神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ六甲道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲道駅
  8. ジオ六甲道ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-09 16:54:42

ジオ六甲道についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県神戸市灘区備後町3丁目11番1(地番)
交通:JR東海道本線「六甲道」駅 徒歩3分
   阪神本線「新在家」駅 徒歩6分
   阪急電鉄神戸線「六甲」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N・3LDK ※Nは納戸です。
面積:72.77平米~84.13平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ六甲道


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-13 21:52:52

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
プレサンスグラン甲子園口北町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ六甲道口コミ掲示板・評判

  1. 296 匿名さん 2021/06/14 07:11:53

    土地代についても、納得してから購入されたほうが良いかと。
    他の定借物件で聞いたときには、
    地代は固定資産税の増加率似合わせて変動するとか、そういう感じだったかと。
    地権者としても
    そこはきちんと利益は出したいのだと思います。

  2. 297 匿名さん 2021/06/24 01:05:08

    駅まで近い場所だし、土地も普通に自分たちの分みたいになっていたら
    この価格では、マンション自体で回らないところもだろうのだろうと思われます。

    購入者インタビューみていると
    駅までの近さを一番に上げている人が多いです。
    ここの場合、わかりやすいメリットがそれっていうのもありますが。

  3. 298 匿名さん 2021/07/04 04:23:46

    お風呂とキッチンに窓がついてるプランって魅力を感じます。
    マンションでは結構珍しいように思います。
    ただ、この価格帯の物件で借地権付きなのは高過ぎかなと思いました。
    将来子供に財産を…とか、買い替えの予定がある場合は考え物ですね。

  4. 299 匿名さん 2021/07/04 12:58:41

    >>298 匿名さん
    24時間換気が当たり前となった昨今では、風呂に窓ってあまりメリット感じないですねえ。むしろ、外気温の影響を受けそうで敬遠してしまいます。

  5. 300 匿名さん 2021/07/06 02:00:12

    浴室は窓がないほうがメリットが大きいようです。
    窓の大きさによっては結露してしまうので、カビが逆に増えやすくなるということ、断熱性が低くなり、冬場が寒くなるというデメリットです。
    浴室窓のメリットとしては、換気扇を付けつつ、小さな窓をあけることで換気効率は飛躍的に上がります。

    換気扇を常につけておいて、窓を開けて換気する用途ならいいと思います。掃除中など開けておくだけでも熱気がこもりません。

    総合的な面でマンションの場合、窓は無くてもいいのかなと個人的に思います。

  6. 301 eマンションさんは匿名希望 2021/07/17 02:53:07

    見学行きましたが
    すぐそばに建つ病院をどう捉えるか。
    私は得意ではないので、遠慮します。
    月払い賃料の説明がイマイチよくわからなかったです。後半で説明されてる方がいらっしゃいましたが、結局、賃貸契約してるみたいでバカらしいなと思いました。
    地代の増減があることも説明なかったし。
    あまりそういうこと気にしなければいいのかな?

  7. 302 匿名さん 2021/07/25 08:19:12

    300さん
    そうなのですか。浴室に窓があるとラッキーと思っていましたが。結露とカビ、たしかにそうだなと思いました。今の浴室には乾燥暖房機があるから、使ったら乾燥させておけばいいですしね。ついでに洗濯物を干したりとかできるし。
    ただ、入浴中に窓から入る風とかって気持ちのいいものだとは思います。

  8. 303 匿名さん 2021/08/09 02:03:23

    開口部って断熱性が下がってしまうポイントだと言われています。
    と考えると、お風呂の窓も当然そうですよね。
    バルコニーとかの窓の場合は複層ガラスを使っていることも多いけれど
    お風呂の場合はそうじゃない、簡易なタイプの窓のことも多いし…。

    ただ、キッチンに窓があるのは良いと思う。
    夏場の熱気のこもり方はつらすぎるから…。

  9. 304 匿名さん 2021/08/19 07:45:22

    換気扇だけだとキッチンの熱気、取れない。だから確かに窓があるのは良いだろうなぁ。

    ジオって全体的に仕様が高いように思う。
    コスパだけじゃなくて
    暮らしやすさもきちんと考慮されているっていうのが
    ここの場合はすごくよいって感じました。

  10. 305 匿名さん 2021/09/03 04:42:49

    AタイプとBタイプ、すごく似ているように思うのだけど
    Aタイプだけワイドスパンなんだそうです。
    専有面積が5平米ほどBタイプよりも広いから、幅が取れるということなんだろうか??
    ワイドスパンじゃなくてもBタイプは開口部大きいしよさそうだけれど。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンスグラン甲子園口北町
    ウエリス西宮甲東園
  12. 307 マンコミュファンさん 2021/09/10 07:06:52

    >>305 匿名さん

    全体的に、どの部屋も3LDKで似ていますよね。たしかにAの方が5平米大きいだけあり全体的に広めですね。ただ、Bにはウォークインクローゼットがあるのが良いなと感じました。Aは角部屋ではありますが、横のマンションが隣接しているので、やはり反対側の角部屋よりも魅力は少なくは感じました。あと、南側がAよりBの方が前に高い建物が少なくて開口部が大きいため尚更気持ち景観も良く感じました。でも、Aはやはり角部屋で、キッチンに窓があるのも魅力だなと思いました。

  13. 308 匿名さん 2021/09/19 06:23:57

    ウォークインクローゼットは結構本当に大きめですよね。
    大きい荷物を入れるのにとてもいいと思う。
    AもBもそれぞれに特徴があるという感じなのかな。
    ライフスタイルに合わせていく感じでの選択になるとは思います。
    角部屋は、開口部が純粋に増える点は良いと思います。

  14. 309 名無しさん 2021/09/21 06:57:33

    AはWICはないですがそのかわり浴室、キッチン等収納棚はかなり多いなと思いました。AもBも間取りは似ていますが、収納や開口部等それぞれの良さや細かな違いはあるので本当後は自身のライフスタイル、好みで決める感じになると思います。

  15. 310 検討板ユーザーさん 2021/11/17 14:17:42

    もう最終期ですかね。ここまで値段が下がれば、割り切って購入もアリかもと思っています。

  16. 311 匿名さん 2021/11/18 01:09:14

    72平米 5810万が5390万へ値下げか。
    まだ高いな。定借であること考えると

  17. 312 検討板ユーザーさん 2021/11/18 01:25:04

    >>311 匿名さん
    立地は良いですし、売却は難しくとも賃貸では十分過ぎるほど回収できるのではと思いました。

  18. 313 匿名さん 2021/11/18 01:41:01

    >>312 検討板ユーザーさん
    仮に35年間18万円で貸せ続けたとしても表面利回り4%。むしろ低いくらいですね。「十分すぎるほどの回収」の根拠がわかりません。もうどこもかしこも値上げがひどいので、阪神エリアで資産価値を求めるのは難しい。損切する覚悟をもって買わないとダメですね。

  19. 314 検討板ユーザーさん 2021/11/18 02:03:40

    >>313 匿名さん
    いや、回収できる、すなわちマイナスにはならないと言っているだけです。投資として向いているとは言っていません。

  20. 315 匿名さん 2021/11/18 08:55:43

    >>312 検討板ユーザーさん
    全然割に合わないよ、定借じゃなおさら。
    もう1ー2割下げないと厳しい
    リセールも定借は敬遠されるからな

  21. 316 匿名さん 2021/12/09 07:54:42

    定借と投資ってどうなんだろうなぁ
    自分で住むからこそ価格的にはお得感が出てくるんじゃないかとも思うし。
    大商談会!と銘打っていてあと1戸なので
    最後の1戸はいろいろとサービスが有る・・んじゃないかと予想されるので
    すごく安くなるのだったら投資用でもペイできるのか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ六甲道]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン羽衣
    ジオ池田室町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレ武庫之荘オーセンティア
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,830万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸