千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 塚田駅
  7. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-24 09:13:32

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト船橋塚田口コミ掲示板・評判

  1. 5841 名無しさん

    こんな気持ち悪いのスルーしなよ
    このマンション、変なやつに目つけられちゃったのは減点だね

  2. 5842 口コミ知りたいさん

    我が家には毎週不動産チラシだけで10枚は必ず来るけどこのご時世チラシで苦情入れも意味がなーいポストにチラシお断りと書いておけばいいだけのことで 好条件のチラシが入れば娘婿に住ませるつもり

  3. 5843 マンション検討中さん

    >>5840
    私は通行人氏に尋ねてます。
    なりすましての連投はダメですよ。

  4. 5844 通行人

    >>5843 マンション検討中さん
    5840は5836と同じ私、通行人なのですが。
    違うと思われるのであればそれで結構です。これ以上投稿しません。

  5. 5845 検討中さん

    爆弾ネタかどうか人次第ですが、そろそろ日本建鐵跡地の再開発がスタートしても良い頃ですよね。開発面積の広さや立地の良さは日本建鐵跡地の方がずっと上だと思いますし、船橋駅市場小学校横のNTT社宅跡地の再開発もそろそろあっても良い頃です。

  6. 5846 名無しさん

    >>5845 検討中さん
    何ができるのか楽しみです

  7. 5847 匿名さん

    NTT社宅もあったんですね。JR社宅もあるからあのあたりは商業施設というよりは再開発マンションでしょうか。
    地盤ユルユルだから戸建てはないね。
    日本建鐵跡地は公立中高一貫待望。マンション要らない。

  8. 5848 マンション検討中さん

    >>5845 検討中さん
    >船橋駅市場小学校横のNTT社宅跡地の再開発もそろそろあっても良い頃です。

    市場小学校の横はJRの社宅じゃないんですか?

  9. 5849 マンコミュファンさん

    賃貸の売り出し出てますが残ってますね。
    築浅の今の状態で今の賃料で借りる人がいないとなると、今後が不安になります。
    貸し出すつもりはないですが、周辺の賃料と比べると、やはりプレミストは割高になりますし、戸建てはもっと安い価格で購入できますので、やっぱり厳しいのかなと思うところです。
    普通に住むには全く支障なしです。

  10. 5850 匿名さん

    賃貸の売り出しってなんすか?

  11. 5851 マンション検討中さん

    >>5849 マンコミュファンさん

    賃貸棟、販売するなら検討したい!

  12. 5854 マンション掲示板さん

    残ってるのは賃貸のロイヤルパークスと価格的に変らないし、あの値段でプレミストの部屋借りるメリットが少ないからじゃないですかね。

    逆に、今後プレミストの部屋を賃貸に出すなら、ロイヤルパークスの賃料をベンチマークにすれば借り手がつく価格はなんとなく想定できそうなきがします。

  13. 5856 マンコミュファンさん

    [No.5852~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  14. 5857 周辺住民

    >>5849マンコミュファンさん

    >戸建てはもっと安い価格で購入できますので

    もっと安い戸建てとはどこの戸建てと比較されていますか?
    同じダイワの戸建てはもっと高かったですよね。

  15. 5858 名無しさん

    この間見学しましたが、ゴミ捨て場が一杯になっていたのが気になりました。
    まだ全戸未入居ですよね?全戸入居したらゴミ捨て場からゴミがあふれるんじゃ‥
    マンションはいいですが、その点が気になってます。

  16. 5859 住民板ユーザーさん1

    >5858 名無しさん
    回収日前はやはりこの世帯数なのでゴミ捨て場にいくと一杯な感は有りますが、管理会社の方がしっかりやられていますので、仕訳やゴミ捨て場自体の清掃もしっかりやっていただけています。

  17. 5860 マンション検討中さん

    あと何戸残っているんでしょう。いつからモデルルームや商談室は売り出すのか。4LDK南向きはB棟のみ?まだありますかね?

  18. 5861 匿名さん

    ゴミ捨て場の管理ってマンションの住人が当番制で掃除とかするものだと思っていましたが
    管理会社の方が管理されているんですね。
    いつも大変ご苦労様です。

  19. 5862 匿名さん

    >>5861
    住人が当番決めてやってるマンションもありますよね。自治会の枠組みでやっていれば自治体から活動補助金なんかも出ますよね。最近は占有区域内のゴミ置き場の管理を管理費で賄うところが多いですかね。

  20. 5863 マンション好きさん

    新設の中学校もできるのでしょうか??

  21. 5864 匿名さん

    ゴミ置き場の話題で自治会の話が出ておりますが、マンション住人は地域の自治会に入るのか、それともマンション単独で自治会を立ち上げるのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
    子供会も地域の子供会に入るのかどうなるのかが気になります。

  22. 5865 匿名さん

    購入を考えていたものです。
    通勤のことなど考えて、低層階を希望しましたが、低層階だと駐車場を用意できないと言われました。
    しかし、最上階、高層階だと実は確保できると言われました。要は、高いところを先に売っておきたかったんでしょうね。
    なんだか、売り方としては汚く、購入者側に立った売り方ではないと思い、とても残念でした。確保して空いているのに公表していないというところに不公平感を感じ、信頼できないなと思い、やめました。

  23. 5866 通りすがり

    >>5865 匿名さん
    お気持ちはわかりますが、竣工済み新築ではわりとよくあることなんだと思います…残っている高層階やモデルルームなどに駐車場を確保し、既に抽選に漏れた先の入居者にも再抽選は今のところないのでご理解くださいと言われました(県内新築の他のマンションで、ですが)。

  24. 5867 通りがかりさん

    >>5865
    売り手側としては当たり前のことでしょうね
    何にでも高額のものの方が特典があるもんですから
    またいいマンションに巡り会えるといいですね

  25. 5868 通りがかりさん

    このマンションの近く、ベルクの隣りにある公園で最近毎晩酒盛りしている若い人がいて、ゴミを持ち帰らずゴミが散乱しているようですね。
    お子様を遊ばせる方はコロナもあるので、ゴミに触れないようにしましょう。

  26. 5869 通りがかりさん

    >>5866 通りすがりさん
    よくある事ではないです。
    按分して抽選ならわかりますが、ここは最初から先着順です。

    駐車場は無いとか公表しているのに、隠して特定の人にだけ「高層階を買うなら駐車場ありますよ。」とは、前代未聞です。
    もしこれが本当なら酷い会社です。

  27. 5870 マンション掲示板さん

    よくわからんが、住居と駐車場は別契約だからそういう売り方は難しい気がするけど。

  28. 5871 匿名さん

    もし本当なら、駐車場ないって言われてから購入して外部の駐車場借りている人にとっては騙し討ちですね。さすがにないと思います。本当じゃなければ名誉毀損では?

  29. 5872 検討板ユーザーさん

    最後に売却する予定の高い部屋に駐車場を残すって、わりと普通だと思ってました。幕張のスカイもそうでしたので。ただ、残っている高額の部屋なら駐車場がつくことを案内はされましたけどね。
    案内がなかったのなら不親切か予算オーバーとみなされたのか、いずれにしても失礼かな?

  30. 5873 匿名さん

    もうこの際、近隣の車庫つき戸建てにしたら?

  31. 5874 匿名さん

    >>5872 検討版ユーザーさん
    >>高い部屋に駐車場を残す
    早く契約した人から駐車場確保できたり、価格が高い物件だと駐車場確保できたりするみたいですよね。
    なので、高い部屋に駐車場残すのは理解できます。
    ただ疑問なのは、高い部屋の人が必ずしも駐車場必要だったりするんでしょうか。
    そこがよくわからなくて…

  32. 5875 匿名さん

    >>5874
    次順位の人が買うだけ。
    何の心配もいらない。

  33. 5876 検討中さん

    >>5874 匿名さん
    高い部屋の全てではなく50とか70%につけられるのでは?

  34. 5877 匿名

    まだ駐車場でモメてるのか!

  35. 5878 マンション掲示板さん

    いや…べつに揉めてはないしょ

  36. 5879 住民板ユーザーさん8

    駐車場はもう空きがないから駐車場欲しい人はここ買えないね、ってだけの話です。
    それなのに、なんで駐車場ないんだ、ほんとはこっそり確保してるんじゃないのか、再抽選するべきだ、とか、一部の人が騒いでるだけですよ。

    駐車場が絶対条件の人は残念ながらここは検討から除外してくださいね。

  37. 5880 匿名さん

    意外といい物件だと思ってたけど苦戦してるね。
    こりゃ完売は当分先だな

    仕様は悪くないし駅力だな

  38. 5881 マンション掲示板さん

    まだB棟が残っているんですか?南向き、駅近、ベルク近いから1番人気が集まるかと売主も踏んでいたのではないでしょうか?

  39. 5882 匿名さん

    >>5880 匿名さん

    駅力と街力が低いですよね。車必須のエリアなのに、駐車場が確保できないのはかなりマイナス。
    野田線のマイナー駅のマンションは苦戦します。

  40. 5883 匿名

    竣工してからもうすぐ1年経つんだ

    あっという間だったな

  41. 5884 名無しさん

    あと何戸くらい残っているのですか?

  42. 5885 通りがかりさん

    とはいえ、500戸はもう売れてるんでしょ?
    この立地ですごいと思う。

  43. 5886 マンション検討中さん

    ここで車必須って言っちゃう人はどこに住んでも車必須と思う人になってしまうと思いますが…一体どこに行くために車が必要なのかな?ららぽーととか?
    ららぽに毎週末とか行きたい人は南船橋に住んだ方が良さそうですよね。

  44. 5887 マンション比較中さん

    あった方が行動範囲は間違いなく広がりますけど、なくても十分やっていけますね。車を処分したいから買う、という人がいてもおかしくないです。まあそういう人の数がデベさんが予想するほどはいなかったってことですかね。

  45. 5888 匿名さん

    >>5887 マンション比較中さん

    そんな人は都心部のマンション買いますよ(笑)

  46. 5889 匿名さん

    >>5888 匿名さん
    毎日三越で買い物したい人ばかりじゃないですよ。

  47. 5890 匿名さん

    >>5889 匿名さん

    でも、塚田では車無しでは何でも揃いませんよ…
    車なしでもいいというのは、せめて主要沿線の駅近とかでないとしんどいと思いますよ。

スポンサードリンク

バウス一之江
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸