千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 8030 匿名さん

    >>8023 マンション検討中さん

    通勤が前提の時点で…ブラック企業勤務の低所得さん、ドンマイ

  2. 8031 購入経験者さん

    >> 8029 匿名さん
    >> 8030 匿名さん

    ほとんどの人がローンも無理なく組める庶民のタワマンで妬みとか僻みはあり得ないですね。また、低所得の人ほど下を見て蔑みたいのはわかりますが・・ ここのスレは伸びていて常にランク上位にあるので単に立ち寄る人が多いのではないかと分析してます。

  3. 8032 検討ユーザー

    >>8031 購入経験者さん

    格下物件は最初から対象外で相手にしないもの。
    対象条件が近いから目にするわけだし、手に届きそうで届かないものに僻むもの。

    最初から庶民のタワマンと考えてるなら庶民が買えない物件とやらの掲示板で前向きな情報交換してください。

  4. 8033 匿名さん

    >>8031 購入経験者さん

    5000万~9000万のマンションが「ほとんどの人がローンも無理なく組める」なんて言っていて恥ずかしく無いのかな。世間の平均年収も知らないんだね。

  5. 8034 匿名さん

    >>8033 匿名さん

    その価格は森杉でしょ? 正しくは3000万台からで最多価格帯は70㎡で4500万前後ってところかな。それと、ダブルローンなら400万+300万の年収でもフルローン組めますね。

  6. 8035 通りがかりさん

    何が言いたいの?
    庶民が…と言いながらもその庶民用タワマンが気になって仕方ない貴方は庶民以下。

  7. 8037 マンション検討中さん

    >>8033 匿名さん

    え?
    なんで最低価格5000万円なの?笑

  8. 8038 マンション検討中さん

    子育て世代です。
    子どもが体調不良の時、病院が近いのは本当に助かるので、街区に「クリニックモール」があるのは、非常に魅力的だと思いました。

  9. 8039 マンション検討中さん

    幕張総合高校の横には総合病院も移転してくる予定です

  10. 8040 名無しさん

    ベイパークは子育てするのに良い環境ですね。千葉市長が、
    「大規模マンションが整備されてその地域が保育園激戦区になることを避けるため、敷地内に保育園を整備した場合は居住者優先とする施策を千葉市は導入し、幕張ベイパークで実現します」とTwitterされていた。
    ベイパークは特区認定されており益々活性化していくようですね。

  11. 8041 匿名さん

    >>8040 名無しさん
    SGT48いいですね。

  12. 8042 マンション検討中さん

    子育て環境が素敵だなと思い購入を考えています。
    先日マンションミュージアムを訪れたところ現在300戸以上在庫が残っているということでした。来年までに100戸売れたとすると4分の1は未入居ということになります。その場合の居住者のメリットデメリットはどのようなことが想定されますか?
    参考にしたいので教えて下さい。

  13. 8043 匿名さん

    >>8042 マンション検討中さん

    竣工前の販売期間中に営業が「在庫が残っている」という表現はしない。
    検討者を装ったネガさんですね。

  14. 8044 マンション検討中さん

    >>8042
    時間がかかっても最終的に完売すれば何の問題もありません

  15. 8045 マンション検討中さん

    >>8043
    8042でネガとか余裕なさ過ぎ…

  16. 8046 デベにお勤めさん

    >>8042 マンション検討中さん

    そうですね、メリットとしてはエレベーターなど共有施設の利用がすいていることでしょうか。竣工後一年以内に完売しないとデメリットのほうが多いですね。最終的には値引き販売で完売を目指しますが、それでも売れ残ったら、業者に一括売却され、その業者から賃貸不動産屋に出されて「分譲賃貸マンション」となることでしょうか。

  17. 8047 検討板ユーザーさん

    住民板に、施行レポートでエレベーターホールが想像以上にステキだったというコメント見ました。外観も格好良いけど内部もやっぱりカッコイイんですね。検討者にも見せてほしいな。

  18. 8048 匿名さん

    >>8038 マンション検討中さん

    わかります!
    急に熱が出たりした時に夫がいない時でもすぐ連れて行ける病院があるのは安心。
    予約してギリギリまで自宅で安静にしていられるのも良いですよね。
    総合病院も移転されるのも安心です。救急病院がある近隣地区は有事の際も計画停電地区からも除外される点も良いと思います。

  19. 8049 匿名さん

    >>8046 デベにお勤めさん

    確かにスカイについてのデメリットは理解できますが、一番のデメリットは計画が見直されて3棟目以降がとん挫することではないでしょうか? そうなると駅から離れたところにポツンと一軒家的なタワマン2棟でゴーストタウンになってしまう。

  20. 8050 マンコミュファンさん

    日テレの中居くんの番組にメインゲストでマンマニさん出演!!
    既に芸能人並みだな。
    マンマニさんが選んだスカイグランドタワー。
    「最上階だから」とコメント来そうだけど、そもそもマンションは居室以外の共有部も魅力が無いと価値に繋がらない。

  21. 8051 匿名さん

    マンマニが最上階を抽選で当てるなんて胡散臭い、千代田区長みたいだな。

  22. 8052 匿名

    >>8051 匿名さん

    抽選結果を疑ったところで…どうでもいいかな。
    マンマニさんがスカイグランドを選び購入したことが事実。

  23. 8053 契約者どすえ

    >>8051 匿名さん

    えっと…千代田区長の場合は規制撤廃にからんでの便宜供与が濃厚だからですし、マンマニさんも普通に抽選落ちたりしてますから何が胡散臭いのでしょうか??

  24. 8054 匿名さん

    デメリットは不人気部屋のリセール価格の下落に拍車がかかり、将来のリセール市場で人気部屋と不人気部屋の格差が大きくなると。マンマニ曰く、将来は首都圏ナンバーワンのマンション内格差がでるマンションになるのでは?とのこと

  25. 8055 マンション検討中さん

    2年待てば1割、2割引きで新古品として買えるかもしれないけど、そういうお部屋は5年待てばリセール価値は半分くらいになってるかも

  26. 8056 匿名さん

    >>8055 マンション検討中さん

    隣のベイタウンでも85%~90%でリセールされてます。50%って中傷以外の何物でもない。

  27. 8057 マンション検討中さん

    スカイグランドタワーとスポーツアリーナ&スポーツバー

    1. スカイグランドタワーとスポーツアリーナ&...
  28. 8058 マンション検討中さん

    ここはエリアナンバーワンじゃありません、千葉県ナンバーワンです!

  29. 8059 匿名さん

    >>8043 匿名さん

    なお実際の売れ行き情報は

    >>7453

    さんが具体的に戸別毎の状況を報告してくれています。在庫がかなり残っているのは事実のようです。

  30. 8060 マンション掲示板さん

    アリーナとスポーツBARも囲いが取れて全体像が見えてきました。
    スカイグランドと統一感あって格好良いですよね。

    1. アリーナとスポーツBARも囲いが取れて全...
  31. 8061 匿名さん

    >>8059 匿名さん

    ベイタウンの三井リハウス、大成有楽などの不動産屋さんに聞いたところ5~6月のコロナ自粛の期間に中古物件はかなり売買の荷動きがあったらしいです。みなさんテレワークとなって不動産のネット検索する時間ができたのか成約率は以前より上がったと言ってました。
    なぜ、スカイが売れないのか疑問です。

  32. 8062 スカイ検討者

    >>8057 マンション検討中さん

    最高な写真ですね。ありがとうございます!!
    千葉県最高層タワー、スカイグランドタワーのマンション名通り、青い空が似合う\(^o^)/

  33. 8063 マンション検討中さん

    >>8061 匿名さん

    確かにマンションミュージアムが休止中にベイタウンの不動産屋に行ったときに同じこと
    聞きました。その時は休止してるから中古のほうに流れているのかなと思いましたが6月からは再開してますしね。

  34. 8064 匿名さん

    >>8061 匿名さん

    ベイタウンの中古物件は比較しようと思って今月行ったけど、4月~5月は売主に迷惑がかからないようコロナ前から検討中の客以外の見学は控えていたから6月~7月は少し動き始めたと行っていた。それでも月の成約数は6件との事です。4~5月比で見ると確かに成約率は上がっているというのは嘘ではない。
    スカイの販売住戸の方が遥かに多い。

  35. 8065 検討板ユーザーさん

    >>8056 匿名さん

    スカイタウン5年後リセール50%は無いと思う。一方、ベイタウンのリセール価格は当時の建設コスト、ベイタウンの各々のマンションのクオリティがスカイとは違う。価格及び価値の比較は単純では無い。

  36. 8066 マンション検討中さん

    >>8064 匿名さん

    1つの不動産屋で月6件でしょ、ベイタウンの不動産屋って大手だけでも10数社あるよ。
    ってことは月に100物件近く売れたということでしょ? 遥かにスカイより多いですよね!

  37. 8068 マンション検討中さん

    [No.8067と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. 8069 ベイタウン住民

    >>8066 マンション検討中さん

    10社?
    ①三井のリハウス
    有楽土地建物
    ③東急リバブル
    ④ミスズ
    ベイタウン内の不動産屋は4件。
    そのうち大手は3社。
    数年前までは三井のリハウスのみでした。
    いい加減な情報掲載はやめましょう。

    そしてベイタウン内配布広告で見ても三井のリハウス6件は合っています。東急リバブルはベイタウン以外の取り扱いが多く成約もベイタウン外だったようです。
    ベイタウン住民は誰もが知っている事実。

  39. 8070 マンション比較中

    >>8057 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    都内に住んでいてなかなかMRに行けなかったので助かります!暫くコロナで行きたくても控えていたのですが、写真見たらテンション上がりました。
    近々、MR見学して行きたいと思います!
    晴れの日は一段と映えますね~。

  40. 8071 通りがかりさん

    クロスタワー住民の方のTwitterやスカイグランド契約者さんも同じような綺麗な空とスカイグランド&海の写真がUPされてました。
    航空会社のパイロットさん。いつも素敵な写真が掲載されてます。

  41. 8072 マンション検討中さん

    >>8069 ベイタウン住民さん

    さすが住民さん、エリアが狭いですね。ベイタウン内の不動産屋だけじゃないでしょ? ベイタウンの不動産扱うのは海浜幕張駅周辺でも、ピタットハウス、イオンハウジング、住友不動産などたくさんありますよ。

  42. 8073 買い替え検討中さん

    >>8072 マンション検討中さん

    ベウタウンの物件扱うのはJR幕張駅周辺まで行けばもっと不動産屋はありますね、仲買が都内の不動産屋ってこともあるしね。ベイタウン内に限定する意味ないな。

  43. 8074 匿名さん

    >>8072 マンション検討中さん

    くだらないと思います。
    8069さんは「ベイタウンの不動産屋」と貴殿が書いているのに対する返信。「ベイタウンを扱う不動産屋」としてもベイタウンだけで月に100戸決まるわけ無いでしょ。ベイタウンの物件はベイタウン内不動産屋が9割扱っている。あとは都内不動産屋。
    レインズ見てから言ってごらん。

  44. 8075 匿名さん

    ベイタウンで月に100戸決まるならベイパークのリセールも心配無いね!

  45. 8076 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  46. 8077 通りがかりさん

    マンションミュージアム行った時に。
    なかなか外観も格好いい。

    1. マンションミュージアム行った時に。なかな...
  47. 8078 マンコミュファンさん

    日テレの中居くんの番組にメインゲストでマンマニさんが出演。マンマニさん、すご~いっ!
    マンマニさん購入のスカイ。これもすごい!

  48. 8079 マンション検討中さん

    >>8074 匿名さん

    あの~、 8066は私ではありませんよ。さすがに100戸はあり得ないとは思うけど、ベイタウンを扱う不動産屋としてコメしただけ。それとここであまりムキになっても仕方なんじゃない? 業者でないと見れないレインズを自慢ぽく言われてもね~

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸