埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 06:29:56

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー

公式URL:https://nskre.jp/oomiya/

ソニックシティ北側の西口3-B地区密集住宅地が再開発されます。都心まで40~50分の立地です。便利ですが、ソニックのイベント時の騒音や夜間の若者など、駅前ならでは問題もあると思います。これまでタワマンは浦和ばかりでしたが、隣接する3-A地区にもタワマンが建設されます。比較検討をしていきたいです。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
交通:JR「大宮」駅徒歩5分、
東武アーバンパークライン「大宮」駅徒歩5分、
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「大宮」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.72平米~123.17平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


2018年12月着工、2021年竣工予定。
公式URL:https://www.city.saitama.jp/001/010/012/p052947.html
売主:三井不動産


敷地面積
約609平方メートル(A棟)
約7,593平方メートル(B棟)

建築面積
約318平方メートル(A棟)
約4,461平方メートル(B棟)

延べ面積
約3,823平方メートル(A棟)
約66,234平方メートル(B棟)

規模
地上14階(A棟)
地下1階(B棟)
地上28階

構造
RC造

主要用途
商業業務・住宅

住宅戸数
65戸(A棟)
511戸(B棟)

[スムラボ 関連記事]
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー|現地映像と再開発計画【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24900/
大宮スカイ&スクエアザ・タワー 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/28338/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワーと大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/34424/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 埼玉県内新築マンション冬の時代のファイナルチャンス【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/58028/

[スレ作成日時]2018-11-02 11:03:26

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1401 ご近所さん

    >>1399 名無しさん
    現在の市況が続く場合は平均坪単価450や500なども視野になりそう
    (東京の相場は外国人の購入が増えて多少の金利上昇関係無く上がると思うのでそれに釣られて上がるかな)
    まぁそちらが450や500で取引される時には、ここも坪400以上で取引だろうが...

  2. 1402 名無しさん

    >>1401 ご近所さん
    少なくとも価値があがるだろうね
    隣に商業ビルとタワマンできれば
    さらに価値があがるだろうね

  3. 1403 ご近所さん

    3期はまず40部屋だね
    これで265+40=305

    残り94部屋かな

  4. 1404 匿名さん

    5階まで来た

    14階のA棟も1LDKで販売されるような事をマンションマニアさんが仰ってたがいつから販売?

    1. 5階まで来た14階のA棟も1LDKで販売...
  5. 1405 評判気になるさん

    はーい

    1. はーい
  6. 1406 口コミ知りたいさん

    大宮スカイ&スクエア ザ・タワーを「契約済み」または「検討中」の方に伺います。
    ここは大宮初の住・商複合再開発ということで1~3Fが店舗になりますが、そのことは、

    1. 1407 口コミ知りたいさん

      大宮スカイ&スクエア ザ・タワーを「契約済み」または「検討中」の方に伺います。
      1~3Fが店舗になりマンションの下に不特定多数が集まることに対して

      1. 1408 口コミ知りたいさん

        大宮スカイ&スクエア ザ・タワーを「契約済み」または「検討中」の方に伺います。
        1F店舗が予定通りマルエツに決定すると仮定して、2~3Fの店舗はどのようなものが良いですか?

        1. 1409 口コミ知りたいさん

          大宮スカイ&スクエア ザ・タワーを「契約済み」または「検討中」の方に伺います。
          海浜幕張駅の「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」について、

          1. 1410 口コミ知りたいさん

            大宮スカイ&スクエア ザ・タワーを「契約済み」または「検討中」の方に伺います。
            千葉駅の「エクセレント ザ タワー」について、

            1. 1411 マンション検討中さん

              >>1405 評判気になるさん
              写真たまにあげてくれるとありがたいです

            2. 1412 マンション掲示板さん

              もう1つの棟は今このような状況です。

              1. もう1つの棟は今このような状況です。
            3. 1413 マンション掲示板さん

              昨日の様子

              1. 昨日の様子
            4. 1414 評判気になるさん

              >>1413 マンション掲示板さん

              ありがとうございます

            5. 1415 口コミ知りたいさん

              >>1413 マンション掲示板さん
              今回も全戸申し込みあったみたいですね。
              あいかわらず大人気です。
              残りは100きりましたね

            6. 1416 マンコミュファンさん

              >>1413 マンション掲示板さん
              大宮ナンバーワンマンションに
              なるでしょうね。
              駅5分以内で

            7. 1417 匿名さん

              >>1415 口コミ知りたいさん
              最初にマンマニが批判した時は失敗物件とか言われたけど、こうなってみると買うべきマンションだね。

            8. 1418 評判気になるさん

              >>1417 匿名さん
              ターミナル駅
              大宮ナンバーワンになるでしょうね。
              静かな西口側
              駅5分以内なら
              間違いなくナンバーワンマンション

            9. 1419 検討者さん

              南向きの低層階購入を検討しています。
              バルコニー前には既存のマンションがあり、私が住む分には眺望を気にしないのですが、リセール出来るかが気になります、、
              再開発が行われますが、低層階でも価値が上がることは期待できるのでしょうか?

            10. 1420 マンション検討中さん

              そらそうでしょ
              西口なら治安も問題ないし小中も屈指の人気校だし東口の商業利便性も享受できるんだから
              マンマニが見る目がないだけ。さいたまに住んでたと言っても戸田とか中浦和あたりのド田舎でしょ?大宮のことはぜんぜん詳しくないんじゃないの

            11. 1421 検討板ユーザーさん

              マンマニ批判してたっけ?
              全体的には推してると思った
              せいぜい間取りと仕様(トイレ、下がり天井)くらいじゃない
              東南角は買いたいくらいの勢いだったと思う

            12. 1422 通りがかりさん

              少なくとも同じ規模は
              たたないだろうし
              価値は下がらないマンションに
              なりそうだね。

            13. 1423 マンション掲示板さん

              マンマニさんは売れる、間違いないとは言ってたよ。ただ、仕様が自分の好みじゃないっていうだけ。まぁシントシティもそうだけど、マンマニは仕様が自分好みだったら売れる売れないとは関係なく推すし、そうじゃないと言及しなくなる。

            14. 1424 検討板ユーザーさん

              >>1423 マンション掲示板さん
              マンマニ埼玉県内ではここやシントシティ以外にも武蔵浦和ステアリを批判していたが、
              自分の批判は仕様や設備、周辺中古との価格の整合性が主であって、売れるか売れないとは別の問題とはっきり言ってる。
              実際にここもシントシティも武蔵浦和ステアリ売れているというな。

            15. 1425 eマンションさん

              完成時には大宮西口では
              堂々ナンバーワンマンションで
              今後数十年は安定してナンバーワンを
              維持するマンションでしょう。
              下にスーパーや商業施設が入るのも
              大宮初ですし、駅5分以内でこの高さで
              500世帯以上の大規模タワマン
              今後でないでしょうからね。

            16. 1426 口コミ知りたいさん

              リリースされるたびに
              完売と抽選の人気ぶり
              ターミナル駅として
              これからも発展するし
              投資用としても期待が高いマンションですね。

            17. 1427 マンコミュファンさん

              >>1423 マンション掲示板さん

              マンマニさんは当初ここより川口クロスを激推ししていましたよ。

            18. 1428 匿名さん

              テナントわかるのギリギリらしいけど何入るかなー
              認可保育園は入って欲しいね

            19. 1429 名無しさん

              >>1428 匿名さん

              保育園とマルエツ、もともとあった眼科医院は確実
              お餅屋さんのかどや、セブンイレブン

            20. 1430 匿名さん

              >>1427 マンコミュファンさん
              川口クロスはリセールと時がやばいと思われ
              川口は6000万円以上の中古が全然動いていなくて在庫があり余りまくってる

            21. 1431 ご近所さん

              >>1429 名無しさん

              眼科・だんごやは入らない
              セブンイレブンも出店したとしても違う人

            22. 1432 評判気になるさん

              >>1428 匿名さん
              医療系のスタッフ募集を見ると3F中央に医療モール、1Fに調剤薬局が入るみたいですね。
              図面を見た感じ3Fの南西部に専有バルコニーが設計されているところを見ると保育園はそこに誘致しているのかもしれませんね?

            23. 1433 口コミ知りたいさん

              林眼科医院の仮説店舗、ここの再開発組合が建設してたけど入らないのか?

            24. 1434 マンコミュファンさん

              >>1430 匿名さん
              大宮は約8000万のGMTも売れてるからな

            25. 1435 評判気になるさん

              >>1434 マンコミュファンさん
              昨今の中古成約価格は大宮が7000万円台、武蔵浦和が6000万円台、川口が5000万円台が多い。
              大宮スカイ、武蔵浦和ステアリ、川口クロスと似たような時期に大規模マンションが3つ売り出されたがリセール期待できないのは川口だわな。

            26. 1436 マンコミュファンさん

              >>1435 評判気になるさん

              川口クロスは今日に至って3期販売で期毎に販売価格を上方調整していますよ。大宮スカイと武蔵浦和ステアリも同様にあげられましたかねw

            27. 1437 eマンションさん

              >>1436 マンコミュファンさん
              それ、販売価格は高いのに中古で出したら安くしか売れないということだぞw
              大宮と武蔵浦和は川口ほど悲惨ではないw

            28. 1438 ご近所さん

              >>1436 マンコミュファンさん
              ここも1期と3期の価格比較してみ。上がってるから。
              日照条件は悪くなっていってるのに

            29. 1439 マンション掲示板さん

              >>1438 ご近所さん
              間違いなく
              大宮ナンバーワンですね
              隣も開発されるので。
              価値は下がらない可能性高いですね。
              図書館、ソニック、そごう
              買い物も食事も便利です。

            30. 1440 マンコミュファンさん

              北西角25階とはいえ73.64平米でしかも西の眺望は厳しくなるのに9980万って?!
              隣に立つ東京建物は西日がんがんでも富士山ビューなので億越えになりそう。
              マンションは立地ですなぁ~
              世の中狂ってますが、便乗してる自分もクソなんだろうなぁ。

            31. 1441 マンション掲示板さん

              唯一のリスクは天変地異のみ
              北陸・北海道新幹線延伸
              グランドセントラルステーション
              桜木駐車場開発
              大宮駅西口第3-A・D地区開発
              どう考えても下がる要素がない

            32. 1442 周辺住民さん

              南側、買いました。
              早くできないか、待ち遠しい。
              グランドミッドに住んでいるので、いつも、パレスホテルとそごうで食事しています。パレスは、クラウンレストラン、フランス料理が最高です。2階にある鉄板焼きも要予約ですがおいしいです。そごうは、アスターと美濃吉が好きです。寿司屋は豊鮨のカウンターでよく食べます。西口、東口両方にある鮨政もGOOD。東口もかなりおいしい、しゃれたお店がたくさんあります。お休みに昼間から妻と食事でほろ酔いで大宮をふらふらしています。楽しい街です。
              使っているジムはジェクサーなのでグランドミッドより近くなります。いつも筋トレと水泳をしていますが、家が近いと通う頻度が増えムキムキになりそうです。
              大宮に住んでいるので土地勘もあり、ここは構想時より買いたいと思っていました。東京駅から新幹線(乗車券+1000円)で20分は良いです、ほぼ座って大宮に帰られます。そう、交通の便が半端でないです。マラソン大会やトライアスロン大会によく出場するので交通の便が良くて遠征に便利、高速道路入り口もすぐです。各地の様々な大会に出る人たちにとって最高のロケーションです。ロードバイクのお店も大宮には多く、自転車好きにはたまりませんし、このマンションから荒川の河川敷まで5km、道もきれいでサイクリングにもってこいです。片道12km程度の彩湖まで行けば、周回のコースもありロードバイク楽しめます。
              本当は、一軒家を買おうと探しましたが、ここ最近は強盗など物騒で娘がいる私としてはマンションのほうが安心と思い、マンションに住み続けることにしました。ただし、子供の学校もあり慣れたグラミに住み続けます。スカイスクエアは少し住んで、賃貸にしますが、信頼できる人にのみ貸したいと思います。
              建物が大きくなってきました。工事の方々に感謝です。

            33. 1443 評判気になるさん

              >>1442 周辺住民さん
              治安考慮しているなら大宮選ぶのは駄目ではないかと

            34. 1444 マンション検討中さん

              >>1442 周辺住民さん
              少し住んで賃貸にして今度は浦和駅近の新築タワー?羨ましい限りです。

            35. 1445 マンション検討中さん

              >>1444 マンション検討中さん
              浦和で建てているタワマンは坪500超えという噂もあるので、ここからの住み替えは予算的に厳しいのでは。

            36. 1446 口コミ知りたいさん

              今日は風が強いです。

              1. 今日は風が強いです。
            37. 1447 検討板ユーザーさん

              >>1446 口コミ知りたいさん
              プラウド大宮桜木町が入居始まったようです。格好良い希少価値のあるマンションに仕上がっていますね。中古はなかなか出ないですね。

            38. 1448 マンション掲示板さん

              >>1442 周辺住民さん
              大宮の駅近にマンションってやっぱりこういう桁の違う富裕層が住んでるんだね

            39. 1449 マンコミュファンさん

              新幹線通勤に最高ですからね。
              駅の構造的にも。

            40. 1450 マンション検討中さん

              たまには昼間の写真載せますねー

              [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

            スムログに「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」の記事があります

            スムラボの物件レビュー「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」もあわせてチェック

            スポンサードリンク

            イニシア日暮里
            アネシア練馬中村南

            ご近所マンション

            同じエリアの物件(大規模順)

            新着物件

            スポンサードリンク広告を掲載
            スポンサードリンク広告を掲載
            スムログ 最新情報
            スムラボ 最新情報
            スポンサードリンク広告を掲載
            スポンサードリンク広告を掲載

            [PR] 周辺の物件

            オーベル大宮プレイス

            埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

            3900万円台~7400万円台

            3LDK

            72.67平米

            総戸数 62戸

            プレミアムレジデンス武蔵浦和

            埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

            4600万円台~6500万円台

            3LDK

            61.80平米~70.20平米

            総戸数 177戸

            クレアホームズ朝霞台

            埼玉県朝霞市東弁財三丁目

            4598万円~5898万円

            2LDK,3LDK

            57.74㎡~72.27㎡

            総戸数 27戸

            サンクレイドルふじみ野

            埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

            3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

            3LDK・4LDK

            62.16平米~80.64平米

            総戸数 45戸

            ヴィークコート蕨南町桜並木

            埼玉県蕨市南町2-6545-1

            3498万円・4998万円

            3LDK~4LDK

            58.15平米~75.05平米

            総戸数 79戸

            ヴェレーナ大泉学園

            東京都練馬区大泉学園町二丁目

            未定

            2LDK+S~4LDK

            55.04㎡~84.63㎡

            総戸数 42戸

            サンクレイドル北越谷

            埼玉県越谷市北越谷4丁目

            未定

            1LDK~3LDK

            40.14平米~61.62平米

            総戸数 38戸

            オーベル練馬春日町ヒルズ

            東京都練馬区春日町三丁目

            7100万円台~8500万円台

            3LDK

            68.40平米~73.26平米

            総戸数 31戸

            メイツ川越南台

            埼玉県川越市南台三丁目

            3400万円台~6300万円台

            2LDK~4LDK

            63.01平米~82.14平米

            総戸数 117戸

            バウス氷川台

            東京都練馬区桜台3丁目

            未定

            2LDK~4LDK

            50.41㎡~82.39㎡

            総戸数 93戸

            アネシア練馬中村南

            東京都練馬区中村南二丁目

            未定

            2LDK~4LDK

            55.00㎡~85.19㎡

            総戸数 124戸

            サンクレイドル新越谷II

            埼玉県越谷市登戸町195-1

            4990万円~6200万円

            3LDK

            63.22平米・65.10平米

            総戸数 43戸

            COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

            埼玉県鴻巣市本町五丁目

            2900万円台~6400万円台

            1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

            58.83平米~88.44平米

            総戸数 337戸

            レジデンシャル王子神谷

            東京都北区豊島8丁目

            4778万円~7598万円

            1LDK~3LDK

            37.45平米~71.82平米

            総戸数 82戸

            サンクレイドル鴻巣

            埼玉県鴻巣市本町2丁目

            2498万円~4098万円

            1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

            39.09平米・73.29平米

            総戸数 44戸

            サンウッドテラス東京尾久

            東京都荒川区西尾久7丁目

            未定

            1LDK~3LDK

            32.52m2~69.41m2

            総戸数 33戸

            ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

            東京都足立区西保木間二丁目

            3500万円台~6200万円台

            3LDK

            57.10平米~80.09平米

            総戸数 75戸

            イニシア日暮里

            東京都荒川区西日暮里二丁目

            6998万円~8548万円

            1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

            50.11平米~66.93平米

            総戸数 65戸

            [PR] 埼玉県の物件

            ガーラ・レジデンス八潮

            埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

            5240万円~5870万円

            3LDK

            64.35m2・65.06m2

            総戸数 52戸

            サンクレイドル飯能II

            埼玉県飯能市柳町442番1他

            未定

            3LDK

            66.25m2~78.32m2

            総戸数 76戸