゥールってきまったの?

  2. 18002 匿名さん

    >>18001 匿名さん

    賃貸用で買った人は強力なライバルですね
    にしても賃貸は今弱い

    1. 賃貸用で買った人は強力なライバルですねに...
  3. 18003 匿名さん

    >>18002 匿名さん
    ライバルというが、勝手にブランディングしてくれるから、スミフ様々だろ。なに言ってんの?

  4. 18004 匿名さん

    >>18003 匿名さん

    今高級賃貸本当空き部屋多いですからね。
    分譲は売れてるので価格は下支えされますが、現状賃貸用だと話は別。東京タワー目当ての与信の低い方が白金高輪に集まるのはあまりいいニュースではない気がします。普通の分譲マンション作ってくれた方がスカイ購入者にはありがたい

  5. 18005 匿名さん

    >>17980 匿名さん
    明日、第二回交通政策審議会で品川地下鉄、豊住線、湾岸地下鉄について国交省からメトロと東京都にヒアリングが行われるのですが、会合の内容が報道されたら、品川地下鉄の方向性がある程度見えてきそうですね。
    https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000099.html



  6. 18006 匿名さん

    >>17996 マンション検討中さん

    写真みたけど、なかなかだよね
    なんであれで引き渡しできたんだろう

  7. 18007 匿名さん

    他物件の事をアレコレ言うのはやめましょう。

  8. 18008 匿名さん

    >>17999 匿名さん
    高過ぎませんか?

  9. 18009 匿名さん

    >>18005 匿名さん
    非公開か、、

  10. 18010 匿名さん

    どうやら芝浦でも500万超の世界になりそうですわよ。

  11. 18011 匿名さん

    もう500万も600万も誤差

  12. 18012 匿名さん

    >>17994 匿名さん
    電話したら今日休みだったよ。。

  13. 18013 検討板ユーザーさん

    よくこんな時に億もするマンションを買おうと思うよね。

    みんな妄想で書き込んでるのかな?

  14. 18014 匿名さん

    シロカネザスカイ
    白金ザスカイ
    ザスカイ
    STS

  15. 18015 匿名さん

    >>18014 匿名さん
    ん?

  16. 18016 匿名さん

    >>18013 検討板ユーザーさん

    まさに二極化
    買ってる人はなんで買わないのと思って買ってると思います
    現金あっても仕方ないじゃん

  17. 18017 匿名さん

    >>18014 匿名さん

    湾岸風に略すと、ですね

  18. 18018 匿名さん

    >>18000 匿名さん
    なんてこった…

    リニア、品川地下鉄延伸、品川再開発、虎ノ門麻布台再開発、麻布十番再開発に続いて白金高輪再開発のブランズも頓挫。そして三田5丁目もスミフ分譲予定からラ・トゥールへ。。

    こりゃどえらい事になるっぺなぁ。

  19. 18019 匿名さん

    >>18018 匿名さん
    故郷へ帰りましょう

  20. 18020 匿名さん

    >>18018 匿名さん
    はい?

  21. 18021 匿名さん

    三田にラトゥールって無かった?

  22. 18022 匿名さん
  23. 18023 匿名さん

    >>17924 匿名さん
    はいこれ。
    昨年までの山手線内側のエリア相場です。

    面積は70平米。

    1. はいこれ。昨年までの山手線内側のエリア相...
  24. 18024 匿名さん

    >>17981 匿名さん
    確かに。そういう手もありか。
    1部屋広い部屋より状況によって貸したり売ったりもしやすそうだね。

  25. 18025 マンション比較中さん

    階数違いで2部屋買う場合として、上下階の行き来はそのままダイレクトに出来るんでしょうか?それとも一旦下まで降りて上がり直す必要ある?

    その階にしかエレベーターが停まらないマンションもあったりするので気になりました。

  26. 18026 匿名さん

    >>18025 マンション比較中さん
    〉その階にしかエレベーターが停まらないマンションもあったりするので気になりました。

    「リーダーに手をかざす」とあるので、その階しか行けないでしょうね。
    https://www.shirokane-sky.jp/service/

    1. 〉その階にしかエレベーターが停まらないマ...
  27. 18027 匿名さん

    >>18025 マンション比較中さん
    それぞれの部屋の鍵を持ってれば、そのまま下降りずに行き来出来ますよ。

  28. 18028 マンション比較中さん

    地震多発地帯に住んでいる茨城県民です。セカンドハウスに欲しいのですが、まだ小さめの部屋は残っているのかな?

  29. 18029 マンション検討中さん

    スカイプレミアムを検討しています。
    子供に悪影響がないように湾岸ではなく山の手内側の白金で居を構えようと思うのですが、このタワマンに住われる方はみなだいたい富裕層ですよね?
    子供の将来を考えて、今のうちから将来有望なお子さんと交友関係を築きたく思っているのですが、普通なご家庭が多いと再検討しようかと。

  30. 18030 匿名さん

    >>18028 マンション比較中さん
    3期も含めてあると思いますよ。

    どの向きかは分かりませんが。

  31. 18031 匿名さん

    >>18029 マンション検討中さん
    うちは普通の家庭です。

  32. 18032 匿名さん

    スカイプレミアム検討者からそもそも湾岸という単語が出ることに驚きを隠せない

  33. 18033 匿名さん

    >>18029 マンション検討中さん

    普通と富裕層の定義を教えてください。

  34. 18034 匿名さん

    >>18029 マンション検討中さん
    うちは普通のサラリーマンなので、お宅のお子さんとは友達になれませんね。ってか、仲良くなったら困るわ。

  35. 18035 匿名さん

    >>18032 匿名さん
    ネタでしょうね。

  36. 18036 匿名さん

    >>18035 匿名さん
    レベルの低いネタだったわ

  37. 18037 匿名さん

    >>18035 匿名さん
    釣られそうになったー

  38. 18038 マンション検討中さん

    >>17968 匿名さん

    三田五丁目案件は把握してたのですが、三菱案件は初耳でした。今建てているパークハウス高輪タワーのことでしょうか?

  39. 18039 匿名さん

    >>18038 マンション検討中さん
    麻布十番の再開発もデカイよ。こことは関係ないが、
    戸数もスカイ以上のデカさ。

  40. 18040 口コミ知りたいさん

    70m2の3Lのように狭すぎる部屋は子供が生まれるとと大変なので私は見送りです。
    富裕層、心が豊かなものは広い部屋を好む傾向がありますが、ちょっとここは私には値段が手が届きません。
    マンション市況が下がったときに買うため、それまで賃貸で過ごすのもいいと思います。

  41. 18041 匿名さん

    >>18040 口コミ知りたいさん
    昨日から同じ内容書き込んでるね。もう十分分かったよ。

  42. 18042 匿名さん

    >>18039 匿名さん
    あそこも凄い規模ですよね。

    何やら地権者とデベ側が揉めてる様な噂を聞いた事がありますが、もう解決したんですかね?

  43. 18043 匿名さん

    スミフ開発をラトゥールにするかの真偽は別にして、商売上手のスミフがそこをラトゥールにすると言うことは、白金高輪のポテンシャルの高さの証明だね。スミフは何かネタ掴んでるかも

  44. 18044 匿名さん

    >>18043 匿名さん
    あの台形地区にラトゥール建てても、展望が良いのは限られそうですね。新宿ラトゥールみたいな台形が建つのかな?

  45. 18045 匿名さん

    >>18042 匿名さん
    一部の地権者はいまだに反対していますが、既に権利変換されたので着工を待つだけです。
    https://www.31sumai.com/content/dam/mfrcojp/company/news/2020/0918_02....
    反対派の主張を聞く限り、床面積での等価交換ではなくその時点の不動産評価時価での金銭との交換を選んだあとで、不動産市況が上がってしまったため、後悔していることが反対の理由のようです。あるいはもしかしたら等価交換の意味を理解されてないのかもしれません。

  46. 18046 匿名さん
  47. 18047 匿名さん

    >>18038 マンション検討中さん
    それとは別です。魚籃坂下の噴水のあたりです。

  48. 18048 匿名さん

    三菱のって
    白金高輪駅前東地区の再開発じゃないんですか?

  49. 18049 匿名さん

    >>18048 匿名さん
    それですよ。それは旧BIGI本社跡地の三菱案件とは別と言ってるだけです。

  50. 18050 匿名さん

    >>18049 匿名さん

    少し前の投稿で話題になってますよ
    過去の投稿を参照

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸