埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 06:29:56

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー

公式URL:https://nskre.jp/oomiya/

ソニックシティ北側の西口3-B地区密集住宅地が再開発されます。都心まで40~50分の立地です。便利ですが、ソニックのイベント時の騒音や夜間の若者など、駅前ならでは問題もあると思います。これまでタワマンは浦和ばかりでしたが、隣接する3-A地区にもタワマンが建設されます。比較検討をしていきたいです。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
交通:JR「大宮」駅徒歩5分、
東武アーバンパークライン「大宮」駅徒歩5分、
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「大宮」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.72平米~123.17平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


2018年12月着工、2021年竣工予定。
公式URL:https://www.city.saitama.jp/001/010/012/p052947.html
売主:三井不動産


敷地面積
約609平方メートル(A棟)
約7,593平方メートル(B棟)

建築面積
約318平方メートル(A棟)
約4,461平方メートル(B棟)

延べ面積
約3,823平方メートル(A棟)
約66,234平方メートル(B棟)

規模
地上14階(A棟)
地下1階(B棟)
地上28階

構造
RC造

主要用途
商業業務・住宅

住宅戸数
65戸(A棟)
511戸(B棟)

[スムラボ 関連記事]
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー|現地映像と再開発計画【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24900/
大宮スカイ&スクエアザ・タワー 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/28338/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワーと大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/34424/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 埼玉県内新築マンション冬の時代のファイナルチャンス【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/58028/

[スレ作成日時]2018-11-02 11:03:26

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1601 口コミ知りたいさん

    >>1598 匿名さん
    心無い地権者が少ないことを願うしかないね

  2. 1602 通りがかりさん

    役員やりたくない人にとっては天国!

  3. 1603 エルのび太

    休工日は静かに見学できます。

    1. 休工日は静かに見学できます。
  4. 1604 マンション検討中さん

    >>1603 エルのび太さん
    いつも素敵な写真感謝してます

  5. 1605 匿名さん

    現地で見るともうかなりの存在感に
    9階で手前のマンションと同じ位の高さに

  6. 1606 口コミ知りたいさん

    >>1603 エルのび太さん
    存在感がどんどん増していますね

  7. 1607 購入経験者さん

    この高さでこの存在感なら
    最上階までいったら迫力すごいでしょうね
    本当にこのマンションを買ってよかった

  8. 1608 購入経験者さん

    >>1603 エルのび太さん
    いつも写真ありがとうございます。
    ここまで熱心に写真を上げてくれているということは
    購入者さんですよね?
    わたし購入者です。
    近隣駅なのですが2か月に1度くらいしか大宮にはいっていないので
    いつも写真が綺麗にあがっているので非常に助かっています。

  9. 1609 ご近所さん

    隣にも大規模開発の案件が控えているので
    ますます大宮西口の価値があがりますね。
    価値が上がるかどうかは経済状況によって左右はされるので
    なんともいえますが、確実にいえるのはめちゃくちゃ便利になりますね。
    下にスーパー、隣にタワマンと商業施設が
    どんどん開発されるのですから。
    500世帯を超えるプロジェクトは西口では初めてなので
    しばらくは同じ規模では出てこないでしょうね

  10. 1610 マンション比較中さん

    このプロジェクトがスタートしてから
    周辺エリアの賃料相場もあがっています。

  11. 1611 マンション検討中さん

    >>1610 マンション比較中さん
    最近、ファーストプレイスが賃貸で78平米月33万で出だして、意味分からん。年間400万払うのか。。。

  12. 1612 検討板ユーザーさん

    西口はさらに発展しますね
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52525572.html
    5年後は別世界でしょうね

  13. 1613 マンション検討中さん

    5階南東角に入ったサッシが見えた

    1. 5階南東角に入ったサッシが見えた
  14. 1614 評判気になるさん

    >>1611 マンション検討中さん

    さいたま新都心のシントシティで30万で賃貸出来てるところもあるくらいだから

  15. 1615 周辺住民さん

    >>1614 評判気になるさん
    大宮あたりだと法人が半分負担してくれるところもあるだろうし
    十分需要はありそうです

  16. 1616 周辺住民さん

    >>1613 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます

  17. 1617 購入経験者さん

    やはり写真がアップされるとイメージができていいですね。
    現場の前を車で通ることがあるのですが
    日に日に迫力が増していますね

  18. 1618 口コミ知りたいさん

    >>1612 検討板ユーザーさん
    再開発がこれからも続く大宮
    期待できますね

  19. 1619 eマンションさん

    >>1603 エルのび太さん
    写真アップに感謝感謝
    いつもありがとう

  20. 1620 マンション検討中さん

    写真アップいつも嬉しいヤミー感謝感謝!
    はやく大宮スカイすみたいな!
    マンション!ション!ション!ション!ション!ション!
    ハッピーライフ

  21. 1621 匿名さん

    駐車場のサイズ&重量ご存知の方いらっしゃいますか?

  22. 1622 購入検討中さん

    >>194 マンもしかして、ここにレスしている人ってタンクレストイレや手洗いカウンター付トイレ使ったことない人?
    タンクレスは停電や断水した時使えなくて不便だよ。ペットボトルの水使っても吸い込まないから。トイレの手洗いカウンターも小さくて(うちのは今時のよりは大きいけどそれでも)家族みんなワザワザ洗面所で手洗ってトイレのカウンター付洗面台使わないよ。お客さんにも手洗わせてくれ、って言われたらいくら立派な洗面台あってもトイレの中のを使わせること出来なくて結局洗面所案内しないといけない。トイレの外に小さな洗面台あるといいんだけど・・・

  23. 1623 マンション検討中さん

    停電の場合は、非常用の紐を引いたら流れるけどな。

  24. 1624 マンション検討中さん

    断水のときは、洗面器に水を入れて一気に流し込めって、説明書に書いてる。

  25. 1625 購入検討中さん

    >>1624 マンション検討中さん
    管理人もそうしろ、っていうけどそれ無理だから。タンクありのトイレの場合はタンクに水を入れるとか、バケツや洗面器で一気に流し込めるけど、タンクレスの場合、吸い込まないよ。一回は何とかなるかもしれないけど。経験者

  26. 1626 匿名さん

    てとは
    >>1622はタンクレストイレを使ったことがないのに、さもタンクレストイレを使ったことがあるかのように、16ヶ月前の書き込みに対して能書きを垂れていたということか。よく分からんやつだけど、とりあえず笑いものだな。

  27. 1627 購入検討中さん

    >>1539 マンション掲示板さん
    4000万の部屋で家賃20万取れますかね?都内より率いいですね。
    MRの担当者に言われたのですか?

  28. 1628 マンション検討中さん

    >>1627 購入検討中さん

    ここ4000万の部屋ってなかった
    最初から40㎡で5400万が最低価格だと思うが

  29. 1629 購入検討中さん

    >>593 通りがかりさん
    今どき都内のマンションは新築も中古も70㎡ちょいで1億2000~1億7000万ぐらいしますよ。8000万で買えるのは50㎡ぐらいの部屋。

  30. 1630 マンコミュファンさん

    昨日の夜です

    1. 昨日の夜です
  31. 1631 エルのび太

    雨降る中の撮影でした。

    1. 雨降る中の撮影でした。
  32. 1632 マンション掲示板さん

    >>1625 購入検討中さん
    猛烈に気になってきて、今の家もTOTOのタンクレスだから、具の代わりにトイレットペーパー浮かべて実験してみたけど、風呂桶1回だと半流し、2回やれば全流しになるな。だいたい。
    タンクレスの水量が3~4リットルくらいだそうから、水量的には納得できる。
    流れなかった経験は、水量が少なかったんじゃない?

    タンク付きトイレだと、水量が倍くらい必要みたいだから、案外、タンクレスのほうが持久戦では有利なのかもしれない、とか思った。

  33. 1633 口コミ知りたいさん

    >>1631 エルのび太さん
    いつも写真ありがとう

  34. 1635 管理担当

    [No.1634と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  35. 1636 マンコミュファンさん

    >>1632 マンション掲示板さん
    参考になる情報ありがとうございます。
    安心しました。

  36. 1637 買い替え検討中さん

    そごうとソニックの交差点からも見えるようになってきたって

  37. 1638 通りがかりさん

    やっぱターミナル駅は強いよ
    埼玉で新幹線止まる
    たくさんの乗換需要ある
    法人需要ある
    はっきりいって普通の都内の駅より便利
    なんでも揃う

  38. 1639 口コミ知りたいさん

    こんな規模ではたたないから
    買うなら今だよね

  39. 1640 口コミ知りたいさん

    隣にさらに同じ規模の再開発が決まってる。
    価値はさらにあがるだろうね。

  40. 1641 匿名さん

    プラウド大宮桜木町の月25万(67平米3LDKの10F)の賃貸、割とすぐ埋まったのか消えたな

    ここだともう少し賃料行けそうだな

  41. 1642 口コミ知りたいさん

    >>1641 匿名さん
    賃貸需要があるのが大宮の強みだよね。
    しかも価値が下がりにくい
    とくに駅前のタワマンとなればなおさら
    再開発が今回の物件の隣で決まってるし
    少なくとも大きく価値が下がることはないだろうね
    一階にスーパーが入っている大型タワマンなんて
    大宮にはそもそもないからね

  42. 1643 名無しさん

    写真アップお待ちしています

  43. 1644 マンション掲示板さん

    明日4次7戸販売

  44. 1645 通りがかりさん

    コーナーサッシ以外でもガラスが取り付けられ始めた

    11階の足場が組み上げられてきた所

    1. コーナーサッシ以外でもガラスが取り付けら...
  45. 1646 匿名さん

    >>1645 通りがかりさん
    毎週1階ずつあがってますね。

  46. 1647 名無しさん

    >>1645 通りがかりさん
    これの倍以上の高さになる
    存在感がエグいことになりそうですね

  47. 1648 評判気になるさん

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000052843.html
    隣にタワマンできたらこのマンション
    さらに利便性が増してさらに価値あがりそう
    西口ではこのエリアが一番になりそうですね

  48. 1649 名無しさん

    写真アップお願いします
    楽しみにしています

  49. 1650 評判気になるさん

    ↑この写真クレクレさんはなんなの?全部同一人物??

スムログに「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸